ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 847272
全員に公開
山滑走
白山

ハードでも 楽々新道から七倉山と四塚山

2016年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:51
距離
34.1km
登り
2,949m
下り
2,942m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:35
休憩
0:16
合計
10:51
5:12
14
スタート地点
5:26
5:26
28
5:54
5:54
25
6:19
6:21
342
12:03
12:04
2
12:06
12:13
10
12:23
12:27
183
15:30
15:32
13
15:45
15:45
15
16:00
16:00
3
16:03
ゴール地点
天候 晴れ、薄曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩間林道ゲート前
さて今日もここからスタート!
2016年04月16日 05:14撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 5:14
さて今日もここからスタート!
これで花見も兼ねておきます
2016年04月16日 05:30撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 5:30
これで花見も兼ねておきます
導水管と山桜のコラボ
2016年04月16日 05:34撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 5:34
導水管と山桜のコラボ
ここが秘密の導水管のトップ
2016年04月16日 05:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 5:45
ここが秘密の導水管のトップ
岩間温泉 山崎旅館が突如現れます
2016年04月16日 05:49撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 5:49
岩間温泉 山崎旅館が突如現れます
立派なトイレと駐車場が
2016年04月16日 05:52撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 5:52
立派なトイレと駐車場が
ここで右に上がります。ダートの林道
2016年04月16日 05:52撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 5:52
ここで右に上がります。ダートの林道
どのへんが楽々新道なのか〜
ちなみに岩間道の林道は法面崩落のため通行不能とのことです。
2016年04月16日 05:53撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 5:53
どのへんが楽々新道なのか〜
ちなみに岩間道の林道は法面崩落のため通行不能とのことです。
おっとまさかの先客様
2016年04月16日 06:11撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/16 6:11
おっとまさかの先客様
ここから登山道です
2016年04月16日 06:16撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 6:16
ここから登山道です
ここもイワウチワがたくさん
2016年04月16日 06:37撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 6:37
ここもイワウチワがたくさん
2016年04月16日 06:39撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 6:39
大笠山と笈ヶ岳。もうこんなに雪が減って・・・
2016年04月16日 07:18撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 7:18
大笠山と笈ヶ岳。もうこんなに雪が減って・・・
黒い笈ヶ岳
2016年04月16日 07:18撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 7:18
黒い笈ヶ岳
標高1300mすぎから雪がつながってきた
2016年04月16日 07:18撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 7:18
標高1300mすぎから雪がつながってきた
もう大丈夫そう
2016年04月16日 07:24撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 7:24
もう大丈夫そう
でも藪は濃厚
2016年04月16日 07:52撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 7:52
でも藪は濃厚
ダケカンバの森
2016年04月16日 08:05撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 8:05
ダケカンバの森
凹凸の多いルート
2016年04月16日 08:42撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 8:42
凹凸の多いルート
面白い形の山
2016年04月16日 09:05撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 9:05
面白い形の山
もうすっかり雪山
2016年04月16日 09:08撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 9:08
もうすっかり雪山
ここまで来れば藪も気にならない
2016年04月16日 09:13撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 9:13
ここまで来れば藪も気にならない
加賀禅定道が見えます。中途半端に雪が残ってる感じ。
2016年04月16日 09:14撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 9:14
加賀禅定道が見えます。中途半端に雪が残ってる感じ。
清浄ヶ原の末端が出てきました
2016年04月16日 09:22撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 9:22
清浄ヶ原の末端が出てきました
奥長倉避難小屋の屋根が見えます
2016年04月16日 09:23撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 9:23
奥長倉避難小屋の屋根が見えます
こういうところが楽々新道なのか?
2016年04月16日 09:31撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/16 9:31
こういうところが楽々新道なのか?
見返坂方面が見えてきました
2016年04月16日 09:43撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 9:43
見返坂方面が見えてきました
小桜避難小屋がポツンと
2016年04月16日 09:48撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 9:48
小桜避難小屋がポツンと
なんとも広々
2016年04月16日 09:57撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/16 9:57
なんとも広々
まだ距離はありますが黙々と登ります
2016年04月16日 10:27撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 10:27
まだ距離はありますが黙々と登ります
白山の大汝峰と剣ヶ峰が見えてきました
2016年04月16日 10:43撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 10:43
白山の大汝峰と剣ヶ峰が見えてきました
右の斜面を登るようです
2016年04月16日 10:43撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 10:43
右の斜面を登るようです
ここで火の御子峰がドーンと!
2016年04月16日 10:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/16 10:45
ここで火の御子峰がドーンと!
超痩せ尾根
2016年04月16日 10:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 10:45
超痩せ尾根
斜面を這い上がって
2016年04月16日 10:59撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 10:59
斜面を這い上がって
向こうに見えるは岩間新道
2016年04月16日 10:59撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 10:59
向こうに見えるは岩間新道
美女坂からの稜線。あの下に百四丈滝が
2016年04月16日 11:09撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 11:09
美女坂からの稜線。あの下に百四丈滝が
七倉山と四塚山もいよいよ見えてきました
2016年04月16日 11:09撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 11:09
七倉山と四塚山もいよいよ見えてきました
七倉山への最後の登り
2016年04月16日 11:20撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 11:20
七倉山への最後の登り
あともう少し
2016年04月16日 11:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 11:45
あともう少し
登ってきたルート
2016年04月16日 11:49撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 11:49
登ってきたルート
もうすぐ
2016年04月16日 11:49撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 11:49
もうすぐ
大汝峰をバックに
2016年04月16日 12:05撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/16 12:05
大汝峰をバックに
四塚山をバックに
2016年04月16日 12:06撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/16 12:06
四塚山をバックに
大汝峰はこっちから見るとなだらか
2016年04月16日 12:07撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/16 12:07
大汝峰はこっちから見るとなだらか
案外四塚山が近い・・・という訳で寄ることに!
2016年04月16日 12:07撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 12:07
案外四塚山が近い・・・という訳で寄ることに!
ここをスキーですり抜けて
2016年04月16日 12:13撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 12:13
ここをスキーですり抜けて
四塚山もあと少し
2016年04月16日 12:13撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 12:13
四塚山もあと少し
道標らしきものはここにもないけど山頂
2016年04月16日 12:18撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 12:18
道標らしきものはここにもないけど山頂
大汝峰、七倉山方面
2016年04月16日 12:19撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 12:19
大汝峰、七倉山方面
見えないけど百四丈滝方面をバックに
2016年04月16日 12:21撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/16 12:21
見えないけど百四丈滝方面をバックに
帰りは七倉山には寄らずこの左をトラバースして行ってみることに
2016年04月16日 12:36撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 12:36
帰りは七倉山には寄らずこの左をトラバースして行ってみることに
ちょっとヤバめのトラバース
2016年04月16日 12:39撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 12:39
ちょっとヤバめのトラバース
またまた火の御子峰
2016年04月16日 12:40撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 12:40
またまた火の御子峰
滑って帰ってきました
2016年04月16日 12:43撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 12:43
滑って帰ってきました
刻まれたトラバース
2016年04月16日 12:43撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 12:43
刻まれたトラバース
絶妙?
2016年04月16日 12:43撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 12:43
絶妙?
山スキーと火の御子峰
2016年04月16日 12:50撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/16 12:50
山スキーと火の御子峰
ハイマツを避けつつ
2016年04月16日 12:57撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 12:57
ハイマツを避けつつ
四塚山からの稜線
2016年04月16日 13:17撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:17
四塚山からの稜線
雪も良質なザラメでナイス
2016年04月16日 13:21撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 13:21
雪も良質なザラメでナイス
火の御子峰の稜線ズーム(1)
2016年04月16日 13:23撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 13:23
火の御子峰の稜線ズーム(1)
(2)
2016年04月16日 13:23撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 13:23
(2)
これがピーク(3)
2016年04月16日 13:23撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 13:23
これがピーク(3)
これはかなりやばい(4)
2016年04月16日 13:23撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/16 13:23
これはかなりやばい(4)
これをどうやって歩くのか?(5)
2016年04月16日 13:23撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:23
これをどうやって歩くのか?(5)
そしてまた厳しい(6)
2016年04月16日 13:23撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 13:23
そしてまた厳しい(6)
(7)
2016年04月16日 13:23撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:23
(7)
(8)
2016年04月16日 13:23撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:23
(8)
(9)
2016年04月16日 13:23撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 13:23
(9)
(10)
2016年04月16日 13:23撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:23
(10)
(11)
2016年04月16日 13:24撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:24
(11)
(12)
2016年04月16日 13:24撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:24
(12)
ようやく雪の稜線(13)
2016年04月16日 13:24撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:24
ようやく雪の稜線(13)
かなりの斜度(14)
2016年04月16日 13:24撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:24
かなりの斜度(14)
最後は真砂嶽へ(15)
2016年04月16日 13:24撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:24
最後は真砂嶽へ(15)
火の御子峰から地獄谷への急峻な斜面
2016年04月16日 13:24撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:24
火の御子峰から地獄谷への急峻な斜面
地獄谷へはスキーで滑降可能のよう
2016年04月16日 13:26撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:26
地獄谷へはスキーで滑降可能のよう
ここを滑って
2016年04月16日 13:26撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:26
ここを滑って
ここまで来れば斜度ゆるゆる
2016年04月16日 13:26撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:26
ここまで来れば斜度ゆるゆる
問題はここからの登り返しがまさに地獄
2016年04月16日 13:26撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:26
問題はここからの登り返しがまさに地獄
写真もいっぱい撮ったので帰路につきます
2016年04月16日 13:38撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:38
写真もいっぱい撮ったので帰路につきます
今度は加賀禅定道のズーム(1)
2016年04月16日 13:44撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:44
今度は加賀禅定道のズーム(1)
(2)
2016年04月16日 13:44撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:44
(2)
まだ雪はしっかりあります(3)
2016年04月16日 13:44撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:44
まだ雪はしっかりあります(3)
しかり場分岐あたりは雪のつき方が少ない感じ(4)
2016年04月16日 13:52撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:52
しかり場分岐あたりは雪のつき方が少ない感じ(4)
あの痩せた急斜面が気になる・・・(5)
2016年04月16日 13:52撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:52
あの痩せた急斜面が気になる・・・(5)
(6)
2016年04月16日 13:52撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:52
(6)
(7)
2016年04月16日 13:52撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:52
(7)
楽しい斜面
2016年04月16日 13:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:45
楽しい斜面
標高が下がると雪が汚れてきてブレーキがかかりました
2016年04月16日 13:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:45
標高が下がると雪が汚れてきてブレーキがかかりました
少々のルートミスはリカバリー可能?
2016年04月16日 13:47撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:47
少々のルートミスはリカバリー可能?
楽に滑れるから楽々新道なら納得
2016年04月16日 13:51撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:51
楽に滑れるから楽々新道なら納得
縦溝が多かったけど柔らかい雪なので大きな問題無し
2016年04月16日 13:54撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:54
縦溝が多かったけど柔らかい雪なので大きな問題無し
おっと前方に山スキーヤー発見!
2016年04月16日 13:58撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 13:58
おっと前方に山スキーヤー発見!
ここからは藪スキー
2016年04月16日 14:18撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 14:18
ここからは藪スキー
まあまあの濃い藪
2016年04月16日 14:28撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 14:28
まあまあの濃い藪
これは難儀する藪、というかここでスキーは終了
2016年04月16日 14:42撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 14:42
これは難儀する藪、というかここでスキーは終了
中途半端な残雪
2016年04月16日 15:03撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 15:03
中途半端な残雪
林道まで帰ってきました!下りはかなり速かった。
2016年04月16日 15:26撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 15:26
林道まで帰ってきました!下りはかなり速かった。
帰りの林道はチャリなら汗も乾いて一石二鳥
2016年04月16日 15:34撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 15:34
帰りの林道はチャリなら汗も乾いて一石二鳥
帰りもお花見28
2016年04月16日 15:42撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 15:42
帰りもお花見28
例の導水管コース
2016年04月16日 15:42撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 15:42
例の導水管コース
深い谷をぐるーっと回ってきます
2016年04月16日 15:50撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 15:50
深い谷をぐるーっと回ってきます
ゴール!
2016年04月16日 15:59撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 15:59
ゴール!

感想

前に偵察してた楽々新道に行ってきました。先週socksさんが行かれて、岩間林道をチャリで行けるということが分かり、これはチャンスとばかりスキーとブーツを担いでチャリにまたがり重さに耐えての登山です。
さて楽々新道へは岩間林道を岩間温泉山崎旅館の先まで行くことになりますが、そこには先客様のチャリが置いてありました。
こんなマニアックなルートに先客が!うーん、私のマニアックさも薄まった感じ。できたら追いつきたいところですが、なにせ長い板を背負って藪に引っかかりながらの登山、ザックも20kgを大幅に超えており、長い行程のことを無視した暴挙と思われるかも知れませんが、単なるドMの山行なんです。
だいたい標高1400mくらいから雪がつながってるかな〜と思ったらやはりそれくらいでした。やはりスキーを履くとその分ザックも軽くなり、とても快調です。何とか先行者に追いつきたかったのですが、アイゼンの跡はあるも姿が見えません。
見返坂を越えると、火の御子峰がバーンと近くに見えてきます。「おー!すげー!」って言ってたら、見返坂のピークで先行者の方が休憩されてました。
私はすでに七倉山に向けて斜面を登っており、まだ結構な距離があるけどお昼過ぎまでに行ければいいやという感じで黙々と登っていきます。
標高も高いので空気も薄め、足も攣る寸前ですが、何とか耐えて七倉山に到着、といっても道標がないのでよくわかりません。写真を撮っていると四塚山が600mくらいで行けることが分かり、せっかくなので行くことにしました。
四塚山も道標がなく、単に雪上に立っての記念撮影のようです。
四塚山からの帰りは、七倉山に寄らずにスキーでトラバースして戻ります。雪庇の裏のところがきわどかったですが、無事に登り返しもなくクリア。
デポしてたアプローチシューズを通り過ぎてしまい、また歩いて戻って回収します。
標高が下がってくると、藪が多くなって得意の?藪スキーの連続です。
雪が切れたところからはアプローチシューズに履き替えて、スキー板をひっかけながらの下山になります。これが苦労するかと思いきや、苦労はしましたが案外早く下山できました。

今回はより火の御子峰に近づくことができ、ズームレンズも活用してその痩せ尾根の状況を撮ってみました。これは想像以上に厳しい環境のようで、誰かが登れるようなピークではないことが改めてわかりました。
楽々新道は岩間林道の雪がなくなった時がチャンスです。片道6.6kmありますから、これを歩いていると七倉山に届いたりとか地獄谷への滑降は難しいでしょう。
このところチャリの登場やスキーを担ぐことが普通になり、長い行程でますますハードさに磨きがかかった感じです。残り少ない山スキーシーズン、目一杯楽しむことにしましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人

コメント

ニアミス残念
momochannさん、こちらのレコにもコメントいただきありがとうございました。

計画通り楽々新道へ行っていたらお会いできたと思うと残念ですが、地獄谷は最高の斜面でした。
楽々新道から落ちると結構急ですが、大汝、七倉のコルからドロップすれば広大でなだらかな斜面が広がっているのでお勧めです^^
楽々経由で地獄谷→御手水鉢へ登り返しなんてのも楽しいかもしれませんね。
2016/4/17 9:39
Re: ニアミス残念
Sanchan33さんこんにちは、コメントありがとうございます。
地獄谷滑走のシーンはぜひ撮影みたいですね〜。楽々新道から地獄谷へ急斜面を滑降し、お手水鉢に登り返す、なんてとても刺激的です!
昨日が雪としてはベスト、これからどんどん厳しくなりそうなので、昨日の地獄谷滑降はうらやましい限りです
2016/4/17 12:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら