ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 818013
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山(駒ヶ岳〜黒檜山、地蔵岳)

2016年02月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
9.6km
登り
924m
下り
893m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
1:19
合計
6:26
8:11
8:11
0
8:11
8:12
63
9:15
9:27
8
9:35
9:36
33
10:09
10:10
3
10:13
10:16
5
10:21
10:50
3
10:53
10:54
34
11:28
11:33
7
11:40
11:43
4
11:47
11:47
28
12:15
12:17
2
12:19
12:29
57
13:26
13:37
24
14:01
14:01
31
おのこ駐車場〜大洞駐車場はクルマ移動です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
おのこ駐車場、大洞駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
大沼〜駒ヶ岳の登り以外は12本爪アイゼン+ストックでした。

登山道はたまに土が出てるところもありますが殆ど雪が繋がってます。
駒ヶ岳〜大沼の鉄階段は段差をつなぐように雪が固まって急斜になっている所があるのでアイゼンをしたほうが安全だと思いました。
その他周辺情報 赤城温泉 湯之沢館(600円)
おのこ駐車場からスタート!
2016年02月26日 08:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/26 8:10
おのこ駐車場からスタート!
今回は駒ヶ岳から登ります^^
2016年02月26日 08:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/26 8:13
今回は駒ヶ岳から登ります^^
先日の雨の雪消えが心配だったけど、登山道はちゃんと雪ありました^^
2016年02月26日 08:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/26 8:43
先日の雨の雪消えが心配だったけど、登山道はちゃんと雪ありました^^
いつもは黒檜山から登りますが中途半端に出てる階段を下るのがイヤで駒ヶ岳から登ることにしました。
2016年02月26日 08:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 8:56
いつもは黒檜山から登りますが中途半端に出てる階段を下るのがイヤで駒ヶ岳から登ることにしました。
鉄階段の雪が繋がってるとこは滑り台状態^^;
2016年02月26日 08:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 8:59
鉄階段の雪が繋がってるとこは滑り台状態^^;
尾根乗っかったー
2016年02月26日 09:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
2/26 9:00
尾根乗っかったー
2016年02月26日 09:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/26 9:07
2016年02月26日 09:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 9:09
かろうじて樹氷
2016年02月26日 09:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9
2/26 9:10
かろうじて樹氷
2016年02月26日 09:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 9:12
2016年02月26日 09:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 9:14
赤城駒ヶ岳です^^
ここでアイゼンを付けましたが、ここまでの登りの階段すべり台が厄介だったので最初から付けても良かったと思いました。
2016年02月26日 09:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
2/26 9:15
赤城駒ヶ岳です^^
ここでアイゼンを付けましたが、ここまでの登りの階段すべり台が厄介だったので最初から付けても良かったと思いました。
写真だと存在感うすいですが富士山バッチリ見えました♪
2016年02月26日 09:17撮影 by  SC-02G, samsung
4
2/26 9:17
写真だと存在感うすいですが富士山バッチリ見えました♪
いったん下って
2016年02月26日 09:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 9:27
いったん下って
お次は黒檜山
2016年02月26日 09:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
2/26 9:35
お次は黒檜山
樹氷はもうなくなっちゃったけど
2016年02月26日 10:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 10:04
樹氷はもうなくなっちゃったけど
わたわたの木♪
2016年02月26日 10:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/26 10:04
わたわたの木♪
風の轟音は聞こえますが樹林に遮られてほぼ無風で登りでは暑いくらいです^^
2016年02月26日 10:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 10:08
風の轟音は聞こえますが樹林に遮られてほぼ無風で登りでは暑いくらいです^^
黒檜大神さまの鳥居
2016年02月26日 10:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/26 10:10
黒檜大神さまの鳥居
地蔵岳を見下ろすくらいになった^^
2016年02月26日 10:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 10:10
地蔵岳を見下ろすくらいになった^^
黒檜山到着♪
2016年02月26日 10:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9
2/26 10:14
黒檜山到着♪
ビュースポットで休憩♪
2016年02月26日 10:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
2/26 10:21
ビュースポットで休憩♪
大沼
2016年02月26日 10:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/26 10:22
大沼
2016年02月26日 10:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 10:27
かんぱーーーいっ
2016年02月26日 10:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12
2/26 10:30
かんぱーーーいっ
県北部の山々、みーーんな晴れ!
でも新潟から来たひとが来るとき新潟側は猛吹雪だったと言ってました。
いいぞっ、いっぱい雪降れ!!
2016年02月26日 10:40撮影 by  SC-02G, samsung
6
2/26 10:40
県北部の山々、みーーんな晴れ!
でも新潟から来たひとが来るとき新潟側は猛吹雪だったと言ってました。
いいぞっ、いっぱい雪降れ!!
遠くに浅間山
2016年02月26日 10:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/26 10:48
遠くに浅間山
大沼に下ります♪
2016年02月26日 10:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 10:55
大沼に下ります♪
けっこう急です。
2016年02月26日 11:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 11:03
けっこう急です。
地蔵岳を「アンテナ山」って呼ぶのは公式だったんだw
2016年02月26日 11:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 11:16
地蔵岳を「アンテナ山」って呼ぶのは公式だったんだw
ざんねーーんっ、、霞んで富士山もう見えない。
2016年02月26日 11:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
2/26 11:16
ざんねーーんっ、、霞んで富士山もう見えない。
2016年02月26日 11:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 11:39
黒檜山登山口に下りました。
2016年02月26日 11:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 11:39
黒檜山登山口に下りました。
少し車道を歩いて
2016年02月26日 11:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 11:39
少し車道を歩いて
黒檜山登山口駐車場の隅に大沼への入口がありました♪
2016年02月26日 11:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 11:48
黒檜山登山口駐車場の隅に大沼への入口がありました♪
前からやってみたかった♪
2016年02月26日 11:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/26 11:50
前からやってみたかった♪
大沼にON!
2016年02月26日 11:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/26 11:53
大沼にON!
夢の大沼横断♪
2016年02月26日 11:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
2/26 11:53
夢の大沼横断♪
氷の上に3cmくらいの雪。たまにツルっとなります^^
2016年02月26日 11:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/26 11:56
氷の上に3cmくらいの雪。たまにツルっとなります^^
赤城神社と黒檜山
2016年02月26日 11:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/26 11:58
赤城神社と黒檜山
大沼の上に足あと♪
2016年02月26日 12:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 12:05
大沼の上に足あと♪
わかさぎ釣りやってみたい^^
2016年02月26日 12:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/26 12:06
わかさぎ釣りやってみたい^^
クルマを大洞駐車場に移動して再スタート!
2016年02月26日 12:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 12:28
クルマを大洞駐車場に移動して再スタート!
地蔵岳へ
2016年02月26日 12:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/26 12:30
地蔵岳へ
昨日&今日はここから入ったひといないみたい。
2016年02月26日 12:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 12:30
昨日&今日はここから入ったひといないみたい。
尾根ルートからのトレースに合流。
ここまでけっこうなにげにキツかったw
2016年02月26日 13:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 13:00
尾根ルートからのトレースに合流。
ここまでけっこうなにげにキツかったw
もーちょい
2016年02月26日 13:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/26 13:23
もーちょい
アンテナ山こと、地蔵岳^^
2016年02月26日 13:28撮影 by  SC-02G, samsung
4
2/26 13:28
アンテナ山こと、地蔵岳^^
黒檜山&駒ヶ岳と大沼
2016年02月26日 13:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
2/26 13:32
黒檜山&駒ヶ岳と大沼
2016年02月26日 13:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 13:32
まえばしっ^^
2016年02月26日 13:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 13:33
まえばしっ^^
八丁峠に下ります。
2016年02月26日 13:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 13:36
八丁峠に下ります。
こちらのほうがトレースくっきりでした。
地蔵岳は小沼から登ってくるほうがメジャーなんですね^^
2016年02月26日 13:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 13:37
こちらのほうがトレースくっきりでした。
地蔵岳は小沼から登ってくるほうがメジャーなんですね^^
長七郎山と小沼
行く予定だったけど今日はタイムアウト。また次回^^
2016年02月26日 13:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/26 13:44
長七郎山と小沼
行く予定だったけど今日はタイムアウト。また次回^^
2016年02月26日 13:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 13:55
八丁峠
2016年02月26日 14:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/26 14:00
八丁峠
ここ、無雪期は駐車場なんですね^^
2016年02月26日 14:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 14:00
ここ、無雪期は駐車場なんですね^^
スキー場に下ります。
2016年02月26日 14:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 14:01
スキー場に下ります。
2016年02月26日 14:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 14:17
2016年02月26日 14:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 14:24

装備

個人装備
12本爪アイゼン ピッケル チェーンスパイク ストック ツェルト スマホ GPS ヒトココ

感想

地元のイイ山、赤城山^^
ウチからもどーーんとでっかく見えます。
近いからいつでも行けると思って後回しにしてたけど、3月からまた気温が上がるというし、このまま春になっちゃいそうなので行ってきました♪

最近のレコで駒ヶ岳の下りの鉄階段がけっこう出てるのを見たので、それを下りに使うのイヤだなぁと思い、いつもと逆周りの駒ヶ岳スタート。
結果、朝イチの空気が澄んでる時間に富士山までドーーンと見えたので、こっち周りで正解でした♪
前橋の街と富士山、このコラボ初めて見た。
黒檜山ビュースポットで大休憩してると続々と人が到着。
人気の山ですね、赤城山。地元なので嬉しいです^^

黒檜山下山中に大沼のたくさんのテントを見て名案☆
大沼の上を歩こう♪
氷の上に3cmほど積もった雪に足跡が付いて、たまにツルっとなりながら夢の大沼横断、なにげに今日一番楽しかったかもw

地蔵岳は初めて。
あのアンテナだらけの山頂に今まで登ろうという気が起きなかったのですが、前橋から、谷川岳から、埼玉から、赤城が見えると必ずチョビチョビとアンテナ坊主が見えるので逆に愛着が沸いてきました^^
お手軽登山なイメージでいたのですが登りはけっこう急斜面で汗だく。
トレースも薄かったので人気ないのかなぁと思ったら、八丁峠からのルートはトレースくっきりでメジャーなようでした。

赤城山、前に週6回登ってるってゆう人に会ったけど、私も将来はそうなったりしてと思いました^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:887人

コメント

地元
 こんにちは。junpieさん。

 いつも拙レコをご覧いただき、またフォローしていただきありがとうございます。
またjunpieさんの女性らしい感性と相反した行動力の素晴らしいレコを拝見させていただいております。
私も、生まれも育ちも前橋市(引っ越しで利根西→利根東になりましたが・・・ローカルですいません。)です。

 前橋市、群馬県は、胸張って誇れる故郷だと気づいたのは、登山や自転車で県内を巡り始めた30代でした。
私はソロで日帰りが基本なので県内からあまり出ません。
しかし自然豊かな群馬を巡るだけでも、人生に残された時だけでは足らなそうです。

私が見てきた県内から見る富士山は、谷川や浅間、武尊から見るより赤城山からが一番はっきりくっきり美しく見えますよ。

 週6日赤城山へ登ってらっしゃる方、鍋割山か荒山でよく会う60代の男性ではないかと思います。私も将来そうなりそうです・・・
2016/2/27 13:49
Re: 地元
growmonoさん

こんばんわ!コメントありがとうございます。
私にとっても身近な山々の魅力がたっぷり詰まったレコ&ブログ、いつも楽しく拝見し参考にさせていただいてます^^
今回の大沼横断もgrowmonoさんのレコを思い出してマネしちゃいましたw

私は育ちは妙義のふもと松井田で前橋に移って15年になります。
そうですね。ホントに群馬は自慢の故郷です^^
登山をするようになって特にそう思うようになりました。
暑さに弱いので夏は県外に脱出してしまいますがw

山と高原地図には大沼・小沼を「おの・この」と読みが振ってありますがそう呼んでるのを聞いたことがないのでFacebookで聞いてみたら、生まれたときから前橋のホントに地元育ちのひとは「おの・この」なんだそうですね。
growmonoさんもでしょうか?
下山後に寄った赤城温泉も秘湯感満載でとても良い温泉でした。
地元をもっともっと知りつくしたいけど、ホントに人生に残された時だけでは足らなそうです(*^^*)

赤城山からの富士山、実は今回初めてだったんです!
写真には写りませんが肉眼では富士山の雪のスジまではっきり、前橋の街の向こうにドーンと存在感たっぷりに鎮座してるのが見れて感動しました。
赤城山、こんな良い山がすぐ近くにあって嬉しいです^^

週6回赤城山の方、たぶんその方です。
去年雪の荒山でお会いして、見るからに頼りない私を心配して先導してくださったんです。
赤城は1つの山でもピークやルートがたくさんありますがそのどれもを知りつくされていて、あちこちいろんな山に行くのもいいけど、いつかはこんなふうにホームマウンテンといえる山を持つのもいいなぁと思いました。
growmonoさんともどこかでバッタリお会いするかもしれませんね^^

これからも地元の魅力満載のブログ楽しみにしてます。
よろしくお願いします♪
2016/2/28 1:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら