ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 760719
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪山・旭岳

2015年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
5.5km
登り
718m
下り
734m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:26
合計
3:33
10:42
12
スタート地点
10:54
10:56
101
12:37
12:39
17
12:56
13:00
3
13:03
13:06
40
13:46
14:01
13
14:14
14:14
1
14:15
ゴール地点
天候 晴れ・8合目より上は強風→暴風
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
道路はほぼ乾いていて運転しやすかったです。
ロープウェイ山麓駅までは、急カーブがありますので、注意が必要ですね。
11月中旬から12月中旬はロープウェイが休みですので、ホームページなどで運行スケジュールを確認した方がいいと思います。
コース状況/
危険箇所等
雪の量は少なめです。
ここ数日で急に寒くなったせいか、スタート直後から登山道は凍りついています。所々の急登、8合目より上は特にアイゼンがなければ厳しいと思います。
山頂直下から山頂は風が非常に強いことが多いです。防寒対策や時には体が飛ばされないよう注意してください。
この景色にテンション上がります♪
2015年11月07日 10:41撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
10
11/7 10:41
この景色にテンション上がります♪
さて、今日は見通しがよさそう⭐
2015年11月07日 10:46撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
1
11/7 10:46
さて、今日は見通しがよさそう⭐
まだまだ余裕の自撮り (^^;
2015年11月07日 10:57撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
6
11/7 10:57
まだまだ余裕の自撮り (^^;
青空と噴煙
2015年11月07日 10:57撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
2
11/7 10:57
青空と噴煙
2015年11月07日 10:58撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
4
11/7 10:58
尾根沿いを見通します✨
2015年11月07日 10:58撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
2
11/7 10:58
尾根沿いを見通します✨
いつも写真に撮ってしまう可愛らしい石室
2015年11月07日 11:00撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
5
11/7 11:00
いつも写真に撮ってしまう可愛らしい石室
セルフタイマーで撮影。この時点ではまだ暖かい♪
2015年11月07日 11:08撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
11
11/7 11:08
セルフタイマーで撮影。この時点ではまだ暖かい♪
トムラウシ、十勝連峰を望む♪
2015年11月07日 11:16撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
9
11/7 11:16
トムラウシ、十勝連峰を望む♪
この辺から風が強まります
2015年11月07日 11:17撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
1
11/7 11:17
この辺から風が強まります
オプタテシケ、美瑛富士、美瑛岳、十勝岳♪
2015年11月07日 11:27撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
11
11/7 11:27
オプタテシケ、美瑛富士、美瑛岳、十勝岳♪
オプタテシケのズーム
2015年11月07日 11:31撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
7
11/7 11:31
オプタテシケのズーム
風がつよい。寒い。
2015年11月07日 11:34撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
3
11/7 11:34
風がつよい。寒い。
トムラウシの山容🎵
2015年11月07日 11:45撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
13
11/7 11:45
トムラウシの山容🎵
美しいな〜
2015年11月07日 11:54撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
4
11/7 11:54
美しいな〜
太陽の光。でも寒い (^^;
2015年11月07日 11:57撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
6
11/7 11:57
太陽の光。でも寒い (^^;
自撮り♪
2015年11月07日 12:02撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
6
11/7 12:02
自撮り♪
今年は行けなかったトムラウシ。来年は必ず!
2015年11月07日 12:03撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
9
11/7 12:03
今年は行けなかったトムラウシ。来年は必ず!
大分登って来ました。
2015年11月07日 12:07撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
2
11/7 12:07
大分登って来ました。
ついつい何度もみとれてしまう大好きな風景
2015年11月07日 12:07撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
4
11/7 12:07
ついつい何度もみとれてしまう大好きな風景
暴風で顔が痛い。鼻水が止まらない。
2015年11月07日 12:10撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
1
11/7 12:10
暴風で顔が痛い。鼻水が止まらない。
これを観たくて登ってます。
2015年11月07日 12:11撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
8
11/7 12:11
これを観たくて登ってます。
太陽がまぶしい🎵
2015年11月07日 12:12撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
4
11/7 12:12
太陽がまぶしい🎵
8合目を過ぎて
2015年11月07日 12:19撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
1
11/7 12:19
8合目を過ぎて
2015年11月07日 12:31撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
1
11/7 12:31
もう少しで⭐
2015年11月07日 12:31撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
11/7 12:31
もう少しで⭐
2015年11月07日 12:31撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
1
11/7 12:31
カチカチ。アイゼンは必須。
ニセ金庫岩横を左に曲がった最後の登りは、時おり体がもってかれそうな暴風でした。
2015年11月07日 12:35撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
6
11/7 12:35
カチカチ。アイゼンは必須。
ニセ金庫岩横を左に曲がった最後の登りは、時おり体がもってかれそうな暴風でした。
山頂到着後。ここまで、すれ違ったのはソロの女性と男女のお二人さんの二組だけでした。
だれもいない頂上でセルフタイマーで写真を撮りました♪
2015年11月07日 12:48撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
16
11/7 12:48
山頂到着後。ここまで、すれ違ったのはソロの女性と男女のお二人さんの二組だけでした。
だれもいない頂上でセルフタイマーで写真を撮りました♪
飛ばされそうになりながら、素早く写真を撮りました (^^;
2015年11月07日 12:52撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
4
11/7 12:52
飛ばされそうになりながら、素早く写真を撮りました (^^;
2015年11月07日 12:53撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
1
11/7 12:53
2015年11月07日 12:53撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
2
11/7 12:53
3日に来たときはほとんど見えなかったので、来た甲斐がありました。
2015年11月07日 12:53撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
3
11/7 12:53
3日に来たときはほとんど見えなかったので、来た甲斐がありました。
2015年11月07日 12:53撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
2
11/7 12:53
白雲岳のズーム
2015年11月07日 12:53撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
2
11/7 12:53
白雲岳のズーム
遠くまで見通せます♪
2015年11月07日 12:55撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
7
11/7 12:55
遠くまで見通せます♪
2015年11月07日 12:56撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
3
11/7 12:56
後旭岳とその後方は白雲岳。
2015年11月07日 12:56撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
2
11/7 12:56
後旭岳とその後方は白雲岳。
空気が澄んでいて遠くの山並みまで見通せました。
2015年11月07日 12:56撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
5
11/7 12:56
空気が澄んでいて遠くの山並みまで見通せました。
トムラウシと十勝連峰
2015年11月07日 12:57撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
7
11/7 12:57
トムラウシと十勝連峰
ズームのトムラウシ。何枚も写真を撮ってますが、素晴らしい山ですね〜
これをもって、下山です 笑
2015年11月07日 12:57撮影 by  COOLPIX P600, NIKON
9
11/7 12:57
ズームのトムラウシ。何枚も写真を撮ってますが、素晴らしい山ですね〜
これをもって、下山です 笑
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

文化の日に登ってから数日でした。十勝岳かこちらか迷いましたが、この前はほとんどが雲の中だったので、今日なら快晴だろうと見込み再度、旭岳にしました。

旭岳は途中までロープウェイで来ると登山距離も時間も短いですが、ボクにとっては始めて登った冬山でもあり、冬は特に景色が素晴らしく、急登や暴風の過酷さもありますが、それを含めて大好きな山です。

これからは積雪も増えて来るでしょうし、スノーシューも活躍しそうです。

山頂に着いたとき、表大雪の山々が眼前に広がる感動は何度体験しても鳥肌ものです♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人

コメント

良い眺めでしたね♪
kazpieさん、こんばんは。初めまして。
mikuriと申します。よろしくお願いいたします。

スライドしたのを覚えております。
雪山を歩き慣れている感じがして、颯爽と登っておりましたね。

身体を持っていかれそうな、暴風は本当凄かったですが、
あんなにきれいな眺望を得ることができて、素晴らしかったですよね

旭岳のレコで情報を参考にさせていただいておりました。
どうもありがとうございます。
2015/11/8 21:54
ありがとうございます🎵
mikuriさん。コメントありがとうございます⭐ボクもスライドして、言葉を交わしたことを覚えてますよ♪

mikuriさんに教えてもらった通り、あの後の暴風はかなりなものでしたね〜

頂上にたどり着いて眼前に広がる表大雪の山々を見たときは、テンション上がりました 笑

ボクは山の経験は浅く、特に冬山は怖いですよ (^^; 颯爽と登っていたように見えたのは、ハイテンションだったからかも 笑
mikuriさんこそ、余裕の笑顔と身のこなしでした♪

楽しい山行でしたね〜⭐
2015/11/9 6:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら