ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6653119
全員に公開
山滑走
栗駒・早池峰

早池峰山ー南面滑走に挑む

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:35
距離
18.3km
登り
1,430m
下り
1,431m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:59
休憩
0:36
合計
9:35
6:40
89
スタート地点
8:09
8:09
39
8:48
8:57
63
10:00
10:05
138
12:23
12:24
2
12:26
12:47
1
12:48
12:48
77
14:05
14:05
33
14:38
14:38
16
14:54
14:54
81
16:15
ゴール地点
天候 晴れ、4月にしては暑かったです。
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岳のゲートは2024年5月17日の11時まで閉まっています。
岳ゲートからうすゆき山荘付近までは車道に雪がありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
川原の坊から入山して2ヶ所渡渉しました。
今日滑走した沢は雪解けによりもう直ぐ途切れてしまうでしょう。
その他周辺情報 入山前のトイレは早池峰ダムの道の駅がよいと思います。
岳ゲートからシートラで出発です。2024年は5月17日より通行可能の様ですね。
岳ゲートからシートラで出発です。2024年は5月17日より通行可能の様ですね。
積雪ZERO...
あれ、こんなのありました?新しい?
あれ、こんなのありました?新しい?
その後も積雪ZEROが不安...
その後も積雪ZEROが不安...
うすゆき山荘付近で積雪現る。ちょっと安心...
うすゆき山荘付近で積雪現る。ちょっと安心...
積雪が続いてきたので私(p)はシールに切り替えます。シューズを目立つところにデポするww
1
積雪が続いてきたので私(p)はシールに切り替えます。シューズを目立つところにデポするww
スキー板とブーツ、肩の荷が下りて大分楽になった。
スキー板とブーツ、肩の荷が下りて大分楽になった。
徐々に雪山らしくなっていきます。
徐々に雪山らしくなっていきます。
川原の坊へ到着。早池峰山の南面も見えてきた。さて、斜面の状況はどうかな??
3
川原の坊へ到着。早池峰山の南面も見えてきた。さて、斜面の状況はどうかな??
川原の坊から入山。先ずは渡渉から...
1
川原の坊から入山。先ずは渡渉から...
雪を伝って進みます。尚、相方はシール無しなので最後までシートラです。
1
雪を伝って進みます。尚、相方はシール無しなので最後までシートラです。
旧川原の坊コースを辿っていく。
旧川原の坊コースを辿っていく。
再び渡渉。
この沢沿いの雪が山頂まで繋がっているかどうかで今日の南面滑走の命運が分かれる。
2
この沢沿いの雪が山頂まで繋がっているかどうかで今日の南面滑走の命運が分かれる。
山頂より左側。あそこが目指すルートのトップだ。
山頂より左側。あそこが目指すルートのトップだ。
山頂直下の斜面を滑るには積雪状況からいって厳しいだろう。
1
山頂直下の斜面を滑るには積雪状況からいって厳しいだろう。
このまま上まで繋がっているかな?
1
このまま上まで繋がっているかな?
気温が上がってきた。雪面はゆるゆるのザラメです。
1
気温が上がってきた。雪面はゆるゆるのザラメです。
おお、てっぺんまで繋がってる!!
6
おお、てっぺんまで繋がってる!!
この雪の状況ならアイゼン無しで行けそう。(まだ自分はシールで歩いている)
6
この雪の状況ならアイゼン無しで行けそう。(まだ自分はシールで歩いている)
雪面への落石もほぼ無いに等しいです。岩手山の鬼又沢の落石状況とはぜんぜん違ってとても綺麗。
4
雪面への落石もほぼ無いに等しいです。岩手山の鬼又沢の落石状況とはぜんぜん違ってとても綺麗。
ちょっと狭いところもあるねぇ。
1
ちょっと狭いところもあるねぇ。
徐々にシールでは厳しい斜度になりました。自分もシートラにチェンジします。
2
徐々にシールでは厳しい斜度になりました。自分もシートラにチェンジします。
そういえば、旧川原の坊コースはどうなったのでしょうかね?
2
そういえば、旧川原の坊コースはどうなったのでしょうかね?
落石もあり。穴もあり。気をつけて滑ろう。
1
落石もあり。穴もあり。気をつけて滑ろう。
なかなかの斜度。上部の斜度は鬼又沢なみだなぁ。
なかなかの斜度。上部の斜度は鬼又沢なみだなぁ。
中盤までやってきた。相方はとても早い。
中盤までやってきた。相方はとても早い。
たまに振り返ります。(薬師岳)
2
たまに振り返ります。(薬師岳)
転げそうな岩2つ。下の岩はちょっと浮いてそうww
転げそうな岩2つ。下の岩はちょっと浮いてそうww
なんとか上り詰めました。相方のつけたステップが大変有難かった。
3
なんとか上り詰めました。相方のつけたステップが大変有難かった。
西方面。何れは向こうへ縦走したいな。
1
西方面。何れは向こうへ縦走したいな。
この先は滑走不能だが、一応山頂を目指します。
この先は滑走不能だが、一応山頂を目指します。
中岳、鶏頭山方面を振り返る。
2
中岳、鶏頭山方面を振り返る。
早池峰山到着です。お疲れ様です。新しくなった小屋だ。
5
早池峰山到着です。お疲れ様です。新しくなった小屋だ。
そしてお参りします。
1
そしてお参りします。
そして三角点へ。
2
そして三角点へ。
三角点タッチトップビュー
2
三角点タッチトップビュー
3年前にアイオン沢から登って来た時よりも積雪量が多く感じました。
3年前にアイオン沢から登って来た時よりも積雪量が多く感じました。
小田越コースは雪無?もう登山が出来そう?
1
小田越コースは雪無?もう登山が出来そう?
さて、滑走ポイントまで戻ります。
1
さて、滑走ポイントまで戻ります。
ここがドロップポイント。いざ滑走。
3
ここがドロップポイント。いざ滑走。
相方から行きます。
6
相方から行きます。
雪面は緩いけど斜度があるのでスピードが出る!
3
雪面は緩いけど斜度があるのでスピードが出る!
念願の早池峰山南面滑走。
6
念願の早池峰山南面滑走。
とてもいい感じです。
4
とてもいい感じです。
先ずは一本満足!
2
先ずは一本満足!
goproより。
ちょっと狭いけど大いに楽しめました。
2
ちょっと狭いけど大いに楽しめました。
ナイス斜面。やっぱり現地まで来てみないとわからないものだな。
5
ナイス斜面。やっぱり現地まで来てみないとわからないものだな。
相方は登り返して滑り、自分はのんびりとおやつを食べてました。
3
相方は登り返して滑り、自分はのんびりとおやつを食べてました。
最後まで滑りを楽しみます。
3
最後まで滑りを楽しみます。
そして行きつく先は沢の流れ。渡渉...
4
そして行きつく先は沢の流れ。渡渉...
僅かな雪を使って滑って戻ります。
僅かな雪を使って滑って戻ります。
そして川原の坊手前の最終渡渉です。
3
そして川原の坊手前の最終渡渉です。
無事脱出しました。
1
無事脱出しました。
でも、まだまだ先はないのよ。
1
でも、まだまだ先はないのよ。
最終的にはゲートまでシートラ。お疲れ様でした。
最後まで閲覧ありがとうございました。
4
最終的にはゲートまでシートラ。お疲れ様でした。
最後まで閲覧ありがとうございました。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 日よけ帽子 毛帽子 着替え ブーツ ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 ガムテープ 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ビンディング スキー板 シール

感想

 以前からやってみたかった早池峰山の南面滑走に挑みました。北面に関してはアイオン沢を過去に滑りましたが、その時に「次は南面を」と思っていました。その時に見下ろした沢筋の斜面が今日の滑走斜面でした。
 岳ゲートのスタート地点から暫く積雪が全然無くて不安でした。これは無理かなと少しは思いましたね。でも山は行って見るものですね。結果は成功でしたので。
 目的の斜面の斜度は登るに連れて増していき、雪が硬かったらここは登れなかったかも。今日はアイゼン・ピッケルを出す事無く最後まで詰めました。滑りに関しても斜度がある上部は雪が柔らかくて安心感があり、先ずは無事滑れたことが何より良かったかなと。
 しかし早池峰山を滑るには、北も南もアプローチが長いのでちょっと行きにくいですね。

 4月に入って気温が上がり、盛岡近郊では昨日から一気に桜が咲き始めた。一方、人里離れた早池峰山の雪渓の様子は遠目には把握できず。とりあえず行ってみたが、岳のゲート周辺には雪のかけらもなく、見上げた鶏頭山の上部まで黒い有様に、たじろいた。
 無雪の車道を歩くこと3kmほど、ようやく雪が出てきてホッとする。河原の坊の旧道入口からコメガモリ沢左俣に沿って登ると、C1200あたりから雪渓が細長く稜線までつながっていた。
 雪渓上部は斜度35度はある。今日は気温が高く日差しもあり、スキー靴のキックステップで安全に登れたが、気温が低いときに備え、アイゼンピッケルは必須。雪渓はそのまま夏道につながっており、藪漕ぎなく山頂へ。
稜線からのスキーは、締まったザラメを飛ばせて楽しかった!下に行くほど雪が緩むが斜度がほどほどあるので快適。再びスキーを担いでの車道歩きは、行きより長く感じた…
 往復12kmの車道歩きはなかなかだけど、斜面も景色も最高でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら