ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 863164
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

御在所〜釈迦ヶ岳 気持ち良い稜線(^o^)

2016年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:57
距離
23.4km
登り
1,616m
下り
1,880m

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
0:27
合計
7:57
8:46
8:46
38
9:24
9:24
45
10:09
10:09
5
10:14
10:14
10
10:24
10:24
16
10:40
10:40
5
10:45
10:50
30
11:20
11:20
27
11:47
11:47
33
12:20
12:35
0
12:35
12:35
67
13:42
13:42
4
13:46
13:50
4
13:54
13:57
6
14:03
14:03
47
14:50
14:50
10
15:00
15:00
75
朝明川渡河トライ
16:15
16:15
0
中菰野駅
16:15
ゴール地点
本日も全て歩き。御在所の登りは、渋滞もありましたが、そんなに苦にはなりませんでした。稜線に出ると気持ちよく歩けました。本日は休憩込で標準コースタイムの3分の2くらいのペースです(^-^)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き・・・名古屋から近鉄で四日市乗り換え湯の山温泉駅まで。バスに乗り換え三交湯の山温泉バス停まで。
帰り・・・近鉄中菰野駅から四日市経由名古屋。
コース状況/
危険箇所等
中道…岩場がある急斜面。特に危険ということではないが、沢山の方が登られているので、譲り合いの精神で。特に子供とか登っているので、労ったり、サポートしたり。
稜線(御在所〜釈迦ヶ岳)…総じて歩きやすいが、御在所・国見岳近辺は滑りやすい。
松尾尾根…細尾根。落ち葉で一部ルートが見ずらい。
朝明渓谷東海自然歩道…今回は増水のため渡河断念。靴を脱げば何とかなったかも。
今日は、湯の山温泉のバス停からスタート。本日も一般交通機関でアプローチ。
さすが連休。バスの席は登山者で埋まってます。
2016年05月05日 08:18撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/5 8:18
今日は、湯の山温泉のバス停からスタート。本日も一般交通機関でアプローチ。
さすが連休。バスの席は登山者で埋まってます。
今回は、初めての中道を選択。登山道いろいろありますね。
2016年05月05日 08:46撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/5 8:46
今回は、初めての中道を選択。登山道いろいろありますね。
この先にも登山届の場所があり、そこで提出しました。
2016年05月05日 08:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/5 8:46
この先にも登山届の場所があり、そこで提出しました。
ロープウェイも営業開始。乗ったことないので乗っても良かったけど、営業開始前30分待つのが嫌で、歩きます(^-^)
2016年05月05日 09:08撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/5 9:08
ロープウェイも営業開始。乗ったことないので乗っても良かったけど、営業開始前30分待つのが嫌で、歩きます(^-^)
本日快晴(^O^)/ 御在所岳を望みます。
2016年05月05日 09:17撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/5 9:17
本日快晴(^O^)/ 御在所岳を望みます。
こんな道が続きます。
2016年05月05日 09:18撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/5 9:18
こんな道が続きます。
これが有名なおばれ岩(^-^) 本当に不思議。
2016年05月05日 09:25撮影 by  iPhone 6, Apple
6
5/5 9:25
これが有名なおばれ岩(^-^) 本当に不思議。
今日の登山道は大混雑。ところどころ渋滞してました。でも子供も多くほのぼのしてます。そう言えば、本日こどもの日ですね!(^^)!
2016年05月05日 09:30撮影 by  iPhone 6, Apple
5
5/5 9:30
今日の登山道は大混雑。ところどころ渋滞してました。でも子供も多くほのぼのしてます。そう言えば、本日こどもの日ですね!(^^)!
富士見岩通過。湯の山温泉方面を。
2016年05月05日 10:09撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/5 10:09
富士見岩通過。湯の山温泉方面を。
同じく、鎌が岳と入道ヶ岳を。1か月前が懐かしい。
2016年05月05日 10:09撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/5 10:09
同じく、鎌が岳と入道ヶ岳を。1か月前が懐かしい。
そして本日行く予定の釈迦が岳(^-^)
2016年05月05日 10:09撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/5 10:09
そして本日行く予定の釈迦が岳(^-^)
御在所岳山頂方面。本日は行きません。本日凄い人です。
2016年05月05日 10:13撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/5 10:13
御在所岳山頂方面。本日は行きません。本日凄い人です。
国見岳を望みます。
2016年05月05日 10:13撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/5 10:13
国見岳を望みます。
山頂あたりは、まだ新緑本格的ではないですが、花が綺麗に咲いてます。
2016年05月05日 10:19撮影 by  iPhone 6, Apple
6
5/5 10:19
山頂あたりは、まだ新緑本格的ではないですが、花が綺麗に咲いてます。
国見峠通過。稜線は少し風はありますが、気になりません。むしろ風が吹かないと汗ばみます。
2016年05月05日 10:24撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/5 10:24
国見峠通過。稜線は少し風はありますが、気になりません。むしろ風が吹かないと汗ばみます。
国見岳山頂付近から御在所岳方面を振り返って。
2016年05月05日 10:35撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/5 10:35
国見岳山頂付近から御在所岳方面を振り返って。
石門。これも不思議。
2016年05月05日 10:40撮影 by  iPhone 6, Apple
9
5/5 10:40
石門。これも不思議。
国見岳ゲット!
2016年05月05日 10:45撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/5 10:45
国見岳ゲット!
釈迦が岳はまだ遠い。
2016年05月05日 10:46撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/5 10:46
釈迦が岳はまだ遠い。
パノラマ東方面。
2016年05月05日 10:48撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/5 10:48
パノラマ東方面。
パノラマ西方面。
2016年05月05日 10:48撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/5 10:48
パノラマ西方面。
青岳通過。
2016年05月05日 10:57撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/5 10:57
青岳通過。
そして根の平峠に来ました。ここから前回ナイトハイク部分。
ようやく明るい時に来れました(^_^;)
2016年05月05日 11:20撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/5 11:20
そして根の平峠に来ました。ここから前回ナイトハイク部分。
ようやく明るい時に来れました(^_^;)
幕営できそうなスペースが沢山。
2016年05月05日 11:20撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/5 11:20
幕営できそうなスペースが沢山。
中峠通過。
2016年05月05日 11:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/5 11:47
中峠通過。
ハト峰峠到着。ここで休憩。
2016年05月05日 12:20撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/5 12:20
ハト峰峠到着。ここで休憩。
おにぎり&ゼリー飲料。
数組の方々がランチしてました。のどかな稜線です。
2016年05月05日 12:22撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/5 12:22
おにぎり&ゼリー飲料。
数組の方々がランチしてました。のどかな稜線です。
歩きやすい道が続きます。ナイトハイクでも安全でした。でもやっぱり昼歩くのが良いですね(^-^)
2016年05月05日 13:16撮影 by  iPhone 6, Apple
5
5/5 13:16
歩きやすい道が続きます。ナイトハイクでも安全でした。でもやっぱり昼歩くのが良いですね(^-^)
そして、猫岳到着。
2016年05月05日 13:23撮影 by  iPhone 6, Apple
10
5/5 13:23
そして、猫岳到着。
もう釈迦が岳は目の前に迫ってきました。
 ※後で気づいたんですが、多分このあたりでサングラス(安物だけど)落としたみたい。
2016年05月05日 13:26撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/5 13:26
もう釈迦が岳は目の前に迫ってきました。
 ※後で気づいたんですが、多分このあたりでサングラス(安物だけど)落としたみたい。
20分くらいで釈迦が岳到着(^O^)/ 明るい時の釈迦が岳は初めてです。
2016年05月05日 13:46撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/5 13:46
20分くらいで釈迦が岳到着(^O^)/ 明るい時の釈迦が岳は初めてです。
釈迦が岳三角点から数分で、釈迦が岳最高点に到着。ここから御在所、雨乞岳方面を
2016年05月05日 13:54撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/5 13:54
釈迦が岳三角点から数分で、釈迦が岳最高点に到着。ここから御在所、雨乞岳方面を
員弁方面。良い天気!
2016年05月05日 13:55撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/5 13:55
員弁方面。良い天気!
今回は松尾尾根から朝明渓谷に下り、東海自然歩道で湯の山まで戻る予定。尾根は細尾根ですが、危険というほどではなく楽しいです。
2016年05月05日 14:00撮影 by  iPhone 6, Apple
5
5/5 14:00
今回は松尾尾根から朝明渓谷に下り、東海自然歩道で湯の山まで戻る予定。尾根は細尾根ですが、危険というほどではなく楽しいです。
改めて、御在所、雨乞方面。何度も撮影してしまいます。
2016年05月05日 14:00撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/5 14:00
改めて、御在所、雨乞方面。何度も撮影してしまいます。
ここから朝明渓谷に下っていきます。
2016年05月05日 14:09撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/5 14:09
ここから朝明渓谷に下っていきます。
40分ほどで登山口。歩きやすかったです。
2016年05月05日 14:50撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/5 14:50
40分ほどで登山口。歩きやすかったです。
東海自然歩道で、朝明川を渡河するのですが、水量多く渡河断念。あきらめ、中菰野駅まで舗装道路を歩くことにしました。
2016年05月05日 15:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/5 15:02
東海自然歩道で、朝明川を渡河するのですが、水量多く渡河断念。あきらめ、中菰野駅まで舗装道路を歩くことにしました。
野生の藤?
2016年05月05日 15:07撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/5 15:07
野生の藤?
奥が1時間半前山頂にいた釈迦が岳。
2016年05月05日 15:31撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/5 15:31
奥が1時間半前山頂にいた釈迦が岳。
今日歩いた山々。左が御在所、右が釈迦が岳。
2016年05月05日 15:53撮影 by  iPhone 6, Apple
5
5/5 15:53
今日歩いた山々。左が御在所、右が釈迦が岳。
奥には竜ヶ岳や藤原岳。
2016年05月05日 15:53撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/5 15:53
奥には竜ヶ岳や藤原岳。
中菰野駅到着。本日は、ここで終了です(^O^)/
2016年05月05日 16:15撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/5 16:15
中菰野駅到着。本日は、ここで終了です(^O^)/
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 サンダル ザック 行動食 飲料 ハイドレーション 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

連休は、家庭の用事などで山には行けなかったんですが、ようやく一日時間が取れたので、どこかへ行くことに。激混みの連休をどこで過ごすかですが、以前ナイトハイクで歩いた鈴鹿の釈迦が岳を、今度は昼間に訪れました。
 今回も、一般交通機関でのアプローチですが、釈迦が岳に行くには、御在所からアプローチが現実的。電車・バスを乗り継いで、湯の山温泉バス停からスタート。
連休の御在所登山道は、混んでます。こどもの日でもあるので家族での登山も多く、ところどころで渋滞。でも、こんな日は、焦らずまったり登山ですね。ここを選んだのも自分なんですから。ほのぼのとして良かったですよ。
 御在所岳山頂界隈は、観光地なので、ロープウェイアクセスの人たちも相まってさらに混雑してましたが、国見岳方面に歩き始めると、徐々に空きました。
 天候は快晴、鈴鹿にも春でなく夏がやってきたようで、一か月前とは大分違います。早くも暑くなってきました。ヒルは見かけませんでしたが、そろそろ対策必要な頃になってくるのでは、と感じながら歩いてました。風は少々ありましたが、気持ちよく稜線を歩くことができました。新緑は稜線部分は始まりの兆しという感じで、真っ盛りは麓の渓谷でした。
 根の平峠から釈迦が岳までは、以前ナイトハイクしたルート。夜でも危険を感じない歩きやすいルートでしたが、昼だとさらに歩きやすかったです。ところどころで、ランチをしているほのぼのとした稜線でした。そう言えば、安サングラスを落としてしまった(^_^;)  手袋もそうだけど最近よく落とす(^_^;)
 釈迦が岳からの帰りは、松尾尾根経由で朝明渓谷へ。細尾根ですが楽しい稜線です。渓谷から渡河し湯の山に向かおうとしたが、増水で渡河できず、あきらめ一般道を1時間半程度歩いて中菰野駅に向かい今回の山行は終了です(^O^)/

 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1708人

コメント

お天気の稜線歩きは最高ですね♪
shinさん、こんにちは。
まずは丹沢80kmお疲れ様でした。
ちょっと意味がわかりません…
凄すぎる、何時か日本アルプス大縦走されそうですね。
shinさん見たいにカッコ良く山歩きをしたく、勝手ながら目標に頑張ってますけど遠い存在ですw

のんびり鈴鹿トレイル良いですよね。
そろそろ、アルプスはどうかなと機会を伺ってますが、また鈴鹿行こうかな。

あっ、サングラスは残念でした(・_・;
2016/5/6 10:19
Re: お天気の稜線歩きは最高ですね♪
daiさん、こんにちは。
もともと、夏山登る体力作りから始めたロングトレイルも終盤になりました。1年前少し歩くとフラフラだった自分がそこそこ歩けるようになりました。
あっ!そういえばdaiさんの昨年のレコで、鈴鹿でのヒルとの格闘を見ましたが、僕はヒルとか虫苦手なので、鈴鹿はそろそろこの春は卒業して秋まで待つかあとも思い始めました。それに結構暑くなりましたね。低山シーズン終盤かなあと。今回は、麓近くでは、木から垂れ下がっている毛虫とギャーギャー格闘してました。ナイトハイクしている割に軟弱なんです(^_^;) 結局冬山もデビューし損ないましたし…。
いつもだとアルプスデビューは、7月まで待つことになるんですが、今年は遅ればせながらアイゼン買って安全な山から始めてみようとも思ってます^_^ 低山とアルプスの狭間で手ごろな山を登山しようと、思案中です。
2016/5/6 13:18
shinさん、こんにちは。
ナイトハイクで歩かれた釈迦が岳へ行かれたんですね。

夜間と昼間では感じ方が全然違いますもんね。

感想読ませて貰って『まったり・ほのぼの』という言葉に・・・目を奪われました。

最近すっかり忘れていた言葉です。私も時々ゆっくりした山行を楽しみたいと思います。何処の山でもいいので一度息抜きに歩いてみます。

ついつい距離や時間を気にし過ぎて無理しがち・・・たまにはのんびりしてみます
2016/5/6 12:27
Re: shinさん、こんにちは。
HEDENORI-Tさん、こんにちは(^o^)
実は、今回自宅から名古屋駅の構内まで、鈴鹿に行こうか(近鉄に乗ろうか)京都にしようか(新幹線のろうか)迷ってました。京都も東山はナイトハイクだったので…。行っていれば、伏見のあたりで遭遇できたかも?と思ってました(^o^) でも、絶対京都は行くと思います。ゆっくり行くかハードに行くかは思案中です(笑)多分観光食べ歩きモードかなあ(^_^;)
鈴鹿のまったり・ゆっくりも良かったです。必死で歩いている子供たちを見ると「ガンバレ!もう一歩!とか」声をかけたりかけなかったり。あの子たちにとっては、ジャンダルムや北鎌以上の挑戦だと思います。いい思い出で帰ってもらえたらなあと思うと、結構心安らかに登れました。まあ、大人たちのサポートは大前提ですけど。
ただ最近成長したと自分自身で思えるのは、一年前にはハード登山だったであろう行程を、まったりとか言えるようになったこと。歩き続けて得たことですね^_^
2016/5/6 13:19
shinさん、こんにちは。
5日は最高の登山日和でしたね
私は藤原から縦走する予定でしたが、
北西の風が強めという予報(帰りの自転車が向かい風)と、
アカヤシオが終わりかけという情報で予定変更しました。
鈴鹿にしていたら、根の平峠あたりで出会っていたかも
大杉谷〜大台ヶ原は最高でしたよ〜
次行くリストに入れといてください
2016/5/7 11:45
Re: shinさん、こんにちは。
sm1959さん、こんにちは。
そうでしたよね。もしかしたらこのあたりを猛スピードで駆け抜けているんじゃないかと・・・。稜線は意外と風は気になりませんでしたが、結構混雑していたので、御在所・鎌が岳あたりの通過大変だったかもしれません。
大杉谷〜大台ヶ原見て即、お気に入りになりました(^-^) ここも、絶対行くことになると思います  目標はsmさんの1.5倍以内のタイムですけど(^_^;) 日程的には2倍くらいになってもいいような行程でトライすると思います(^_^;)
2016/5/8 10:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら