ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 706655
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

伯耆大山(はじめての正面道^^)

2015年08月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.5km
登り
974m
下り
972m

コースタイム

0636 南光河原駐車場
0725 枡水 天空リフト最上段
0926 頂上台地
0948 頂上碑
1038 六合目避難小屋
1139 南光河原駐車場
天候 くもりときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南光河原駐車場利用(無料)
ただし、冬山の期間は有料です
6時半で半分、下山した12時頃は満車でした
コース状況/
危険箇所等
〇南光河原駐車場から枡水天空リフト最上段
南光河原駐車場から夏山登山道を横切って横手道をいった。
標識も設置されており迷うことはないが、車が通れる横手道分岐?までは山道で狭い。小虫はまだいたが、ハッカ油スプレーでまとわれることはなかった。
〇枡水天空リフト最上段〜頂上台地
入口はススキがはびこっており、入るのに躊躇したw トレースははっきりついているので道迷いの心配はしなかった。
ほぼまっすぐに急な坂を、つま先を使って登っていくので最後まで体力が持つのか心配なほど急登でした。
森林限界を超えてから崩落によりトレースが途切れている個所がありました。くずれた線があたかもトレースみたいに見えますが、崩れた個所をまっすぐに登るともとのルートにつながります。
〇頂上台地〜頂上碑
頂上台地にあがるとキャラボク周回木道につながる薄いトレースが残っています。ただ、その先には立ち入り禁止の看板が設置されていますので、ご留意ください
〇頂上碑〜南光河原駐車場
元谷におりる行者登山道は9月末まで工事中でした。通れないことはないようですが、下山は夏山登山道へ迂回してくださいとの注意書きがありましたのでそれにしたがいました。なお、工事は日曜日はお休みのようです
南光河原駐車場から枡水まで横手道を^^
はじめてのコースです
2015年08月28日 06:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/28 6:48
南光河原駐車場から枡水まで横手道を^^
はじめてのコースです
この横手道は歴史の道百選に選ばれてるそうです
2015年08月28日 06:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/28 6:49
この横手道は歴史の道百選に選ばれてるそうです
石の大鳥居
2015年08月28日 06:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/28 6:50
石の大鳥居
なかなかのもんです^^
2015年08月28日 06:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/28 6:50
なかなかのもんです^^
大神山神社奥宮の造営のときに都から招いた宮大工の棟梁が地元の大工に意地悪されて柱を短く切られたため、設計しなおして造営したとか! そのあと棟梁は責任を取ってここにあった住まいでなくなられたそうです。
2015年08月28日 06:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/28 6:52
大神山神社奥宮の造営のときに都から招いた宮大工の棟梁が地元の大工に意地悪されて柱を短く切られたため、設計しなおして造営したとか! そのあと棟梁は責任を取ってここにあった住まいでなくなられたそうです。
横手道その1 
2015年08月28日 06:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/28 6:53
横手道その1 
その2
2015年08月28日 06:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/28 6:56
その2
なんの防護柵? なだれ?
2015年08月28日 07:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/28 7:01
なんの防護柵? なだれ?
1町ごとに地蔵さまがおられます^^
2015年08月28日 07:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/28 7:14
1町ごとに地蔵さまがおられます^^
あるくこと50分 枡水天空リフト最上段へ!
2015年08月28日 07:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/28 7:23
あるくこと50分 枡水天空リフト最上段へ!
枡水スキー場を真下にみます
2015年08月28日 07:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
8/28 7:24
枡水スキー場を真下にみます
これが入口?! つゆでぬれぬれだし、入るのを一瞬躊躇しましたw
2015年08月28日 07:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/28 7:25
これが入口?! つゆでぬれぬれだし、入るのを一瞬躊躇しましたw
秋ですねぇ^^ すすきの原です
2015年08月28日 07:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/28 7:25
秋ですねぇ^^ すすきの原です
われもこう
2015年08月28日 07:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/28 7:27
われもこう
はぎ ですよね
2015年08月28日 07:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/28 7:27
はぎ ですよね
おみなえし でしょうか?
2015年08月28日 07:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/28 7:31
おみなえし でしょうか?
すすき
2015年08月28日 07:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/28 7:31
すすき
こいw
2015年08月28日 07:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
8/28 7:38
こいw
樹林帯へ突入しても、急登は変わりません><
2015年08月28日 07:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/28 7:38
樹林帯へ突入しても、急登は変わりません><
ケルン
2015年08月28日 07:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/28 7:40
ケルン
やまじのほととぎす
2015年08月28日 07:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/28 7:45
やまじのほととぎす
風車w
2015年08月28日 07:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/28 7:48
風車w
なんとかの実
2015年08月28日 07:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/28 7:53
なんとかの実
ちいさい秋w
2015年08月28日 07:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/28 7:59
ちいさい秋w
イヨフウロ
2015年08月28日 08:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
8/28 8:09
イヨフウロ
ななかまど
2015年08月28日 08:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
8/28 8:12
ななかまど
樹林帯を抜け出すと一気に見晴らしが良くなります
2015年08月28日 08:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
8/28 8:23
樹林帯を抜け出すと一気に見晴らしが良くなります
肉眼では遠く島根半島、大根島、弓が浜も見えました
2015年08月28日 08:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/28 8:23
肉眼では遠く島根半島、大根島、弓が浜も見えました
このはなは?
2015年08月28日 08:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/28 8:31
このはなは?
こんな坂をまっすぐ登っていきます><
2015年08月28日 08:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/28 8:34
こんな坂をまっすぐ登っていきます><
たくさん咲いてました
2015年08月28日 08:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/28 8:36
たくさん咲いてました
ユートピアに劣らないギボウシのお花畑!
2015年08月28日 08:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/28 8:36
ユートピアに劣らないギボウシのお花畑!
いわかがみ
2015年08月28日 08:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/28 8:37
いわかがみ
ウツボグサ? 違うような気がするけど

(0828訂正)やはり間違えてましたw マツムシソウだそうです
2015年08月28日 08:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/28 8:54
ウツボグサ? 違うような気がするけど

(0828訂正)やはり間違えてましたw マツムシソウだそうです
風と共にガスが出てきました!
2015年08月28日 09:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/28 9:16
風と共にガスが出てきました!
頂上台地に到着しましたが、ガスが出ています
2015年08月28日 09:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/28 9:26
頂上台地に到着しましたが、ガスが出ています
キャラボク帯
2015年08月28日 09:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/28 9:30
キャラボク帯
キャラボクの実!
食べると甘いとレコで見たような気がしたので実験してみましたw 
確かにうすいけど甘みを感じました♪
2015年08月28日 09:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
8/28 9:32
キャラボクの実!
食べると甘いとレコで見たような気がしたので実験してみましたw 
確かにうすいけど甘みを感じました♪
大山頂上碑
平日にもかかわらず、撮影は順番待ちw
2015年08月28日 09:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
8/28 9:48
大山頂上碑
平日にもかかわらず、撮影は順番待ちw
弥山の先はガスで見えず
2015年08月28日 09:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/28 9:49
弥山の先はガスで見えず
中央が正面登山道の入口
2015年08月28日 10:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/28 10:04
中央が正面登山道の入口
復路木道で子牛に遭遇! 
犬はよく見かけるけどw
2015年08月28日 10:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
17
8/28 10:05
復路木道で子牛に遭遇! 
犬はよく見かけるけどw
六合目避難小屋にて三鈷峰を確認
2015年08月28日 10:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/28 10:38
六合目避難小屋にて三鈷峰を確認
剣ヶ峰はガスの中
2015年08月28日 10:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/28 10:39
剣ヶ峰はガスの中
行者谷コースは工事中につき夏山登山道へ回ってくださいとのことでした(9月末まで工事)
2015年08月28日 10:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/28 10:49
行者谷コースは工事中につき夏山登山道へ回ってくださいとのことでした(9月末まで工事)

感想

このところ山行をしてなかったので
トレーニングを兼ねて初めてのルート正面登山道を
登ってみました。
思ったより急な登りでしかも最後まで角度が同じw
足がつらないか心配しながら登りました
途中、ギボウシのお花畑を見つけて、
これは咲くころに再度来なくっちゃとw

思った以上のトレーニングになりました(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1154人

コメント

はじめまして
cafe_mochaと申します
先日、初めて伯耆大山に登ったのですが、
その時に出会ったおじさま達が
思わぬところから木道にあがってこられ、
「スキー場の方から登ってきた」と言われてたので
どんなルートか気になってました。
こんなルートだったんですね
ht250514さんのおかげでモヤモヤがスッキリしました
それと、木道って子牛も歩くんですね
2015/8/28 19:17
Re: はじめまして
cafe_mochaさん こんばんわ^^

わたしも初めて見ました 子牛をw
連れてた人の手にはポールではなくほうきが!?
子牛の落し物の掃除用なのですかねw

次回は足を延ばして境港に寄られたいかがでしょうか? 
かにもありますし、鬼太郎もいます(笑)
松江経由で高速道路がつながってますので(三次経由広島から山陽道)
中国道をまわるのとほぼ同じ時間なので、
松江によっておいしいお酒とか和菓子とかもぜひご賞味くださいませ
2015/8/28 20:04
秋、始まりましたね
htさん こんばんは

初秋を大山でスタートされたんですね
知らないルートがたくさんです
秋の大山も是非行きたいです
薄紫 、ウツボグサ?はマツムシソウです

子牛が歩いていてくれたら
きっと私は嬉しすぎて
しつこくあとをつけます
2015/8/28 20:35
Re: 秋、始まりましたね
hobbitさん こんばんわ(^^)

ホームグラウンドの大山に行ってきました(^.^)
まだ、紅葉には早いですが、ぜひ
紅葉の時期に登って見てください!

しかし子牛にはびっくりでした!とっさには子牛が歩いているのを理解できなくてカメラをとり出すのが遅くなって、いい写真をとりのがしたのが残念です(笑)
2015/8/28 21:04
牛ってペットでしたか
写真を見ると牛を連れている人は、普通の登山者のようですが、ペットとして飼っているんでしょうか。ビックリです。
大山の斜面を見たときに、崩れ崩れてそのうちに山が無くなってしまうんではないかと思いました。逆から見ると安定しているのにです。
一日待って登ったのですがガスがなかなか晴れず、あきらめて少し降りたら晴れてきたので登り返して三角点にも行けてラッキーでした。
そのころデジカメ使ってなかったので、フィルム写真があるはずなのですが、これを探すのが大変です。隠岐の島も見えたはずなので挑戦してみたいと思います。
関係ないけど、隠岐ノ海は応援している関取の一人です。

昨日は、八海山へ行ったのですが途中撤退でした(+_+)
2015/8/30 10:22
Re: 牛ってペットでしたか
妙高さま こんにちわ(^^)

何をペットにしても個人の自由ですがほんとびっくりでした(笑)
しかも頭には角隠しを被ってましたw

これから大山は見頃の季節になります!
紅葉の時期にぜひ(^-^)
カニも温泉もありますよ!
2015/8/30 17:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら