ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 765858
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

霊仙山 今畑から周回ルートで

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
essence その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
13.5km
登り
1,065m
下り
1,057m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
0:45
合計
5:04
7:29
39
8:08
8:09
48
8:57
8:59
13
9:12
9:12
31
9:43
9:47
11
9:58
10:21
13
10:34
10:34
11
10:45
10:45
14
11:04
11:06
9
11:22
11:22
4
11:26
11:31
5
12:22
12:24
6
12:30
12:30
3
12:33
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ 気温9℃(登山開始時)山頂付近強風
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7:23 今畑登山口手前の駐車スペース。丁度一年振りです。前回と同じところに駐車します。
2015年11月21日 07:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/21 7:23
7:23 今畑登山口手前の駐車スペース。丁度一年振りです。前回と同じところに駐車します。
登山口へ向かいます。
2015年11月21日 07:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/21 7:25
登山口へ向かいます。
今畑登山口。
2015年11月21日 07:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/21 7:25
今畑登山口。
廃村の水場。
2015年11月21日 07:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/21 7:34
廃村の水場。
お寺の集会所だったのかな?
2015年11月21日 07:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/21 7:36
お寺の集会所だったのかな?
案内あります。
2015年11月21日 07:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/21 7:36
案内あります。
2015年11月21日 07:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/21 7:37
今日の空模様。微妙な感じです。山頂はガスが無いことを祈りながら登ります。
2015年11月21日 07:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/21 7:38
今日の空模様。微妙な感じです。山頂はガスが無いことを祈りながら登ります。
登山道は歩きやすい。
2015年11月21日 07:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/21 7:45
登山道は歩きやすい。
歩き始めて40分程で、御池岳方面が見えました。
2015年11月21日 08:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/21 8:12
歩き始めて40分程で、御池岳方面が見えました。
ここを過ぎると、急登開始です。
2015年11月21日 08:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/21 8:20
ここを過ぎると、急登開始です。
米原市、琵琶湖方面ですが、ガスでクリアには見えません。
2015年11月21日 08:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
11/21 8:29
米原市、琵琶湖方面ですが、ガスでクリアには見えません。
上方はガスに覆われています。
2015年11月21日 08:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/21 8:41
上方はガスに覆われています。
西の方は少し青空があるのですが。
2015年11月21日 08:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/21 8:42
西の方は少し青空があるのですが。
近江展望台。一年前に来た時はガスに覆われて、視界不良でしたが、今日は少し周りが見えます。
2015年11月21日 08:59撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/21 8:59
近江展望台。一年前に来た時はガスに覆われて、視界不良でしたが、今日は少し周りが見えます。
岩々の尾根。登山道は右側に少し逸れたところにあります。
2015年11月21日 09:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
11/21 9:03
岩々の尾根。登山道は右側に少し逸れたところにあります。
尾根上を悠々と歩くキツネを妻が発見。急いで尾根に登り上がったら、まだ居ました。
2015年11月21日 09:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/21 9:06
尾根上を悠々と歩くキツネを妻が発見。急いで尾根に登り上がったら、まだ居ました。
岩々の尾根道は歩きにくいです。
2015年11月21日 09:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/21 9:18
岩々の尾根道は歩きにくいです。
ガスの中、一瞬山頂方面が見えました。
2015年11月21日 09:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/21 9:20
ガスの中、一瞬山頂方面が見えました。
まだ花が咲いていました。
2015年11月21日 09:21撮影 by  DMC-FS3, Panasonic
2
11/21 9:21
まだ花が咲いていました。
御池岳方面。
2015年11月21日 09:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/21 9:21
御池岳方面。
山頂方面。ガスが少し晴れている間に撮っておこう。
2015年11月21日 09:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/21 9:32
山頂方面。ガスが少し晴れている間に撮っておこう。
2015年11月21日 09:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/21 9:32
2015年11月21日 09:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/21 9:32
2015年11月21日 09:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/21 9:32
2015年11月21日 09:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/21 9:33
登ってきた道を振り返ります。
2015年11月21日 09:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
11/21 9:33
登ってきた道を振り返ります。
2015年11月21日 09:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/21 9:35
2015年11月21日 09:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/21 9:39
最高点到着。
2015年11月21日 09:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
11/21 9:46
最高点到着。
山頂方面。ガスは少なくなりましたが、強風の北風。
2015年11月21日 09:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/21 9:46
山頂方面。ガスは少なくなりましたが、強風の北風。
伊吹山方面。
2015年11月21日 09:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/21 9:47
伊吹山方面。
山頂への道。
2015年11月21日 09:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
11/21 9:51
山頂への道。
山頂到着。背景は伊吹山。
2015年11月21日 10:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
11/21 10:21
山頂到着。背景は伊吹山。
最高点方面。
2015年11月21日 10:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
11/21 10:22
最高点方面。
昼食休憩の後、下りは落合登山道口へ向かいます。通行止めのはずですが、最近周回されているレコがたくさんあるので、行ってみることにしました。
2015年11月21日 10:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/21 10:34
昼食休憩の後、下りは落合登山道口へ向かいます。通行止めのはずですが、最近周回されているレコがたくさんあるので、行ってみることにしました。
平坦な気持ち良い道が続きます。
2015年11月21日 10:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/21 10:45
平坦な気持ち良い道が続きます。
お池。俗称お虎が池。と説明がありました。ここが以前いろいろ論争があった池ですね。
2015年11月21日 10:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/21 10:51
お池。俗称お虎が池。と説明がありました。ここが以前いろいろ論争があった池ですね。
7合目を過ぎたあたりから振り返ります。いい道だなぁ。
2015年11月21日 11:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/21 11:01
7合目を過ぎたあたりから振り返ります。いい道だなぁ。
標高が下がってくると紅葉がありました。
2015年11月21日 11:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12
11/21 11:32
標高が下がってくると紅葉がありました。
結構キレイでした。
2015年11月21日 11:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/21 11:32
結構キレイでした。
汗拭峠。落合と槫ヶ畑との分岐です。落合へ進みます。
2015年11月21日 11:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/21 11:38
汗拭峠。落合と槫ヶ畑との分岐です。落合へ進みます。
杉の木が倒れています。
2015年11月21日 11:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/21 11:46
杉の木が倒れています。
トラロープが渡渉を促しているので、従います。
2015年11月21日 11:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/21 11:49
トラロープが渡渉を促しているので、従います。
ここを再渡渉すれば元の道に戻れそうです。
2015年11月21日 11:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/21 11:58
ここを再渡渉すれば元の道に戻れそうです。
渡渉した先は道がありそう、と思っていたら妻がなかなか降りて来ません。迂回ルートから沢に降りる急登がドロドロなので、尻餅を恐れて逡巡していました。
2015年11月21日 11:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/21 11:58
渡渉した先は道がありそう、と思っていたら妻がなかなか降りて来ません。迂回ルートから沢に降りる急登がドロドロなので、尻餅を恐れて逡巡していました。
落合ルート入口に到着。
2015年11月21日 12:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/21 12:24
落合ルート入口に到着。
「通行不能」の表示がありました。
2015年11月21日 12:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/21 12:26
「通行不能」の表示がありました。
今畑登山口にも通行不能と表示ありました。誰かがいたずらしています。可能と言いたいのでしょうか?
2015年11月21日 12:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/21 12:32
今畑登山口にも通行不能と表示ありました。誰かがいたずらしています。可能と言いたいのでしょうか?
12:34今畑登山口付近の駐車スペース状況。4台に増えていました。
2015年11月21日 12:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/21 12:34
12:34今畑登山口付近の駐車スペース状況。4台に増えていました。

感想

 昨年の3連休以来、丁度一年振りの霊仙山です。前回の登りはガスガスで、山頂に到着した途端にかろうじてガスが晴れたので、次回は快晴の日を狙って行こうと決めていました。

 今朝AM5:00時点の天気予報をじっくり検討した結果、今日はどこへ行っても快晴は期待できそうにない。しかし、この3連休で日、月は更に下り坂なので、イチかバチかで霊仙山リベンジを決行。
 近江展望台手前からはガスが出てきて、前回同様かと少しがっかりしながら登りましたが、山頂では時々ガスが晴れ、伊吹山や御池岳を眺めることができました。強風でしたが、日差しがあったので、岩陰で食事休憩をとることもできました。

 当初、今畑登山口からピストンの予定でしたが、晴れて来て、歩いたことが無い北側のルートも行って見たくなったので、落合登山口への周回ルートで下ることにしました。

 落合ルートは崩落して通行できないことを知っていましたが、最近周回されているレコがいくつもあるので、なんとかなるだろうと思ってました。
 いつもルートはヤマレコで事前調査をしっかりしてから山行をするのですが、今回は調査不足でした。
 崩落箇所はトラロープで渡渉を促しており、それに従って進みました。踏み跡は結構しっかりしており、迷うことはありませんでした。元のルートに戻るために再渡渉しますが、沢に下りる急下りがドロドロで妻がなかなか降りて来ません。なんとか説得して尻餅をつくこともなく、下りてくることが出来て、なによりでした。

 妻には調査不足だったと文句を言われましたが、そこを除けばとても楽しい山行で、霊仙山決行は正解でした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
霊仙山(今畑ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら