ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 787882
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

(追記)季節外れの陽気から一転、強風にあおられた鳳凰山

2015年12月30日(水) 〜 2015年12月31日(木)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
26.6km
登り
2,128m
下り
2,172m

コースタイム

1日目
山行
6:10
休憩
1:20
合計
7:30
6:30
50
スタート地点
7:20
7:30
170
10:20
11:00
60
12:00
12:10
50
13:00
13:20
40
観音岳
14:00
薬師岳小屋
2日目
山行
4:00
休憩
0:10
合計
4:10
6:30
210
10:00
10:10
30
10:40
夜叉神の森駐車場
地図は手入力です。
天候 12月30日:快晴
12月31日:朝は暴風+横殴りの雪、のち好天
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉神の森駐車場に駐車しました。
※山の森ゲートから夜叉神ゲートは年末年始と週末のみ開門。詳しくは下記ご参照ください
http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=4

登山届は登山口に紙・ポストはあるものの事前にインターネットで提出可能です
http://www.pref.yamanashi.jp/police/p_tiiki/sangaku/teishutuhouhou.html
コース状況/
危険箇所等
夜叉神の森〜夜叉神峠:特に危険個所はありませんが、落ち葉で
地面が分かりにくくなっていますので要注意です
夜叉神峠〜南御室小屋:徐々に雪が出てきますが、締まっていますし
踏み跡があるので迷う心配はありません。ただ、岩や木の根が凍結して
滑りやすいところもありますので気を付けてください
南御室小屋〜薬師小屋:雪の量が増えるものの、トレースもありますし
鎖場・梯子はありませんので歩きやすいと思います
ただ、南御室小屋の前後は少し傾斜がきつくなります
薬師小屋〜薬師岳〜観音岳:私はアイゼンを装着しましたが、雪の量は
少ないし逆に足を取られて危ないかもしれないので不要と判断する方も
いると思います
その他周辺情報 韮崎駅周辺に立ち寄り湯が幾つかあります。
(薬師小屋に置いてあった日帰り湯案内の本を持ち帰った方! 返しましょうよ・・)
月との共演
2015年12月30日 09:22撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
12/30 9:22
月との共演
砂払岳まで来ると、富士山が出迎えてくれました
2015年12月30日 12:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
12/30 12:00
砂払岳まで来ると、富士山が出迎えてくれました
南アルプス南部の山々
2015年12月30日 11:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
12/30 11:55
南アルプス南部の山々
雲間に富士山が浮かんでいます。存在感ありますね、、
2015年12月30日 12:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
12/30 12:00
雲間に富士山が浮かんでいます。存在感ありますね、、
北岳と間ノ岳
2015年12月30日 12:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
12/30 12:01
北岳と間ノ岳
北岳と仙丈ケ岳がきれいです
2015年12月30日 12:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
12/30 12:41
北岳と仙丈ケ岳がきれいです
そして反対側には甲斐駒ケ岳! 雄大な眺めに感動です
2015年12月30日 13:31撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
12/30 13:31
そして反対側には甲斐駒ケ岳! 雄大な眺めに感動です
富士山・薬師岳・近隣の山々、そして市街地といろんな要素が含まれる写真です
2015年12月30日 13:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
12/30 13:36
富士山・薬師岳・近隣の山々、そして市街地といろんな要素が含まれる写真です
薬師岳からの富士山! オベリスクに囲まれてる,,
2015年12月30日 14:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
12/30 14:00
薬師岳からの富士山! オベリスクに囲まれてる,,
白樺がとても奇麗でした。そして青い空!
2015年12月30日 14:35撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
12/30 14:35
白樺がとても奇麗でした。そして青い空!
夕方になってきて富士山を撮影! ・・・松竹映画のオープニング?
2015年12月30日 16:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
12/30 16:41
夕方になってきて富士山を撮影! ・・・松竹映画のオープニング?
写真を撮っていただきましたが、、、激寒です
2015年12月30日 16:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
12/30 16:45
写真を撮っていただきましたが、、、激寒です
山小屋の夜は更けていく、、、ウィスキーとお湯、ありがとうございました!
2015年12月30日 18:47撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12/30 18:47
山小屋の夜は更けていく、、、ウィスキーとお湯、ありがとうございました!
そんな中、何とか撮った2015年最後の日の出。顔が凍りそうでした(汗
2015年12月31日 07:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
12/31 7:00
そんな中、何とか撮った2015年最後の日の出。顔が凍りそうでした(汗
改めて白峰三山
2015年12月31日 10:12撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
12/31 10:12
改めて白峰三山
北岳
2015年12月31日 10:15撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
12/31 10:15
北岳
間ノ岳
2015年12月31日 10:14撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
12/31 10:14
間ノ岳
そして農取岳(雪煙が舞ってます・・)
2015年12月31日 10:14撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
12/31 10:14
そして農取岳(雪煙が舞ってます・・)
来夏は、バックの白峰三山を一筆書きで歩きたいです!
2015年12月31日 10:17撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
12/31 10:17
来夏は、バックの白峰三山を一筆書きで歩きたいです!
北岳をモノクロームにしてみました
2015年12月30日 12:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
12/30 12:01
北岳をモノクロームにしてみました
そして甲斐駒ケ岳も。凛々しいなあ,,
2015年12月30日 13:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
12/30 13:32
そして甲斐駒ケ岳も。凛々しいなあ,,
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

冬山の入門に適しているという鳳凰山、9月に御座石鉱泉から日帰りしたときに
一眼レフ(に挿入しないと写真が撮れないSDカード)を忘れてしまったことも
あって年末に再アタックいたしました。
今回は夜叉神峠側から歩きましたが、基本的に山腹の樹林帯を抜ける安全な
登山コースで、夏山であれば石が多いと思しき雪に覆われた道を歩きます。

南御室小屋の前後(ということは登りもくだりも)はちょっと急な感じでしたが
鎖場・梯子はなくとても歩きやすいコースと思います。

薬師小屋は薬師岳手前の暗部にある山小屋で、水場がありませんので
雨水・年末年始は雪を溶かして水を作っています。水の貴重さを再確認出来ます。

いったん荷物を置いて、今回の山行の目的の一つであるアイゼン・ピッケルの
実地練習を兼ねて装着。観音岳へ向かいました。
薬師岳山頂では、Y-Chanさんとお会いでき、写真を撮っていた埼玉から
いらっしゃった方に同行頂き観音岳へ。先日の靴擦れが治っておらず、
正直一人だったら薬師岳で引き返していたと思います。有難うございますm(_ _)m

観音岳山頂からは、甲斐駒ケ岳と手前の地蔵岳がばっちり!
反対側には富士山が遠くに、手前には薬師岳と眼下には市街地が。
この時期にここまで来たんだ!!!と嬉しい汗を、ぶわーっと
風が流していきます・・・季節外れの陽気とはいえ寒い(汗

今回泊らせて頂いた薬師小屋、なんだかんだで30人をご主人一人(!)で
対応しなければいけないということで、本当に大変な様子でした。
来年は食事とか自分で用意しないといけないかも・・

グループで来ている方、単独行でウイスキーのご相伴をさせていただいた方、
地元が一緒の方など、たくさんの方とお話しできました。またどこかの
山で会えたら嬉しいですし、ひょっとしたらこの先二度と会わないかもですが
12月30日に薬師小屋に泊って顔を会わして交流した事は間違いなく、
一期一会の言葉を思う一夜でした。
写真には取れませんでしたが、外はプラネタリウムも真っ青の降るような
星空! 次は三脚を持ってきてじっくり撮りたいです・・・

さて翌朝。屋内でも氷点下で、外は風がゴーゴーうなっています。というか
叫んでいるような感じ(汗
外に出れば横殴りの雪で、日の出はちょっと期待薄。というか無事下山できるか
ちょっと自信が持てない感じでした。
そんな中、アイゼンを装着して砂払岳を超えたところで、間違えてコースを
外れてしまいました。山腹は倒れ掛かっても風で押し返されそうなほどの
風で雪と砂が襲ってきます。
ちょっと右往左往していましたが、無事コースに戻れて樹林帯に入って
調子よく歩いていると・・・あれ、片足だけ滑る・・・って、左足の
アイゼン外れてる!!

初めての装着だったので、ミスったようです・・・仕方なく、コースを戻ると
昨日同宿だった方たちとすれ違って恥ずかしいやら情けないやら。
捜索すること十数分、砂払岳の中腹に発見できましたが、装着方法を
練習しないといけません(涙

ちょっとハプニングに襲われたものの、無事夜叉神峠まで降りてくることが
出来ました。あー参った(汗
次はもっとスムーズに、そして外れないように装着できるようにします・・

夜叉神峠から見える白峰三山、来年アタックしようと思います。
そのためにはもっと体を絞って鍛えないといけません・・・

当レコも見ていただき、ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人

コメント

お疲れ様でした
薬師岳ではヤマレコ登録されているということで、
下山後、すぐにチェック。
甲斐駒ケ岳の記録も拝見しておりました。

翌日31日はちょっと予報が外れていたようですね。
とはいえ、薬師岳小屋から砂払岳をわずかに抜けてしまえば、樹林帯に入るので、
少し安心ですね。

砂払岳のところで道を誤ったということですが、
どこなのか、何となく分かる気がします。

アイゼンは要注意ですね。

12月30日は本当に穏やかで、3日前の27日の強風がうそのようでした。

鳳凰山、白峰三山あたりですと、また、どこかでお会いするかもですね。
あまり、遠方は行きませんから、、。

Y-chan
2016/1/1 11:13
Re: お疲れ様でした
甲斐駒ヶ岳のレコも見て頂きありがとうございます!
(探して頂きありがとうございますm(_ _)m)
ご自宅から南アルプスの山々を見られるとのこと、素晴らしい環境ですね(^ ^)

30日は、本当に穏やかな気候でウィンドブレイカーだけでも問題ない感じだったのですが、
31日は一転冬山らしくなって厳しさの一端を経験出来ました(^^;;
砂払岳、歩きやすいのでつい変な方に入ってしまって反省です。強風に吹き飛ばされそうでした…アイゼンも外れる訳です(←絶対違う

またお会い出来たましたら、宜しくお願い致しますm(_ _)m
ありがとうございます!
2016/1/1 14:37
一期一会
薬師岳小屋で同宿した群馬在住のウィスキー男です。
31日は、あいにくの強風で私も地蔵岳は、諦めて下山しました。
前日が、ウソのような好天で景色も満喫できたし、山小屋の語らいも楽しかった。
何より山に居られるならご機嫌なんだよな。
また、どこかの山でご機嫌に出会えたらいいね。
2016/1/1 20:04
Re: 一期一会
bakuさん、

コメント頂きありがとうございます!m(_ _)m

ウイスキー、ご馳走様でした!
お湯も沸かして頂いて、何とかあの寒い夜をやり過ごす事が出来ましたよ(^ ^)
あの時お誘い頂いて、ご相伴させて頂きありがとうございました。色々お話し出来て楽しかったです(^ ^)
ありがとうございます!

本当、山にいられるのが幸せですよね!d(^_^o)
また、何処かの山でご機嫌に会えたら嬉しいです!

地蔵岳は、あの強風では難しいと思います…あの大阪から来たグループに方達はどうしたのでしょうね…?

今後とも、宜しくお願い致しますm(_ _)m
2016/1/1 20:11
おでん薬師岳小屋の夕食は名物のおでんでしたか?
薬師岳小屋の夕食は名物のおでんでしたか?
2016/1/1 20:13
Re: おでん薬師岳小屋の夕食は名物のおでんでしたか?
雪を溶かした水で作ったおでんでしたよ!(^ ^)

前にお話を聞いてから行きましたので、美味しく汁まで頂きました!
…来年からは、人も多いので自炊するかもです
2016/1/1 20:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら