ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 686071
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳(前泊)

2015年07月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:49
距離
10.0km
登り
1,325m
下り
1,326m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
1:14
合計
7:46
4:29
4:36
24
5:00
5:05
75
6:20
6:28
26
6:54
6:56
56
7:52
8:27
46
9:13
9:14
22
9:36
9:49
33
10:22
10:25
72
11:37
11:37
0
11:37
11:37
2
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR甲府駅→広河原(バス2時間)→北沢峠(バス30分)
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
北沢峠
2015年07月26日 11:34撮影 by  NEX-7, SONY
7/26 11:34
北沢峠
すぐにテント場が見えてきます
2015年07月26日 11:38撮影 by  NEX-7, SONY
7/26 11:38
すぐにテント場が見えてきます
到着時のテント場の様子
2015年07月26日 11:39撮影 by  NEX-7, SONY
7/26 11:39
到着時のテント場の様子
昼過ぎにはだいぶ空いてきました
2015年07月26日 13:03撮影 by  NEX-7, SONY
7/26 13:03
昼過ぎにはだいぶ空いてきました
テント場からちらりと見える摩利支天。
期待が高まります
2015年07月26日 13:03撮影 by  NEX-7, SONY
7/26 13:03
テント場からちらりと見える摩利支天。
期待が高まります
夜は星が満開
2015年07月27日 00:27撮影 by  NEX-7, SONY
7/27 0:27
夜は星が満開
仙水峠から
日の出にはちょっと間に合わず
2015年07月27日 05:03撮影 by  NEX-7, SONY
7/27 5:03
仙水峠から
日の出にはちょっと間に合わず
駒津峰で一休み
2015年07月27日 06:20撮影 by  NEX-7, SONY
7/27 6:20
駒津峰で一休み
北岳と間ノ岳
2015年07月27日 06:21撮影 by  NEX-7, SONY
7/27 6:21
北岳と間ノ岳
中央アルプス
2015年07月27日 06:20撮影 by  NEX-7, SONY
7/27 6:20
中央アルプス
槍・穂高もこの時間はまだくっきり
2015年07月27日 06:20撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/27 6:20
槍・穂高もこの時間はまだくっきり
甲斐駒山頂部
2015年07月27日 06:21撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/27 6:21
甲斐駒山頂部
甲斐駒山頂
2015年07月27日 07:51撮影 by  NEX-7, SONY
7/27 7:51
甲斐駒山頂
山頂部は意外と広いです
2015年07月27日 08:17撮影 by  NEX-7, SONY
7/27 8:17
山頂部は意外と広いです
富士山の手前に鳳凰山
2015年07月27日 07:52撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/27 7:52
富士山の手前に鳳凰山
アップで
2015年07月27日 07:51撮影 by  NEX-7, SONY
7/27 7:51
アップで
ちょっと窮屈ですが、トップ3のメンバーに収まってもらいました。
2015年07月27日 07:52撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/27 7:52
ちょっと窮屈ですが、トップ3のメンバーに収まってもらいました。
八ヶ岳もこうしてみると、裾野が広くて堂々たる姿ですね。
2015年07月27日 07:53撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/27 7:53
八ヶ岳もこうしてみると、裾野が広くて堂々たる姿ですね。
甲府盆地
2015年07月27日 08:09撮影 by  NEX-7, SONY
7/27 8:09
甲府盆地
摩利支天を見下ろして
2015年07月27日 08:10撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/27 8:10
摩利支天を見下ろして
お隣の仙丈ケ岳。
今度いきますね。
2015年07月27日 08:15撮影 by  NEX-7, SONY
7/27 8:15
お隣の仙丈ケ岳。
今度いきますね。
中央に鹿島槍ヶ岳、五竜、白馬あたりの山たち。
2015年07月27日 08:16撮影 by  NEX-7, SONY
7/27 8:16
中央に鹿島槍ヶ岳、五竜、白馬あたりの山たち。
駒津峰から振り返って。
やはりこれくらいの時間の方が、光がよく当たって、岩肌の白さが美しいです。
2015年07月27日 09:39撮影 by  NEX-7, SONY
1
7/27 9:39
駒津峰から振り返って。
やはりこれくらいの時間の方が、光がよく当たって、岩肌の白さが美しいです。
撮影機器:

感想

北沢峠に前泊して、甲斐駒ケ岳に登ってきました。
初日は9時甲府発のバスで広河原へ。
ここで1時間半待ちの予定でしたが、11時の臨時便が出ていて、待ち時間ゼロで北沢峠行きのバスに乗り換えできました。
予定よりかなり早めに着いたテント場はまだけっこういっぱいでしたが、13時過ぎには大部分が撤収して、最終的には半分くらいでした。
この日はテン場でコーヒー飲みながら読書したり、音楽聴いたりのんびりとキャンプ生活を楽しみました。

翌日はヘッデン点けて4時スタート。
途中仙水小屋の冷たい水でサーモスを満たします。
これが後で非常に役に立ちました。

仙水峠には5時到着で日の出にはちょっと間に合わず。
まだ気温も低くて行動しやすい時間帯なので、駒津峰まではさくっと到着。

最初から巻き道使う予定でしたが、駒津峰から巻き道分岐までの間も両手が必要な岩場の連続で、ストックを持っていたためちょっと手間取りました。ここは素直にストックしまった方が楽でした。

山頂着はほぼコースタイムどおりの8時ちょい前。
この時間、当日入りの人たちはまだ頂上についていないので、静かで良かったです。

13時半のバスで帰りたかったので、あまり長居もできず、8時半に下山開始。下りの駒津峰まではけっこうすれ違いがたいへんでした。
この時間になると気温も上がってきて、しんどい暑さになってきます。
ここでサーモスに入れといた冷たい水が、水分補給とリフレッシュに大活躍なので、私は夏場もサーモスはたいてい持っていきます。

下りは双児山経由で、樹林帯に入ると暑さも和らぎ、つづら折につけられた比較的歩きやすい道を下って、11時半過ぎに無事テン場に帰着。

ちなみに13時半の広河原行きのバスは、4台くらい増発してました。
広河原からは運良く乗合タクシーに乗れましたが、タイミング悪かった人はかなり待たされたみたいです。

天気も昼過ぎには雲が沸いてきて稜線は隠れていましたので、遅い時間に登頂していると、展望は限られていたかも。
今回はやはり早目早目の行動が吉だなあ、と感じた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら