ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 838436
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

唐沢鉱泉から天狗岳周回☆絶景に会えました☆

2016年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:33
距離
8.0km
登り
878m
下り
860m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
2:00
合計
8:30
6:38
73
7:51
8:06
69
9:15
9:30
45
10:15
10:25
52
11:17
11:32
15
11:47
11:49
2
11:51
11:53
35
12:28
12:28
14
12:42
13:42
24
14:06
14:07
58
15:05
15:05
3
休憩時間が合っていなかったので写真タイムスタンプにて修正しました
天候 曇りときどき晴れ
駐車場到着時0℃
西天狗岳山頂時14℃
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○行きルート
2:00横浜の自宅を出発
3:00pさんの家に車をデポしpさんの車で出発

中央自動車道調布IC〜淵野辺IC〜唐沢鉱泉(6:15頃到着)

八ヶ岳ビーナスライン〜三井の森へ向かうと「唐沢鉱泉」の看板があるのでそちらに従えば唐沢鉱泉に到着します
積雪も凍結もないのでそろそろ普通タイヤに変えようかな

駐車場は唐沢鉱泉の下側の駐車場へ停めました(無料)
到着時点ではまだ車は1台しかとまっていませんでした
唐沢鉱泉はまだ営業していません

○帰りルート
唐沢鉱泉〜温泉〜諏訪南IC〜調布IC
こちらも途中積雪はなし

行きも帰りも渋滞なしでした!ラッキー♪
コース状況/
危険箇所等
ほぼ最初からチェーンスパイク&12本アイゼンを使用しました

朝のうちは凍結箇所もありました
全体的に雪も締まっているので第一展望台からは12本アイゼンの方が安定して歩けるかと思います
体力があるなら最初から12本が良いと思います!
※今回Eは運動不足で足が攣ったりしていたので途中12本からチェーンに変更しました

Eは西天狗岳〜黒百合ヒュッテまではピッケル使用
Pさんは西天狗の手前〜黒百合ヒュッテまでピッケル使用
まだまだ雪が深いのでストックはまだバケットがあった方が良いです

踏み抜き注意(何度か踏み抜いた)
その他周辺情報 ○山小屋等
唐沢鉱泉は営業しておりません(トイレも使用不可)
事前にお手洗いは済ませておきましょう!

黒百合ヒュッテは営業しています〜!
(トイレ使用料1回200円宿泊者&テント泊の方は無料)

○お立ち寄り湯
もみの湯
http://www.mtlabs.co.jp/shinshu/onsen/yatugata.htm
入浴料500円
この日はお祭りが地元であったようで地元の方々で混雑していました
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
E)唐沢鉱泉からまずは西天狗岳に向かいます〜
橋を渡る先は雪道です
いざっ!
2016年04月02日 06:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 6:42
E)唐沢鉱泉からまずは西天狗岳に向かいます〜
橋を渡る先は雪道です
いざっ!
E)太陽が出て来ました!
予報では曇りだったけど…
期待できちゃうかな?
2016年04月02日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 7:24
E)太陽が出て来ました!
予報では曇りだったけど…
期待できちゃうかな?
E)ルートは明瞭
踏み跡もありテープもたくさんありました!
2016年04月02日 07:25撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 7:25
E)ルートは明瞭
踏み跡もありテープもたくさんありました!
E)やっとこ分岐に到着
なかななかぺースが上がらずで夏道の標準CTの1.5倍も掛かってしまった…(>_<)
2016年04月02日 08:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 8:09
E)やっとこ分岐に到着
なかななかぺースが上がらずで夏道の標準CTの1.5倍も掛かってしまった…(>_<)
E)ルートの先が明るくなってきた!
2016年04月02日 09:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 9:07
E)ルートの先が明るくなってきた!
E)稜線に出たら絶景!
風も無く暖かい!
オーバーグローブも要らない
厚手シャツにアウターのみ
ちなみにミドルレイヤーも最後まで着ませんでした♪
2016年04月02日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/2 9:05
E)稜線に出たら絶景!
風も無く暖かい!
オーバーグローブも要らない
厚手シャツにアウターのみ
ちなみにミドルレイヤーも最後まで着ませんでした♪
E)やったー!
八ヶ岳オールスターが見えてる!
2016年04月02日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
4/2 9:08
E)やったー!
八ヶ岳オールスターが見えてる!
E)赤岳はっきり!
2016年04月02日 09:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/2 9:11
E)赤岳はっきり!
E)南アルプスの山々も
2016年04月02日 09:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/2 9:11
E)南アルプスの山々も
E)中央アルプスの山々も
2016年04月02日 09:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/2 9:11
E)中央アルプスの山々も
E)御嶽山もはっきりと
2016年04月02日 09:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/2 9:12
E)御嶽山もはっきりと
E)乗鞍岳方面かな?
広がる雲海に浮かぶ山々が良いね!
2016年04月02日 09:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 9:12
E)乗鞍岳方面かな?
広がる雲海に浮かぶ山々が良いね!
E)そして第一展望台に到着!
2016年04月02日 09:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 9:18
E)そして第一展望台に到着!
E)蓼科山が近い!
2016年04月02日 09:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/2 9:19
E)蓼科山が近い!
E)北アルプスもはっきり!
最高です!
2016年04月02日 09:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/2 9:19
E)北アルプスもはっきり!
最高です!
E)再び森林帯に入り…この辺りからは特に踏み抜き注意
2016年04月02日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/2 9:43
E)再び森林帯に入り…この辺りからは特に踏み抜き注意
E)お天気が薄曇りに…(^_^;)まああの絶景が見れたしね!
2016年04月02日 09:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:59
E)お天気が薄曇りに…(^_^;)まああの絶景が見れたしね!
E)アップダウンを繰り返し第二展望台に到着!
やはりガスが掛かって来てしまった
2016年04月02日 10:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:14
E)アップダウンを繰り返し第二展望台に到着!
やはりガスが掛かって来てしまった
E)近くに望める赤岳にハイテンションなpさん!
2016年04月02日 10:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/2 10:15
E)近くに望める赤岳にハイテンションなpさん!
E)今回はpさんがカメラ持参しているので私の写真が多い!
第二展望台を後にして今日のメインの天狗に向かいます〜!
2016年04月02日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/2 10:23
E)今回はpさんがカメラ持参しているので私の写真が多い!
第二展望台を後にして今日のメインの天狗に向かいます〜!
E)目の前が西天狗岳!岩とのミックス
pさんはピッケルに持ち替えましたが、私はストックを短くして登ります
2016年04月02日 10:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 10:44
E)目の前が西天狗岳!岩とのミックス
pさんはピッケルに持ち替えましたが、私はストックを短くして登ります
E)絶景!
2016年04月02日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/2 11:07
E)絶景!
E)pさんサクサクと登る!後少しだ
2016年04月02日 11:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 11:12
E)pさんサクサクと登る!後少しだ
E)到着しました(*^^*)積雪1mかな?
2016年04月02日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
4/2 11:12
E)到着しました(*^^*)積雪1mかな?
E)さっきまでガスが掛かっていたのに山頂に着いたら見えてる!
2016年04月02日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/2 11:13
E)さっきまでガスが掛かっていたのに山頂に着いたら見えてる!
E)青空とは行かなくても大満足!
2016年04月02日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 11:14
E)青空とは行かなくても大満足!
E)ピッケル持ちでポーズはやってみたかった(笑)
2016年04月02日 11:16撮影 by  iPhone 6, Apple
15
4/2 11:16
E)ピッケル持ちでポーズはやってみたかった(笑)
E)少し青空が!pさんと赤岳バックに
2016年04月02日 11:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
4/2 11:20
E)少し青空が!pさんと赤岳バックに
E)山頂にいた男性2人組がスコップでこしらえた雪だるまをバックに
雪だるま効果⁉晴れて来たよ♪
2016年04月02日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
4/2 11:25
E)山頂にいた男性2人組がスコップでこしらえた雪だるまをバックに
雪だるま効果⁉晴れて来たよ♪
E)休憩後pさんソロで東天狗へ向かいます
2016年04月02日 11:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 11:40
E)休憩後pさんソロで東天狗へ向かいます
E)頑張ってね!気をつけてね!
2016年04月02日 11:41撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 11:41
E)頑張ってね!気をつけてね!
E)赤いザックがpさんです♪山頂まで後少しだ!
2016年04月02日 11:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/2 11:47
E)赤いザックがpさんです♪山頂まで後少しだ!
E)私は東天狗岳は巻いていきます!良い感じで蓼科山を見ながら
2016年04月02日 11:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 11:50
E)私は東天狗岳は巻いていきます!良い感じで蓼科山を見ながら
E)トラバースはこんな感じで雪も締まってて歩きやすい♪落ちたら危険なので気を緩めず進みます!その後東天狗岳と合流地点でpさんを待ちます
2016年04月02日 11:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 11:51
E)トラバースはこんな感じで雪も締まってて歩きやすい♪落ちたら危険なので気を緩めず進みます!その後東天狗岳と合流地点でpさんを待ちます
2016年04月02日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/2 11:49
E)登頂おめでとう!
2016年04月02日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
4/2 11:46
E)登頂おめでとう!
E)西天狗岳でアイゼン履き替えて下山はサクサク♪
でも慣れてないのでかなり足が痛い(^_^;)
2016年04月02日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
4/2 12:05
E)西天狗岳でアイゼン履き替えて下山はサクサク♪
でも慣れてないのでかなり足が痛い(^_^;)
E)振り返り天狗岳
2016年04月02日 12:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 12:18
E)振り返り天狗岳
E)蓼科山近いね!
2016年04月02日 12:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 12:18
E)蓼科山近いね!
E)雲が再び降りてきた…でも景色を眺められ満足♪
2016年04月02日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 12:21
E)雲が再び降りてきた…でも景色を眺められ満足♪
E)歩きやすいしまった雪サクサクと歩けます
2016年04月02日 12:29撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 12:29
E)歩きやすいしまった雪サクサクと歩けます
E)黒百合ヒュッテに到着!
2016年04月02日 12:41撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 12:41
E)黒百合ヒュッテに到着!
E)テン場は1張だけでした〜男性4人組がお泊まりでした!
2016年04月02日 12:41撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:41
E)テン場は1張だけでした〜男性4人組がお泊まりでした!
E)待ちに待ったビーフシチューセット!1300円♪
私もpさんもパンでなくライスにしました(*^^*)
2016年04月02日 13:08撮影 by  iPhone 5, Apple
15
4/2 13:08
E)待ちに待ったビーフシチューセット!1300円♪
私もpさんもパンでなくライスにしました(*^^*)
E)食事を終えて小屋から出たら青空!
2016年04月02日 13:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 13:45
E)食事を終えて小屋から出たら青空!
E)黒百合ヒュッテから唐沢鉱泉に向かいます
登山の様子はこんな感じでした(やはり踏み抜き注意)
2016年04月02日 13:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 13:58
E)黒百合ヒュッテから唐沢鉱泉に向かいます
登山の様子はこんな感じでした(やはり踏み抜き注意)
E)橋もありましたよ♪
2016年04月02日 14:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 14:30
E)橋もありましたよ♪
E)雪が溶けて凍って滑りやすくなっていました
この時間はアイゼンの歯が入りましたが朝はカチカチかも
2016年04月02日 14:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:55
E)雪が溶けて凍って滑りやすくなっていました
この時間はアイゼンの歯が入りましたが朝はカチカチかも
E)唐沢鉱泉の源泉に到着!
2016年04月02日 14:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/2 14:59
E)唐沢鉱泉の源泉に到着!
E)帰り道に八ヶ岳オールスターが見えたので写真撮影
今日もありがとうございました♪
2016年04月02日 15:40撮影 by  iPhone 5, Apple
11
4/2 15:40
E)帰り道に八ヶ岳オールスターが見えたので写真撮影
今日もありがとうございました♪

感想

98回目の山行
*本格雪山デビューをしに天狗岳へ行ってみました〜*

最初は4/3に西穂高独標へ行く予定でした
(Pさんのお友達の経験者NさんとPさんとの3人)

そのため準備にまたもや散財…(>_<)
ピッケル、セミワンタッチアイゼン(12本)、前に寒さで懲りたので厳冬期用の冬靴
雪山用のオーバーグローブ(5本指)雪山用ズボン(ゴアテックス)などなど…
(>_<)フトコロイタイヨ…

※レコの記録には載せていませんが山岳会で1月に富士山雪上訓練を経験済
 アイゼンワークとピッケルでの滑落停止訓練等は経験済みです※

残念ながらお天気があまりよろしくない予報だったので日にちを前倒しすることに
ご一緒する予定だったNさんは残念ながら土曜日はお仕事とのことで
Pさんと2人で八ヶ岳の天狗岳へ行くことにしました

Pさんは初の天狗なのですが雪山からです!さすが…(^_^;)
私は去年の夏にルートは違うのでが、硫黄岳と根石岳と天狗岳を周回していたので天狗は二回目
夏に下山したルートを逆に登るので記憶に新しい
あの時「このルートは降りるのは良いけど登るのはキツイよね」と言っていた記憶がよみがえる(笑)
しかもまだまだ夏の体力すら回復していない状態で厳冬期の重たい靴と12本アイゼンを使用して歩ききれるのか?不安が…(>_<)
雪山の入門とはいえ距離はけっこうある

そんな状態で西穂高独標に行かない方が良かったと後で思いました…

足は攣るし(冬靴の重さとアイゼン)体は重い
なかなか高度も距離も稼げず…立ち止まること数回
夏よりぼこぼこしてない分、とても登りやすいはずなのに…(>_<)
途中Pさんにチェーンアイゼンをお借りしてからは多少ペースは上がる
それでも遅くてPさんを待たせてばかりいました

実は前にもPさんと天狗を目指すも撤退したことがありました
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-486513.html
Pさん自身もその後何度も計画があったらしいのですが…お天気等で行けずにいたらしい

なので今日は時間掛けても絶対に撤退はしない!
今日は絶対行く!
(せめて西天狗までは)と心に決めてましたが…

なんせ自分の体以外はすごい良い感じ!
体調が悪いわけではなく単純に運動不足…(^_^;)
八ヶ岳なのに風が本当にない
しかも暖かい!こんな時に行けなくてどうするんだ!!!
寒かったら無理だったけど(かなり防寒してきたけど)気温は10℃以上あったようです

新しい冬靴デビューだったのもあり足にトラブルが起きてしまったものの
気力でカバーして何とか無事に登頂出来ましたが
さすがに東へ行くのはやめました(下山する体力を残したい)
雪山のCTでの予定時間(5時間くらいらしい?)をだいぶオーバーしてましたが
実は私の中で考えていた予定時間ではなんとか下山しました

いつもPさん待たせてばかりでごめんね
本当にありがとうね

予報は曇りだったのに予想以上のお天気に恵まれ
予想以上に素敵な景色と時間を過ごせたことに心から感謝しつつ…

Ekkorin
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

急遽、天狗岳に行くことにしました。

Eさんの調子があまり良くなかったので撤退を考えましたが、本人が頑張って行きたいとのことで、時間もあるしのんびり景色を見ながら歩きました。
予想以上にお天気が良く景色もバッチリ、黒百合ヒュッテでビーフシチューも食べれたし楽しい山行でした。
もう春ですね〜ヽ(*゜∇゜)ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1076人

コメント

おめでとう!
本格的な雪山デビューだね。おめでとう!
しっかり道具も、訓練も準備してお天気が見方してくれましたね。
天狗のこのコースは夏に行きたいと思ってレコで時々見てたけど、強風の日がよくあるみたい。Ekkorin達の2014のレコも強風だったけど、今回は良かったね。
ピッケル持ちのEkkorinかっこいいよ〜
足は豆?爪がトラブル??お大事にね。
piccolosakiさんはまだ余裕がありそう。すごいです。

無事、下山されなによりです。
お疲れ様でした。
2016/4/3 20:46
Re: おめでとう!
adoちゃん、こんにちは♪

とうとうデビューしちゃいました♪ありがとう!
かなりの散財をして準備したんだけど暖かかったので
結局オーバーグローブとミドルウェアは使用せずでした

天狗は西と東でかなり風の強さがびっくりするほど変わる
行ってみないとわからない(^_^;)
今回はお天気に味方され本当に良い体験が出来ました!

足のトラブルは冬靴とアイゼンの重さが原因のもの
足首が靴に当たってあざになって腫れてしまったり
重さから足が攣ったりと(>_<)

やっぱり体力がないと雪山はダメだと改めて痛感
また頑張って体力作りをしたいと思います!

コメントありがとうね♪
2016/4/4 10:22
いい天気でしたね^^
Ekkorinさん、piccolosakiさん、はじめまして
小屋でランチ中にお会いしました者です。
ビーフシチュー美味しかったですね
風も穏やかで暑いぐらいでしたけど、最高の登山日和でした
無事の下山、お疲れ様でした
2016/4/4 5:52
Re: いい天気でしたね^^
shitroenさん

こんにちは〜

小屋でお隣でビーフシチュー(パン)を召し上がっていらしたお二人ですね!
本当にビーフシチュー美味しかったですね!

ただ貴重なご飯を残してしまって申し訳ない気持ちで小屋を後に
次回は注文時にご飯少な目にしようと話してました(笑)

小屋の外に出たらさらにお天気が良くてびっくりしました
下山時は暑くて汗が…(^_^;)

なによりお互い無事下山できたようでよかったです!
お友達Mさんによろしくお伝えくださいませ
コメントありがとうございました
2016/4/4 10:30
雪の天狗岳 いいですね!
Ekkorinさん、おはよう!
北アに行く予定となっていましたので、どこに
いくのかな?と思ってましたが天狗岳に変更だったんですね。

秋に唐沢鉱泉からの同じルート登りましたが尾根筋までがちょっと
辛かった記憶があります。
林間で眺望も無くモクモクと歩きましたね。
でも、尾根まで出ると素晴らしい眺望なので元気が出ます。
素晴らしい景色ですね。

西天狗の直下の登り無雪期は大きな岩がごろごろしてて
登りにくい思い出があります。
雪があった方が良さそうですね。

下山後、唐沢鉱泉には入らなかったのかな?
なかなか良いお湯ですよ。

無事雪山デビュー果たして良かったですね。
又、ご一緒しましょう
2016/4/4 8:32
Re: 雪の天狗岳 いいですね!
haru-315さんこんにちは〜!

はい♪天狗に変更しました(*^_^*)
西穂は独標までとはいえさすがに経験者がいないと厳しいのでまた来年かな〜?

そうなんです、去年夏に降りてて尾根までの登りはきついだろうな〜と思っていました
正直一度萎えそうになりながらも気持ちを強く持ちながら登りました
待ち受けていた景色で気持ちもなおさら強く持つことが出来ました!

森林帯の中も山頂直下も雪のおかげで本当に歩きやすかったです
雪道ならではの気遣いは必要かもしれないですが
木の根っこや岩の足の置き方とか考えないで良いので本当に楽です!
でも段差がなく斜めでずっと上がるのでふくらはぎとアキレスけんが…ピキピキ(^_^;)

下山後は残念ながらまだ唐沢鉱泉は冬季閉鎖中なので
本当に夏のにぎやかさに比べて閑散としていてすごく静か…
夏にはお湯を頂いてみたいと思います!

またぜひご一緒したいです♪

コメントありがとうございました!
2016/4/4 10:40
お疲れ様でした
雪山は僕は滑り降りるの専門でしたがこの時期からの雪山山頂からの景色はスキー場で見てるので最高ですよね(*^^*)
でも怪我だけは十二分にお気を付けて下さいませ(^-^)
2016/4/11 22:52
Re: お疲れ様でした
yoshi48さん

ご無沙汰しております〜♪
お元気でしょうか?

春山スキーをされるんですね!

そろそろ夏に向けていきたい山がたくさんあります。
筋肉と体幹を鍛えつつ無理ない登山をしたいと思います〜♪

コメントありがとうございました(^_^)
2016/4/12 9:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら