ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 694055
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰 以東岳 日暮沢~狐穴小屋泊~南俣沢

2015年08月08日(土) 〜 2015年08月09日(日)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
35:08
距離
39.7km
登り
2,960m
下り
2,930m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:44
休憩
1:30
合計
12:14
4:29
106
根子集落臨時駐車場
6:15
6:16
55
7:11
7:12
90
8:42
9:28
26
9:54
9:54
48
10:42
10:54
65
11:59
11:59
9
12:08
12:17
27
12:44
12:44
10
12:54
12:55
8
13:03
13:18
28
13:46
13:46
79
15:05
15:10
55
16:05
16:05
38
16:43
2日目
山行
6:12
休憩
2:01
合計
8:13
7:24
24
7:48
7:49
90
9:19
9:31
26
9:57
9:58
33
10:31
10:32
49
11:21
11:21
4
11:25
12:54
14
13:08
13:09
49
13:58
14:14
83
15:37
南俣沢出合駐車場
天候 8/8(土)
くもり時々晴れ 稜線上は晴れ 風速3mほど

8/9(日)
晴れのち曇 一時小雨
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大井沢 根子集落の臨時駐車場に駐車
駐車スペースは狭く5台が限界か

帰りは小屋で知り合った方に南俣沢から根子まで車で送ってもらいました。
コース状況/
危険箇所等
●根子〜日暮沢小屋
歩き始めてすぐの車道崩落箇所の工事もだいぶ進み完成はもうすぐでしょうか。工期は8/31までとなっていた。
砂防ダムまでの車道が通れるようになれば日暮沢小屋までの歩きがかなり楽になる。
砂防ダムから先の車道は管轄が違うみたいで整備の予定は全然立ってないようです・・・

この車道歩き、アブが多くて大変でした。堪らず虫除けネットを被りました。

●日暮沢小屋〜竜門小屋
登り始めから急登、じっくり登れば特に危険箇所はなし。
ゴロビツの水場は確認しなかった。
ここまで眺望が悪いが清太岩山まで登れば視界が開ける。

●竜門小屋〜寒江山〜狐穴小屋
北寒江山、寒江山、南寒江山の3ピークを通過する。

●狐穴小屋〜中先峰〜以東岳
小さなアップダウンが何度がある程度、気持ちの良い稜線歩きができる。

●狐穴小屋〜天狗角力取山〜天狗小屋
小さなピークが数回ある、高松峰付近は岩場があり少し注意。
ロープ箇所が数ヶ所あり通過には注意。
登山道自体は歩きやすい。

●天狗小屋〜南俣沢出合
特に危険箇所なし
その他周辺情報 ●大井沢温泉館『湯ったり館』
入浴料 300円
根子集落の臨時駐車場に駐車
4,5台が限界かな
2015年08月08日 04:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/8 4:30
根子集落の臨時駐車場に駐車
4,5台が限界かな
この看板から数十メートル行けば駐車場
2015年08月08日 04:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 4:31
この看板から数十メートル行けば駐車場
日暮沢小屋まで7kmの車道歩き
2015年08月08日 04:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 4:32
日暮沢小屋まで7kmの車道歩き
歩行者は通行可
2015年08月08日 04:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 4:33
歩行者は通行可
歩き出してすぐの工事ヶ所
崩れた斜面もご覧の通り、工事もそろそろ完成間近かな?
2015年08月08日 04:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/8 4:39
歩き出してすぐの工事ヶ所
崩れた斜面もご覧の通り、工事もそろそろ完成間近かな?
車道もキレイになってます、早く復旧してもらいたいですね。
2015年08月08日 04:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/8 4:40
車道もキレイになってます、早く復旧してもらいたいですね。
日の出
2015年08月08日 05:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 5:31
日の出
話を聞いたところ、工事が終わればこの砂防ダム前まで車で来れる様になるらしいです。
2015年08月08日 05:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 5:31
話を聞いたところ、工事が終わればこの砂防ダム前まで車で来れる様になるらしいです。
砂防ダムまでは西川町の管轄で工事は進んでいるのですが、その先は国の管轄で復旧の予定は立っていないらしいです・・・
2015年08月08日 05:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 5:43
砂防ダムまでは西川町の管轄で工事は進んでいるのですが、その先は国の管轄で復旧の予定は立っていないらしいです・・・
車道はご覧の通り抉られて酷いのですが、なぜか情報ケーブルは無事みたいで、もしこのケーブルが切れているとかだったら国もすぐに対応するのでしょうが、切れてないんだよなぁ
2015年08月08日 05:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 5:46
車道はご覧の通り抉られて酷いのですが、なぜか情報ケーブルは無事みたいで、もしこのケーブルが切れているとかだったら国もすぐに対応するのでしょうが、切れてないんだよなぁ
日暮沢
2015年08月08日 05:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 5:59
日暮沢
日暮沢小屋に到着
ここまで1時間半
2015年08月08日 06:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 6:01
日暮沢小屋に到着
ここまで1時間半
小屋脇の案内図
2015年08月08日 06:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 6:00
小屋脇の案内図
登山道はこちら
2015年08月08日 06:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 6:01
登山道はこちら
日暮沢小屋の水場
水量は潤沢
2015年08月08日 06:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 6:01
日暮沢小屋の水場
水量は潤沢
さすがの造り、しっかりしてます
2015年08月08日 06:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 6:02
さすがの造り、しっかりしてます
しばし休憩をとり、出発
2015年08月08日 06:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 6:13
しばし休憩をとり、出発
ブナ林
2015年08月08日 06:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 6:37
ブナ林
急登が続く
2015年08月08日 06:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 6:47
急登が続く
ゴロビツの水場
水場は確認しなかったが水量は期待できない
ペース上げ過ぎてへばってしまい、ゼリーで体力回復
2015年08月08日 07:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 7:44
ゴロビツの水場
水場は確認しなかったが水量は期待できない
ペース上げ過ぎてへばってしまい、ゼリーで体力回復
稜線に出て眺望がやっと開けた
2015年08月08日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/8 8:32
稜線に出て眺望がやっと開けた
よく見ると竜門小屋も確認できる
2015年08月08日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/8 8:32
よく見ると竜門小屋も確認できる
なにも表記はないが清太岩山

休憩していると下ってきた方が居た、話してみるとヤマレコユーザーのjuanさんでした。
2015年08月08日 08:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/8 8:49
なにも表記はないが清太岩山

休憩していると下ってきた方が居た、話してみるとヤマレコユーザーのjuanさんでした。
これから向かうユーフン山
2015年08月08日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/8 8:51
これから向かうユーフン山
2015年08月08日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 9:33
ユーフン山、山頂
ここもなにも表記なし
2015年08月08日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/8 9:50
ユーフン山、山頂
ここもなにも表記なし
辿ってきた尾根
2015年08月08日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 9:50
辿ってきた尾根
竜門小屋が見えるが中々近づかない^^;
2015年08月08日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 9:56
竜門小屋が見えるが中々近づかない^^;
大朝日方面は全然ガスが取れない
2015年08月08日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 9:56
大朝日方面は全然ガスが取れない
奇妙な形の石があるがなにか名前付いているのかな?
2015年08月08日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 9:58
奇妙な形の石があるがなにか名前付いているのかな?
何の花ですかね?
2015年08月08日 10:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/8 10:04
何の花ですかね?
竜門山
2015年08月08日 10:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 10:04
竜門山
辿ってきた尾根、手前、ユーフン山、奥が清太岩山

ガスで曇ると日差しが遮られ暑さが和らぐ
2015年08月08日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 10:28
辿ってきた尾根、手前、ユーフン山、奥が清太岩山

ガスで曇ると日差しが遮られ暑さが和らぐ
やっと主稜線に辿りついた
2015年08月08日 10:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 10:30
やっと主稜線に辿りついた
竜門山のピークには向かわず、竜門小屋へ向かいます
2015年08月08日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/8 10:38
竜門山のピークには向かわず、竜門小屋へ向かいます
竜門小屋の水場
ビールも売ってます800円也
2015年08月08日 10:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 10:41
竜門小屋の水場
ビールも売ってます800円也
去年の秋に泊まった竜門小屋、休憩して行くか
2015年08月08日 10:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 10:41
去年の秋に泊まった竜門小屋、休憩して行くか
ここから先の稜線は未踏になるので楽しみ

先に見えるのは3つのピークからなる寒江山
2015年08月08日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 11:07
ここから先の稜線は未踏になるので楽しみ

先に見えるのは3つのピークからなる寒江山
袖朝日方面
2015年08月08日 11:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 11:08
袖朝日方面
竜門小屋を後にします

管理人の遠藤さん、お世話になりました〜
2015年08月08日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
8/8 11:11
竜門小屋を後にします

管理人の遠藤さん、お世話になりました〜
稜線上は花がいっぱい
2015年08月08日 11:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 11:22
稜線上は花がいっぱい
2015年08月08日 11:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 11:25
2015年08月08日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 11:27
2015年08月08日 11:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 11:30
2015年08月08日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 11:31
程よく風も吹いて、気持ちの良い稜線歩き
2015年08月08日 11:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
8/8 11:35
程よく風も吹いて、気持ちの良い稜線歩き
登山道脇は花が咲き乱れる
2015年08月08日 11:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 11:36
登山道脇は花が咲き乱れる
大朝日方面
2015年08月08日 11:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 11:36
大朝日方面
表記はないが南寒江山
2015年08月08日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 11:58
表記はないが南寒江山
三面方面へ向かう稜線
正面のピークが相模山かな?
2015年08月08日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 11:58
三面方面へ向かう稜線
正面のピークが相模山かな?
寒江山まではすぐ
2015年08月08日 12:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/8 12:00
寒江山まではすぐ
寒江山到着
2015年08月08日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 12:13
寒江山到着
以東岳の雲も取れてきた
2015年08月08日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 12:13
以東岳の雲も取れてきた
北寒江山はもうすぐ
2015年08月08日 12:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/8 12:31
北寒江山はもうすぐ
2015年08月08日 12:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 12:34
北寒江山
三面口との分岐になる
2015年08月08日 12:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 12:44
北寒江山
三面口との分岐になる
以東岳への主稜線
この稜線歩きを楽しみにしてた!
2015年08月08日 12:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/8 12:44
以東岳への主稜線
この稜線歩きを楽しみにしてた!
三方境
2015年08月08日 12:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 12:53
三方境
狐穴小屋がやっと見えたぞ
2015年08月08日 12:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 12:53
狐穴小屋がやっと見えたぞ
本日のお宿の狐穴小屋
2015年08月08日 13:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/8 13:01
本日のお宿の狐穴小屋
時間もあるので以東岳へ足を伸ばしてみることにした
2015年08月08日 13:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 13:21
時間もあるので以東岳へ足を伸ばしてみることにした
天気もまずます、では以東岳へ出発
2015年08月08日 13:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 13:22
天気もまずます、では以東岳へ出発
中先峰
2015年08月08日 13:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 13:45
中先峰
ガスらないでくれ〜
2015年08月08日 13:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 13:50
ガスらないでくれ〜
明日、辿る天狗角力取山へ向かう稜線
アップダウン結構ありそう
2015年08月08日 13:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 13:50
明日、辿る天狗角力取山へ向かう稜線
アップダウン結構ありそう
2015年08月08日 13:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/8 13:58
素晴しい稜線、ずっと歩きたくなる
2015年08月08日 14:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 14:24
素晴しい稜線、ずっと歩きたくなる
青空も広がってきた
2015年08月08日 14:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/8 14:27
青空も広がってきた
松虫岩
2015年08月08日 14:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/8 14:34
松虫岩
以東岳はもうすぐ
以東小屋も見える
2015年08月08日 14:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/8 14:36
以東岳はもうすぐ
以東小屋も見える
以東岳、初登頂!
2015年08月08日 14:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/8 14:56
以東岳、初登頂!
以東岳からの朝日連峰主稜線の眺め
この眺めが見たかった〜

残念ながら大朝日岳は雲の中
2015年08月08日 14:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
8/8 14:56
以東岳からの朝日連峰主稜線の眺め
この眺めが見たかった〜

残念ながら大朝日岳は雲の中
大鳥池
2015年08月08日 14:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/8 14:57
大鳥池
以東小屋まですぐですが、今日は止めておきます
2015年08月08日 14:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 14:58
以東小屋まですぐですが、今日は止めておきます
三角点確認
2015年08月08日 14:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 14:59
三角点確認
残雪期によく歩かれる尾根ってこの尾根かな?
2015年08月08日 14:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 14:59
残雪期によく歩かれる尾根ってこの尾根かな?
今年取り壊しが決まっている以東小屋
外観はまだ十分にいける様にに見えますがどうなんでしょう?
2015年08月08日 15:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 15:13
今年取り壊しが決まっている以東小屋
外観はまだ十分にいける様にに見えますがどうなんでしょう?
名残惜しいですが時間もないので戻るとします
2015年08月08日 15:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 15:14
名残惜しいですが時間もないので戻るとします
松虫岩
2015年08月08日 15:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 15:24
松虫岩
天上の草原
2015年08月08日 15:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/8 15:40
天上の草原
池塘
2015年08月08日 16:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/8 16:00
池塘
狐穴小屋まで戻ってきました
最後へばってペース上がらず
2015年08月08日 16:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/8 16:42
狐穴小屋まで戻ってきました
最後へばってペース上がらず
狐穴小屋の水場、竜門小屋より水が冷たくて美味しい
ビールも売ってます800円也
2015年08月08日 16:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/8 16:43
狐穴小屋の水場、竜門小屋より水が冷たくて美味しい
ビールも売ってます800円也
ん?名湯 [[spa]] 狐穴風呂!?
え、風呂入れるの?
しかも狐(コン)浴ヨク 
2015年08月08日 16:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
8/8 16:43
ん?名湯 [[spa]] 狐穴風呂!?
え、風呂入れるの?
しかも狐(コン)浴ヨク 
夕日は残念ながらガスでみれなかったが星空は何とか見れた

南方角 さそり座
赤い星はサソリの心臓アンタレス
2015年08月08日 19:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/8 19:57
夕日は残念ながらガスでみれなかったが星空は何とか見れた

南方角 さそり座
赤い星はサソリの心臓アンタレス
薄雲がかかり微妙ですが
天の川も見えた
2015年08月08日 20:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/8 20:01
薄雲がかかり微妙ですが
天の川も見えた
翌朝
谷には雲海が広がっていた
2015年08月09日 04:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/9 4:22
翌朝
谷には雲海が広がっていた
以東岳
2015年08月09日 04:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/9 4:24
以東岳
日の出も遅くなってきたな
2015年08月09日 04:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/9 4:27
日の出も遅くなってきたな
御来光
2015年08月09日 05:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/9 5:00
御来光
谷から雲が湧き上がり
以東岳のモルゲンは見られず
2015年08月09日 05:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/9 5:02
谷から雲が湧き上がり
以東岳のモルゲンは見られず
2015年08月09日 05:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/9 5:06
雲海に朝日が当たり幻想的
2015年08月09日 05:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/9 5:06
雲海に朝日が当たり幻想的
狐穴小屋2F
宿泊者は8名でした
2015年08月09日 06:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/9 6:16
狐穴小屋2F
宿泊者は8名でした
狐穴小屋1F
キレイ
2015年08月09日 06:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/9 6:25
狐穴小屋1F
キレイ
この案内図の時間のほうが正確な気がする
2015年08月09日 06:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/9 6:27
この案内図の時間のほうが正確な気がする
快晴の以東岳
2015年08月09日 06:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
8/9 6:30
快晴の以東岳
狐穴小屋を後にします
2015年08月09日 07:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/9 7:24
狐穴小屋を後にします
帰る方向が同じだったのでYさんとSちゃんとご一緒させてもらいました
2015年08月09日 07:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/9 7:24
帰る方向が同じだったのでYさんとSちゃんとご一緒させてもらいました
これが名湯 狐穴風呂!
最初素通りしてしまいましたよ(笑)
2015年08月09日 07:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
8/9 7:25
これが名湯 狐穴風呂!
最初素通りしてしまいましたよ(笑)
三方境分岐
2015年08月09日 07:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/9 7:29
三方境分岐
アップダウンありそう
2015年08月09日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/9 7:47
アップダウンありそう
砂地で滑りやすいので注意
2015年08月09日 07:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/9 7:48
砂地で滑りやすいので注意
2015年08月09日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/9 7:56
晴れて日差しが暑い
2015年08月09日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/9 7:56
晴れて日差しが暑い
オバラメキ沢かな?
谷から風が吹いて気持ちが良い
2015年08月09日 08:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/9 8:03
オバラメキ沢かな?
谷から風が吹いて気持ちが良い
ガスってきた
2015年08月09日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/9 8:37
ガスってきた
岩稜
脇はスパッと切れているが岩がフラットなので意外と歩きやすい
2015年08月09日 08:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/9 8:38
岩稜
脇はスパッと切れているが岩がフラットなので意外と歩きやすい
岩場でたたずむ自分を撮って貰いました
2015年08月09日 08:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/9 8:38
岩場でたたずむ自分を撮って貰いました
地図には載っていないが、狐穴小屋〜天狗小屋の尾根にある唯一の水場、自分は確認しに行かなかったが下って4分の所
YさんとSちゃんが確認に行ったが出てなかったらしいです・・・
2015年08月09日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/9 8:59
地図には載っていないが、狐穴小屋〜天狗小屋の尾根にある唯一の水場、自分は確認しに行かなかったが下って4分の所
YさんとSちゃんが確認に行ったが出てなかったらしいです・・・
二ッ石山で休憩
谷風が気持ちよい
2015年08月09日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/9 9:20
二ッ石山で休憩
谷風が気持ちよい
天狗角力取山まであとピーク2つ
2015年08月09日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/9 9:57
天狗角力取山まであとピーク2つ
見晴台
2015年08月09日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/9 10:05
見晴台
天狗角力取山、山頂
2015年08月09日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/9 11:19
天狗角力取山、山頂
天狗小屋到着
2015年08月09日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/9 11:28
天狗小屋到着
水場までは15m
2015年08月09日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/9 11:28
水場までは15m
水場
2015年08月09日 11:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/9 11:29
水場
ジャージャー麺をご馳走になった
肉味噌が抜群に美味しかった、Sちゃんやりますね〜
2015年08月09日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/9 11:45
ジャージャー麺をご馳走になった
肉味噌が抜群に美味しかった、Sちゃんやりますね〜
天狗小屋を後にして下山します
2015年08月09日 12:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/9 12:56
天狗小屋を後にして下山します
ガスが濃くなってきた
2015年08月09日 13:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/9 13:07
ガスが濃くなってきた
日差しがないので丁度良い
2015年08月09日 13:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/9 13:43
日差しがないので丁度良い
猟師の水場
2015年08月09日 14:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/9 14:10
猟師の水場
水は細い
2015年08月09日 14:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/9 14:11
水は細い
木の根が少なく歩きやすい
2015年08月09日 14:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/9 14:43
木の根が少なく歩きやすい
南俣沢出合駐車場に無事下山
YさんSちゃんもお疲れ様でした!

尚、Yさんに根子に停めた自分の車まで送ってもらいました。
Yさん本当にありがとうございました!
2015年08月09日 15:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
8/9 15:35
南俣沢出合駐車場に無事下山
YさんSちゃんもお疲れ様でした!

尚、Yさんに根子に停めた自分の車まで送ってもらいました。
Yさん本当にありがとうございました!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ロールペーパー 携帯 サングラス タオル ストック カメラ シェラフ エアマット

感想

 今年は朝日連峰に一度しか訪れていない、でも古寺から大朝日岳に登るのはもう飽きた、じゃあ違うコースで登ってみよう。
考えた結果、日暮沢口からの登ることにした。やはりこのルートは登っておかないとね。
 最初は日暮沢から周回で大朝日も考えたが、大朝日小屋が混みそうなので今回は大朝日は止めることにした。そこで前々から行ってみたいと思っていた以東岳に登ることに決めた。

 車を根子の集落のどこに駐車したらいいものかとレコを色々見たが集落に停めたとしか載ってなく、ハッキリしないままとりあえず行ってみることにした。
根子集落に着いてみると案内板があり案内板からすぐの所に臨時の駐車場があった。駐車スペースは狭く4、5台が限界といった感じ。

 根子から日暮沢小屋までは7kmの歩き、歩き出してすぐ車道斜面の崩落箇所、工事はたいぶ進んでいてもう完成も近い感じだった。工期は8/31までとなっていた。
ここの復旧が終わり、車道を整備すれば砂防ダムまで車で来れるようになり、日暮沢小屋まで徒歩で30分まで短縮できるようになり、小屋までのアクセスが楽になるので早く復旧できることを願ってます。ただ砂防ダムから先はまだ復旧予定が全然立ってなく復旧はいつになるがわからない状況らしいです。
 日暮沢までの林道は歩き始めからアブが多く大変、堪らず虫除けネットをかぶる羽目になった。でもアブが居るということは水がキレイなんだよな。

 1時間半で日暮沢小屋に到着。写真で何度も見た日暮沢小屋は実物もしっかりとした造りだった。豪雪地帯はこのぐらいしっかり作らないとダメですね。
少し休憩してから出発、小屋の脇から登山道へ、登り始めから急登が始まるペースを上げすぎたかへばってゴロビツの水場で休憩、いつものゼリーで体力回復、まだ冷えていて美味い。これからまだしばらく眺望のない登山道をしばらく登った。

 清太岩山まで登ると視界が開け、主稜線を眺めることができた。清太岩山で休憩をしていると下って来た方が居た。話をしてみるとヤマレコユーザーのjuan氏だった。しばらくお話して先に進むことになった。

稜線にでると暑かったが、この日は時折曇って日差しが遮られるので意外と歩きやすかった。竜門山の分岐に辿りつき今日は大朝日方面には向かわず、竜門小屋へ向かいます。
分岐よりほどなく竜門小屋に到着。休憩しようと小屋に入ると管理人の遠藤さんが一人だけだった。去年の秋以来の遠藤さんは相変わらず元気そうでなによりでした。

 小屋で休憩して外に出てみると寒いぐらいだった、ここから先の稜線はまだ未踏なので楽しみでしょうがない、天気は少し曇っているがまずまずの天気、稜線は風も程よく吹き気持ちが良い。登山道脇には高山植物が咲き乱れていた。寒江山の3ピークを登れば本日の宿の狐穴小屋に到着。丁度大鳥方面から登ってきたPT16名が居た、このPTもここに宿泊と思ったがどうやら先の竜門まで向かうらしい、助かった^^;

 到着が遅ければ諦めたが、まだ13時過ぎと時間もあったので以東岳に向かうことにした。
重いザックは小屋にデポしてサブザックに水と雨具と行動食だけ詰めて出発。
天気はだんだんと良くなり青空の面積も広がってきた、しかもこの稜線歩き、もう最高ですね。
2時間ほどで以東岳に到着。以東岳から眺める朝日連峰の主稜線は絶景、この眺めが前から見たいと思っていました。大朝日岳あたりが雲がかかっていたのが残念でしたが、満足の良く絶景が見れて良かったです。山頂からは大鳥池も眺めることが出来た、今度は大鳥からの朝日連峰縦走ですかね。
名残惜しいが、時間もなかったので戻ることにします。
「空身なら往復3時間かな」と狐穴小屋の安達管理人さんが言ってたが、さすがにへばってしまって帰りは1時間半かかってしました。
 本日の狐穴小屋の宿泊者は8名、この日は管理人さんと8名全員で夕方まで外のベンチで宴会となり楽しい時間を過ごすことなった。夕暮れは生憎とガスで曇ってしまい見られなかった。

 翌朝、外に出てみると雲海が広がっていた、雲海の中から御来光が登り素晴しい眺めでした。ガスってしまい以東岳のモルゲンは残念ながら見られなかった。
後から思ったんですが、少しピークまで登ればブロッケン現象見れたんじゃないかと思える気象条件だったかな。

 さて狐穴小屋に別れを告げて下山開始です。管理人の安達さんお世話になりました!
帰りは天狗小屋方面へ南俣沢へ下りるルートにしました。帰る方向が同じということで小屋で一緒だった、YさんとSちゃんと一緒に下山することになりました。お二人は昨日、ビールを歩荷して来られたという健脚の方々ですので着いて行けるか不安です^^;
 天狗小屋までの尾根は小さなピークを数回越えていく、最初の高松峰あたりは岩稜になり少し注意が必要、ロープも数ヶ所あるので注意して進んだ。それ以外は登山道も歩きやすくペースよく下ることが出来た。この尾根は風が弱く蒸し風呂になると聞いていたが、この日は谷から吹き上げる風が心地よくそれほど苦は感じなかった。
 天狗小屋で昼食、Sちゃんお手製のジャージャー麺をご馳走になってしまった。肉味噌の味付けが最高でした。しばらく管理人さんと談笑して過ごした。

天狗小屋を後にして後は下山するだけ、途中小雨が降って来たが雨具は必要ない程度、残雪期しか下りたことがないルートだったのでちょっといつもと違って新鮮だった。
2時間半ほどで南俣沢出合に下山。今回も無事に下山することが出来ました。

一緒に下山したYさん、Sちゃん本当にお世話になりました!

―――――――――
尚、根子に置いた車の回収ですが、Yさんの車で根子集落まで送ってもらいました。
当初の予定では南俣沢の出合から大井沢温泉まで1時間歩き荷物をデポしてそこから徒歩で根子まで回収に行く予定でした。これを実際にやっていたらここからさらに2時間半はかかっていたでしょう。今回は運良く乗せてくれた方がいたおかげで助かりましたが、歩くとなるとかなりハードになっていたでしょうね。

これで朝日連峰の主稜線も結構繋がりましたが、まだまだ先はなだそうですね。
朝日連峰、今度は縦走で来る予定になるかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2383人

コメント

お疲れ様でした
清太岩山では、ありがとうございました。
1日目に以東岳まで行かれたようですね。あの景色、朝日連峰の稜線に感動ですよね。
高原の地図より狐穴小屋内の地図の方がCTが正確と自分も思いました。
早く気付けば、同じく1日目に以東岳まで行って2日目帰りが南俣沢に降りるコース
で時間的に余裕があったと思いました。頑張って南俣沢から根子までチャレンジしてみます
まだ、歩いていないところもあるので次回の楽しみにしておきます。
2015/8/12 18:32
Re: お疲れ様でした
juanさん、清太岩山ではお世話になりました
なんとか1日目で以東岳までいけることが出来ましたがホントやっとでした
以東から眺める朝日連峰の稜線は感動しましたね、大朝日からの稜線の眺めの良いのですが個人的には以東からの方がかっこよく見えたように思いました
私もまだ歩いてない尾根や稜線を徐々に繋いでいけたらと楽しみにしている所です
2015/8/13 5:48
ゲスト
そろそろ
朝日に向かわれてるかな?と思っていたのでやはり!と思いました笑
素晴らしい縦走路ですね!
ジャージャー麺とか最高に羨ましいです笑 山の出会いに感謝ですね!
自分も寸志のボーナスでシュラフゲットして縦走にチャレンジしようと思います(`_´)ゞ
2015/8/13 9:05
Re: そろそろ
噂どおりの素晴しい縦走路でした
シュラフゲットして今度は朝日縦走是非ご一緒しましょう!

あのジャージャー麺、実は麺はそうめんだったりします^^
でも美味しので全然問題ないですよね
2015/8/13 15:37
はじめまして、
今回南俣沢から以東岳に登る計画を立てる際に参考にさせていただきました。詳しいレコでしたのでとてもありがたかったです。
2022/7/10 19:59
akujikiturishiさん、はじめまして。
レコ拝見いたしましたが、自転車で移動してからの以東岳ピストンしかも日帰り!とはその健脚と体力には驚きました
拙いレコですが、参考になったなら幸いでした
こちらでのコメント失礼いたしました。
2022/7/11 19:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら