ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 795754
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

御在所テスト岩 〜アイゼン訓練〜

2016年01月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
eariel その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
6.6km
登り
584m
下り
593m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
0:31
合計
6:00
9:10
9:13
30
9:43
9:43
18
10:01
10:09
157
12:46
12:47
22
13:09
13:22
25
13:47
13:47
16
14:09
ゴール地点
天候 小雨→曇り
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
藤内小屋の先までは雪なし。藤内壁出合からは薄く積雪あり。
※なお、今回はロープワークできる方に連れられて行ってます。ロープ確保ないと危険です。
その他周辺情報 グリーンホテル
鈴鹿スカイライン冬季ゲート。はじめてゲート越えました。
2016年01月11日 08:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/11 8:10
鈴鹿スカイライン冬季ゲート。はじめてゲート越えました。
藤内小屋まできました。
2016年01月11日 09:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/11 9:06
藤内小屋まできました。
藤内小屋〜〜
2016年01月11日 09:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/11 9:10
藤内小屋〜〜
街の方も曇ってます。その後、街の方は晴れてきました。
2016年01月11日 09:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/11 9:10
街の方も曇ってます。その後、街の方は晴れてきました。
藤内小屋のあたりは薄く雪?が残ってました。
2016年01月11日 09:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/11 9:11
藤内小屋のあたりは薄く雪?が残ってました。
ちょっと薄い積雪でてきました。
2016年01月11日 09:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/11 9:21
ちょっと薄い積雪でてきました。
こんな感じ〜〜。
2016年01月11日 09:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/11 9:21
こんな感じ〜〜。
兎の耳は遠くから見ただけで、こちらは初めて。鎖場も初めて。
2016年01月11日 09:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
1/11 9:27
兎の耳は遠くから見ただけで、こちらは初めて。鎖場も初めて。
ここ、入っていきます〜。
2016年01月11日 09:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
1/11 9:39
ここ、入っていきます〜。
薄く氷はってます。
2016年01月11日 10:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/11 10:00
薄く氷はってます。
テスト岩。雪を払って登ります。
2016年01月11日 10:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
1/11 10:02
テスト岩。雪を払って登ります。
私の番。さて・・・と・・・
4
私の番。さて・・・と・・・
よいしょ・・・←既に踵が上がりすぎw 足伸ばせてないし、上体も起こせてないw
4
よいしょ・・・←既に踵が上がりすぎw 足伸ばせてないし、上体も起こせてないw
ダメダメww 前爪がはずれたら〜〜っと怖くてへばりついてますww 2回目からちょっとマシになったけど、難しい〜ww
4
ダメダメww 前爪がはずれたら〜〜っと怖くてへばりついてますww 2回目からちょっとマシになったけど、難しい〜ww
最後にアイゼンはずして、手袋もはずしたら、こっちの方が安心ww
4
最後にアイゼンはずして、手袋もはずしたら、こっちの方が安心ww

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ヘルメット
共同装備
ツェルト

感想

今日は・・・
何故か御在所で10本アイゼンつけて岩登りしてましたww

月末に、西穂山荘泊予定があって・・・
一応、気象条件に恵まれて丸山まで、風が強くなければもしかしたらちょっとだけ稜線出てみるかも?
基本は山荘泊して山荘付近で雪遊びや晴れたら星みたり・・・
な感じだったのですが・・・
雪山先輩が気象条件良かったら独標まで行けたらな〜っということで・・・

まぁ・・・そもそも軽アイゼンもアイゼンもまだ経験なしの私。
そうそう急に技術が身につくわけでもないので・・・1日練習しに行ったところで私が独標まで行くのは無理があるのは承知の上ですが・・・
それはさておき、こんな機会もそうそうないので、岩登り練習に行ってきました。
ロープもハーネスも用意してくれて、確保してくれるとのことなので。

で・・・
鈴鹿スカイライン冬季ゲートを過ぎると小雨。
一応天気は回復予定ということで向かいます。
藤内小屋を経て・・・入ったことのないエリアへ。
段々、岩に薄く雪があって、滑らないかドキドキしながら進みます。
(↑というか、冬靴で山行くの初めてw 街中でちょっと履き慣らしはしたけどw)

テスト岩について、ロープを準備してもらっている間にハーネスも付け方教わりながらつけて・・・
アイゼンつけてみますが・・・
雪が無いので、岩でガリガリww

まずは先輩が登って・・・
私の番。ロープをハーネスに結ぶ結び方も教わって・・・
頭ではわかってるんです。。。一応、事前に本では読んであったし・・・
踵は足先と水平くらいで。踵上げすぎても下げすぎても駄目。前爪ひっかけて重心かけて、体重移動で。上体は起こして、なるべく地面と垂直に。
でも、やってみると怖くてそんな記憶は吹っ飛ぶ( ̄▽ ̄;)
ちゃんとひっかかってるから、重心かけて足伸ばして、上体起こして・・・って教えてもらっても、怖くて岩にへばりついてしまうww
思わずロープ掴んで、掴んじゃダメ。膝、岩から離して。
といちいち教えてもらうけれど・・・ww
(↑というか、アイゼンなしで登ったこともないのにチャレンジャーすぎww)

一度、降りて、またやり直して・・・なんとか登るけれど、へばりつきっぱなしw
2回目でちょっと余裕出てきて上体起こせるようになって、ようやく、踵上がりすぎ。もうちょっと下げてとか言われてやってみられるようになるw でもまだ上がってる、もうちょっと下げてとww
あー、そういえば本にそう書いてあったっけ、とようやく思い出すw

そんなこんなで3回登って・・・ちょっとはマシになったのかなw
でもやっぱ、所詮運動音痴だし、そうそうマスターはできずw
どう考えても独標へはついてけないw
(ま、元々・・・まだ命は惜しいし、丸山まで行ければ御の字と思ってますがw)
最後にアイゼンはずして登ってごらん、と言われ・・・
私たちが登っている間に雪もすっかり溶けたし、手袋もはずして登る。
こっちのがやりやすい〜〜。
これなら足の先かけて、手もひっかかってるから安心して登れる♪

てなわけで・・・オプションで国見岳まで行こうかとは言ってましたが・・・
すっかり時間もお昼になり、お昼ご飯食べて降りてきました。

いきなりハードル高すぎだろうw なことしてきましたが・・・
なかなかできない経験してきて面白かったです。
(ロープなかったら怖すぎですがw)
明日は筋肉痛かなぁ〜〜( ̄▽ ̄;)

ところで、今年は雪降るのかなぁ・・・
1月の雪山予定は既に一つ、雪がないので中止w
せっかく装備揃えたのに〜〜
他にまだ2つ予定があるけど、どちらも鈴鹿予定なので・・・雪ないぞww
私の雪山デビューは・・・もしかして月末の西穂になっちゃうんだろうか( ̄▽ ̄;)
それはそれで、いきなりハードすぎるんだけどなぁ。。。
前シーズンは、養老行きたいな〜・・・雪あるよww 猿投も雪でアイスバーン、軽アイゼン要るって?! それは行けない! と雪を避けてたのに、今年は雪がない( ;∀;)
私が養老や御在所裏道で軽アイゼン歩きしたり、伊吹山をアイゼン歩行したりするのはいつ???

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1120人

コメント

アイゼン訓練、スゴ〜い( ; ゜Д゜)
earielさん、こんばんは♪

今回も大好物の岩ですね(笑)
これはまたスンゴイ訓練されたのですね〜( ; ゜Д゜)
アイゼンの前爪を岩に引っかけて登るの、写真見てても難しそーー( ̄▽ ̄;)
ハーネスと確保ロープもあって、こーゆー訓練私もしてみた〜い(´∀`)

ほんと、恐ろしいほど雪が少ないですよね〜( ̄▽ ̄;)
イッパイ積もった雪山を早くアイゼンで歩きたいですよね〜
2016/1/11 21:34
Re: アイゼン訓練、スゴ〜い( ; ゜Д゜)
tsuyoponさん、こんばんは♪

はい♪ 岩は大好物ですよ〜♪ なかなか凄い訓練でした(^^;
結局は怖がってないで思い切ってやればいいのかなぁと思いつつ、思い切れずww
でしょでしょ♪
ガチで行くかどうかはさておき、ちょっとやってみたいですよね♪

今年はもうちょっと無理なのかも〜( ;∀;)
とちょっと諦めモードでもありつつ・・・まだ2月がある!
降るといいなぁ・・・
2016/1/11 22:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら