ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 740217
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳〜五竜岳は断念

2015年10月11日(日) 〜 2015年10月12日(月)
 - 拍手
kurih その他3人
GPS
32:00
距離
10.2km
登り
887m
下り
875m

コースタイム

1日目
山行
4:20
休憩
0:15
合計
4:35
7:40
230
11:30
11:45
15
12:00
12:00
15
2日目
山行
2:55
休憩
0:00
合計
2:55
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
予報通りの雨…何にも見えずただ地面を見ながら黙々と歩く。
予報通りの雨…何にも見えずただ地面を見ながら黙々と歩く。
初日の唯一のご褒美…雷鳥さま。お久しぶりかな…?
3
初日の唯一のご褒美…雷鳥さま。お久しぶりかな…?
アルプスは夏にしか行ったことがなかったので、冬毛混じりは初めて。
4
アルプスは夏にしか行ったことがなかったので、冬毛混じりは初めて。
突然頂上小屋が現れて視界も少し開けた。寒かったので小走りで唐松山頂ピストン。
突然頂上小屋が現れて視界も少し開けた。寒かったので小走りで唐松山頂ピストン。
昼寝後夕食前なんとうっすらと積雪…強風で激寒!
1
昼寝後夕食前なんとうっすらと積雪…強風で激寒!
たーっぷり睡眠後6時前に日の出…久しぶり、寒さを忘れる。
1
たーっぷり睡眠後6時前に日の出…久しぶり、寒さを忘れる。
マイナス5℃ぐらいでしたが強風で体感温度はぐっと下がる。
4
マイナス5℃ぐらいでしたが強風で体感温度はぐっと下がる。
斜めですな〜
今季、初サム〜
しかし良い天気。唐松岳も輝く。
3
しかし良い天気。唐松岳も輝く。
立山、剣も目の前に。
4
立山、剣も目の前に。
山頂登っていますね〜寒かろう!
3
山頂登っていますね〜寒かろう!
ほんの少し1cmの積雪。
2
ほんの少し1cmの積雪。
良い天気。
五竜岳はお預け…ひとりで行こ!
4
五竜岳はお預け…ひとりで行こ!
不帰ノ剣から白馬槍方面の稜線…白馬岳はずっと雲がかぶっていました。
2
不帰ノ剣から白馬槍方面の稜線…白馬岳はずっと雲がかぶっていました。
戸隠山、高妻山方面。
2
戸隠山、高妻山方面。
次第に雲とガスが厚くなってくる。
1
次第に雲とガスが厚くなってくる。
こんな気持ちの良い登山道だったのですね!
1
こんな気持ちの良い登山道だったのですね!
下山のみの物足りない行程も気持ち良さで無理やり納得。
1
下山のみの物足りない行程も気持ち良さで無理やり納得。
マツムシソウ
思った以上にハイカーが多い。池までの。
思った以上にハイカーが多い。池までの。
アダム周辺は紅葉まだいけた…今年の紅葉はこれで満足。
1
アダム周辺は紅葉まだいけた…今年の紅葉はこれで満足。

感想

行きたかった唐松岳・五竜岳を山会4名で。
竹橋からの毎日アルペンで白馬八方へ、到着5時過ぎ…雨です!
カッパを着込んでガスで何にも見えない登山路を黙々と歩いて、11:00ごろ頂上山荘到着。道中、雷鳥さまとお会いしただけであとはガスと雨に巻かれただけ…
ささっと頂上へ登るも、強風で寒過ぎ…長居は無用で、ささっと下山。
小屋のカップ麺で昼食とし赤ワインを少し飲んで昼寝、爆睡…17:00前ご飯の用意ができましたコールで眠い目をこすりつつ外を見ると、なんと雪…
昼食後すぐに寝たので食欲も無く、ご飯は一杯のみ…さすがに眠れず本読んで19:00に就寝〜爆睡!
翌朝早出を予定するも少しの積雪と凍結でヘタレオヤジが弱音を吐くので、五竜岳はあきらめて下山。うーむ!うーむ!
日の出とまぁーまぁーの眺望を得られたので良しとした。
9:30ごろ白馬八方へ下り八方温泉、以降電車が無く白馬駅12:26発まで待ち、松本から14:49発のあずさで家着18:30…なんかすごく遠いね〜。
五竜はひとりで行きましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:729人

コメント

北アルプスはもう雪ですね・・
kurihさん、こんばんは。

五竜はお預けでしたか
強風で激寒だったみたいですね
2日目の朝は素晴らしいお天気
ご来光もうっすら雪を被った五竜もいい感じ

私は何気にこの尾根、今年2回行きました
五竜は八峰キレット越えて鹿島槍の縦走も良さそうですよ

う〜ん また山会 でしたね
2015/10/13 20:52
Re: 北アルプスはもう雪ですね・・
konontanさんこんばんは。
山会はもうダメですね!天気予報無視の計画ですし老化も激しいし…でも楽しいんですよね〜ジイ様たちとの戯れも!
1日早かったら八方池に反射する白馬も見えたようですけど、下山時の八方池はどんより緑色でした。
唐松は雪の日に行きたいですね。でも遠過ぎかなー?
2015/10/13 22:09
五龍残念でした^^
二度とないようなお天気でしたが!?!?・・・・残念でした。
雪がいつもより、早いような気がしますね〜
ご来光はバッチリですね^^
この時期まだマツムシソウとか花が楽しめるとは、びっくりです
2015/10/13 21:35
Re: 五龍残念でした^^
いつものパターンになりました。辰兄はもう限界…ジムに通わなければ破門です!
高山病か?唇が紫色でさっぱり元気がありませんでした。
雪は10/4に降ったようで、二度目らしいです。−5℃ほどでしたが風が強く寒かったです。
花は八方池小屋付近1,800m地点のみ。
次どこ行きますかね〜?
2015/10/13 22:16
遠征お疲れ様です^^
kurihさん、こんばんわ

私へのコメントで北アに行かれたかなと思いましたが、唐松岳からの五竜だったのですね  日曜は雨が酷かったんじゃないかと思いましたが、特に何事も無くよかったです

もう北アも雪の時期に突入したようですね。日曜の雨で富士も冠雪していましたよ。

9:30下山で18:30に帰着ですかぁ
9時間の移動となると、私の鹿児島への新幹線帰省よりも時間がかかっていますね。。。すごい遠い所のようです

今度は雪の五竜岳ですか
お疲れ様でした
2015/10/15 0:08
Re: 遠征お疲れ様です^^
aottyさんこんばんは。
下山後八方温泉に行きました。なので9時間移動したわけではありません。
温泉後すぐに電車が無く、蕎麦食べて酒飲んで、松本まで約2時間、あずさ待ち約30分、新宿まで3時間弱、自宅まで約1時間です。いずれにしても遠いですね!
でも良い山でした。また行きます。
2015/10/15 21:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら