ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 683681
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

白馬大雪渓 花の宝庫 よく頑張ったチームで日帰り

2015年07月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:17
距離
13.4km
登り
1,683m
下り
1,721m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:27
休憩
0:47
合計
11:14
6:41
43
7:24
7:25
4
7:29
7:42
105
9:27
9:31
174
12:25
12:26
42
13:08
13:13
23
13:36
13:37
21
13:58
14:18
114
16:12
16:13
51
17:04
17:05
50
17:55
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
八方第一駐車場よりタクシー(3200円)
※4名ですとバスより安くなります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは猿倉荘の前で受け付けていました。
危険な箇所はありません。
雨で増水時は、スリップに注意。
その他周辺情報 八方第一駐車場内の八方温泉はリニューアルして綺麗でした。
露天もあります。800円 JAF割100円引き(5名まで)
猿倉山荘を出発して5分くらいで林道にでます。
2015年07月25日 06:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/25 6:45
猿倉山荘を出発して5分くらいで林道にでます。
三ヶ所程、川を渡りますが、いずれも木橋が設置されています。
2015年07月25日 07:17撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/25 7:17
三ヶ所程、川を渡りますが、いずれも木橋が設置されています。
白馬岳の懐が見えてきました。
2015年07月25日 07:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 7:25
白馬岳の懐が見えてきました。
今年は大分雪が多いのでは?この時期に白馬尻まで雪渓が残っています。
2015年07月25日 07:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
7/25 7:41
今年は大分雪が多いのでは?この時期に白馬尻まで雪渓が残っています。
ややピンクに色づいたキヌガサソウ
2015年07月25日 07:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7
7/25 7:50
ややピンクに色づいたキヌガサソウ
2015年07月25日 07:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 7:53
サンカヨウ
2015年07月25日 07:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/25 7:53
サンカヨウ
ダイナミックな葉と花が共演するキヌガサソウノ群生
2015年07月25日 07:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 7:54
ダイナミックな葉と花が共演するキヌガサソウノ群生
木道は昨日の大雨で水が溢れています。
2015年07月25日 07:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 7:55
木道は昨日の大雨で水が溢れています。
羊の角のような不思議な物体
2015年07月25日 07:59撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 7:59
羊の角のような不思議な物体
大雪渓だ〜!凄い人!!
2015年07月25日 08:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10
7/25 8:20
大雪渓だ〜!凄い人!!
NALUチームレッツゴー!
2015年07月25日 08:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/25 8:26
NALUチームレッツゴー!
凄い行列です。
2015年07月25日 08:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 8:28
凄い行列です。
歩いても歩いても終わらない、流石大雪渓!
2015年07月25日 09:07撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
7/25 9:07
歩いても歩いても終わらない、流石大雪渓!
最後のひと踏ん張り。
2015年07月25日 09:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 9:48
最後のひと踏ん張り。
葱平で大雪渓終了。アイゼンを外し、栄養補給です。今日のおやつは、taka_mmさんお勧めのトレイルミックス。糖分、たんぱく質、塩分と補給出来ちゃいます。
2015年07月25日 10:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 10:14
葱平で大雪渓終了。アイゼンを外し、栄養補給です。今日のおやつは、taka_mmさんお勧めのトレイルミックス。糖分、たんぱく質、塩分と補給出来ちゃいます。
沢山の方が葱平で休憩しています。
2015年07月25日 10:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 10:23
沢山の方が葱平で休憩しています。
自然保護のため、アイゼンを外してください。taka_kちゃんは履いたまま歩きたがっていました。
2015年07月25日 10:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 10:26
自然保護のため、アイゼンを外してください。taka_kちゃんは履いたまま歩きたがっていました。
雪が解けた短い期間で一斉にお花が咲き誇ります。ミヤマキンポウゲの花びらが光っています。
2015年07月25日 10:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/25 10:28
雪が解けた短い期間で一斉にお花が咲き誇ります。ミヤマキンポウゲの花びらが光っています。
ハクサンフウロ
2015年07月25日 10:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/25 10:32
ハクサンフウロ
クルマユリのオレンジがお花畑のアクセントになっていますね。
2015年07月25日 10:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/25 10:32
クルマユリのオレンジがお花畑のアクセントになっていますね。
カラマツソウ これからですね。
2015年07月25日 10:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/25 10:32
カラマツソウ これからですね。
ハクサンフウロの群生
2015年07月25日 10:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/25 10:33
ハクサンフウロの群生
クルマユリは一段と気品高く
2015年07月25日 10:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 10:33
クルマユリは一段と気品高く
テガタチドリ
2015年07月25日 10:37撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
7/25 10:37
テガタチドリ
ハクサンボウフウとクルマユリの群生
2015年07月25日 10:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 10:38
ハクサンボウフウとクルマユリの群生
ミヤマシシウドやセンキュウの仲間
2015年07月25日 10:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 10:41
ミヤマシシウドやセンキュウの仲間
空から落ちて来たような大きな岩が!
2015年07月25日 10:42撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 10:42
空から落ちて来たような大きな岩が!
タカネナデシコもひっそりとあちこちに咲いています。
2015年07月25日 10:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 10:43
タカネナデシコもひっそりとあちこちに咲いています。
2015年07月25日 10:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 10:55
ヤマガラシ
2015年07月25日 10:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/25 10:56
ヤマガラシ
小雪渓が見えてきました。
2015年07月25日 10:59撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 10:59
小雪渓が見えてきました。
小雪渓はしっかりした道をスコップで作業中でした。「アイゼンは基本中の基本だよ〜。滑落が多いから気をつけて〜!」と。
2015年07月25日 11:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/25 11:20
小雪渓はしっかりした道をスコップで作業中でした。「アイゼンは基本中の基本だよ〜。滑落が多いから気をつけて〜!」と。
ベニバナイチゴ
2015年07月25日 11:30撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 11:30
ベニバナイチゴ
避難小屋です。
2015年07月25日 11:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 11:32
避難小屋です。
さあ、もうひと踏ん張り。
2015年07月25日 11:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/25 11:32
さあ、もうひと踏ん張り。
登山道にまだ雪が残っています。わずかな距離ですので、慎重にノーアイゼンで渡ります。
2015年07月25日 11:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/25 11:38
登山道にまだ雪が残っています。わずかな距離ですので、慎重にノーアイゼンで渡ります。
シナノキンバイの群生です。
2015年07月25日 11:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 11:44
シナノキンバイの群生です。
ヨツバシオガマも群生しています。
2015年07月25日 11:46撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 11:46
ヨツバシオガマも群生しています。
稜線まであと一息です!
2015年07月25日 11:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7
7/25 11:48
稜線まであと一息です!
ミヤマクワガタでしょうか?
2015年07月25日 11:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 11:49
ミヤマクワガタでしょうか?
イブキジャコウソウ 触ると香ります。
2015年07月25日 11:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 11:52
イブキジャコウソウ 触ると香ります。
中部森林管理局からのメッセージ看板
2015年07月25日 11:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/25 11:55
中部森林管理局からのメッセージ看板
残雪から上がる蒸気が神秘的です。
2015年07月25日 11:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
7/25 11:56
残雪から上がる蒸気が神秘的です。
この木段が辛いのよね〜。
2015年07月25日 12:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/25 12:10
この木段が辛いのよね〜。
お花に元気を頂き、一歩ずつ一歩ずつ。もうすぐ山頂です。
2015年07月25日 12:13撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 12:13
お花に元気を頂き、一歩ずつ一歩ずつ。もうすぐ山頂です。
村営山荘が見えてきました。
2015年07月25日 12:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/25 12:18
村営山荘が見えてきました。
2015年07月25日 12:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 12:25
ミヤマオダマキ
2015年07月25日 12:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/25 12:28
ミヤマオダマキ
村営頂上宿舎でプチランチです。
2015年07月25日 12:30撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/25 12:30
村営頂上宿舎でプチランチです。
ウルップソウが沢山咲いています。
2015年07月25日 12:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/25 12:56
ウルップソウが沢山咲いています。
ミヤマダイモンジソウ
2015年07月25日 13:01撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 13:01
ミヤマダイモンジソウ
白馬岳山荘です。
2015年07月25日 13:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/25 13:02
白馬岳山荘です。
ウルップソウがあちこちに咲いています!
2
ウルップソウがあちこちに咲いています!
一面に広がるお花畑 タカネツメクサとイワキキョウ
2015年07月25日 13:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/25 13:03
一面に広がるお花畑 タカネツメクサとイワキキョウ
夢のようなお花畑です。
2015年07月25日 13:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
7/25 13:06
夢のようなお花畑です。
ウサギギク
2015年07月25日 13:07撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 13:07
ウサギギク
長野と富山の分岐
2015年07月25日 13:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 13:15
長野と富山の分岐
イワキキョウ
2015年07月25日 13:31撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 13:31
イワキキョウ
やった~!2932.2m到達しました。
2015年07月25日 13:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/25 13:38
やった~!2932.2m到達しました。
山頂の一等三角点、タッチ
2015年07月25日 13:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/25 13:39
山頂の一等三角点、タッチ
山座同定盤
2015年07月25日 13:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/25 13:41
山座同定盤
文久永宝 四文銭を山頂付近で拾いました。昨日の大雨で発掘された時を越えた旅人の落し物でしょうか?
2015年07月25日 13:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/25 13:43
文久永宝 四文銭を山頂付近で拾いました。昨日の大雨で発掘された時を越えた旅人の落し物でしょうか?
そっと、ここへ置いておきます。
2015年07月25日 13:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/25 13:43
そっと、ここへ置いておきます。
雲上のスカイラウンジでリッチなコーヒータイムです。
2015年07月25日 13:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/25 13:54
雲上のスカイラウンジでリッチなコーヒータイムです。
モンブランの珈琲セット♪
2015年07月25日 14:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
7/25 14:00
モンブランの珈琲セット♪
素敵なランプです。夜もムードがでそうですね。
2015年07月25日 14:12撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 14:12
素敵なランプです。夜もムードがでそうですね。
スカイラウンジは14時過ぎると到着される方で大賑わいになってきました。
2015年07月25日 14:13撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/25 14:13
スカイラウンジは14時過ぎると到着される方で大賑わいになってきました。
白馬山荘でトイレを借ります。昨年、泊まった部屋の前を懐かしく通ります。トイレがリニューアルしていて、きれい!
2015年07月25日 14:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 14:14
白馬山荘でトイレを借ります。昨年、泊まった部屋の前を懐かしく通ります。トイレがリニューアルしていて、きれい!
遠くから眺めます。
2015年07月25日 14:31撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
7/25 14:31
遠くから眺めます。
ハクサンイチゲとミヤマキンバイ
2015年07月25日 14:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
7/25 14:39
ハクサンイチゲとミヤマキンバイ
木段の片隅に小さなウルップソウが!行きには気づきませんでした。
2015年07月25日 14:46撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/25 14:46
木段の片隅に小さなウルップソウが!行きには気づきませんでした。
帰りはラクチン木段です。
2015年07月25日 14:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 14:57
帰りはラクチン木段です。
小雪渓で関係者同志が語らっています。一日、お疲れさまでした。お世話になりました。
2015年07月25日 15:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 15:23
小雪渓で関係者同志が語らっています。一日、お疲れさまでした。お世話になりました。
小雪渓がガスに包まれます。
2015年07月25日 15:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 15:27
小雪渓がガスに包まれます。
大雪渓が見えてきました。こんなに歩いたっけ?
2015年07月25日 15:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 15:43
大雪渓が見えてきました。こんなに歩いたっけ?
クルマユリに見送られて
2015年07月25日 15:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
7/25 15:48
クルマユリに見送られて
頑張って!
2015年07月25日 15:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 15:52
頑張って!
大雪渓を下ります。アイゼンの装着も段々上手になるね。
2015年07月25日 16:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 16:03
大雪渓を下ります。アイゼンの装着も段々上手になるね。
長い下りに足先が痛みます。
2015年07月25日 16:17撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 16:17
長い下りに足先が痛みます。
お疲れさまでした。なんとか、16時代に雪渓を終了できました
2015年07月25日 16:34撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 16:34
お疲れさまでした。なんとか、16時代に雪渓を終了できました
白馬尻小屋は今朝と変わってテントが設営され、静まりかえっています。
2015年07月25日 17:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/25 17:11
白馬尻小屋は今朝と変わってテントが設営され、静まりかえっています。
これが、蕾の正体でした。
2015年07月25日 17:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 17:41
これが、蕾の正体でした。
猿倉まで、もう少し!
2015年07月25日 17:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7/25 17:57
猿倉まで、もう少し!
山アジサイが色鮮やかにお帰りの歓迎をしてくれます。
2015年07月25日 18:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 18:00
山アジサイが色鮮やかにお帰りの歓迎をしてくれます。
猿倉荘に到着
2015年07月25日 18:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
7/25 18:02
猿倉荘に到着
駐車所にあるリニューアルした八方の湯はきれいでよかったです。晴れている日は、露天からアルプスが見られますね。
2015年07月25日 19:42撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
7/25 19:42
駐車所にあるリニューアルした八方の湯はきれいでよかったです。晴れている日は、露天からアルプスが見られますね。
撮影機器:

感想

体調不良で谷川岳を断念したtaka_hさんへの友情山行として、
急遽、予備日を使用して予定を立てました。

昨年台風接近のため断念した大雪渓を登りたいとのメンバーからの熱い希望の元、
日帰りで白馬岳を登ることにしました。

前日、猿倉山荘のHPをみると、
雨のため、通行止めとなっているとのことでしたが、
夕方に通行止めが解除になったのを確認して、夜3時に出発です。
途中、佐久平で2名ピックアップして、八方第一駐車場に早朝6時に到着です。

猿倉まで、マイカーで行こうかどうか迷いましたが、
安全を期してタクシーを使うことにしました。
こんな時は人数がいるととてもお得です。
親切な運転手さんが、『四人ならバスよりやすいタクシーへどうぞ』と
ご案内してくださり、3200円の乗車賃でした。

白馬尻小屋では、沢山の人であふれています。
ここから行列になって歩いていきます。
今年は雪が多いのでしょうか。
白馬尻まで、まだ大分雪が残っていました。

メンバー達は履きなれないアイゼンの装着に手こずります。
最初は、期待と絶景に満面の笑顔が見られましたが、
憧れの大雪渓は、予想以上に距離も長く、標高も上がります。
雪渓の上でも、太陽が熱く汗をかきますので体力を奪われます。
12本アイゼンは安定していますが、重くもあり、
徐々にメンバーの足に疲れが見られます。
葱平で、アイゼンを外しながら休憩をしながら、大雪渓を上から眺めます。

葱平を過ぎると、沢山の種類のお花畑が広がります。
標高ごとにお花の顔ぶれも変わっていきます。

前日の雨と雪解けで登山道は所々、水があふれていました。
雪解け水が美味しく頂ける場所があったのですが、
今回は見当たりません。

メンバーも段々、笑顔が消えていき・・・、疲労が濃くなってきましたので、
予定よりも早く村営山荘で昼食にします。
付近はお花天国で、疲労を吹き飛ばしてくれます。
歩いてきた谷を眺めながら景色を眺めながら昼食をとり、
登頂後、白馬山荘のスカイラウンジでの
コーヒータイムをプランに加えてもうひと頑張りします。

山頂は風が強く、帽子が飛ばされないよう押さえていると、
足元に古い通貨(文久永宝)が落ちています。
昔の人が落としたものが、昨日の雨で掘り出されたのでしょうか?
山座道程盤に差し込まれた現代通貨と一緒に、差し込んできました。

白馬岳山荘では憧れのスカイラウンジのケーキセットで、
下山時の気力を養います。
14時を回る頃には白馬山荘のスカイラウンジは大変混雑してきました。
昨年、お世話になった部屋の前を通り過ぎてトイレをお借りしましたら、
なんとドアも壁紙もリニューアルされおり、トイレ臭もありません!
山小屋の進化に感激です。

下山では改めてコースの長さを実感するとともに、
白馬岳の大きさを体感しました。

白馬尻で朝と同じタクシーの運転手さんに連絡を入れ、
猿倉で待機して頂きました。

気さくなタクシーの運転手さんに白馬の温泉情報と食事情報を頂き、
温泉はリニューアルした駐車場の一角にある『八方温泉』と
食事はエコーランドの居酒屋『ひえ』で白馬豚シャブで乾杯で
下山祝いで締めくくりました。

今回白馬岳は、二度目です!前回は、大池コースだったので、今回大雪渓を登るのは初めてでワクワクしてました!初12本アイゼンを履きザクザク登り、青い空、山々の緑、雪渓の白!距離が長くて大変だったけれど、周りの景色を堪能しながらだったので、楽しめました。
雪渓越えるとお花畑!さすが花の白馬です(≧∇≦)
山小屋のレストランでの、ケーキセットは、最高でした!次は、生ビールとソーセージを楽しもうと心に誓った私でした^_^花より団子⁉︎
下山は、足が棒のようになりましたが、前回の谷川岳での教訓を生かし、マイナスにどっぷり浸かりそうな時は、マイナスを受け止めつつ、温泉と唱えたり、景色や花に目を移し気持ちを切り替えました。大雪渓の下山では、アイゼンの威力に感激し、ちゃっちゃっか歩きで下りましたが、後半に足がジンジン痛くなりました〜(>_<)ちょっとハシャギ過ぎたかな⁉︎
下山後の、温泉最高でした!頑張って下山してきて良かった〜^o^と思う瞬間です(≧∇≦)
チームで2回目の白馬岳に行けて最高です(^O^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:887人

コメント

大雪渓
チームNALUのみなさんこんばんは
白馬岳お疲れさまです。

雪渓歩き涼しそうでいいですね〜
自分が訪れた時より花がたくさんで
苦しい登りも癒されながら、頑張れたのではないでしょうか

それにしても大雪渓の人の多さにビックリです
山頂まで人が続いていそうです
2015/7/28 19:07
Re: 大雪渓
irohaさん、コメントありがとうございます。
nadesikoです。
行列はなんと、白馬山荘のスカイラウンジまでつながっているようでしたよ
白馬の人気には、驚きました。
私は三度目の登頂でしたが二度は秋でしたので、
こんなに人気があるとは・・・
落し物拾得も一番でした。

お花も凄かったですね。
もっと写真を乗せたかったのですが、
選ぶのと花の名前を調べるのがめんどくさくなってしまいましたので

そうですね。花にも大分元気を頂きました。
ケーキという人参も・・・大分役立ったかと
2015/7/28 19:34
Re: 大雪渓
irohaさんこんばんは!コメントありがとうございます(^O^)/
白馬岳かなりハードでしたが、花達に励まされパワーがでましたよ!
白馬岳は、大賑わいでびっくりしました (≧∇≦)さすが北アルプスですね(^ ^)
2015/7/28 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら