ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 721265
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳 〜紅葉チェック〜〔一ノ沢登山口ピストン〕

2015年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:34
距離
16.6km
登り
1,784m
下り
1,754m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:17
休憩
3:15
合計
12:32
6:09
6:26
8
6:34
6:35
42
7:17
7:22
25
7:47
8:00
26
8:26
8:33
78
9:51
10:00
58
10:58
11:20
75
12:35
13:24
55
14:19
14:46
28
15:14
15:24
42
16:06
16:06
19
16:25
16:37
19
16:56
16:56
40
17:36
17:38
10
17:48
18:09
15
いつもながら撮影しながらのゆっくりペースです。
日没時刻を意識して下りは他の方を抜きつつ急いで歩いています。
天候 晴れ|曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■アクセス
 長野IC - 4:45 安曇野IC - 5:20一ノ沢駐車場
 途中、誤って三股登山口方向へ向かってしまい5分のロスタイム
■一ノ沢登山者用駐車場(無料)
 50台駐車可能ですが、近場は前夜のうちに埋まっていたとのこと。
 5:20到着時には当然満車で駐車場〜登山口の路上駐車も目立ちました。
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
 整備されており危険個所・鎖場等はありません。
 但し若干路肩が崩れかかっている個所はあります。
 登山道の流水個所が数多くあるため、靴の防水性能は重要です。

その他周辺情報 ■安曇野蝶ヶ岳温泉「ほりでーゆ」
 常念岳三股登山口へのアプローチ沿いの大規模保養・宿泊施設。
 10:00〜21:00(無休)単純弱放射能冷鉱泉
 循環・貯湯方式なので温泉通には物足りないかも。
 営業時間の短い中房温泉の代替として…
連休中につき駐車場は前夜から満車だそうで…
2015年09月21日 05:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 5:40
連休中につき駐車場は前夜から満車だそうで…
こちらも満車
2015年09月21日 05:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 5:53
こちらも満車
登山口へのアプローチ中
少しだけ花が残っていてくれました
2015年09月21日 05:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 5:54
登山口へのアプローチ中
少しだけ花が残っていてくれました
2015年09月21日 05:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 5:54
2015年09月21日 05:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 5:54
2015年09月21日 05:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 5:54
無人の冷沢小屋
仮設トイレ(左の木の陰)が使えるそうです
2015年09月21日 05:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 5:56
無人の冷沢小屋
仮設トイレ(左の木の陰)が使えるそうです
路肩駐車も半端ない
2015年09月21日 05:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
9/21 5:58
路肩駐車も半端ない
常念岳が朝陽に照らされて
2015年09月21日 06:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:01
常念岳が朝陽に照らされて
2015年09月21日 06:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:02
2015年09月21日 06:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:02
ニホンザルが会議中?
2015年09月21日 06:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
9/21 6:03
ニホンザルが会議中?
2015年09月21日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:07
20分ほどで登山口到着
正面はトイレです
2015年09月21日 06:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:09
20分ほどで登山口到着
正面はトイレです
「登山届を出してください!」とオジサンが声を張り上げていました
2015年09月21日 06:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
9/21 6:22
「登山届を出してください!」とオジサンが声を張り上げていました
沢水につき水は要煮沸のようです
2015年09月21日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:23
沢水につき水は要煮沸のようです
南安タクシーではマイカー預かりもできるようです
2015年09月21日 06:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:25
南安タクシーではマイカー預かりもできるようです
さて出発
2015年09月21日 06:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:25
さて出発
2015年09月21日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:26
最初は普通の山道ですが…
2015年09月21日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:27
最初は普通の山道ですが…
まもなく最初の小沢を渡ります
2015年09月21日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:29
まもなく最初の小沢を渡ります
斜面を緩やかに横切って登ります
2015年09月21日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:33
斜面を緩やかに横切って登ります
登山道は水浸し
でも、まだ序の口でした
2015年09月21日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 6:37
登山道は水浸し
でも、まだ序の口でした
山の神
登山の安全を祈願します
2015年09月21日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 6:37
山の神
登山の安全を祈願します
2015年09月21日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:40
一ノ沢へ流れ込む小沢を何回も渡渉します
2015年09月21日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:46
一ノ沢へ流れ込む小沢を何回も渡渉します
古池
2015年09月21日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:48
古池
キノコも見掛けます
2015年09月21日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:51
キノコも見掛けます
2015年09月21日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:53
沢沿いの道は涼しく快適です
2015年09月21日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:59
沢沿いの道は涼しく快適です
2015年09月21日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:59
2015年09月21日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 6:59
沢岸を少々歩きます
2015年09月21日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 7:16
沢岸を少々歩きます
アザミ?
2015年09月21日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 7:17
アザミ?
2015年09月21日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 7:18
王滝ベンチ
イスは見つかりません…
2015年09月21日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 7:20
王滝ベンチ
イスは見つかりません…
大滝
2Km歩いて標高差は300m
2015年09月21日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 7:21
大滝
2Km歩いて標高差は300m
これでも登山道です
2015年09月21日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 7:21
これでも登山道です
2015年09月21日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 7:22
木蔭から常念岳が顔を覗かせます
2015年09月21日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 7:41
木蔭から常念岳が顔を覗かせます
2015年09月21日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 7:43
濡れていたら少々怖いかも…
2015年09月21日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 7:48
濡れていたら少々怖いかも…
エボシ沢
休憩には打ってつけ
2015年09月21日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 7:49
エボシ沢
休憩には打ってつけ
朝は晴れ渡っていました
2015年09月21日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 8:32
朝は晴れ渡っていました
笠原沢出合
2015年09月21日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 8:33
笠原沢出合
ヤマハハコ
2015年09月21日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 8:35
ヤマハハコ
緩やかながら
2015年09月21日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 8:37
緩やかながら
2015年09月21日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 8:37
2015年09月21日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 8:38
多くの丸木橋があります
2015年09月21日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 8:38
多くの丸木橋があります
マムシグサの実
2015年09月21日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
9/21 8:40
マムシグサの実
2015年09月21日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 8:59
2000mを超えて斜面も色づいてきました
2015年09月21日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 9:05
2000mを超えて斜面も色づいてきました
2015年09月21日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 9:05
常念乗越も近づいてきました
2015年09月21日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 9:08
常念乗越も近づいてきました
2015年09月21日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 9:09
斜面の木々も所々色づいています
2015年09月21日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 9:09
斜面の木々も所々色づいています
トリカブト?
2015年09月21日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 9:11
トリカブト?
漸く胸突八丁
2015年09月21日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 9:16
漸く胸突八丁
いきなりの階段ですが、ここで稼ぐのは50m弱
2015年09月21日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 9:16
いきなりの階段ですが、ここで稼ぐのは50m弱
2015年09月21日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 9:16
山腹の黄葉が望めます
2015年09月21日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 9:33
山腹の黄葉が望めます
この辺りから周囲の木々は色づいています
2015年09月21日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 9:34
この辺りから周囲の木々は色づいています
最終水場
水辺を離れて、ここからが急登
2015年09月21日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 9:51
最終水場
水辺を離れて、ここからが急登
2015年09月21日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 9:52
2015年09月21日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 10:01
休憩用のベンチが3つ
2015年09月21日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 10:10
休憩用のベンチが3つ
常念岳も間近です
2015年09月21日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 10:15
常念岳も間近です
2015年09月21日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 10:15
2015年09月21日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 10:27
2015年09月21日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 10:36
2015年09月21日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 10:43
2015年09月21日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 10:46
常念乗越〜常念岳の稜線下は紅葉の盛りです
2015年09月21日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/21 10:50
常念乗越〜常念岳の稜線下は紅葉の盛りです
見事な黄葉
2015年09月21日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 10:50
見事な黄葉
登山道脇も
2015年09月21日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
9/21 10:53
登山道脇も
常念乗越到着!
2015年09月21日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 10:54
常念乗越到着!
槍ヶ岳とご対面
2015年09月21日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 10:56
槍ヶ岳とご対面
常念岳はガスの中
2015年09月21日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 10:55
常念岳はガスの中
広々とした常念乗越
この時刻ならまだテン場に空きもあります
2015年09月21日 10:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/21 10:58
広々とした常念乗越
この時刻ならまだテン場に空きもあります
槍ヶ岳アップ
頂上に人影も見えます
2015年09月21日 10:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/21 10:58
槍ヶ岳アップ
頂上に人影も見えます
北穂高岳
2015年09月21日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 11:06
北穂高岳
横通岳
2015年09月21日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 11:06
横通岳
斜面も黄葉してます
2015年09月21日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 11:18
斜面も黄葉してます
ザックをデポして常念岳へ
2015年09月21日 11:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/21 11:26
ザックをデポして常念岳へ
大小の岩がゴロゴロしてます
2015年09月21日 11:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/21 11:57
大小の岩がゴロゴロしてます
もう山頂?と思ったら…
まだ先があります(>_<)
2015年09月21日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/21 12:16
もう山頂?と思ったら…
まだ先があります(>_<)
ガスが幸いしてか、ライチョウの群れ登場
随分近くに寄ってきます(ズームですが…)
2015年09月21日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
9/21 12:23
ガスが幸いしてか、ライチョウの群れ登場
随分近くに寄ってきます(ズームですが…)
冬支度も始まっています
2015年09月21日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9
9/21 12:24
冬支度も始まっています
一旦傾斜は緩やかになります
2015年09月21日 12:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/21 12:28
一旦傾斜は緩やかになります
三股分岐
2015年09月21日 12:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/21 12:31
三股分岐
大天井岳〜東天井岳
2015年09月21日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 12:33
大天井岳〜東天井岳
鷲羽岳?
2015年09月21日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 12:33
鷲羽岳?
表銀座の稜線
2015年09月21日 12:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/21 12:34
表銀座の稜線
2015年09月21日 12:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/21 12:34
2015年09月21日 12:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/21 12:41
もう一登り
2015年09月21日 12:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/21 12:42
もう一登り
常念岳山頂
2015年09月21日 12:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/21 12:47
常念岳山頂
前穂・奥穂と涸沢カール
山頂のガスが取れません…
2015年09月21日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 13:00
前穂・奥穂と涸沢カール
山頂のガスが取れません…
霞沢岳・上高地方面
遠くの稜線は乗鞍?
2015年09月21日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 13:05
霞沢岳・上高地方面
遠くの稜線は乗鞍?
蝶ヶ岳への稜線
2015年09月21日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 13:09
蝶ヶ岳への稜線
穂高連峰〜槍ヶ岳
晴れない…
2015年09月21日 13:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/21 13:15
穂高連峰〜槍ヶ岳
晴れない…
2015年09月21日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 13:21
2015年09月21日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 13:25
ウラシマツツジ?
2015年09月21日 13:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 13:51
ウラシマツツジ?
常念小屋
遅くなってしまったので泊まろうかとも考えましたが…
2015年09月21日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 14:41
常念小屋
遅くなってしまったので泊まろうかとも考えましたが…
「一畳二名」の張り紙を見て断念
2015年09月21日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 14:41
「一畳二名」の張り紙を見て断念
テン場も満杯
2015年09月21日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
9/21 14:48
テン場も満杯
ヘッドランプをチェックし、意を決して下山開始
2015年09月21日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 14:49
ヘッドランプをチェックし、意を決して下山開始
赤が綺麗です
2015年09月21日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 14:49
赤が綺麗です
2015年09月21日 14:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 14:53
膝の痛みが出ないよう、腰かけて下ります
2015年09月21日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 15:11
膝の痛みが出ないよう、腰かけて下ります
足元が暗くなる前に下山したい…
2015年09月21日 15:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 15:36
足元が暗くなる前に下山したい…
2015年09月21日 15:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
9/21 15:43
ガスが下りて来ているみたい
2015年09月21日 15:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 15:48
ガスが下りて来ているみたい
エボシ沢
お茶してるグループの方々を追い抜き、少し心に余裕が。
2015年09月21日 16:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/21 16:37
エボシ沢
お茶してるグループの方々を追い抜き、少し心に余裕が。
日没前にどうにか下山
2015年09月21日 17:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/21 17:48
日没前にどうにか下山
登山口でゆっくりし過ぎて駐車場へ着いた頃には真っ暗
2015年09月21日 18:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/21 18:15
登山口でゆっくりし過ぎて駐車場へ着いた頃には真っ暗
■オマケ
安曇野蝶ヶ岳温泉「ほりでーゆ」
2015年09月21日 20:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
9/21 20:48
■オマケ
安曇野蝶ヶ岳温泉「ほりでーゆ」

感想

長野の自宅からも遠望できる常念岳。
SWに北アルプスで一座は登りたいと考えていましたが、山小屋は超満員との情報。かと言って、幕営一式を担いで1000m以上をさっさと登る自信もなし。迷いはしたものの、初心を振り切れず常念岳へ向かいました。

日の出時刻の到着では予想通り駐車場も路肩もほぼ満車。駐車場前の路肩にどうにかスペースを確保し、徒歩20分弱の登山口へ向かいます。
登山相談所でトイレを済まし、登山届の提出を呼びかけているオジサンに届を手渡しして出発。

一ノ沢沿いの道は涼しく常に水音が聞こえ気持ちの良いトレイルで、支沢を何回も渡りつつ緩やかに登っていきます。
但し、登山道を沢水が流れている個所も多いので防水性の高い靴でないと厳しいでしょう。
標高2000mを超えた辺りから登山道の周囲の木々が色づき始めており、常念乗越付近では見事な黄葉・紅葉を楽しむことができました。

常念乗越到着は計画より45分遅れの11時。間近に見える槍ヶ岳をおかずにおにぎりを頬張りつつ、アタックザックを準備して山頂へ出発。
他の方の記録にもあるとおり、なかなか山頂には辿り着けません(「なんちゃってピーク?」が2つほど)。そんな中、ガスのお蔭か、ライチョウの一群が登山道脇のハイマツ帯に姿を見せてくれました。お腹側は白の冬毛に生え変わった成鳥が直ぐ近くまで寄って来てポーズをとってくれ、疲れた心身を癒してくれました。

山頂周辺のガスは一時的に消えたものの、穂高・槍などの頂上部はなかなか雲が取れません。残りのおにぎりを食しつつ、山座同定・写真撮影。
後ろ髪を引かれる思いで山頂を後にして再び常念小屋へ。
時間も大幅に遅れているため小屋泊まりも考えましたが、「一畳二人」の張り紙に躊躇。日没時刻やヘッドランプのチェックを行い、登山道下部には歩きにくい個所も少ないことを勘案して下山することとしました。
この時間から下りる人はいないだろう(後続者はいない)という不安感の中、写真も通過記録用の最低限の撮影に絞って急ぎ足で下山。
途中、エボシ沢出合付近で休憩している2グループを追い抜いて若干心に余裕ができました(ティータイムをされていたようでヘッデン使用は覚悟されていたのでしょう)。
東斜面の樹林帯では足元が若干暗くなりましたが、点灯の必要なく無事下山。とは言っても、実力(体力)相応の安全な山行をすべきだったと反省した次第です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1049人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら