ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 854999
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都西山(嵐山→桂坂→小塩山→ポンポン山→天王山→大山崎)

2016年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:40
距離
29.0km
登り
1,738m
下り
1,743m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:26
休憩
1:12
合計
10:38
8:47
8:56
264
13:20
13:23
25
13:48
13:50
4
13:54
14:07
46
14:53
14:56
13
15:09
15:23
19
15:57
16:01
24
16:25
16:28
41
17:09
17:10
11
17:38
17:38
19
17:57
18:11
4
18:15
18:19
8
18:27
18:27
14
18:41
18:41
11
18:52
18:52
1
18:53
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ一時雨
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急嵐山駅スタート
阪急大山崎ゴール
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
嵐山駅から西へ向かい、駐車場の横から山道に入る o
2016年04月29日 08:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:21
嵐山駅から西へ向かい、駐車場の横から山道に入る o
松尾山より渡月橋を見る。嵐山と嵯峨野が一望できる。y
2016年04月29日 08:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/29 8:49
松尾山より渡月橋を見る。嵐山と嵯峨野が一望できる。y
渡月橋が真下に見える、箱庭のような景色
今日は冬型の気圧配置になって北から雲が次々とやってくる o
2016年04月29日 08:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:50
渡月橋が真下に見える、箱庭のような景色
今日は冬型の気圧配置になって北から雲が次々とやってくる o
松尾山三角点 o
2016年04月29日 08:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:56
松尾山三角点 o
はっきりした道で歩きやすい o
2016年04月29日 09:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:14
はっきりした道で歩きやすい o
道標もしっかり o
2016年04月29日 09:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:26
道標もしっかり o
西芳寺近くで地元の人に唐櫃越への登山口を教えてもらう。手前の階段を下りて川を渡る。y
2016年04月29日 09:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/29 9:40
西芳寺近くで地元の人に唐櫃越への登山口を教えてもらう。手前の階段を下りて川を渡る。y
「山の神さん」o
2016年04月29日 09:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:42
「山の神さん」o
西芳寺(苔寺)拝観は郵送で事前申込みが必要 o
2016年04月29日 09:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:47
西芳寺(苔寺)拝観は郵送で事前申込みが必要 o
階段を下って、川を渡り、ここから唐櫃越へ o
2016年04月29日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:01
階段を下って、川を渡り、ここから唐櫃越へ o
川岸の階段を登る o
2016年04月29日 10:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:02
川岸の階段を登る o
唐櫃越に行く途中の橋。このような橋がいくつかある。y
2016年04月29日 10:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/29 10:05
唐櫃越に行く途中の橋。このような橋がいくつかある。y
唐櫃越の竹林。今回のルートにはあちこちに竹林のコースがあった。さすが、京都ですね。y
2016年04月29日 10:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/29 10:20
唐櫃越の竹林。今回のルートにはあちこちに竹林のコースがあった。さすが、京都ですね。y
すぐに唐櫃越を離れて桂坂へ o
2016年04月29日 10:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:40
すぐに唐櫃越を離れて桂坂へ o
桂坂の国際日本文化研究センター
ちょうどきれいな青空と日射しで絵はがきのように!
強風のおかげでスモッグが吹き飛んで深い青空になったんでしょう。 o
2016年04月29日 10:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:56
桂坂の国際日本文化研究センター
ちょうどきれいな青空と日射しで絵はがきのように!
強風のおかげでスモッグが吹き飛んで深い青空になったんでしょう。 o
大原野神社 o
2016年04月29日 11:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:53
大原野神社 o
大原野神社の神鹿。桓武天皇が長岡京遷都の際、奈良春日大社の神々をこの地に祀り大原野神社を作ったことに拠るのだろう。鹿が春日神の使いであるとされている。y
2016年04月29日 12:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/29 12:00
大原野神社の神鹿。桓武天皇が長岡京遷都の際、奈良春日大社の神々をこの地に祀り大原野神社を作ったことに拠るのだろう。鹿が春日神の使いであるとされている。y
大原野神社の樹齢450年という樅の木 o
2016年04月29日 12:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:02
大原野神社の樹齢450年という樅の木 o
大原野神社の茶屋。藤が咲いていて美しい。時間があれば寄っていきたいところだが、先が長いのでパスする。y
2016年04月29日 12:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/29 12:08
大原野神社の茶屋。藤が咲いていて美しい。時間があれば寄っていきたいところだが、先が長いのでパスする。y
藤棚の下の茶屋、いいですねぇ(^_^)/ o
2016年04月29日 12:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:08
藤棚の下の茶屋、いいですねぇ(^_^)/ o
大原野神社にある土俵 相撲の原点でしょうか o
2016年04月29日 12:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:10
大原野神社にある土俵 相撲の原点でしょうか o
階段を上ると花の寺 今回は寄りません o
2016年04月29日 12:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:13
階段を上ると花の寺 今回は寄りません o
京都西山の山麓にはこのような竹林がたくさんあります o
2016年04月29日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:20
京都西山の山麓にはこのような竹林がたくさんあります o
タケノコがグングン成長しています。人手不足で掘れなかったからなのでしょうか? このままでは来年は竹林になってしまう(>_<)o
2016年04月29日 12:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:21
タケノコがグングン成長しています。人手不足で掘れなかったからなのでしょうか? このままでは来年は竹林になってしまう(>_<)o
ギンリョウソウ o
2016年04月29日 12:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:43
ギンリョウソウ o
小塩山の山頂付近にある無線中継所。隣にはαステイション(FM京都)の送信所。どちらも行く必要はありません。 無駄に登ってしまいました o
2016年04月29日 13:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 13:12
小塩山の山頂付近にある無線中継所。隣にはαステイション(FM京都)の送信所。どちらも行く必要はありません。 無駄に登ってしまいました o
小塩山山頂の淳和天皇陵 o
2016年04月29日 13:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 13:18
小塩山山頂の淳和天皇陵 o
小塩山の下りは送電線の鉄塔の下を通る o
2016年04月29日 13:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 13:32
小塩山の下りは送電線の鉄塔の下を通る o
大原野森林公園内 道標もしっかり o
2016年04月29日 14:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 14:23
大原野森林公園内 道標もしっかり o
枯れ葉の積み重なった森の小道 o
2016年04月29日 14:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 14:40
枯れ葉の積み重なった森の小道 o
新緑もきれい o
2016年04月29日 14:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 14:42
新緑もきれい o
ポンポン山へ続く尾根。きもちのいい道。あと少し。
大原野森林公園では西尾根と呼ぶが、ポンポン山の北尾根にあたる。o
2016年04月29日 14:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 14:46
ポンポン山へ続く尾根。きもちのいい道。あと少し。
大原野森林公園では西尾根と呼ぶが、ポンポン山の北尾根にあたる。o
ポンポン山山頂 o
2016年04月29日 15:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 15:12
ポンポン山山頂 o
チゴユリ
2016年04月29日 15:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 15:31
チゴユリ
釈迦岳山頂 ベンチ完備 o
2016年04月29日 15:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 15:52
釈迦岳山頂 ベンチ完備 o
大沢十字路 真新しいベンチがたくさん o
2016年04月29日 16:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 16:27
大沢十字路 真新しいベンチがたくさん o
整備されたばかりの西山古道を進む o
2016年04月29日 16:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 16:40
整備されたばかりの西山古道を進む o
もう少しで柳谷観音というところで少し荒れた登り道に o
2016年04月29日 17:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 17:01
もう少しで柳谷観音というところで少し荒れた登り道に o
天王山へのハイキング道の入口 o
2016年04月29日 17:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 17:14
天王山へのハイキング道の入口 o
しっかりした道を急ぎ足で進む o
2016年04月29日 17:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 17:34
しっかりした道を急ぎ足で進む o
もう少しで天王山 ここはとてもお金がかかっていてびっくり!
他にもいろいろ凝ったものがある o
2016年04月29日 17:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 17:38
もう少しで天王山 ここはとてもお金がかかっていてびっくり!
他にもいろいろ凝ったものがある o
11.3℃ o
2016年04月29日 17:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 17:39
11.3℃ o
天王山山頂 日没前に到着\(^_^)/ あぁしんど (^^ゞ o
2016年04月29日 17:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 17:59
天王山山頂 日没前に到着\(^_^)/ あぁしんど (^^ゞ o
酒解神社の桜のじゅうたん o
2016年04月29日 18:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 18:15
酒解神社の桜のじゅうたん o
酒解神社 鎌倉時代に建てられたものだそう o
2016年04月29日 18:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 18:19
酒解神社 鎌倉時代に建てられたものだそう o
空が少し赤くなっている、京都大阪の府境付近。
中央の国会議事堂と少し似た立派な建物は摂南大学。
このあたり左上から右下へ新名神が伸びる予定だが
さて、いつになりますやら・・・ o
2016年04月29日 18:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 18:28
空が少し赤くなっている、京都大阪の府境付近。
中央の国会議事堂と少し似た立派な建物は摂南大学。
このあたり左上から右下へ新名神が伸びる予定だが
さて、いつになりますやら・・・ o

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

花粉の季節が終わりつつあるので、久しぶりの山歩きでした。
その割に距離が結構長くしんどかったです。
強烈な冬型になったために強い北風もあり、時折小雨がぱらついたり、青空が広がったりのめまぐるしい天気でした。風は冷たくまぁまぁ快適でした。
嵐山駅からは京都一周トレイルの整備された道を松尾山、西芳寺まで歩きました。
そこから地元で整備したという道を通って唐櫃越に入り、桂坂野鳥園を通って桂坂へ。東海自然歩道へ合流、沓掛からは京都縦貫道のアクセス道路としてできた新しい道路を通って大原野神社まで。
次は小塩山まで古いハイキング道を登り、大原野森林センター森の休憩所に着いたとたん激しい雨。運は良いようです(^_^)v
今回は西尾根を通ってポンポン山へ。一部急な登りはあるものの、基本的には森の中をゆるゆる登っていく快適な道です。
ポンポン山は行く度に整備されて、見晴らしがよくなっていきます。
カタクリの保護場所へ入ってみましたが、すべてもう大きな種ができている状態でした。で、釈迦岳を通過し、今回は西山古道を通って柳谷観音へ行きました。しっかり整備されたそこそこ快適な道が続いていましたが、最後に柳谷観音へ出る直前の登りが意外と急なことと、けっこう荒れていたのが意外でした。
時間も押していたので、柳谷観音は寄らずにひたすら天王山に向かって、日没と競争になってしまいました。道は問題なく日没前に天王山到着。ちょっと休憩してから、下りました。暗くなる前にと山崎聖天さんの登山口へ下山。無事、明るいうちに大山崎駅へゴールしました。
春の花の季節は終わっていたようで、あまり咲いていなかったのが残念でした。杉・檜の花粉症に悩まされているので、カタクリも難しいようですね (^^ゞ

ポンポン山から嵐山は以前にも歩いているが、今回は色々と変わったルートを行く。松尾山は嵐山・嵯峨野一帯が一望できて気持ちの良いルートだ。小塩山やポンポン山でカタクリの花を見ようとしたが時期が遅すぎたようだ。残念。ポンポン山と釈迦岳を繋いだのが私の今回の最大の目的だった。この間の赤線が繋がっていなかったのだ。これで近畿一円のルートが繋がった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら