ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 736359
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

和名倉/大洞川"恐怖"の吊り橋 〜 仁田小屋の頭・東尾根

2015年10月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.4km
登り
1,002m
下り
1,010m

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:30
合計
6:28
8:55
16
鮫沢橋(780m)
9:11
9:11
4
樽沢橋
9:15
9:20
12
下降地点(830m)
9:32
9:32
28
吊り橋地点右岸(渡渉)
10:00
10:00
135
吊り橋左岸
12:15
12:35
16
仁田小屋の頭(1,555.1m)
12:51
12:51
32
イヌブナ平
13:23
13:28
25
仁田小屋
13:53
13:53
20
仁田小屋口
14:13
14:13
47
荒沢橋 (810m)
15:00
15:00
23
下降地点(830m)
15:23
鮫沢橋(780m)
天候 晴れ ・最低/最高気温 (熊谷:13.7/22.2 ℃)
             (秩父:10.3/22.2 ℃)
   ・昼間の時間:11:37 (日出:5:42 日入:17:19)
   
・7日の気象[全国] : 気象人
   http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2015-10-07
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秩父市の国道140号を行きます。旧荒川村を過ぎ 旧大滝村に入り、秩父市・
大滝総合支所を右に見て、荒川の橋を渡ってすぐの丁字路信号を左折します。

 厳冬期の風物詩 "氷のカーテン"「氷柱・「三十槌(みそつち)」を過ぎ、
ダムサイトの丁字信号を三峯神社方面へ左折して 県道278号線に入り、
二瀬ダム堤頂を渡ります。
 途中の 大きなUヘアピンから県道と別れ、「大洞林道」を上流へ進みます。
 「鮫沢橋」のゲート脇に駐車します。
 ・ゲート脇は、駐車場としての余地が少なく、3,4台がやっとです。
 ・8:33着。今日は、1台も車がありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
−−−−→ ☆★ 〜 全 般 〜 ★☆
◎ 大洞川に架かる「吊り橋」は、ただ眺めるのみ。
 とても とても 渡ること不可能。
 ・大洞川本線の"渡渉"につき、転倒&流出の恐れあり。命の保障無し。
 ・ルートは、踏み跡程度ですが、標高900m以上は、尾根広く明るい。
  したがって、登りでは問題なし。但し下りでは、"尾根広く"が災いし、
また、吊り橋までの急降が解りづらく、厳禁!! 

 −−−−→ ☆★ 〜 吊り橋まで 〜 ★☆
◎ まずは「樽沢橋」へ向け、大洞林道(=雲取林道)を上流へ。
 大洞ダム下降点を右に、旧家屋を左に見て、「樽沢橋」を通過。
 まもなく、右側の下降点に達します。
 ・下を覘くと、大洞川へ下る踏み跡が続いています。
 大洞川の水音が大きくなり、左側から鷹の巣沢が落ちてくると大洞川に架かる
「吊り橋」が見えてきました。

 −−−−→ ☆★ 〜 大洞川渡渉 〜 ★☆
 ◎ ところがこれが、老朽化著しく明らかに渡れる代物ではありません。
  建物で言えば、まさに"幽霊屋敷"。
 ・大洞川を良く見ると、本線だけに流れが速く、水深もありそう。
 ここで諦め、他に方向転換するか?。暫し思案。
 しかし、ここで帰ることは 何とも空しく、濡れること覚悟で、登山靴を脱ぎ、
慎重に場所を選んで渡渉。
 中心付近は やや流れが速く、河床の石に足を取られないよう慎重に。
 水が、膝のやや上まできたが、無事左岸に渡ることが出来た。
 ・やれやれ。空は実に青くて天気晴朗なれど、この先はどうなることやら。

 −−−−→ ☆★ 〜 仁田小屋の頭へ 〜 ★☆
 ◎ 「仁田小屋の頭・東尾根」を登り始める。
 思いの外、踏み跡がある。
 明るく広い尾根で、緩やかな登りが続き、快調に標高を稼げる。
ブナ&ミズナラの二次林が、美しい。
 但し、展望は無し。鮫沢橋から3時間余りで「仁田小屋の頭」に着いた。

 −−−−→ ☆★ 〜 仁田小屋 〜 鮫沢橋へ 〜 ★☆
 ◎ 「仁田小屋の頭」から、直ぐ東でマーキングを右に下ります。
(真東へ向かってしまうと、仁田小屋の頭・東尾根)
 ・鹿ネット脇は、意識して 右側へと離れながら下り、・1,405mの
「イヌブナ平」を経て、時折垣間見える「雲取山」を下山先方向に
意識しながら、「仁田小屋」に着きます。
 目の前に、「雲取山」が輝いて見えました。
 ・「仁田小屋」からは、鹿ネット脇等 多少ガレ気味のところは在る
ものの、たいした問題もなく、大洞林道に降り立ちます。
 そして荒れた大洞林道歩き。
「荒沢橋」を経て、無事「鮫沢橋」へ到着しました。
県道278号線を
上流へ向かう
2015年10月07日 08:18撮影 by  DSC-WX170, SONY
10/7 8:18
県道278号線を
上流へ向かう
鮫沢橋から歩き始めて
すぐの、何と大洞林道
上に、熊さんの大きな
"置物"が。
2015年10月07日 08:56撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
10/7 8:56
鮫沢橋から歩き始めて
すぐの、何と大洞林道
上に、熊さんの大きな
"置物"が。
これから登る
「仁田小屋の頭・
東尾根」を見る
2015年10月07日 09:03撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
10/7 9:03
これから登る
「仁田小屋の頭・
東尾根」を見る
大洞林道を歩く
2015年10月07日 09:03撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
10/7 9:03
大洞林道を歩く
「旧Yさん住宅」前より
三ッ山を見る
2015年10月07日 09:08撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
10/7 9:08
「旧Yさん住宅」前より
三ッ山を見る
「旧Yさん住宅」前より
右に尻無の頭の尾根、
奥に和名倉山を見る
2015年10月07日 09:08撮影 by  DSC-WX170, SONY
4
10/7 9:08
「旧Yさん住宅」前より
右に尻無の頭の尾根、
奥に和名倉山を見る
大洞川への下降地点。
泥濘が、"ヌタ場"と
なっていた
2015年10月07日 09:17撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
10/7 9:17
大洞川への下降地点。
泥濘が、"ヌタ場"と
なっていた
杉の中、踏み跡有り
2015年10月07日 09:20撮影 by  DSC-WX170, SONY
10/7 9:20
杉の中、踏み跡有り
左側から、鷹の巣沢が
流入
2015年10月07日 09:32撮影 by  DSC-WX170, SONY
10/7 9:32
左側から、鷹の巣沢が
流入
大洞川に 架かる
吊り橋を見る。
どうかな?渡れるかな?
2015年10月07日 09:28撮影 by  DSC-WX7 , SONY
4
10/7 9:28
大洞川に 架かる
吊り橋を見る。
どうかな?渡れるかな?
「吊り橋」。その姿は
立派なれど、とても
渡れる代物ではなかった
2015年10月07日 09:36撮影 by  DSC-WX170, SONY
5
10/7 9:36
「吊り橋」。その姿は
立派なれど、とても
渡れる代物ではなかった
一見、何でもない渡渉に
見えるのだが・・・。
そこは「大洞川」。
河床の石や中央付近の
流速に注意しつつ、
慎重に渡渉する。
2015年10月07日 09:43撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7
10/7 9:43
一見、何でもない渡渉に
見えるのだが・・・。
そこは「大洞川」。
河床の石や中央付近の
流速に注意しつつ、
慎重に渡渉する。
吊り橋は、老朽化著しく
もはや"遺構"状態
2015年10月07日 09:49撮影 by  DSC-WX170, SONY
10
10/7 9:49
吊り橋は、老朽化著しく
もはや"遺構"状態
続いてKey55さんも
渡渉する。
慎重に!!慎重に !!
2015年10月07日 09:51撮影 by  DSC-WX170, SONY
7
10/7 9:51
続いてKey55さんも
渡渉する。
慎重に!!慎重に !!
「仁田小屋の頭
・東尾根」を
登り始める
2015年10月07日 09:59撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
10/7 9:59
「仁田小屋の頭
・東尾根」を
登り始める
意外や意外。
杉の中、明るい。
2015年10月07日 10:04撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
10/7 10:04
意外や意外。
杉の中、明るい。
尾根であり、迷うこと
はない。
2015年10月07日 10:15撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
10/7 10:15
尾根であり、迷うこと
はない。
軽快に登るも
ワイヤー残骸があり
幻滅!?
2015年10月07日 10:46撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
10/7 10:46
軽快に登るも
ワイヤー残骸があり
幻滅!?
南側が杉、北側が二次林
2015年10月07日 11:07撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
10/7 11:07
南側が杉、北側が二次林
ブナとミズナラの
明るい尾根
2015年10月07日 11:23撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
10/7 11:23
ブナとミズナラの
明るい尾根
ブナとミズナラの
明るい尾根
2015年10月07日 11:39撮影 by  DSC-WX170, SONY
10/7 11:39
ブナとミズナラの
明るい尾根
尾根が広く、
実に雰囲気がいい
2015年10月07日 11:40撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
10/7 11:40
尾根が広く、
実に雰囲気がいい
軽快に登る
2015年10月07日 11:48撮影 by  DSC-WX7 , SONY
4
10/7 11:48
軽快に登る
仁田小屋の頭・東尾根
にて
2015年10月07日 11:55撮影 by  DSC-WX170, SONY
5
10/7 11:55
仁田小屋の頭・東尾根
にて
仁田小屋の頭・東尾根の
"馬酔木トンネル"を行く
2015年10月07日 11:57撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
10/7 11:57
仁田小屋の頭・東尾根の
"馬酔木トンネル"を行く
仁田小屋の頭にて
1,555.1m
2015年10月07日 12:13撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
10/7 12:13
仁田小屋の頭にて
1,555.1m
仁田小屋の頭にて
1,555.1m
2015年10月07日 12:18撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
10/7 12:18
仁田小屋の頭にて
1,555.1m
仁田小屋の頭
三等三角点
(1,555.1m)
2015年10月07日 12:33撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
10/7 12:33
仁田小屋の頭
三等三角点
(1,555.1m)
仁田小屋道を下る
2015年10月07日 14:34撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
10/7 14:34
仁田小屋道を下る
イヌブナ平
(1,405m)
2015年10月07日 14:40撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
10/7 14:40
イヌブナ平
(1,405m)
仁田小屋を見る
2015年10月07日 15:10撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
10/7 15:10
仁田小屋を見る
仁田小屋より
「雲取山」を見る
おおツ・・・!!!
2015年10月07日 15:13撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
10/7 15:13
仁田小屋より
「雲取山」を見る
おおツ・・・!!!
鹿除けネットの中、
仁田小屋道を下る
2015年10月07日 15:21撮影 by  DSC-WX170, SONY
10/7 15:21
鹿除けネットの中、
仁田小屋道を下る
大洞林道より
右,白岩山と、
左,霧藻ヶ峰を見る
2015年10月07日 15:53撮影 by  DSC-WX170, SONY
10/7 15:53
大洞林道より
右,白岩山と、
左,霧藻ヶ峰を見る
目映い大洞林道を
下る
2015年10月07日 15:57撮影 by  DSC-WX170, SONY
10/7 15:57
目映い大洞林道を
下る
「大洞橋」を見る
2015年10月07日 15:58撮影 by  DSC-WX170, SONY
10/7 15:58
「大洞橋」を見る
「荒沢橋」方向を見る
2015年10月07日 15:59撮影 by  DSC-WX170, SONY
10/7 15:59
「荒沢橋」方向を見る
目映い大洞林道を
下る
2015年10月07日 16:10撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
10/7 16:10
目映い大洞林道を
下る

感想

◎ 9月23日の「バラクチ尾根・核心部/周回」以来、堰を切ったように
また、"大洞界隈"通いとなりました。荒川最深部の「源流地帯」。
 ビックな「和名倉山」山塊を廻る、大洞川 〜 惣小屋沢は、素晴らしい。

 ・「仁田小屋の頭・東尾根」は、国土地理院の2.5万分の1地形図や、
他の市販地図上でも もちろん、破線表示すらありません。
ですから、"バリルート"であることは、言うまでもありません。
 ・大洞川は、荒沢合流地点(荒沢橋)から、歴とした[一級河川]です。
  流況によっては、渡渉が不可です。危険です。
 ・惣小屋沢や、仁田小屋の頭・東尾根 〜 仁田小屋の頭 〜 松葉沢の頭 付近は、これから、静かで 素晴らしい紅葉が楽しめると思います。

◎ 本バリコースの探訪に際し、S.Tomさんの「バリエーション
ウオーキング」を、大いに参考にさせていただきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2844人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら