ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 87820
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

鍋割山・塔ノ岳 kimidoriさん歓迎山行

2010年11月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:15
距離
12.1km
登り
1,166m
下り
1,166m

コースタイム

7:30表丹沢県民の森P-7:57二俣-8:25ミズヒ大滝分岐(鍋割山荘水置き場)-8:50後沢乗越-10:08鍋割山荘(うどん&fireboltさん・komadoriさん合流)11:20
12:10金冷やし-12:30塔の岳13:00-13:38小丸尾根分岐-15:00二俣-15:25表丹沢県民の森

【firebolt】
大倉7:48-二俣8:44-9:00林道終点9:10-10:30鍋割山(合流)
※林道は同じペースだったけど、登りは刺客にかなり詰められている!

【komadori】
大倉8:13-二俣9:08-9:25林道終点9:35-10:42鍋割山(合流)
天候 晴れ〜うす曇り
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
表丹沢県民の森の駐車場…みくるべ病院の先へ林道を走る。駐車場の他、ゲートや道端にも(事実上)駐車可能。タクシーもたくさんやってきていた。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:大倉・二俣にあります。melonpanは、二俣のポストに、広告の裏に手書きした簡易登山届を提出しました。記入用紙が備えられているかは未確認です。

komadoriは…印刷したのに持ってくるのをわすれて、大倉で用紙と筆記具をお借りしました

危険箇所: 特になし

朝の県民の森駐車場
まだ すきすき
2010年11月21日 06:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/21 6:44
朝の県民の森駐車場
まだ すきすき
さて出発。
この時点ではkimidoriさんとmelonpanさんとの3人です
2010年11月21日 07:33撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/21 7:33
さて出発。
この時点ではkimidoriさんとmelonpanさんとの3人です
紅葉はこの程度。
パリッと赤くならないなぁ
2010年11月21日 07:36撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/21 7:36
紅葉はこの程度。
パリッと赤くならないなぁ
二俣過ぎの橋渡る ちる と めろ
2010年11月21日 08:07撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/21 8:07
二俣過ぎの橋渡る ちる と めろ
大倉から、西山林道へ!
komadori、追いかけます!!
2010年11月21日 08:17撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 8:17
大倉から、西山林道へ!
komadori、追いかけます!!
水を黙々と詰めるmelonpanさんと
景色を眺めるkimidoriさん
2010年11月21日 08:25撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/21 8:25
水を黙々と詰めるmelonpanさんと
景色を眺めるkimidoriさん
振り返ると団体さん などたくさん
2010年11月21日 08:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/21 8:26
振り返ると団体さん などたくさん
楽しそうに歩く
ちる&めろ
2010年11月21日 08:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/21 8:26
楽しそうに歩く
ちる&めろ
ここからはmelonpan撮影の写真です。
県民の森駐車場から林道を歩いて到着した、鍋割山荘への歩荷ポイント。ここで2リットルのペットボトル4本をザックに入れる。
2010年11月21日 08:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 8:28
ここからはmelonpan撮影の写真です。
県民の森駐車場から林道を歩いて到着した、鍋割山荘への歩荷ポイント。ここで2リットルのペットボトル4本をザックに入れる。
灯油17kg
いっとく?
2010年11月21日 08:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/21 8:31
灯油17kg
いっとく?
後沢乗越の手前の登り。綺麗な林。
2010年11月21日 08:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 8:45
後沢乗越の手前の登り。綺麗な林。
後沢乗越の紅葉。ちょっとピークは過ぎちゃったかな。
2010年11月21日 08:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 8:49
後沢乗越の紅葉。ちょっとピークは過ぎちゃったかな。
後沢乗越
2010年11月21日 08:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/21 8:57
後沢乗越
やっと訓練所が見えてきた(8:41)。急いだつもりだけど結構時間が掛かっている。鍋割山荘で追いつくのも厳しいかな。(firebolt)
やっと訓練所が見えてきた(8:41)。急いだつもりだけど結構時間が掛かっている。鍋割山荘で追いつくのも厳しいかな。(firebolt)
ちる
山ギャルに変身中
2010年11月21日 09:00撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/21 9:00
ちる
山ギャルに変身中
山ギャルに変身すると急に早くなるちる
追走する める
2010年11月21日 09:08撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/21 9:08
山ギャルに変身すると急に早くなるちる
追走する める
きゅうけい
ヤバイ ちるの膝の穴が・・・
2010年11月21日 09:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/21 9:18
きゅうけい
ヤバイ ちるの膝の穴が・・・
あれ、なんだかペットボトルが減ってる…(笑)
2010年11月21日 09:25撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:25
あれ、なんだかペットボトルが減ってる…(笑)
じゃ、私も…
ようやくザックの形になりました
2010年11月21日 20:53撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 20:53
じゃ、私も…
ようやくザックの形になりました
檜岳の向こうに富士山。雲がずいぶん出てきた。
2010年11月21日 09:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 9:32
檜岳の向こうに富士山。雲がずいぶん出てきた。
標識
2010年11月21日 09:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/21 9:50
標識
10時06分、鍋割山に到着。この頃はまだ空いていた。山荘に入って鍋焼きうどんを頂く。
2010年11月21日 10:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 10:06
10時06分、鍋割山に到着。この頃はまだ空いていた。山荘に入って鍋焼きうどんを頂く。
やっと着いた。うどん!うどん!
2010年11月21日 10:08撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/21 10:08
やっと着いた。うどん!うどん!
鍋割到着
2010年11月21日 10:15撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/21 10:15
鍋割到着
うどん!うどん!
3人がそれぞれカメラに収めておりました
2010年11月21日 10:17撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/21 10:17
うどん!うどん!
3人がそれぞれカメラに収めておりました
食事をしているうちに沢山の人々がやってきて注文殺到。食事を終えて外に出ると…人、人、人 :-o こんなに混んでいるとは!!
2010年11月21日 10:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 10:48
食事をしているうちに沢山の人々がやってきて注文殺到。食事を終えて外に出ると…人、人、人 :-o こんなに混んでいるとは!!
鍋割山大混雑
2010年11月21日 10:55撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/21 10:55
鍋割山大混雑
鍋割でねっころぎゃる
2010年11月21日 11:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/21 11:25
鍋割でねっころぎゃる
鍋割山から東にちょっと進んだところにある崩落地からのお決まりの風景。箒杉沢や鍋割沢には赤い木々(紅葉)がちらほら。
2010年11月21日 11:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 11:26
鍋割山から東にちょっと進んだところにある崩落地からのお決まりの風景。箒杉沢や鍋割沢には赤い木々(紅葉)がちらほら。
鍋割山稜を行く
2010年11月21日 11:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 11:49
鍋割山稜を行く
塔ノ岳にむけて、Go!
なんだか凄い勢いなんですけど…??
2010年11月21日 12:00撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:00
塔ノ岳にむけて、Go!
なんだか凄い勢いなんですけど…??
牽引役のchilumaluさん、快速じゃないですか〜!
2010年11月21日 12:14撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:14
牽引役のchilumaluさん、快速じゃないですか〜!
i_wataさんとお会いできました!
じゃあ、ということで…カメラ…を
この後カメラがひっくり返りました
2010年11月21日 12:22撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:22
i_wataさんとお会いできました!
じゃあ、ということで…カメラ…を
この後カメラがひっくり返りました
気を取り直してもう一回です
2010年11月21日 12:23撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:23
気を取り直してもう一回です
金冷シを過ぎたところでi_wata18さんに遭遇してお互いびっくり。
そして、塔ノ岳に到着。ガスって展望悪いし。
2010年11月21日 12:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 12:30
金冷シを過ぎたところでi_wata18さんに遭遇してお互いびっくり。
そして、塔ノ岳に到着。ガスって展望悪いし。
kimidoriさん、山頂に立つ!
2010年11月21日 12:35撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:35
kimidoriさん、山頂に立つ!
ロッキーのポーズのchilumaru
2010年11月21日 12:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/21 12:37
ロッキーのポーズのchilumaru
塔の岳の人体盛り
2010年11月21日 12:38撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/21 12:38
塔の岳の人体盛り
塔ノ岳も大混雑
2010年11月21日 12:55撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/21 12:55
塔ノ岳も大混雑
お、展望が粘っていたらみえました
2010年11月21日 13:00撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 13:00
お、展望が粘っていたらみえました
でも、ちょっとだけ富士山が雲の間から顔を出してくれた。
2010年11月21日 12:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 12:58
でも、ちょっとだけ富士山が雲の間から顔を出してくれた。
富士山を撮影する人々を撮影
2010年11月21日 12:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 12:58
富士山を撮影する人々を撮影
富士山がちょこっと顔見せた瞬間
みんなカメラ構えてます。
向かいでこちらにカメラを向けているのが
fireboltさん
2010年11月21日 12:56撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/21 12:56
富士山がちょこっと顔見せた瞬間
みんなカメラ構えてます。
向かいでこちらにカメラを向けているのが
fireboltさん
富士山はやっぱり絵になりますねぇ。
富士山はやっぱり絵になりますねぇ。
さ、小丸尾根に向けて出発
2010年11月21日 20:53撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 20:53
さ、小丸尾根に向けて出発
帰りは二俣尾根(訓練所尾根)を選択。大丸の坂道を登る。辛いよ〜。
2010年11月21日 13:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 13:20
帰りは二俣尾根(訓練所尾根)を選択。大丸の坂道を登る。辛いよ〜。
の、登り返しは…(汗)
2010年11月21日 13:28撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 13:28
の、登り返しは…(汗)
小丸分岐手前のカラマツはちょろんとだけ残っていた。
2010年11月21日 13:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 13:29
小丸分岐手前のカラマツはちょろんとだけ残っていた。
バンビを撮影するchilumaluさん
2010年11月21日 13:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 13:32
バンビを撮影するchilumaluさん
バンビ
2010年11月21日 13:34撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/21 13:34
バンビ
小丸尾根は結構急傾斜です
2010年11月21日 13:43撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 13:43
小丸尾根は結構急傾斜です
小丸尾根は長い長い。kimidoriさん、komadoriさん、速い速い。休憩がてら、黄葉を撮影。綺麗だ〜
2010年11月21日 14:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 14:11
小丸尾根は長い長い。kimidoriさん、komadoriさん、速い速い。休憩がてら、黄葉を撮影。綺麗だ〜
小丸尾根はヒルさえいなければ
とても気持ちのいい道です
2010年11月21日 14:14撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
11/21 14:14
小丸尾根はヒルさえいなければ
とても気持ちのいい道です
紅葉を眺めながら、ふかふかの土を踏んで歩きます
2010年11月21日 14:30撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 14:30
紅葉を眺めながら、ふかふかの土を踏んで歩きます
このピークを越えて少しあるけば二俣
2010年11月21日 14:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 14:32
このピークを越えて少しあるけば二俣
ピークには赤松や広葉樹が生えていて美しい
2010年11月21日 14:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 14:33
ピークには赤松や広葉樹が生えていて美しい
県民の森駐車場まであと少し。皆頑張りました。楽しい山歩きでした。:-)
2010年11月21日 15:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 15:01
県民の森駐車場まであと少し。皆頑張りました。楽しい山歩きでした。:-)
もみじ
2010年11月21日 14:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 14:52
もみじ
二俣は秋のよそおい
2010年11月21日 14:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 14:55
二俣は秋のよそおい
さくさくっといい音がします
2010年11月21日 14:57撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 14:57
さくさくっといい音がします
林道の上を見れば立派なモミジ
2010年11月21日 15:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/21 15:01
林道の上を見れば立派なモミジ
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
紅葉の木の下で!
2010年11月21日 15:13撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 15:13
紅葉の木の下で!
駐車場まで戻ってきました
2010年11月21日 15:25撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 15:25
駐車場まで戻ってきました
帰りのブナの湯
2010年11月21日 16:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
11/21 16:59
帰りのブナの湯

感想

玄倉川の紅葉ももう終わりかな、モミジは残っているかな、鍋割山から土平へ降りようかな…などと考えていた金曜日。chilumaluさんの日記を読んだら、kimidoriさんがやってくるので鍋割山に集まれる人は集まりましょう、というアバウトな(笑)計画が載っており、面白そうなので参加することにしました。歩荷用に急遽大きめのザックを引っ張り出して準備を整えました。

chilumaluさんとは秦野駅、kimidoriさんとは県民の森駐車場で合流。他の方とは鍋割山でお会いできますかね〜?などと話しながら歩荷ポイントへ到着しました。ここでペットボトル4本を積み込みます。灯油17kgポリタンクに挑戦しようかと思いましたが、手で重さを確かめてすぐに断念しました。ocashiさん、これを担いで登ったのか。

鍋割山までの尾根には、下から見れば山頂の様に見える「騙しピーク」「ニセピーク」が3箇所くらいあります。…と思っていましたが、ちゃんと数えたら5箇所でした。うどんを思い浮かべて頑張ります。

早めに到着したこともあり、鍋割山荘でほとんど待たずに鍋焼きうどんにありつけました。三人でこたつを囲んで頬張る幸福感♪ やがてkomadoriさんとfireboltさんが合流し、混んできたので私たちは外へ。外も激混みでした。こんな人口密度の高い鍋割山は初めて見ましたよ。

鍋割山から玄倉川を覗き込めば、川沿いに赤い木々がちらほら見えます。うう、三週連続で行ってみたい。行こうかな、時間的に厳しそうだな。色々考えましたが、せっかくヤマレコの方々が集まったのですから、皆さんとご一緒することにしました。すいません、ひとりだけ勝手なことをしようとして。(^^;;;

塔ノ岳への鍋割山稜は紅葉も終わってちょっと寂しい感じ。そんな中をchilumaluさんはずんずんどんどん進んでいきます。「私、歩くの遅いんです」と言っていましたが、十分速いです。しかも、皆さん途中で全然休憩しないんですね。付いていくのが大変でした。

金冷シを過ぎたところでi_wata18さんと遭遇! 表尾根を登ってきて、これから大倉尾根を下るとのこと。階段地獄ですか…気をつけてください。

私たちは塔ノ岳の上でしばらく風景を楽しみ、小丸尾根経由で帰りました。小丸尾根も長くて急で、楽じゃないですね。先鋒はkimidoriさんとkomadoriさん、数分遅れの後続部隊がchilumaluさんと私。その間にfireboltさんが入って両者の様子を見てくださいました。私、下りがすごく遅いんです。ご心配をおかけしました。

ヤマレコの方々とお会いできて、秋の丹沢を楽しく歩けて、鍋割うどんも食べられて、富士山も見られて、後沢乗越や二俣の紅葉も楽しめて、楽しく充実した一日でした。ありがとうございました。

kimidoriさんが丹沢にいらっしゃる!
水のボッカ訓練でもしようかな〜と、返事をしたら…
じゃあ、鍋割山に行こうとのことで現地集合、急遽決定。

komadoriは朝一の仕事があるので、それを片付けてから追いかけることにしました。

林道を走ろうかな…と思ったけれど、喉の調子がいまいちなので早足程度で追いかけます。林道終点からは、ペットボトルをつれてのボッカ訓練。
重いテント泊を目指しましたが…普通のテント泊の重さになってしまいました。
精神的な鍛錬も必要そうです。

ピッチを上げて…あがりません(汗)
おかげで、山頂で遅めの合流になりました。
まずはお水を下ろして…と思ったら、目の前に見知ったお顔とヤマレコTシャツ、kimidoriさんでした。

合流までは決めていたのですが、さて、どうしましょ
せっかくなので、塔ノ岳に行くことに。
「遅いですよ〜」というchilumaluさんの言葉と裏腹なハイペース。
またまた大汗かきましたっっ
途中でi_wata18さんともお会いでき、山頂ではガスもどかす誰かの執念!

じゃあ、小丸尾根で…とおもったら、快速飛ばしてそのまま大倉尾根を下り始めようとするchilumaluさん、kimidoriさん、元気すぎます…
まじで、バリエーションで下りるのかと思いました〜

小丸尾根ではふかふかの落ち葉と土を踏みながら紅葉を目に、わいわいと下山しました。
いい山歩きでした〜
みなさん、ありがとうございました!!

京都からkimidoriさんが丹沢にいらっしゃるとのことで急遽なんちゃってオフ会をしてみました。

私は全員初めてお会いする方だったのですが、始めこそ緊張しましたが
なんとなーく打ち解けてとても楽しい山歩きとなりました。

ただ、こういう会に参加するならちゃんと体力作りをしておかないとダメだなぁと痛感(涙)
参加の皆さま、足を引っ張ってごめんなさい。
途中は景色や会話の記憶がないほど一生懸命歩いてました(あのスピードで?ヒィィ)

道中は、fireboltさんが後ろから迫る刺客に怯えつつ鍋割山荘水ペットボトルを6本も持ってきたり(それだけで12kg!)
刺客・komadoriさんが噂通りの超!健脚ぶりを披露してくれたり(どうやったらあんなに走れるんですか?)
melonpanさんが鼻歌と熊木沢〜ユーシンあたりをこよなく愛してたり(足の裏と膝、お大事に〜)
kimidoriさんが山ガールを見て鼻の下をだらーーんと伸ばしたり(人間の皮膚ってホントに伸びるんだ!と新しい発見でしたw)

普段は単独が多いので、なかなか味わえない体験でしたww
本当に皆さま、ありがとうございました。

遅まきながら、皆様お疲れ様でした。
お会いできて嬉しかったです。
どのくらい嬉しいかというとこ----------------------------------------------------------------------のくらいです。

今度は是非山小屋で一泊宴会しましょう!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2994人

コメント

そんなに担げません
今日はお疲れ様でした。そして今回の貴重な情報ありがとうございました。(あと駅まで送って頂き本当に助かりました!)

ペットボトルがいつの間にか2本増量されていますね。そんなに入れたら歩けません・・・・
2010/11/21 21:08
fireboltさんへ
こちらこそお世話になりました。遅くて済みません。
夕食の時間にはちゃんと間に合いましたでしょうか?

ははは・・・本数の訂正いたしました。
友達登録&記録記入もよろしくお願いしま〜す
2010/11/21 21:29
ゲスト
あ いた
6枚目の画像に私の一部が映っています
どこかはヒミツ 
2010/11/21 21:11
q0u0pさんへ
え〜!?じゃあ二俣から同じ道をずっと登ってたってことですか?

うどん食べました?私たち、窓側のこたつで食べてたんですけど・・・。
食べ終わってからしばらく外でうろうろしたり、記念撮影したりしてました
すぐそばにいたのに残念です

・・・って、写真のどこ?
2010/11/21 21:31
みなさん今晩は、お疲れ様でした
皆さんで水ボッカで体力自慢の競争?

kimidoriさんはchilumaluさんで鼻の下を伸ばし続けていたのでしょうか
2010/11/21 21:39
kidekiさんへ
その競争からは、いち早く脱落しました

kimidoriさんの鼻の下。私の前では非常にコンパクトでしたよww
2010/11/21 21:44
晴れの山歩き、うらやまし〜!!
melonpanさん , komadoriさん , chilumalu さん
kimidoriさん お疲れ様でした

なんだか今日付けの山行記録を見ていたら、今日はヤマレコユーザーさん大集合の丹沢でしたね

今日は僕の働いている職場も、お客さんがすごく少なかったのですが山は人がいっぱい・・・そりゃこの天候だったら皆どっか行くよな〜なんて外眺めて考えていました(笑)

これだけ山好きのメンバーが集まればさぞかし楽しい一日だったのでは?

富士山に向かってカメラを構える写真見ると、自分もそこにいるようで実際行ったような気分になれました!!ありがとうございます
2010/11/21 23:04
tatsu1113さんへ
日曜日の丹沢は本当に混雑していました。
ヤマレコユーザーさんもたくさんお出かけだったようで
帰ってから山行記録を見て私もびっくりしました。

富士山は毎日見てるのですが、山頂から見えるとやっぱりうれしいものですね不思議ですよね
2010/11/22 21:20
皆様方、ご機嫌斜めならず祝着の極み
途中の尾根道で待ち伏せして、お目にかかろう等と考えておりましたが、20日21日と身内と連れ立って南伊勢を押し進んでおりました。またの機会に見参申し上げます。敬白

追って申し候。南伊勢諸城の内、鳥羽松阪田丸の儀、落着せしめ候。
2010/11/22 9:31
jinzaemonさんへ
途中の尾根道で待ち伏せって・・・辻斬りみたいですよ
kimidoriさんの愛車の中にはお城の本がたくさんありましたbookbookbook
2010/11/22 21:22
プチオフ会
皆様、お疲れ様でした〜。
お天気にも恵まれて楽しい山行となったことでしょうね!
これでますますkimodoriさんの変○度がアップするでしょうか。

あ、でもchiluお姉ちゃんも負けずと付いていけますから
問題ないですね。

全員の集合写真も見たかったです。
2010/11/22 9:53
sakusakuさんへ
書き込みで漂うkimidoriさんの○態度は、実物もしっかり纏っておりました。

あら、saku姉さまったら誤解されていますわ。
私なんぞでは変○ネタも実際の歩きもとてもとてもついていけませんのよ
2010/11/22 21:25
ゲスト
お 写真が増えている
16枚目の写真のほうが
もっと分かりやすく映っていますね 自分
2010/11/22 14:06
q0u0pさんへ
いやぁ・・・それでも全然わからんですよ
2010/11/22 21:25
ゲスト
うどん おいしそ
皆さん こんにちは&お疲れ様(はじめましての方も)

最近、丹沢のオフ会流行ってますね
というか山レコユーザーって丹沢の人口密度高くないですか?

私は単独ばかりなので
人込みを避ける習性が身についてしまい・・・
なかなか皆さんにお会いすることもないのですが
どこかでお会い出たときはよろしくお願いします。
2010/11/22 16:25
mic726さんへ
ああ、ごめんなさい。順番がずれてしまった。うどんおいしかったぁ

丹沢オフ、結構開かれてるみたいですね(melonpanさん連チャンだしw)
関東圏にユーザーさんが多いのがモロに反映されてますよね。

今回のコースは単独だったらウンザリするくらい人が多かったです。
目印さえ分かれば結構たくさんのユーザーさんとお会いできそうですよ
2010/11/22 21:48
RE: 鍋割山・塔ノ岳 kimidoriさん歓迎山行
ちるまる
なまじ速く歩こうと思った時点でルート踏み外してます。ヤマレコは大人の集まりウサギさんもカメさんもいます。そんなに速く歩く訳ないじゃないですか!
難所はマイベースで
そしてひとかたまりにならなくていい
ジンザ衛門
田丸の城は想像以上じゃあなかったですか?私はノーマークで行ってびっくりしました。
2010/11/22 17:24
kimidoriさんへ
そのセリフ、小丸尾根をかけ下る前に聞きたかったです・・・

あ、コースミスは日常茶飯事ですのよ。
あのルートで間違えたのは正直ショックでしたけど・・・
2010/11/22 21:27
田丸はびっくりまるまる
田丸城たまげたです。だってその手の本に出ている写真は形をいじられた天守台だけで、ちっちゃい遺構が田圃のまんなかぽっちんを想像してました。現地では身内を本丸に待たせて、リードをはずされた犬みたいに走ってました。よだれたらして
2010/11/22 18:01
楽しいオフ会でしたね!
もとより日曜日は丹沢を予定していたところにchilumaruさんの日記を読んで、時間が上手く合えば覗き見しに行こうかと思ったのですが寝坊。。。大倉尾根ピストンで塔ノ岳で待ち伏せできるか とも思ったのですが眠気に勝てず断念
しかし皆様健脚揃いだった事を忘れてました。鈍足の私はついていけなかったかも
2010/11/23 0:45
bonbonmaruさんへ
本当に直前の日記だったのに反応してくださった方が予想以上に多くてとてもありがたかったです

皆さん、私がハイペースだったと書いていらっしゃいますが
それ、鍋割山稜(つまりフラットなコース)だけですから
そこであっさり燃え尽きてしまい、後は本領発揮ののろのろ歩き・・・ヒィィ

次回は睡魔を振り払いぜひご一緒しましょう
2010/11/23 18:32
お疲れ様でした。
無事 帰還しました。
写真も追加しましたが、あぁーー
時空間ごとに マゼマゼしたーーい。
その方が見やすいと思う。
2010/11/28 12:36
無事ご帰還お疲れ様でした
ほ〜んと、1週間でプチだなんて羨ましい限りです。
また来るときには大宴会登山にしましょう。もう少し人の少ないところで
2010/11/28 15:12
おおーーーー!!
みなさん楽しそうー!
kimidoriさんは京都から来られたんですね!な、なんと
それぞれの写真のコメントがおもしろくて全部楽しく読ませてもらいました^^

塔ノ岳から時間があれば鍋割山へ…と考えていましたが、人の混み具合からみると、鍋割山へは先に行ったほうが良さそうですね。
参考にさせてください、メモメモ…
2010/11/28 16:34
おつかれさまでした
  kimidoriさん

ご希望の混ぜ混ぜやっちゃいました。
参加の皆さんの許可とらなかったけど。。。いいですよね??
(もしこだわりの順序があったらご自由に入れ替えをお願いいたします)


  fireboltさん

ホントですよね〜?
1週間もあちこち歩き回ってみたいです


  ハローきのこさん

塔ノ岳はいつ行っても混んでますからねcoldsweats01
鍋割山でうどん食べたいなら早めの到着が吉かと思います。
2010/11/28 18:14
おお
ずっと見やすくなった。
また 別行きの行動が二元三元中継みたいで愉快だ。
これはおもしろい。今まではみんな同一行動で
こんな事無かった。うん いいなあ
おもしろいので もちっと写真追加しようかな。

firebolt 並びに皆さん!!
その件に関しましては、大いに悔し、羨ましがって下さい。
そうすること には 多くの犠牲が必要ですから!!

この冬の間に、温泉1Weekは、1,2度あるかな?
いつもの場所は、九州 湯布院です。

ちなみに 今回の20〜28日
9日間の費用は¥2,5〜3諭吉くらいかな。
ほとんど プライスレス!”!
(あっ訂正燃料代1諭吉+αが抜けていました
2010/11/28 19:10
確かに
犠牲を厭わない覚悟が必要ですよね 。今は無理かな・・・・まあ、そのうち。
9日間の単独でこのコストは凄いです。車中泊と自炊ベースならコストダウン幅は大きいわけで、今から努力は始めましょう。取りあえず雨でも車内で炊事が出来るようにサードシートを撤去するか?!
2010/11/28 21:46
おかえりなさい
kimidoriさん、無事に帰還されたようで

> 9日間の費用は¥2,5〜3諭吉

素晴らしいコストパフォーマンス!!

九州湯布院も良さそうですね。
行ったことありませんが…。
車だと普通にキャンプできるから羨ましいです。
2010/11/28 22:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢県民の森から鍋割山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら