ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6784714
全員に公開
ハイキング
奥秩父

西沢渓谷から黒金山、乾徳山へ

2024年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:44
距離
15.7km
登り
1,494m
下り
1,763m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
0:33
合計
5:44
9:57
9:58
10
10:08
10:08
22
10:30
10:37
2
10:39
10:46
30
11:16
11:17
62
12:19
12:21
32
12:53
12:54
1
12:55
12:56
20
13:16
13:16
17
13:33
13:33
4
13:37
13:38
9
13:47
13:54
9
14:03
14:05
10
14:15
14:15
4
14:19
14:19
8
14:27
14:27
4
14:31
14:31
4
14:35
14:35
15
14:50
14:52
12
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR中央本線塩山駅から、山梨交通バス西沢渓谷入口バス停へ
帰り:山梨市民バス乾徳山登山口バス停から、JR中央本線山梨市駅へ
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません。黒金山への登山道はほとんど標識がありませんが、ピンクテープを見逃さないようにすれば大丈夫と思います。
山梨交通バス西沢渓谷入口バス停。塩山駅から2台のバスでやってきました。今日はここからスタートします。
2024年05月11日 09:37撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
5/11 9:37
山梨交通バス西沢渓谷入口バス停。塩山駅から2台のバスでやってきました。今日はここからスタートします。
林道を歩いていくと山ツツジが咲いていました。
2024年05月11日 09:47撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
5/11 9:47
林道を歩いていくと山ツツジが咲いていました。
山ノ神に今日の無事を祈っていきます。今日、イノシシは大丈夫かな…とチラッと思います。
2024年05月11日 09:49撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
5/11 9:49
山ノ神に今日の無事を祈っていきます。今日、イノシシは大丈夫かな…とチラッと思います。
[番外] 19年10月9日に鶏冠山を訪れた帰りにイノシシに遭遇
2019年10月09日 15:19撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
10/9 15:19
[番外] 19年10月9日に鶏冠山を訪れた帰りにイノシシに遭遇
徳ちゃん新道との分岐。今日は直進です。
2024年05月11日 09:54撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
5/11 9:54
徳ちゃん新道との分岐。今日は直進です。
二俣吊橋に到着。新緑が気持ち良いです。
2024年05月11日 09:57撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
5/11 9:57
二俣吊橋に到着。新緑が気持ち良いです。
橋の上から、砂防ダムの上に鶏冠山の頭が見えていました。
2024年05月11日 09:58撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
5/11 9:58
橋の上から、砂防ダムの上に鶏冠山の頭が見えていました。
西沢渓谷入口へ。ここで鶏冠山方面と分岐します。
2024年05月11日 09:59撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
5/11 9:59
西沢渓谷入口へ。ここで鶏冠山方面と分岐します。
三重の滝。水が青々としていてきれいです。
2024年05月11日 10:07撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
5/11 10:07
三重の滝。水が青々としていてきれいです。
貞泉の滝。
2024年05月11日 10:16撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
5/11 10:16
貞泉の滝。
七ッ釜五段の滝へ到着。凄い流れで圧倒されます。
2024年05月11日 10:32撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
9
5/11 10:32
七ッ釜五段の滝へ到着。凄い流れで圧倒されます。
さらに上がると不動の滝へ。
2024年05月11日 10:36撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
5/11 10:36
さらに上がると不動の滝へ。
黒金山登山口。脇にトロッコの線路跡が残っています。ここから本格的な上りとなりました。
2024年05月11日 10:45撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
5/11 10:45
黒金山登山口。脇にトロッコの線路跡が残っています。ここから本格的な上りとなりました。
登山口脇にもう石楠花が咲いています。可愛らしいです。
2024年05月11日 10:46撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
5/11 10:46
登山口脇にもう石楠花が咲いています。可愛らしいです。
石楠花の群生の中の急登を上がると紅葉台へ到着。「あとから来る人達にも見せたい自然」とあります。
2024年05月11日 11:16撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
5/11 11:16
石楠花の群生の中の急登を上がると紅葉台へ到着。「あとから来る人達にも見せたい自然」とあります。
ぽつぽつとですが、石楠花が咲いています。力をいただけます。
2024年05月11日 11:25撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
5/11 11:25
ぽつぽつとですが、石楠花が咲いています。力をいただけます。
ようやく花戸尾根方面との分岐に到着。まだまだ距離があります。
2024年05月11日 11:44撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
5/11 11:44
ようやく花戸尾根方面との分岐に到着。まだまだ距離があります。
黒金山(奥)が見えてきました。なかなか形の良い山です。
2024年05月11日 11:54撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
5
5/11 11:54
黒金山(奥)が見えてきました。なかなか形の良い山です。
パッと視界が開けて、牛首のタルに到着。
2024年05月11日 12:17撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
5/11 12:17
パッと視界が開けて、牛首のタルに到着。
富士山がくっきりと見えました。乾徳山と共演してます。
2024年05月11日 12:19撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
8
5/11 12:19
富士山がくっきりと見えました。乾徳山と共演してます。
さらにひと歩きで黒金山(2231.8m)に到着。なかなかの絶景。多くの方がおられました。
2024年05月11日 12:54撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
5
5/11 12:54
さらにひと歩きで黒金山(2231.8m)に到着。なかなかの絶景。多くの方がおられました。
谷を挟んで西側に国師ヶ岳が見えます。今度ぜひ行ってみようと思いました。小休止して出発。
2024年05月11日 12:46撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
5/11 12:46
谷を挟んで西側に国師ヶ岳が見えます。今度ぜひ行ってみようと思いました。小休止して出発。
大ダオ方面との分岐。
2024年05月11日 12:57撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
5/11 12:57
大ダオ方面との分岐。
再び富士山と乾徳山。勝沼あたりも一望できました。
2024年05月11日 13:02撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
5
5/11 13:02
再び富士山と乾徳山。勝沼あたりも一望できました。
乾徳山もなかなかの美形。
2024年05月11日 13:02撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
5/11 13:02
乾徳山もなかなかの美形。
途中に笠盛山を通っていきます。
2024年05月11日 13:15撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
5/11 13:15
途中に笠盛山を通っていきます。
乾徳山手前の岩場から。もうあとわずか。
2024年05月11日 13:39撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
5/11 13:39
乾徳山手前の岩場から。もうあとわずか。
金峰山の五丈岩が見えます。この先、階段と鎖場で山頂を目指します。
2024年05月11日 13:40撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
5
5/11 13:40
金峰山の五丈岩が見えます。この先、階段と鎖場で山頂を目指します。
ようやく乾徳山山頂(2031m)に到着。どなたかのリュックが写真に入ってしまいました。
2024年05月11日 13:45撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
8
5/11 13:45
ようやく乾徳山山頂(2031m)に到着。どなたかのリュックが写真に入ってしまいました。
大菩薩嶺あたりがよく見えます。ここでこの時間ならバスは大丈夫そうで、ホッとひと息。
2024年05月11日 13:47撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
5/11 13:47
大菩薩嶺あたりがよく見えます。ここでこの時間ならバスは大丈夫そうで、ホッとひと息。
鳳(おおとり)岩を下ろうと思っていましたが、上りの方が多数おられたので脇から下りました。
2024年05月11日 13:54撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
5/11 13:54
鳳(おおとり)岩を下ろうと思っていましたが、上りの方が多数おられたので脇から下りました。
岩の隙間を向こう側に抜けてから、その下を戻ります。その先は鎖場。
2024年05月11日 14:03撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
5/11 14:03
岩の隙間を向こう側に抜けてから、その下を戻ります。その先は鎖場。
髭剃岩を横目に下ります。
2024年05月11日 14:06撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
5/11 14:06
髭剃岩を横目に下ります。
扇平へ下りて、月見岩を南下しました。
2024年05月11日 14:16撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
5/11 14:16
扇平へ下りて、月見岩を南下しました。
国師ヶ原を横切って下ります。
2024年05月11日 14:30撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
5/11 14:30
国師ヶ原を横切って下ります。
錦晶水の脇を通ります。
2024年05月11日 14:35撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
5/11 14:35
錦晶水の脇を通ります。
乾徳山登山口へ下りて林道を下ると、藤の花がきれいに咲いていました。
2024年05月11日 15:11撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
5/11 15:11
乾徳山登山口へ下りて林道を下ると、藤の花がきれいに咲いていました。
乾徳神社へ。ここまで無事に来れた御礼をしました。
2024年05月11日 15:15撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
5/11 15:15
乾徳神社へ。ここまで無事に来れた御礼をしました。
乾徳山登山口バス停。今日の山行はここで終了です。15分ほどで山梨市駅行きの山梨市民バスがやってきて帰途に着きました。
2024年05月11日 15:23撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
5/11 15:23
乾徳山登山口バス停。今日の山行はここで終了です。15分ほどで山梨市駅行きの山梨市民バスがやってきて帰途に着きました。

装備

個人装備
長袖シャツ 防寒着 雨具 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) 常備薬 保険証 携帯 時計 カメラ

感想

今日は西沢渓谷から黒金山に上がり、乾徳山へ下りるコースにしました。新緑の渓谷と山歩きの両方を楽しめる良いコースなのですが、バスの時間制限があるのが玉にキズ。最悪、乗り遅れたら塩山駅まで歩く覚悟をして臨みました。
西沢渓谷の爽やかさはもちろんの事、もう石楠花がポツポツと咲き始めていて嬉しくなりました。渓谷から上がると牛首のタルでバッと富士山が見えて感激。黒金山からは国師ヶ岳あたりまでが一望できて、絶景の山を楽しんできました。
下山するとちょうど山梨市民バスがやってきてホッとひと息。バスのある時間に間に合って良かった。天気にも恵まれてとても気持ちの良い一日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら