ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 689118
全員に公開
ハイキング
東海

焼岳・中尾ルート

2015年08月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
1,260m
下り
1,263m

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:58
合計
7:00
8:20
30
中尾登山口
8:50
8:50
31
白水滝展望地
9:21
9:21
56
鍋助横手
10:17
10:22
8
秀綱神社
10:30
10:30
20
分岐
10:50
10:50
77
12:07
12:56
43
13:39
13:39
12
13:51
13:51
7
13:58
14:02
18
14:20
14:20
5
分岐
14:25
14:25
55
秀綱神社
15:20
中尾登山口
砺波自宅6時10分スタート下道359号線から八尾抜けて大沢野から41号線神岡から471号線、上宝道の駅でトイレ休憩
中尾の登山ポスト8時
バイクはゲート脇から登山口まで行けたがゲート脇はかなり狭くしたが落ち込んでますので危険
登山道は最近整備されて倒木は撤去されたり階段状に加工されたりしていた
ヤブも刈り払われた感じでした
神社から上は若干笹が被い茂ってますが問題なし
中尾峠付近は最近熊居ますので注意(しょっちゅう出没している)
山頂付近は落石注意
ヘルメット有った方が良い
山頂付近は硫黄臭のガス吹き出ていますので注意
浮き石がかなり多かったですので落とさないように
細かい石で滑って転んでいる人が結構見受けられました
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道471号線を新穂高方面へ
中尾温泉から少し登っていくと駐車場有り
コース状況/
危険箇所等
中尾峠まではわりと整備された登山道です
濡れていると滑りやすいと思われます
山頂付近はガレで落石しやすく注意、下りは滑って転倒しやすい
火山地帯なんでヘルメット有った方が良い
その他周辺情報 河原に無料露天風呂有り(お志)100円入れてきました
洗い場無いので綺麗にしたい方は中尾温泉や新穂高温泉へ
15台ほどの駐車場と登山ポスト
ちょっと下ると20台くらい駐められる空き地有り
この先にゲート有るので車はここまで
2015年08月01日 08:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 8:02
15台ほどの駐車場と登山ポスト
ちょっと下ると20台くらい駐められる空き地有り
この先にゲート有るので車はここまで
中尾温泉から焼岳見えて来ます
異様な岩山なんで目立ちますね
2015年08月01日 08:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 8:05
中尾温泉から焼岳見えて来ます
異様な岩山なんで目立ちますね
駐車場から20分ほど歩けば登山口
バイクは無理すればここまでは入れますが自己責任で
ここでバナナ2本食べて出発
2015年08月01日 08:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 8:19
駐車場から20分ほど歩けば登山口
バイクは無理すればここまでは入れますが自己責任で
ここでバナナ2本食べて出発
小川を渡って上っていきます
水場はここしかありません
帰りにここで頭から水かぶりました
2015年08月01日 08:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 8:20
小川を渡って上っていきます
水場はここしかありません
帰りにここで頭から水かぶりました
2015年08月01日 08:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 8:22
2015年08月01日 08:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 8:22
古い倒木は苔むして良い感じになってます
2015年08月01日 08:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 8:34
古い倒木は苔むして良い感じになってます
2015年08月01日 08:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 8:36
2015年08月01日 08:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 8:38
2015年08月01日 08:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 8:40
2015年08月01日 08:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 8:50
白水の滝展望地
ここは休憩出来ます(広くは無いですが)
2015年08月01日 08:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 8:50
白水の滝展望地
ここは休憩出来ます(広くは無いですが)
落差45mの滝
2015年08月01日 08:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 8:50
落差45mの滝
2015年08月01日 08:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 8:55
真新しい倒木階段状に切ってありますが斜めで怖い
濡れているとヤバそう
2015年08月01日 08:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 8:56
真新しい倒木階段状に切ってありますが斜めで怖い
濡れているとヤバそう
2015年08月01日 08:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 8:59
2015年08月01日 09:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 9:17
2015年08月01日 09:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 9:18
ヒカリゴケ
2015年08月01日 09:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 9:54
ヒカリゴケ
光ってますね
2015年08月01日 09:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/1 9:54
光ってますね
2015年08月01日 09:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 9:56
ヒカリゴケのある岩地帯抜けると後ろに笠ヶ岳が見えて来ました
2015年08月01日 10:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/1 10:07
ヒカリゴケのある岩地帯抜けると後ろに笠ヶ岳が見えて来ました
2015年08月01日 10:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 10:12
雨量観測所
2015年08月01日 10:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 10:15
雨量観測所
秀綱神社
休憩ポイントになってます
2015年08月01日 10:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 10:17
秀綱神社
休憩ポイントになってます
2015年08月01日 10:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 10:22
焼岳小屋は左
近道は右で迷わず右、旧中尾峠へ出ます
2015年08月01日 10:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 10:30
焼岳小屋は左
近道は右で迷わず右、旧中尾峠へ出ます
2015年08月01日 10:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 10:42
峠付近で森林限界超えます
進行方向に岩ボコボコの小山
2015年08月01日 10:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 10:42
峠付近で森林限界超えます
進行方向に岩ボコボコの小山
リンドウ、まだ蕾み
2015年08月01日 10:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 10:47
リンドウ、まだ蕾み
右見ると焼岳が飛び込んできました
2015年08月01日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 10:48
右見ると焼岳が飛び込んできました
旧中尾峠まで来ました
左は上高地側と焼岳小屋
2015年08月01日 10:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 10:50
旧中尾峠まで来ました
左は上高地側と焼岳小屋
焼岳小屋はこの小山越えて
嫌な登り返しだね
2015年08月01日 10:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 10:50
焼岳小屋はこの小山越えて
嫌な登り返しだね
ここから見える焼岳はあんまり急とは思わなかったが
かなりキツい登りでへばった
2015年08月01日 10:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 10:50
ここから見える焼岳はあんまり急とは思わなかったが
かなりキツい登りでへばった
倒れている注意看板
2015年08月01日 11:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 11:08
倒れている注意看板
どんどん登りがキツくなってくる
この辺りでヘルメットかぶります
お初のヘルメット、後頭部が熱い
2015年08月01日 11:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 11:10
どんどん登りがキツくなってくる
この辺りでヘルメットかぶります
お初のヘルメット、後頭部が熱い
2015年08月01日 11:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 11:12
そびえ立っている山頂
迫力有るわ
地震起きたらひとたまりも無いな
2015年08月01日 11:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 11:20
そびえ立っている山頂
迫力有るわ
地震起きたらひとたまりも無いな
ひたすら暑い
なかなか近いようで遠い
2015年08月01日 11:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 11:41
ひたすら暑い
なかなか近いようで遠い
この人は凄く軽快でしたわ
2015年08月01日 11:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/1 11:44
この人は凄く軽快でしたわ
暑いしキツいわ
山頂はなかなかたどり着かない
2015年08月01日 11:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 11:45
暑いしキツいわ
山頂はなかなかたどり着かない
岩場
2015年08月01日 11:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 11:52
岩場
ちょっと広い所
前後は岩場
2015年08月01日 11:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 11:52
ちょっと広い所
前後は岩場
中ノ湯から合流する地点は混雑
もう12時回っているから休憩する人とか居て進まない
2015年08月01日 12:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 12:01
中ノ湯から合流する地点は混雑
もう12時回っているから休憩する人とか居て進まない
ラフな格好の若者達
おいらのすぐ後から中尾登山口から登ってきた
中にはタオルとペットボトルだけの人も居るね
ここからラストの登り
みんなスニーカー
2015年08月01日 12:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 12:03
ラフな格好の若者達
おいらのすぐ後から中尾登山口から登ってきた
中にはタオルとペットボトルだけの人も居るね
ここからラストの登り
みんなスニーカー
一番水蒸気出ていた場所
硫黄で黄色く変色しています
2015年08月01日 12:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 12:04
一番水蒸気出ていた場所
硫黄で黄色く変色しています
やっと山頂に着いた
3時間50分掛かった
予想より20分オーバー
暑さと下りの人多くて渋滞気味だった
2015年08月01日 12:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 12:07
やっと山頂に着いた
3時間50分掛かった
予想より20分オーバー
暑さと下りの人多くて渋滞気味だった
山頂は北アルプスのパノラマだ
2015年08月01日 12:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 12:07
山頂は北アルプスのパノラマだ
近くに居た人に撮ってもらいました
穂高、槍をバックに
2015年08月01日 12:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/1 12:13
近くに居た人に撮ってもらいました
穂高、槍をバックに
笠ヶ岳
2015年08月01日 12:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 12:45
笠ヶ岳
槍のアップ
2015年08月01日 12:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 12:45
槍のアップ
中尾温泉
こっちから登ってきた
2015年08月01日 12:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 12:46
中尾温泉
こっちから登ってきた
明神岳穂高涸沢岳
右下に梓川
2015年08月01日 12:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 12:46
明神岳穂高涸沢岳
右下に梓川
最高地点の南峰
立ち入り禁止になっているが踏み跡付いている
ちなみに注意看板は無し
左は乗鞍岳
2015年08月01日 12:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 12:47
最高地点の南峰
立ち入り禁止になっているが踏み跡付いている
ちなみに注意看板は無し
左は乗鞍岳
乗鞍岳
2015年08月01日 12:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/1 12:47
乗鞍岳
2015年08月01日 12:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 12:47
中ノ湯から登ってくる人たち
手前の噴気孔は大きい音立てて水蒸気でてる
2015年08月01日 12:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 12:47
中ノ湯から登ってくる人たち
手前の噴気孔は大きい音立てて水蒸気でてる
硫黄の塊
2015年08月01日 12:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 12:48
硫黄の塊
南方外輪山と火口湖
2015年08月01日 12:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 12:48
南方外輪山と火口湖
登山口付近からぬきつ抜かれつしていた北海道から来たアベック
神社からは別の道を行って40分遅れで登ってきた
峠で熊見たと言っていた
2015年08月01日 12:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/1 12:55
登山口付近からぬきつ抜かれつしていた北海道から来たアベック
神社からは別の道を行って40分遅れで登ってきた
峠で熊見たと言っていた
コイワカガミ
2015年08月01日 13:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 13:07
コイワカガミ
コケモモ
2015年08月01日 13:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 13:07
コケモモ
2015年08月01日 13:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 13:08
2015年08月01日 13:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 13:19
2015年08月01日 13:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 13:20
2015年08月01日 13:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 13:25
大正池
2015年08月01日 13:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 13:35
大正池
中尾峠から見た笠ヶ岳
熊の姿が見えない・・・・・
2015年08月01日 13:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 13:36
中尾峠から見た笠ヶ岳
熊の姿が見えない・・・・・
帰りは焼岳小屋経由で帰ってみました
2015年08月01日 13:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 13:41
帰りは焼岳小屋経由で帰ってみました
2015年08月01日 13:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 13:49
屋根見えて来た
2015年08月01日 13:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 13:57
屋根見えて来た
焼岳小屋
ここでバッジ買って主人と雑談
熊はずっとここら辺に出て居るが危害は無いと
人慣れしているやつらしいです
8月下旬には降りて行くだろうと言っていました
ここでヘルメットから帽子にし
靴紐を下りように絞めた
2015年08月01日 13:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 13:58
焼岳小屋
ここでバッジ買って主人と雑談
熊はずっとここら辺に出て居るが危害は無いと
人慣れしているやつらしいです
8月下旬には降りて行くだろうと言っていました
ここでヘルメットから帽子にし
靴紐を下りように絞めた
大正池が出来た時の事とか書いて有りました
2015年08月01日 14:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/1 14:02
大正池が出来た時の事とか書いて有りました
下りはだいたい2時間無休憩
水場で水かぶり冷却
途中で抜いた高山から来たという人と雑談
中尾峠付近で熊に遭遇して怖くて後から来た人と一緒に降りてきたと
おいらも熊見たかったな・・・・・
2015年08月01日 15:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/1 15:14
下りはだいたい2時間無休憩
水場で水かぶり冷却
途中で抜いた高山から来たという人と雑談
中尾峠付近で熊に遭遇して怖くて後から来た人と一緒に降りてきたと
おいらも熊見たかったな・・・・・
撮影機器:

装備

備考 ヘルメットは首筋の日焼け防止が無いので対処が必要

感想

先週登山口を確認して昨日登山できました
天候も良すぎるくらいで暑かったです
山頂でのパノラマは見応え有りました
地図持って行けば良かったと反省
解る山は少ししか有りませんので・・・・・・
ヘルメットの日焼け対策していなかったので首筋焼けて痛いです
次回までにヒサシ考えておこう
帰りに川縁の温泉で汗流して帰りましたが
暑くて家に帰る頃にはビッショリ
体も相当乾き1L飲んでも乾いてた
持って行った水分は2L予備のお茶500ml
すべて飲み干した
暑い日の水分はゆとりを

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら