ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 817696
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

【宮指路岳〜入道ヶ岳】久々に縦走!帰りに福寿草♪(ヤケギ谷〜宮指路岳〜県境尾根〜イワクラ尾根〜入道ヶ岳〜井戸谷)

2016年02月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:18
距離
12.1km
登り
1,232m
下り
1,303m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
0:53
合計
7:18
9:19
9:24
10
9:34
9:34
80
10:54
10:56
10
11:06
11:08
17
11:25
11:26
3
11:29
11:33
8
11:41
11:41
19
12:00
12:00
39
12:39
12:41
5
12:55
12:55
8
13:03
13:03
4
13:07
13:07
38
13:45
13:46
4
13:50
14:23
7
14:30
14:31
73
15:44
15:45
15
16:00
16:01
1
16:02
ゴール地点
スタートは小岐須渓谷バス停ですが、ログは小岐須渓谷山の家付近から記録してます。

出会ったひと
0人
出会ったシカ
2頭
天候 晴れ
風は稜線上は強め〜〜
気温は稜線上で最低−1℃
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
[行き]
JR関西本線 : 加佐登駅 (ICカード使えません・無人駅)
C-BUS(鈴鹿コミュニティーバス) : 加佐登駅 → 小岐須渓谷
[帰り]
近鉄鈴鹿線 : 平田町駅 (ICカード使えます)
C-BUS(鈴鹿コミュニティーバス) : 椿大神社 → 平田町駅

※ 加佐登駅〜椿大神社間は100円、平田町駅〜椿大神社間は200円
他に、椿大神社〜近鉄四日市駅(及びJR四日市駅)間のバスもあり。
コース状況/
危険箇所等
登り
[ヤケギ谷〜宮指路岳]
○谷すじの登山道になりますので、落石に注意。
○渡渉は何度もあり。

[宮指路岳〜県境尾根(イワクラ尾根との分岐まで)]
○やせ尾根がありますので慎重に。
○広い尾根の箇所はルートを外さないように、マークや踏み跡を意識しながら進んでください。

[イワクラ尾根〜入道ヶ岳]
○やせ尾根がありますので慎重に。
○急な登り下りがありますので、足元に注意。

下り
[井戸谷]
○基本谷筋ルートで、沢沿いの歩行もありますので足元に注意。
○落石に注意。
○渡渉は数回あり。

[福寿草群生地(井戸谷)]
○登山道から外れた足場の悪い急斜面となりますので、滑落や落石の誘発など、特に気を付けてください。

※ 所々陽の当たらない箇所に残雪がありますのでスリップに注意。(2/25 現在)
前日か定かではありませんが降雪があったようで、午前中は陽の当たる箇所にもうっすら積雪がありました。
その他周辺情報 ○椿大神社(つばきおおかみやしろ)があります。
○椿大神社周辺に食事が出来るところやお土産やさんもあり。
電車の車窓から
日出を迎えました(^.^)
2016年02月25日 06:41撮影 by  DVX, GE
4
2/25 6:41
電車の車窓から
日出を迎えました(^.^)
小岐須渓谷の屏風岩です
絶景でしたのでオススメ♪
2016年02月25日 09:04撮影 by  DVX, GE
7
2/25 9:04
小岐須渓谷の屏風岩です
絶景でしたのでオススメ♪
ここがヤケギ谷の登山口でーす
カワラコバルートもここからですよ
さぁ出発〜(^.^)
2016年02月25日 09:18撮影 by  DVX, GE
1
2/25 9:18
ここがヤケギ谷の登山口でーす
カワラコバルートもここからですよ
さぁ出発〜(^.^)
まずは山腹道から始まって、ヤケギ谷へと続きます
2016年02月25日 09:46撮影 by  DVX, GE
1
2/25 9:46
まずは山腹道から始まって、ヤケギ谷へと続きます
お、長ーいツララ見つけた♪
2016年02月25日 10:21撮影 by  DVX, GE
4
2/25 10:21
お、長ーいツララ見つけた♪
沢の流れる音は癒しですね〜
雪のアクセントが良い♪
2016年02月25日 10:32撮影 by  DVX, GE
3
2/25 10:32
沢の流れる音は癒しですね〜
雪のアクセントが良い♪
尾根に上がって、ホッコリと残雪歩き
雪の感触が良いね!
2016年02月25日 10:33撮影 by  DVX, GE
6
2/25 10:33
尾根に上がって、ホッコリと残雪歩き
雪の感触が良いね!
斜面はスリップしないように、エッジ効かせて登ります〜
2016年02月25日 10:36撮影 by  DVX, GE
3
2/25 10:36
斜面はスリップしないように、エッジ効かせて登ります〜
東海展望に到着〜
ここからの眺望は。。。
2016年02月25日 10:49撮影 by  DVX, GE
3
2/25 10:49
東海展望に到着〜
ここからの眺望は。。。
正面には仙ヶ岳!
双耳峰で美しい山体ですねー
2016年02月25日 10:49撮影 by  DVX, GE
10
2/25 10:49
正面には仙ヶ岳!
双耳峰で美しい山体ですねー
こちらは野登山
山頂付近まで車道があるようです
2016年02月25日 10:50撮影 by  DVX, GE
3
2/25 10:50
こちらは野登山
山頂付近まで車道があるようです
こちらは犬返しの険かな
荒々しい!
縦走したら楽しそう♪
2016年02月25日 10:50撮影 by  DVX, GE
8
2/25 10:50
こちらは犬返しの険かな
荒々しい!
縦走したら楽しそう♪
そして、三体仏岩です(^.^)
見る角度によって仏像に見えると言われる自然石
2016年02月25日 10:50撮影 by  DVX, GE
4
2/25 10:50
そして、三体仏岩です(^.^)
見る角度によって仏像に見えると言われる自然石
ちょっと休憩♪
2016年02月25日 10:54撮影 by  DVX, GE
4
2/25 10:54
ちょっと休憩♪
珍しい角度の鎌ヶ岳と御在所岳
手前は県境尾根
2016年02月25日 10:58撮影 by  DVX, GE
5
2/25 10:58
珍しい角度の鎌ヶ岳と御在所岳
手前は県境尾根
入道ヶ岳もこのアングルからは初めて見ます
2016年02月25日 10:58撮影 by  DVX, GE
1
2/25 10:58
入道ヶ岳もこのアングルからは初めて見ます
雨乞岳(左)と鎌ヶ岳(右)
素敵な眺望♪
2016年02月25日 10:59撮影 by  DVX, GE
5
2/25 10:59
雨乞岳(左)と鎌ヶ岳(右)
素敵な眺望♪
三体仏岩に到着〜
足場悪そうなので離れたところから見学(^^;
2016年02月25日 11:03撮影 by  DVX, GE
4
2/25 11:03
三体仏岩に到着〜
足場悪そうなので離れたところから見学(^^;
ザレ場と残雪のブレンドですが、ザレは凍って滑りません
2016年02月25日 11:06撮影 by  DVX, GE
4
2/25 11:06
ザレ場と残雪のブレンドですが、ザレは凍って滑りません
宮指路岳に到着〜
名前のとおり946m(笑)
2016年02月25日 11:14撮影 by  DVX, GE
10
2/25 11:14
宮指路岳に到着〜
名前のとおり946m(笑)
三角点にタッチ♪
2016年02月25日 11:15撮影 by  DVX, GE
4
2/25 11:15
三角点にタッチ♪
記念に♪
風強くて寒ーい(>_<)
2016年02月25日 11:16撮影 by  DVX, GE
4
2/25 11:16
記念に♪
風強くて寒ーい(>_<)
山頂は灌木に囲われているのであまり眺望は良くありませんねー(^^;
2016年02月25日 11:18撮影 by  DVX, GE
1
2/25 11:18
山頂は灌木に囲われているのであまり眺望は良くありませんねー(^^;
山頂から南を望む
仙ヶ岳と犬返しの険のある尾根が見えます
2016年02月25日 11:20撮影 by  DVX, GE
2
2/25 11:20
山頂から南を望む
仙ヶ岳と犬返しの険のある尾根が見えます
県境尾根からの眺望、綿向山♪
雪はどーなんだろ?
霧氷は見えないですねー
2016年02月25日 11:25撮影 by  DVX, GE
4
2/25 11:25
県境尾根からの眺望、綿向山♪
雪はどーなんだろ?
霧氷は見えないですねー
癒される尾根道ですねー(´∀`)
2016年02月25日 11:27撮影 by  DVX, GE
3
2/25 11:27
癒される尾根道ですねー(´∀`)
小岐須峠に到着〜
カワラコバルートは、ここにたどり着きますよ〜
2016年02月25日 11:41撮影 by  DVX, GE
2/25 11:41
小岐須峠に到着〜
カワラコバルートは、ここにたどり着きますよ〜
灌木の間の道を歩く♪
地面には苔
2016年02月25日 12:10撮影 by  DVX, GE
2/25 12:10
灌木の間の道を歩く♪
地面には苔
コケコケ〜(´∀`)
2016年02月25日 12:11撮影 by  DVX, GE
5
2/25 12:11
コケコケ〜(´∀`)
広い尾根にこの巨木がとても印象的でした
頑張って育ってますねー
2016年02月25日 12:18撮影 by  DVX, GE
1
2/25 12:18
広い尾根にこの巨木がとても印象的でした
頑張って育ってますねー
やせ尾根もありますから慎重にねー
2016年02月25日 12:27撮影 by  DVX, GE
1
2/25 12:27
やせ尾根もありますから慎重にねー
雨乞岳です
落ち着きのある山体ですねー
2016年02月25日 12:28撮影 by  DVX, GE
5
2/25 12:28
雨乞岳です
落ち着きのある山体ですねー
そんなこんなでイワクラ尾根分岐に無事に到着〜\(^-^)/
2016年02月25日 12:34撮影 by  DVX, GE
2/25 12:34
そんなこんなでイワクラ尾根分岐に無事に到着〜\(^-^)/
イワクラ尾根で入道に向かいまーす
残雪あるから慎重にね
2016年02月25日 12:41撮影 by  DVX, GE
2/25 12:41
イワクラ尾根で入道に向かいまーす
残雪あるから慎重にね
鎌ヶ岳カッコいい!
2016年02月25日 12:48撮影 by  DVX, GE
3
2/25 12:48
鎌ヶ岳カッコいい!
奥ノ谷、宮妻方面の分岐です
ですがこの谷は北側斜面なので残雪は多めでしょうね〜
2016年02月25日 12:54撮影 by  DVX, GE
1
2/25 12:54
奥ノ谷、宮妻方面の分岐です
ですがこの谷は北側斜面なので残雪は多めでしょうね〜
仏岩、やっと会えました♪
イワクラ尾根を西から東へ歩くと見つけやすかった
2016年02月25日 13:02撮影 by  DVX, GE
8
2/25 13:02
仏岩、やっと会えました♪
イワクラ尾根を西から東へ歩くと見つけやすかった
仏岩の場所から、鎌ヶ岳と鎌尾根、そして水沢岳です
2016年02月25日 13:02撮影 by  DVX, GE
1
2/25 13:02
仏岩の場所から、鎌ヶ岳と鎌尾根、そして水沢岳です
重ネ岩です
一枚岩が割れて出来たのかな
2016年02月25日 13:07撮影 by  DVX, GE
4
2/25 13:07
重ネ岩です
一枚岩が割れて出来たのかな
スゴーいやせ尾根ー!
って、ちゃんと巻き道ありますよー
2016年02月25日 13:16撮影 by  DVX, GE
1
2/25 13:16
スゴーいやせ尾根ー!
って、ちゃんと巻き道ありますよー
鎌ヶ岳(左)、御在所岳(中央)、そして釈迦ヶ岳(右)のいつものショット♪
2016年02月25日 13:35撮影 by  DVX, GE
6
2/25 13:35
鎌ヶ岳(左)、御在所岳(中央)、そして釈迦ヶ岳(右)のいつものショット♪
入道ヶ岳山頂が見えてきたー!!
2016年02月25日 13:41撮影 by  DVX, GE
1
2/25 13:41
入道ヶ岳山頂が見えてきたー!!
奥宮でお詣りしてと♪
2016年02月25日 13:42撮影 by  DVX, GE
4
2/25 13:42
奥宮でお詣りしてと♪
笹の原と灌木と青空
ポストカードみたい♪
2016年02月25日 13:48撮影 by  DVX, GE
3
2/25 13:48
笹の原と灌木と青空
ポストカードみたい♪
遠景には中央アルプスと恵那山
他にも乗鞍、御嶽、南アルプスや白山まで見えていて、最高な登山日和でしたね〜♪
2016年02月25日 13:52撮影 by  DVX, GE
4
2/25 13:52
遠景には中央アルプスと恵那山
他にも乗鞍、御嶽、南アルプスや白山まで見えていて、最高な登山日和でしたね〜♪
北の頭から鎌ヶ岳(左)と御在所岳(右)です
2016年02月25日 13:52撮影 by  DVX, GE
3
2/25 13:52
北の頭から鎌ヶ岳(左)と御在所岳(右)です
同じく、釈迦ヶ岳です
2016年02月25日 13:53撮影 by  DVX, GE
1
2/25 13:53
同じく、釈迦ヶ岳です
歩いてきたイワクラ尾根
歩きごたえがありましたね〜
2016年02月25日 14:21撮影 by  DVX, GE
2
2/25 14:21
歩いてきたイワクラ尾根
歩きごたえがありましたね〜
馬酔木(アセビ)春に向けて育ってますね♪
2016年02月25日 14:26撮影 by  DVX, GE
3
2/25 14:26
馬酔木(アセビ)春に向けて育ってますね♪
入道ヶ岳山頂に到着〜\(^-^)/
2016年02月25日 14:27撮影 by  DVX, GE
7
2/25 14:27
入道ヶ岳山頂に到着〜\(^-^)/
入道ヶ岳
906.1m
2016年02月25日 14:27撮影 by  DVX, GE
6
2/25 14:27
入道ヶ岳
906.1m
三角点にタッチ♪
本日二つ目!
2016年02月25日 14:27撮影 by  DVX, GE
3
2/25 14:27
三角点にタッチ♪
本日二つ目!
仙ヶ岳と宮指路岳方面を望む
クル〜っと縦走して来たんだなー
2016年02月25日 14:28撮影 by  DVX, GE
5
2/25 14:28
仙ヶ岳と宮指路岳方面を望む
クル〜っと縦走して来たんだなー
さぁ、帰りは井戸谷から
福寿草どーかなー?
前回見たときより増えてるかな?
2016年02月25日 14:35撮影 by  DVX, GE
5
2/25 14:35
さぁ、帰りは井戸谷から
福寿草どーかなー?
前回見たときより増えてるかな?
群生地に迷わずに到着〜\(^-^)/
わー、前回より咲いてるー!♪
2016年02月25日 14:51撮影 by  DVX, GE
6
2/25 14:51
群生地に迷わずに到着〜\(^-^)/
わー、前回より咲いてるー!♪
あっちもキレイ(´∀`)
2016年02月25日 14:50撮影 by  DVX, GE
8
2/25 14:50
あっちもキレイ(´∀`)
こっちもキレイ♪
2016年02月25日 14:50撮影 by  DVX, GE
12
2/25 14:50
こっちもキレイ♪
前回見つけたこの子もまだまだ元気に咲いてます♪
2016年02月25日 14:52撮影 by  DVX, GE
9
2/25 14:52
前回見つけたこの子もまだまだ元気に咲いてます♪
さぁ、帰ろう♪
谷すじに入りますよ〜
そのあとは山腹道歩いてと
2016年02月25日 15:05撮影 by  DVX, GE
2/25 15:05
さぁ、帰ろう♪
谷すじに入りますよ〜
そのあとは山腹道歩いてと
井戸谷登山口に到着〜
縦走完遂!お疲れちゃーん♪
2016年02月25日 15:27撮影 by  DVX, GE
1
2/25 15:27
井戸谷登山口に到着〜
縦走完遂!お疲れちゃーん♪

感想

今日は鈴鹿シリーズに戻って、宮指路(くしろ)岳に行ってきました。
この間入道ヶ岳に福寿草を見に行った時に、山頂でボーっと南側の山々を眺めてて。。。
こっちの方は登ってないなぁ、縦走で周回出来たよな〜って考えて
とりあえず、距離の短いほうから攻略するか!
ってことでルートは、ヤケギ谷〜宮指路岳〜県境尾根〜イワクラ尾根〜入道ヶ岳〜井戸谷で。
帰りは井戸谷で下って、前回見たときから福寿草がどーなってるか確かめながら下る計画(^.^)

今回は初めて利用するバス停(小岐須渓谷)で降りて、いつもの徒歩(汗)でヤケギ谷登山口まで移動〜。
ほとんどお初なコースなのでちょっとドキドキf(^^;
それとは別で、道中にある小岐須渓谷・屏風岩をサクッと見学〜(^.^)
これまた絶景でしたので、オススメスポットです♪
見学も終わってサクサク林道歩いて、ヤケギ谷登山口に到着〜
このエリアは案内板がしっかりしてるので、すぐにわかりました!

登り始めてしばらくすると。。。ん?雪か?
今回も前日の夜あたりに降雪があったのか、うっすら積もってた。
雪はないつもりで来てたから、ちょっと嬉しい〜(^.^)
雪面には先行者の踏み跡はなく、キレイな状態♪
谷すじから始まって、尾根に上がってホッコリ尾根道歩き〜
見所の東海展望からは仙ヶ岳や野登山、そして三体仏岩などが望めます。
今日は天気も良く空気が澄んでるから、景色がキレイ♪
黙々と登って、お初な宮指路岳に登頂〜\(^-^)/
稜線上は風が強めで寒いので、お昼は入道までガマンして行動食のみで先に進みます(>_<)

ここもお初な県境尾根にワクワクしながら足を踏み入れ、地図やコンパス、マークに踏み跡など得られる情報を駆使して、目指すはイワクラ尾根分岐へ!
途中、広い尾根でマークが見つけづらく、イブネ山行の時を思い出させる状況でしたが、あまりうろつかずにクリア(^^;
北側斜面の下りは残雪がありましたので、スリップしないように気をつけながら(^^;
稜線上はやせ尾根やホッコリ尾根道もあって、私を飽きさせることはありません♪

そんなこんなで見慣れたイワクラ尾根との分岐に無事に到着〜\(^-^)/
イワクラ尾根は東→西向けには歩いたことはあるので、今回は逆に歩きます〜
前回は仏岩を見逃してましたので、今回は必ず見るよー!
見慣れたやせ尾根も、所々雪化粧で雰囲気が変わってます♪
スリップしないように慎重に足を運んで。
西→東向けに歩くと、仏岩を見つけられますねー!
満足気分で先に進み、ここでの急登は少し心折れそうでしたが、頑張って歩いて見慣れた奥宮が目に映りました!
よっしゃ〜!ここまで来たら入道の山頂よって下るだけ〜♪
とりあえずは、おあずけだったお昼を風避けにアセビの陰に隠れて食べます〜(^.^)
遠景も良く、乗鞍、御嶽、中アルプスに南アルプスまで望めます〜♪

ご飯も食べてから山頂へ立ち寄り、14時だったけど誰もいなーい( ̄▽ ̄;)
平日で風強くて寒いから? 時間が遅いから?
寒いし帰りのバスの時間があるので、とっとと井戸谷から下ろーっと
福寿草はどうかなー? 前回より咲いてるかなー?
と、期待に胸を膨らませながら下って。。。
今回は2回目だから、迷わずに一発で群生地に到着〜
前回より咲いてますねー(´∀`)♪
これからもドンドン咲いてくるのでしょうね〜
バスに間に合うようにガシガシ下って、無事に下山\(^-^)/

ガシガシ下ったおかげで少し時間に余裕ができたので、いつものとおり椿大神社にお詣りしてと。
あ、今回初めて弓道やってるの見れました♪ラッキー!

今年最初の縦走は無事に完遂♪
お次の鈴鹿縦走シリーズは、宮指路岳〜仙ヶ岳〜野登山周回しよーっと!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人

コメント

tsuyoponさん こんにちは
縦走して来られましたね。
青空の下、展望抜群だがや
こんな景色楽しみながら、福寿草も綺麗に咲いて、いい山行でしたね。
アセビが膨らみかけとるね。
寅もアセビ咲く頃に、予定入れておきます。
寅より
2016/2/26 12:44
Re: tsuyoponさん こんにちは
Ttoradoshiさん、こんにちは

雪も少ないので、縦走行ってきました。
縦走路はけっこう楽しかったですね〜
イワクラ尾根の急登で少し心折れそうでしたが( ̄▽ ̄;)
天気も良くて、縦走しながら全方向眺望を楽しめました!

福寿草も先週より咲いており、入道は春はアセビが楽しみですね
是非、行かれて下さい!
2016/2/26 14:11
バスで行けるんですね〜!
こんにちは、tsuyoponさん♪
宮指路は行きたいとは思ってたんですが、車がないとなーっと思ってて…でもバスで行けるんですね♪
イワクラ尾根は楽しいですよね〜♪
実は結局、私も土曜に半分ほど(半分以下かw)同じとこ歩いてきました♪
2016/2/29 13:45
Re: バスで行けるんですね〜!
こんばんは、earielさん♪

山と高原地図とにらめっこして色々調べましたら、お約束なwバス停から登山口までの徒歩移動はありますが、バスで行けるのがわかりましたので、縦走で宮指路に行きました♪
イワクラ尾根は相変わらず楽しかったですし、県境尾根も楽しかったですよ〜(^.^)

宮指路岳→仙ヶ岳→野登山の縦走路も楽しそうですから、も少し日が伸びたら歩きたいです!(ここも同じバス停で行けますよ〜)
こういうルート考えますと、入道方面はけっこう楽しめそうな気がします♪

ヤッパリ縦走は楽しいです!

あら、行かれたのは入道ですかね♪
探検気分的wに福寿草に会えたでしょうか(^^)
2016/2/29 18:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら