また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 772132
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
四国剣山

いやしの温泉郷から三嶺 ぁ°。°。°。┐(●・∀・●)┌゜。°。°。ゆきだぁ♪〜霧氷てんこ盛り編〜

2015年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
neko-bus その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:22
距離
13.1km
登り
1,430m
下り
1,431m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
1:04
合計
7:22
8:21
84
スタート地点
9:45
9:49
52
旧造林小屋跡
10:41
10:46
80
1578P
12:06
12:06
16
三嶺ヒュッテ
12:22
12:31
14
12:45
13:24
50
三嶺ヒュッテ
14:14
14:17
31
1578P
14:48
14:52
51
旧造林小屋跡
15:43
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小島峠を東祖谷に少し下った所からの塔ノ丸。
2015年11月29日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 7:39
小島峠を東祖谷に少し下った所からの塔ノ丸。
シードトラップ。
2015年11月29日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 8:33
シードトラップ。
おお矢筈が真っ白だわ。
2015年11月29日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 9:19
おお矢筈が真っ白だわ。
ここまで1時間20分歩いてこの看板。
じゃあ今までは何なのさ?
2015年11月29日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 9:40
ここまで1時間20分歩いてこの看板。
じゃあ今までは何なのさ?
ボクの頭じゃありませんよ。
2015年11月29日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 9:45
ボクの頭じゃありませんよ。
1時間25分で造林小屋跡に到着。
2015年11月29日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 9:45
1時間25分で造林小屋跡に到着。
五右衛門風呂であったまろうと思ったら底が抜けとるやん。
2015年11月29日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 9:46
五右衛門風呂であったまろうと思ったら底が抜けとるやん。
1578P
2015年11月29日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 10:41
1578P
モミと樹氷。
2015年11月29日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 10:55
モミと樹氷。
今シーズン初のエビのシリッポ。
2015年11月29日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 11:06
今シーズン初のエビのシリッポ。
師匠の定点観測ポイント。
なるほどこれならホワイトアウトしたときのいい目印だ。
2015年11月29日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 11:21
師匠の定点観測ポイント。
なるほどこれならホワイトアウトしたときのいい目印だ。
その東側。
2015年11月29日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 11:21
その東側。
剣山と次郎笈。
左に塔ノ丸、赤帽子山、丸笹山。
2015年11月29日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 11:23
剣山と次郎笈。
左に塔ノ丸、赤帽子山、丸笹山。
剣山の左肩奥に高城山。
2015年11月29日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 11:23
剣山の左肩奥に高城山。
2015年11月29日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 11:37
おお霧氷がてんこ盛りじゃないか!
2015年11月29日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 11:38
おお霧氷がてんこ盛りじゃないか!
顔をうずめたい!
2015年11月29日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 11:38
顔をうずめたい!
2015年11月29日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 11:38
2015年11月29日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 11:38
見たからにサブー ((*TT*))サムイ
2015年11月29日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 11:44
見たからにサブー ((*TT*))サムイ
この鹿除けフェンスのゲートのヒモどうにかならんかなあ。
手はかじかんでるしくくりにくい。
2015年11月29日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 11:59
この鹿除けフェンスのゲートのヒモどうにかならんかなあ。
手はかじかんでるしくくりにくい。
2015年11月29日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 12:02
2015年11月29日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 12:05
山頂池は凍ってました。
2015年11月29日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 12:08
山頂池は凍ってました。
コメツツジにもエビのシリッポできよんねんなあ。
2015年11月29日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 12:11
コメツツジにもエビのシリッポできよんねんなあ。
いつものポイントから池を撮るもガスで見えん。
2015年11月29日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 12:12
いつものポイントから池を撮るもガスで見えん。
4時間もかかりおった。
雪目当てで大勢いるのかと思いきやだーれもいません。
2015年11月29日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 12:22
4時間もかかりおった。
雪目当てで大勢いるのかと思いきやだーれもいません。
矢筈山系。
2015年11月29日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 13:26
矢筈山系。
歯ブラシ。
モアイに見えんこともない。
2015年11月29日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 13:26
歯ブラシ。
モアイに見えんこともない。
烏帽子と霧氷。
2015年11月29日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 13:28
烏帽子と霧氷。
爪楊枝みたいな枝にこんだけエビのシリッポ着くゆうことは、ぶっとい枝にはどんだけ着くんだ?
2015年11月29日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 13:44
爪楊枝みたいな枝にこんだけエビのシリッポ着くゆうことは、ぶっとい枝にはどんだけ着くんだ?
2015年11月29日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 13:45
2015年11月29日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 13:50
2015年11月29日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 13:50
2015年11月29日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 13:50
これは幻想的やわ。
2015年11月29日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 13:50
これは幻想的やわ。
2015年11月29日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 14:01
これなかなかやな。
2015年11月29日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 14:51
これなかなかやな。
57年前かあ。
2015年11月29日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 14:51
57年前かあ。
おっモノレール キタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!
挨拶したったー
お母さんキョトンとしてはったー
2015年11月29日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 15:21
おっモノレール キタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!
挨拶したったー
お母さんキョトンとしてはったー
行ってもうたー
娘さんわろてはるー
2015年11月29日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 15:21
行ってもうたー
娘さんわろてはるー
小島峠下りから黒笠山。
2015年11月29日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/29 16:23
小島峠下りから黒笠山。
撮影機器:

感想

今シーズンの雪はなかなか降らなかったが、金曜に寒気がやってきて四国のあちこちの山では待望の雪となった。

日曜の山行を楽しみにしていた。

当初は晴れ時々くもり30%信頼度Aだった。

Aとゆうのは明日の予報並みの的中率とゆうことだ。

にも関わらず直前になってくもり一時雨に変えやがった。

水曜の山行も先々週寒峰に行ったときも雨にやられた。

今月は梅雨かと思うほど天気が悪い。

行き先は徳島に決めて、金曜に徳島地方気象台に電話した。

金曜にあさってのこと詳しくとゆわれてもー的な返事だった。

でも平日しか電話応対できないんですよね?と聞くと、24時間365日あんたのような山キチや釣りキチからのウザい相談に乗っているとゆう。

なんだ直通電話があるんじゃないか。

その後、見ノ越リフト乗り場に電話してみた。

なんと第6ヘアピンから上はノーマルタイヤでは無理だとゆう。

仮に登れたとしても下りが怖いよと脅された。

一応電気アンマ式チェーンは持ってはいるが、なんせ8ヶ月ぶりの装着となると、寒い中で説明書を読みながら四苦八苦するのは目に見えている。

ライブカメラで見ても霧氷は間違いなさそうだが、大勢押しかけそうだしイマイチ気乗りがしない。

石堂神社から矢筈も考えたけど、あまり楽しい道ではないし、霧氷なら落合峠からだろう。

その落合峠もノーマルタイヤでは無理かもしれない。

師匠の登山メモがupされていたので見てみると、霧氷が着いている。

いやしの温泉郷からなら北面だし、霧氷はほぼ間違いないな。

行き先を決めたのが21時過ぎだったので、6時出発とした。

小島峠が不安だったが、残雪がほんのわずかあったものの凍結もなく問題なく通ることができた。

下りで塔ノ丸を見ると晴れているじゃないか!

最初はずっと晴れていたけど、上に行くにしたがってどんよりとしてきた。

それと同時に霧氷も見え始めて今シーズン初の霧氷やエビのシリッポにテンションが上がる。

青空が欲しい!
でもそう欲を出したらダメだ。

三嶺山頂が見える所までくるとガスっていて山頂は見えなかったけど、北面にビッシリとてんこ盛りの霧氷が。

写真撮影に時間をとられて山頂までは4時間もかかってしまった。

雪や霧氷目当てで大勢押しかけているかと思いきや、誰もいない。

山頂でしばらく休憩したけど、ガスもとれそうになく、ここでお昼ごはんにするにはちと寒い。

さっきヒュッテで男性の声が聞こえていたが、空きは十分にあるだろう。

すると3人組が名頃方面に下山するのが見えた。

ヒュッテは貸切だった。

この日はこの3人組と単独1名に会っただけだった。

下山途中に初めてキツネを見た。

ちょっとしたワンコぐらいのデカさで何十メートルも離れていたのに凄い勢いで逃げて行った。

21(土)に天狗塚山頂直下で転倒したときのケガは結構なダメージで、傷口は穴が空いていて、その横辺り一面のマヒがとれない。

神経が切れたのかもしれないなあ。

ともあれ、今シーズン初の霧氷を堪能できて大満足の山行だった。

これも迅速なupをされている師匠に感謝。

ありがとうございました。

山を登る者にとって、なにより欲しいのはお金だ。
山道具に費やすお金は留まることを知らない (^^;;

もとい!
山を登る者にとって、なにより欲しいのは行く山の情報だ。

まして、今回のような場合は、とくに情報が欲しいものだ。

それほどありがたいものはない。

師匠のトレースを見ながら思いを巡らせながらの山歩き。

ん?でもなんかこのトレース新しすぎやしないかい?

足跡も小さい気がするぞ。

と思ったら案の定、ヒュッテでお昼ごはんしてたときに扉が開いて、挨拶だけして出て行かれた方のものだった (^^;;

今日は帰りにいつもお世話になっている小島峠のお地蔵さまにみかんを供えた。

来年の春まではもう通れなくなるかもしれない。

平地で居たら気付かない自然の素晴らしさに今日も感動しきり。

お山よ今日もありがとうございました。

そして、やっぱり三嶺はボクのホームグラウンドになる!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら