ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6831939
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

雁坂小屋@石楠花満開[新地平-川又]

2024年05月21日(火) 〜 2024年05月22日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
24:46
距離
22.3km
登り
1,482m
下り
1,882m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:03
休憩
0:20
合計
6:23
10:12
15
10:27
10:27
165
13:12
13:20
57
14:17
14:22
54
15:16
15:17
38
15:55
16:01
34
16:35
2日目
山行
4:07
休憩
0:44
合計
4:51
6:04
32
6:36
6:39
67
7:46
7:47
5
7:52
8:09
5
8:14
8:15
9
8:24
8:25
21
8:46
9:03
18
9:21
9:25
24
9:49
9:49
50
10:39
10:39
16
10:55
川又バス停
天候 5/21 晴れ時々曇り→曇り
5/22 5時頃まで小雨→朝靄→曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
5/21火
高尾-山梨市(JR中央本線)7:40-9:06
山梨市(南口)-新地平(山梨市民バス)9:12-10:07
800円(現金のみ)
https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/uploaded/attachment/5548.pdf

5/22水
川又-三峰口(西武バス)11:06-11:45
三峰口-御花畑(秩父鉄道)11:56-12:17
~徒歩10分~
西武秩父-飯能(西武秩父線)12:50-13:37
コース状況/
危険箇所等
*新地平-雁峠
・ピンクテープで道は明瞭
・渡渉5回ほど(渡りやすい場所にピンクテープあり、当日の水量で見極めを)
*雁峠-雁坂小屋
・燕山付近の石楠花がまずまず見頃
・古礼山あたりは晴れたら眺望良き&富士山も
・水晶山付近の苔&ツガが見事

*雁坂小屋-川又
・ピンクテープでまずまず道は明瞭。時々道幅狭いので要用心
・樹相の移り変わりが数回(ツガ→落葉松→杉檜&広葉樹→杉檜)
・地蔵岩は薄曇り程度なら立ち寄りマスト(雁坂小屋方面,甲武信ヶ岳,三宝山などの眺望)
その他周辺情報 大滝温泉 遊湯館
https://www.michinoeki-network.jp/otaki/
★時間のある方はぜひ!
2015/7ぶり!
2024年05月21日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 10:27
2015/7ぶり!
少々長い林道を
2024年05月21日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 10:42
少々長い林道を
で!
2024年05月21日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 10:52
で!
沢沿いは言うことなし
2024年05月21日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 11:00
沢沿いは言うことなし
見事な落葉松も楽しみつつ
2024年05月21日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 11:02
見事な落葉松も楽しみつつ
クリンソウだっけ、たまに出現
2024年05月21日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/21 11:06
クリンソウだっけ、たまに出現
この道は雁坂小屋へのマイベストルート
2024年05月21日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/21 11:16
この道は雁坂小屋へのマイベストルート
美しいなあ〜
2024年05月21日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 11:39
美しいなあ〜
渡渉が近づいてきた
2024年05月21日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 11:43
渡渉が近づいてきた
絵葉書のよう
2024年05月21日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 11:54
絵葉書のよう
この辺りで最初の渡渉(片足しっかり濡れた)
2024年05月21日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 12:03
この辺りで最初の渡渉(片足しっかり濡れた)
道が良い感じになってきた
2024年05月21日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 12:05
道が良い感じになってきた
素敵にさえずってたから、そっと休憩(せせらぎ音で多分ばれなかった)
2024年05月21日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 12:12
素敵にさえずってたから、そっと休憩(せせらぎ音で多分ばれなかった)
やっとザックを下ろした
2024年05月21日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 12:14
やっとザックを下ろした
ピンクテープがなんてきめ細やか
2024年05月21日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 12:18
ピンクテープがなんてきめ細やか
てくてく中
2024年05月21日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 12:21
てくてく中
何回目かの渡渉
2024年05月21日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 12:22
何回目かの渡渉
見事な木と標識が出たらそろそろ?
2024年05月21日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 12:23
見事な木と標識が出たらそろそろ?
この辺の渡渉はなんてことない
2024年05月21日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 12:24
この辺の渡渉はなんてことない
ここも一瞬
2024年05月21日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 12:27
ここも一瞬
渡渉、ここもあっさり
2024年05月21日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 12:31
渡渉、ここもあっさり
とにかく気持ち良い場所
2024年05月21日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 12:34
とにかく気持ち良い場所
笹原でこれが出てきたらそろそろ?
2024年05月21日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 12:47
笹原でこれが出てきたらそろそろ?
も少し
2024年05月21日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 12:47
も少し
ラスト渡渉
2024年05月21日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 12:51
ラスト渡渉
ぼちぼち
2024年05月21日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 13:07
ぼちぼち
キタ!
2024年05月21日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 13:09
キタ!
雁峠なう(作場平から来た方に撮っていただきました)
4
雁峠なう(作場平から来た方に撮っていただきました)
笠取山、またね
2024年05月21日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/21 13:18
笠取山、またね
雁峠、七ツ石山までの10分急登より辛くなかった
2024年05月21日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 13:30
雁峠、七ツ石山までの10分急登より辛くなかった
ツツジはこんな感じ(今年はここも裏年?)
2024年05月21日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 13:39
ツツジはこんな感じ(今年はここも裏年?)
で!見頃な石楠花ロードの始まり
2024年05月21日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 13:40
で!見頃な石楠花ロードの始まり
2024年05月21日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 13:41
2024年05月21日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 13:42
このあたり
想定外で至福
2024年05月21日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 13:42
想定外で至福
懐かしい、いしさん標識現る
2024年05月21日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 14:01
懐かしい、いしさん標識現る
この辺も石楠花が!
2024年05月21日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 14:02
この辺も石楠花が!
嬉しいなあ
2024年05月21日 14:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 14:04
嬉しいなあ
色合いも質感もふんわりな美人さん
2024年05月21日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/21 14:05
色合いも質感もふんわりな美人さん
良き〜
2024年05月21日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 14:06
良き〜
ただただ嬉しい
2024年05月21日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 14:08
ただただ嬉しい
奥秩父名物?、苔回廊もちらりと
2024年05月21日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 14:09
奥秩父名物?、苔回廊もちらりと
まだいらっしゃる!
2024年05月21日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 14:10
まだいらっしゃる!
やっぱりこの道を選んで正解
2024年05月21日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 14:10
やっぱりこの道を選んで正解
しつこく撮る
2024年05月21日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 14:11
しつこく撮る
巻きません
2024年05月21日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 14:14
巻きません
本格的?奥秩父主脈縦走路を
2024年05月21日 14:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 14:21
本格的?奥秩父主脈縦走路を
古礼山、きれいなフォルムだけどお手柔らかに…
2024年05月21日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 14:24
古礼山、きれいなフォルムだけどお手柔らかに…
晴れてたら、このあたりは確か富士山見えたはず
2024年05月21日 14:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 14:27
晴れてたら、このあたりは確か富士山見えたはず
まあ曇りでも樹林属性としては充分満足
2024年05月21日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 14:56
まあ曇りでも樹林属性としては充分満足
ザ・奥秩父主脈縦走路的風景の中を
2024年05月21日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 15:04
ザ・奥秩父主脈縦走路的風景の中を
晴れてたら、確か絶好の富士山スポット
(水があったらビバークしたいって思ったことも)
2024年05月21日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 15:12
晴れてたら、確か絶好の富士山スポット
(水があったらビバークしたいって思ったことも)
水晶山へ向かう道は苔回廊
2024年05月21日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/21 15:21
水晶山へ向かう道は苔回廊
幸せって、こういう道を歩いていられること
2024年05月21日 15:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/21 15:27
幸せって、こういう道を歩いていられること
この先も、こんな豊かな道でありますことを…
2024年05月21日 15:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 15:31
この先も、こんな豊かな道でありますことを…
ちらりとこんな道になるものの
2024年05月21日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 15:35
ちらりとこんな道になるものの
まだまだ続く
2024年05月21日 15:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 15:42
まだまだ続く
以前来た時の標識も一緒に(撮影後戻しました)
2024年05月21日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 15:57
以前来た時の標識も一緒に(撮影後戻しました)
こんなベンチあったの記憶なし
2024年05月21日 15:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 15:58
こんなベンチあったの記憶なし
16時なので急ぎつつ
2024年05月21日 16:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 16:00
16時なので急ぎつつ
撮らざるを得ない
2024年05月21日 16:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/21 16:06
撮らざるを得ない
良き…
2024年05月21日 16:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 16:10
良き…
このあたり、とにかくすごいのです
このあたり、とにかくすごいのです
雁坂小屋へ直行します
2024年05月21日 16:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 16:20
雁坂小屋へ直行します
懐かしいなあ
2024年05月21日 16:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 16:21
懐かしいなあ
わーい
2024年05月21日 16:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/21 16:33
わーい
そして見頃だった
2024年05月21日 16:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/21 16:36
そして見頃だった
ひたすら懐かしい、(勝手に)マイ峠の我が家
2024年05月21日 16:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 16:37
ひたすら懐かしい、(勝手に)マイ峠の我が家
無事13kg山行、完了。
パッキング次第でつらくないってわかって何より
(ザックの肩紐調整で1.5cm狭められたのも大きかった)
2024年05月21日 16:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 16:38
無事13kg山行、完了。
パッキング次第でつらくないってわかって何より
(ザックの肩紐調整で1.5cm狭められたのも大きかった)
満開石楠花、土日も楽しまれますように!
2024年05月21日 16:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/21 16:56
満開石楠花、土日も楽しまれますように!
唯一繋がってるマイ赤線は、こちら
2024年05月21日 16:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/21 16:58
唯一繋がってるマイ赤線は、こちら
文句なしな代表写真(強いて言えば「雁坂」が入れば…)
2024年05月21日 17:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/21 17:01
文句なしな代表写真(強いて言えば「雁坂」が入れば…)
やっとの夕食は、カルボナーラ風
(焼きそば乾麺,ブロッコリースープ,ピザ用チーズ,卵,たっぷり黒胡椒)
2024年05月21日 17:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/21 17:37
やっとの夕食は、カルボナーラ風
(焼きそば乾麺,ブロッコリースープ,ピザ用チーズ,卵,たっぷり黒胡椒)
ホットワインのお供、わさび&塩レモンで
2024年05月21日 18:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/21 18:08
ホットワインのお供、わさび&塩レモンで
で、翌朝。
みとみからのテン泊同世代女子と色々話せて(雨で甲武信ヶ岳経由ルートはあきらめたかな?)、昨夜も安心安眠&今朝も嬉しい
2024年05月22日 04:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 4:39
で、翌朝。
みとみからのテン泊同世代女子と色々話せて(雨で甲武信ヶ岳経由ルートはあきらめたかな?)、昨夜も安心安眠&今朝も嬉しい
霧雨…
2024年05月22日 04:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/22 4:40
霧雨…
朝食その1
wwさんからのおすそ分け会津駒小屋コーヒーと、フレンチトーストwithマーマレード,ラムレーズン,シナモン
2024年05月22日 05:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/22 5:05
朝食その1
wwさんからのおすそ分け会津駒小屋コーヒーと、フレンチトーストwithマーマレード,ラムレーズン,シナモン
朝食その2
ジョーさんクッキングをアレンジ(スキムミルク、めっちゃ大活躍!カルボナーラにもフレンチトーストにも)
2024年05月22日 05:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/22 5:18
朝食その2
ジョーさんクッキングをアレンジ(スキムミルク、めっちゃ大活躍!カルボナーラにもフレンチトーストにも)
見た目アレなものの、たいそうおいしかった
2024年05月22日 05:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/22 5:32
見た目アレなものの、たいそうおいしかった
お世話になりました!
たいそう居心地良い一夜だった
(ダウン上,中綿入巻スカート,濡れた靴下代わりのモヘア手袋!でぬくぬく)
2024年05月22日 06:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/22 6:03
お世話になりました!
たいそう居心地良い一夜だった
(ダウン上,中綿入巻スカート,濡れた靴下代わりのモヘア手袋!でぬくぬく)
しつこく撮る
2024年05月22日 06:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/22 6:05
しつこく撮る
懐かしの川又への道へ
2024年05月22日 06:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:14
懐かしの川又への道へ
雁坂小屋下山時のマイベストルートです
2024年05月22日 06:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/22 6:34
雁坂小屋下山時のマイベストルートです
お!
2024年05月22日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:35
お!
音に包まれる
2024年05月22日 06:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/22 6:37
音に包まれる
潤ってるねえ
2024年05月22日 06:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/22 6:38
潤ってるねえ
雁坂小屋の水源。
小屋から結構な距離、本当に有難いことです
2024年05月22日 06:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/22 6:39
雁坂小屋の水源。
小屋から結構な距離、本当に有難いことです
迂回路その1
2024年05月22日 06:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:40
迂回路その1
一瞬だけどなかなかな高巻きだった…
2024年05月22日 06:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:43
一瞬だけどなかなかな高巻きだった…
迂回路その2
2024年05月22日 06:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:46
迂回路その2
結構な傾斜…
2024年05月22日 06:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:48
結構な傾斜…
やれやれ。
でも迂回路整備は感謝しかない
2024年05月22日 06:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/22 6:52
やれやれ。
でも迂回路整備は感謝しかない
ではでは引き続き。
2024年05月22日 06:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 6:52
ではでは引き続き。
落葉松はこの道も見事
2024年05月22日 06:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/22 6:52
落葉松はこの道も見事
苔も。前より増えた…?
2024年05月22日 07:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/22 7:00
苔も。前より増えた…?
もう少しでクリアになるかな
2024年05月22日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/22 7:03
もう少しでクリアになるかな
青空キタ!
2024年05月22日 07:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/22 7:06
青空キタ!
天気にも道にも恵まれ
2024年05月22日 07:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:08
天気にも道にも恵まれ
樹相が変わりつつ
2024年05月22日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/22 7:10
樹相が変わりつつ
ちらりな石楠花出現
2024年05月22日 07:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:27
ちらりな石楠花出現
この道も見られたのか〜
2024年05月22日 07:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/22 7:27
この道も見られたのか〜
このあたり
雲取山付近ちらり
2024年05月22日 07:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/22 7:28
雲取山付近ちらり
石楠花ちらり
2024年05月22日 07:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:30
石楠花ちらり
ちらり
2024年05月22日 07:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:32
ちらり
ひたすら幸せ
2024年05月22日 07:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/22 7:43
ひたすら幸せ
で!
2024年05月22日 07:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:46
で!
今回のラスト急登
2024年05月22日 07:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:47
今回のラスト急登
こんな青空なんてね
2024年05月22日 07:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:47
こんな青空なんてね
リーチ
2024年05月22日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 7:51
リーチ
LArcさんと見た2016/1/1ぶり。
こんな青空なんて、出来過ぎにしていただいてさあ(って思ってる)
2024年05月22日 07:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/22 7:53
LArcさんと見た2016/1/1ぶり。
こんな青空なんて、出来過ぎにしていただいてさあ(って思ってる)
甲武信ヶ岳&三宝山方面
2024年05月22日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), ARYamaNavi
5
5/22 7:55
甲武信ヶ岳&三宝山方面
水晶山〜雁坂嶺あたり
2024年05月22日 07:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), ARYamaNavi
5/22 7:56
水晶山〜雁坂嶺あたり
高所恐怖症ながらも
2024年05月22日 07:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/22 7:58
高所恐怖症ながらも
このあたり、イワカガミ咲き頃だった
2024年05月22日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/22 8:01
このあたり、イワカガミ咲き頃だった
見頃な石楠花も
2024年05月22日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 8:02
見頃な石楠花も
良き
2024年05月22日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/22 8:03
良き
あっという間にもっくもく。
また来ますね
2024年05月22日 08:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 8:04
あっという間にもっくもく。
また来ますね
では再びの苔回廊を
2024年05月22日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/22 8:16
では再びの苔回廊を
良き発芽場所だ
2024年05月22日 08:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 8:18
良き発芽場所だ
多幸感しかない
2024年05月22日 08:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/22 8:20
多幸感しかない
これも倒木更新?
2024年05月22日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 8:22
これも倒木更新?
うんうん
2024年05月22日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 8:24
うんうん
見事な落葉松林へ
2024年05月22日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 8:41
見事な落葉松林へ
わーい
2024年05月22日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/22 8:44
わーい
樺小屋、相変わらず大好きな佇まい
2024年05月22日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/22 8:45
樺小屋、相変わらず大好きな佇まい
土間の掃除をしてみる。
いつかの御礼と今後の先御礼に
2024年05月22日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/22 8:50
土間の掃除をしてみる。
いつかの御礼と今後の先御礼に
2016/2、4人宴会した内の1人が来てた。
今度はご一緒したい…
2
2016/2、4人宴会した内の1人が来てた。
今度はご一緒したい…
ではまた。
2024年05月22日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 9:04
ではまた。
川又バス停11:06必着なので、急ぐ
2024年05月22日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 9:05
川又バス停11:06必着なので、急ぐ
でも撮っちゃうんだよね…
2024年05月22日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 9:18
でも撮っちゃうんだよね…
見事なツガ!
2024年05月22日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/22 9:23
見事なツガ!
この方、ここで唯一見た
2024年05月22日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/22 9:30
この方、ここで唯一見た
奥秩父的風景の中を飛ばしつつ
2024年05月22日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 9:31
奥秩父的風景の中を飛ばしつつ
良いなあ…
2024年05月22日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/22 9:37
良いなあ…
点在
2024年05月22日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 9:39
点在
なんだっけ?
2024年05月22日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 9:51
なんだっけ?
正解はこちらに
2024年05月22日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 9:52
正解はこちらに
良き良き
2024年05月22日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 9:59
良き良き
すっかりとは安心出来ない道ながらも
2024年05月22日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 10:03
すっかりとは安心出来ない道ながらも
ここまでの無事山行を参拝
2024年05月22日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 10:09
ここまでの無事山行を参拝
ラスト広葉樹林帯
2024年05月22日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/22 10:12
ラスト広葉樹林帯
こんな感じになったら、そろそろ終わりに近い
2024年05月22日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 10:15
こんな感じになったら、そろそろ終わりに近い
よし!
2024年05月22日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 10:28
よし!
こちらにも参拝。
少々枯れ枝を払うくらいは
2024年05月22日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/22 10:35
こちらにも参拝。
少々枯れ枝を払うくらいは
安堵。
2024年05月22日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 10:38
安堵。
良き道でした
2024年05月22日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/22 10:39
良き道でした
まあ撮りますよねえ
2024年05月22日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/22 10:47
まあ撮りますよねえ
入川の美しい新緑を見ながら
2024年05月22日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/22 10:49
入川の美しい新緑を見ながら
無事バスで三峰口駅に着いたら、こんな電車がお待ちかね
2024年05月22日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/22 11:45
無事バスで三峰口駅に着いたら、こんな電車がお待ちかね
秩父鉄道、さすが分かってらっしゃる
2024年05月22日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/22 11:46
秩父鉄道、さすが分かってらっしゃる

感想

2015年初のソロ山行ソロテント泊した雁坂小屋へ、やっとの再訪。お正月に、石楠花満開の時期@平日、新地平〜川又ルートで、って決めてた。

天気がギリギリ好転して、良い感じで歩けた。想定外な石楠花ロード&読みが当たった小屋の満開な石楠花で、どれだけ徳を積んでたのか(もしくはこの先の前払い?)…

平日小屋泊、なんとなくは不安だったものの、みとみルートでのテント泊同世代女子がいることがわかり、たいそう心強かった(翌朝話したら向こうも同じ感想)。
地蔵岩のあたりでだいぶくっきり青空で(しかも滞在時間だけ)なんだか勝手に嬉しく、8年4ヶ月前を思い出したりあれから今までのことを伝えてみたりして。

つくづく思ったのは、好みどストライクな道で往来出来る、正に「峠の我が家」だなあと。
相変わらずな小屋不幸者なのですが、また空いている時を見計らって、今度は小屋番さんたちに会いに行きます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら