ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 676420
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

カンマンボロン経由の瑞牆山。下りは不動滝へ。

2015年07月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
kubo_daita その他1人
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
877m
下り
880m

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
1:55
合計
9:02
8:08
8:21
114
10:15
10:30
34
11:04
12:20
89
13:49
14:00
66
15:06
15:06
34
遊歩道入口
15:40
みずがき山自然公園
ルートはいい加減な手書きですので参考にはなりません。
天候 上々の晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みずがき山自然公園キャンプ場
オートキャンプでテント泊。売店あり(夜間トイレ解放)、炊事場ありの快適な芝生のキャンプ場。道を挟んで大きな駐車場あり。登山口まで数分。
コース状況/
危険箇所等
カンマンボロンコース(パノラマコース)は山と高原地図などにも記載はなく、歩く人は少なく、標識は少ない。
道はそれなりに踏まれているし、ペンキマークもリボンもあるので、あまり迷う心配はないとは思うが、少し予習はしておいた方が良いかと思う。方向感覚が大事。
土曜日。みずがき山自然公園からの瑞牆山。素晴らしいキャンプ場です。
4
土曜日。みずがき山自然公園からの瑞牆山。素晴らしいキャンプ場です。
少ーしだけアーベントロート。
2015年07月11日 18:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 18:40
少ーしだけアーベントロート。
日曜日。キャンプ場から歩いて出発。
2015年07月12日 06:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 6:38
日曜日。キャンプ場から歩いて出発。
数分で登山口。看板の横から山に入ります。
2015年07月12日 06:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 6:44
数分で登山口。看板の横から山に入ります。
歩道は網の目のように(いいすぎ!)山麓を走っていますが、案内はほぼありませんので迷わないように。すぐの二股は右に。
2015年07月12日 06:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 6:44
歩道は網の目のように(いいすぎ!)山麓を走っていますが、案内はほぼありませんので迷わないように。すぐの二股は右に。
すぐの五差路を直進。
すぐの五差路を直進。
ヤマオダマキ。
2015年07月12日 06:53撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 6:53
ヤマオダマキ。
2度目の五差路も直進。あとは道なりです。
2015年07月12日 06:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 6:54
2度目の五差路も直進。あとは道なりです。
良く見る注意書きが右手にあります。
2015年07月12日 06:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 6:59
良く見る注意書きが右手にあります。
道はそれなりに踏まれ、ペンキマークやリボンもあるので良く見て進みましょう。
2015年07月12日 07:11撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 7:11
道はそれなりに踏まれ、ペンキマークやリボンもあるので良く見て進みましょう。
巨岩が多く、目を楽しませてくれるコースです。
2015年07月12日 07:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 7:18
巨岩が多く、目を楽しませてくれるコースです。
ベニテングダケ。
2015年07月12日 07:28撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 7:28
ベニテングダケ。
形は違うけどこっちもベニテングダケ?
2015年07月12日 07:28撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 7:28
形は違うけどこっちもベニテングダケ?
この岩の右手を廻ると金属プレートその1。
2015年07月12日 07:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 7:40
この岩の右手を廻ると金属プレートその1。
道中の案内と言えばこんなのが数か所あるくらい。
2015年07月12日 07:41撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 7:41
道中の案内と言えばこんなのが数か所あるくらい。
次の岩を右手に廻ると・・・
2015年07月12日 07:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 7:43
次の岩を右手に廻ると・・・
そのまま右手にトラバースして進む道と上へと登る道があるので・・・
2015年07月12日 07:45撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 7:45
そのまま右手にトラバースして進む道と上へと登る道があるので・・・
ここは上へ登ります。
2015年07月12日 07:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 7:47
ここは上へ登ります。
岩壁の際まで辿り着きました。
2015年07月12日 07:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 7:50
岩壁の際まで辿り着きました。
左手にも道があり、クライミングの人が進んで行きました。
2015年07月12日 07:51撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 7:51
左手にも道があり、クライミングの人が進んで行きました。
カンマンボロンは右手に進みます。
2015年07月12日 07:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 7:54
カンマンボロンは右手に進みます。
甲斐駒を確認!
2015年07月12日 07:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 7:54
甲斐駒を確認!
岩壁沿いに進み、一度がっつり下ります。
2015年07月12日 07:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 7:57
岩壁沿いに進み、一度がっつり下ります。
すぐ近くまでやって来ました。
2015年07月12日 07:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 7:59
すぐ近くまでやって来ました。
ピンクリボンあり。ここを上に向かいます。
2015年07月12日 08:02撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 8:02
ピンクリボンあり。ここを上に向かいます。
カンマンボロンへの秘密の入口を発見!
2015年07月12日 08:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 8:04
カンマンボロンへの秘密の入口を発見!
2015年07月12日 08:05撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:05
ちゃんと知らなきゃこんな所を通ろうとは思わないですよね。
2015年07月12日 08:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 8:07
ちゃんと知らなきゃこんな所を通ろうとは思わないですよね。
隙間を抜けると岩の上に出、景色が開けました。
2015年07月12日 08:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 8:18
隙間を抜けると岩の上に出、景色が開けました。
岩壁側を振り返ると圧巻のカンマンボロン。弘法大師が刻んだ梵字だとも言われているそう。
2015年07月12日 08:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/12 8:20
岩壁側を振り返ると圧巻のカンマンボロン。弘法大師が刻んだ梵字だとも言われているそう。
登山道に戻り山頂を目指します。新しい手作りの案内板がありました。
2015年07月12日 08:30撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 8:30
登山道に戻り山頂を目指します。新しい手作りの案内板がありました。
見どころ満載で寄り道ばかりしてしまいます。
2015年07月12日 08:42撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 8:42
見どころ満載で寄り道ばかりしてしまいます。
ミヤマカラマツ。
2015年07月12日 08:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:44
ミヤマカラマツ。
ギンリョウソウ発見!不思議な植物だなー。
2015年07月12日 08:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 8:55
ギンリョウソウ発見!不思議な植物だなー。
こっちは一人ぼっち。
2015年07月12日 09:02撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:02
こっちは一人ぼっち。
石楠花ロードを通り抜けます。1か月前なら咲き乱れていたのかな?
2015年07月12日 09:09撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:09
石楠花ロードを通り抜けます。1か月前なら咲き乱れていたのかな?
だんだんと傾斜がきつくなり、ロープのある岩場を4〜5箇所登ります。
2015年07月12日 09:24撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:24
だんだんと傾斜がきつくなり、ロープのある岩場を4〜5箇所登ります。
大きな岩に金属プレートその2。
2015年07月12日 09:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:38
大きな岩に金属プレートその2。
2015年07月12日 09:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:39
ここを登ると左右の岩の間のコルに出ます。
2015年07月12日 09:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:43
ここを登ると左右の岩の間のコルに出ます。
良い雰囲気のコル。
2015年07月12日 09:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:46
良い雰囲気のコル。
目の前にはニョキニョキ生える岩。
2015年07月12日 09:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:47
目の前にはニョキニョキ生える岩。
ゴリラに見えないこともない。
2015年07月12日 09:51撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:51
ゴリラに見えないこともない。
青空に映える岩峰。
2015年07月12日 09:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 9:59
青空に映える岩峰。
金属プレートその3。
2015年07月12日 10:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:00
金属プレートその3。
大ヤスリ岩に取り付くクライマー。
2015年07月12日 10:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 10:16
大ヤスリ岩に取り付くクライマー。
大ヤスリ岩基部からの西側の眺め。
2015年07月12日 10:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 10:27
大ヤスリ岩基部からの西側の眺め。
東側には金峰山。
2015年07月12日 10:31撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:31
東側には金峰山。
誰にも合わないようなコースから、ここで賑わいの登山道に合流。左側からやって来ました。
2015年07月12日 10:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 10:34
誰にも合わないようなコースから、ここで賑わいの登山道に合流。左側からやって来ました。
山頂へ向けてラストスパート。
2015年07月12日 10:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 10:50
山頂へ向けてラストスパート。
黒森(不動滝)コースとの合流地点。
2015年07月12日 10:53撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:53
黒森(不動滝)コースとの合流地点。
最後にもロープやはしごが出てきます。
2015年07月12日 10:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:56
最後にもロープやはしごが出てきます。
ゴゼンタチバナ。
2015年07月12日 10:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:57
ゴゼンタチバナ。
山頂直下にはキレイなハクサンシャクナゲ。
2015年07月12日 10:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 10:59
山頂直下にはキレイなハクサンシャクナゲ。
2015年07月12日 11:02撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:02
山頂到着。素晴らしい眺めです。
2015年07月12日 11:05撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 11:05
山頂到着。素晴らしい眺めです。
小川山〜金峰山のパノラマ。
小川山〜金峰山のパノラマ。
賑わいの山頂。
2015年07月12日 11:15撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 11:15
賑わいの山頂。
すごくスリリングに見えません?
2015年07月12日 11:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 11:26
すごくスリリングに見えません?
大ヤスリ岩の左下の岩の上ではクライマーが休憩中。
2015年07月12日 11:30撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 11:30
大ヤスリ岩の左下の岩の上ではクライマーが休憩中。
八ヶ岳も良く見えます。
2015年07月12日 11:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 11:54
八ヶ岳も良く見えます。
赤岳のアップ。大天狗が良く分かります。
2015年07月12日 11:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:56
赤岳のアップ。大天狗が良く分かります。
大ヤスリ岩もアップ。
2015年07月12日 11:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 11:57
大ヤスリ岩もアップ。
間ノ岳〜北岳
2015年07月12日 11:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 11:58
間ノ岳〜北岳
甲斐駒
2015年07月12日 11:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:59
甲斐駒
茅ヶ岳
2015年07月12日 12:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:01
茅ヶ岳
金峰山をバックにはしゃいでみた。
2015年07月12日 12:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 12:08
金峰山をバックにはしゃいでみた。
2015年07月12日 12:11撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 12:11
何だかんだで1時間以上滞在。まだまだ名残惜しいですが下山します。
2015年07月12日 12:19撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 12:19
何だかんだで1時間以上滞在。まだまだ名残惜しいですが下山します。
下りは分岐を黒森(不動滝)コースへ進みます。
2015年07月12日 12:29撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:29
下りは分岐を黒森(不動滝)コースへ進みます。
何も考えずに人の後について行っちゃう人がいるんだろうなー。
2015年07月12日 12:29撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:29
何も考えずに人の後について行っちゃう人がいるんだろうなー。
黒森コースも色んな岩が楽しませてくれます。
2015年07月12日 12:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 12:38
黒森コースも色んな岩が楽しませてくれます。
2015年07月12日 13:11撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:11
大きな岩の間を通る雰囲気の良い場所。
2015年07月12日 13:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:14
大きな岩の間を通る雰囲気の良い場所。
振り返ります。
2015年07月12日 13:15撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:15
振り返ります。
夫婦岩。他にも弁天岩や王冠岩だのがありました。
2015年07月12日 13:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:35
夫婦岩。他にも弁天岩や王冠岩だのがありました。
黒森コースは沢沿いのコース。
2015年07月12日 13:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:38
黒森コースは沢沿いのコース。
不動滝でたっぷりマイナスイオンを浴びて小休止。
2015年07月12日 13:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 13:50
不動滝でたっぷりマイナスイオンを浴びて小休止。
中段の釜。
2015年07月12日 13:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:56
中段の釜。
2015年07月12日 14:19撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 14:19
何かのゆるキャラの顔みたい。
2015年07月12日 14:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/12 14:22
何かのゆるキャラの顔みたい。
2015年07月12日 14:25撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 14:25
不動滝から下は歩きやすい道。
2015年07月12日 14:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 14:47
不動滝から下は歩きやすい道。
最後まで岩が楽しませてくれます。
2015年07月12日 14:51撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 14:51
最後まで岩が楽しませてくれます。
林道歩きはつまらないので、山麓の遊歩道を歩きます。
2015年07月12日 15:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 15:06
林道歩きはつまらないので、山麓の遊歩道を歩きます。
キレイな芝生の遊歩道。
2015年07月12日 15:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 15:08
キレイな芝生の遊歩道。
看板まで来たら右手に下ります。ボルダリングをする人を何人か見かけました。
2015年07月12日 15:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 15:21
看板まで来たら右手に下ります。ボルダリングをする人を何人か見かけました。
イケマ。
2015年07月12日 15:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 15:27
イケマ。
ばっちりキャンプ場の上に到着。
2015年07月12日 15:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 15:36
ばっちりキャンプ場の上に到着。
芝生広場からの瑞牆山。
2015年07月12日 15:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 15:40
芝生広場からの瑞牆山。
キャンプ道具を何とかMINIに詰め込んで家路につきます。
2015年07月12日 17:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 17:59
キャンプ道具を何とかMINIに詰め込んで家路につきます。
キツネに遭遇。
2015年07月12日 18:11撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 18:11
キツネに遭遇。
望遠じゃないので厳しい。
2015年07月12日 18:11撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 18:11
望遠じゃないので厳しい。

感想

・みずがき山自然公園キャンプ場
ずっとここでキャンプして瑞牆山に登りたいと思っていた場所。
小さな道の駅のような売店もあり、地元の野菜も売ってます。
大きな駐車場と芝生広場があり、観光や行楽の拠点でもあります。
アイスクリームや蕎麦も食べられます。
夜間はトイレも開放しているし、炊事場もキレイだし、
目の前に瑞牆山を望め、登山口まで徒歩数分だしで、最高のキャンプ場です。

・カンマンボロン
深田久弥の日本百名山にもチラッと書かれています。
花崗岩の岩盤に弘法大師が梵字でカンマンボロンと彫ったというもので、
カンマンボロンは大日如来・不動明王の意味だとか・・・
パノラマコースという廃道になったルートのようですが、
それなりに踏まれており、赤ペンキマークも、ピンクリボンもあり、
更に色んな人の記録をしっかり見て予習してきたので、
一度も迷うことなくたどり着くことが出来ました。
ほぼ人に会うこともなく静かに山歩きを堪能できます。

・瑞牆山
山頂は大賑わい。細長い山頂の南側は断崖絶壁。
多くの人が岩にうつ伏せになって下を覗いてました。目の前に大ヤスリ岩。
北側の展望は得られませんが、その他はぐるっと最高の眺めです。

・黒森コース
下りは不動滝を通る黒森コースでぐるっと周回。
沢沿いの道では色んな奇岩が楽しめます。
不動滝でマイナスイオンを浴びて、たっぷり癒されましょう。
最後は林道歩きじゃつまらないので、遊歩道を歩いて戻れば完璧です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山自然公園から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら