ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 884690
全員に公開
ハイキング
奥秩父

将監テン泊で奥秩父主脈をちょこっと縦走

2016年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
27:18
距離
31.2km
登り
2,141m
下り
2,210m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
2:12
合計
8:05
7:12
23
スタート地点
7:35
7:40
19
7:59
7:59
5
8:04
8:04
21
8:25
8:30
61
9:31
10:24
86
11:50
11:50
25
12:15
13:22
39
14:01
14:02
69
15:11
15:12
5
15:17
日帰り
山行
4:51
休憩
0:55
合計
5:46
4:44
5
4:49
4:50
13
5:11
5:11
47
5:58
6:02
38
6:40
6:41
32
7:13
7:14
15
7:29
7:31
20
7:51
7:51
4
8:10
8:11
17
8:28
8:31
4
8:35
8:45
15
9:00
9:01
2
9:03
9:05
5
9:10
9:10
8
9:18
9:37
34
10:11
10:12
18
10:30
10:30
0
10:30
ゴール地点
天候 (土)曇り、(日) 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
作場平駐車場、7時過ぎの到着で7~8台。周辺含めキャパ30台程。帰りの日曜10時半にはほぼ満車。

奥多摩方面から一の瀬高原経由の道で行きました。序盤はやや狭い道ですが、思ったよりも非常に走りやすい道でした。交通量も少ないし擦れ違いで苦労することは少ないでしょう。(神奈川県道秦野清川線基準)

行きは将監小屋方面登山口までは3.3km車道を歩きました。
コース状況/
危険箇所等
将監小屋まではジムニー(改)で入れる車道歩きで飽きました。
全般、道標も整備され歩き易い道でした。それなりに急登、あります。
西御殿岩は急登なのでザックデポをお勧め。
作場平までの道で熊みたいな犬に会いました。
2016年05月28日 06:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/28 6:32
作場平までの道で熊みたいな犬に会いました。
駐車場から3キロちょっと歩いてようやく登山口。
2016年05月28日 08:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/28 8:05
駐車場から3キロちょっと歩いてようやく登山口。
と、思ったら林道みたいな道が続く。
2016年05月28日 08:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/28 8:23
と、思ったら林道みたいな道が続く。
沢が横切る。
2016年05月28日 08:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/28 8:25
沢が横切る。
新緑とツツジ
2016年05月28日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/28 8:30
新緑とツツジ
もうすぐ。
2016年05月28日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/28 9:32
もうすぐ。
登山口から1時間半ほどで、ようやく着いた。
2016年05月28日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/28 9:34
登山口から1時間半ほどで、ようやく着いた。
テント場は空いており、自分が二人目。一番上にしました。
2016年05月28日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/28 9:36
テント場は空いており、自分が二人目。一番上にしました。
テント張ったら禿岩に向かいます。前回、霧で何も見えなかったけど、今日は高曇りで遠望を期待。
2016年05月28日 10:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/28 10:46
テント張ったら禿岩に向かいます。前回、霧で何も見えなかったけど、今日は高曇りで遠望を期待。
木々の合間から南アルプスが見える。
2016年05月28日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/28 10:50
木々の合間から南アルプスが見える。
落ちたら大変な高さの橋を2回渡ります。
2016年05月28日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/28 11:10
落ちたら大変な高さの橋を2回渡ります。
2016年05月28日 11:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/28 11:12
2016年05月28日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/28 11:14
2016年05月28日 11:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/28 11:21
大菩薩嶺の向こうに富士山も見えてきた。でも下から雲が湧いてきてる。
2016年05月28日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/28 11:33
大菩薩嶺の向こうに富士山も見えてきた。でも下から雲が湧いてきてる。
お名前は?
2016年05月28日 12:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/28 12:07
お名前は?
禿岩に到着。富士山は直前に隠れてしまいました。
2016年05月28日 12:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/28 12:33
禿岩に到着。富士山は直前に隠れてしまいました。
甲斐駒
2016年05月28日 12:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/28 12:33
甲斐駒
大岳山に御前山
2016年05月28日 12:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/28 12:34
大岳山に御前山
西仙波、東仙波、カバアの頭
2016年05月28日 13:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/28 13:22
西仙波、東仙波、カバアの頭
高度感の伝わらない写真
2016年05月28日 13:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/28 13:22
高度感の伝わらない写真
禿岩付近はシャクナゲが満開。
2016年05月28日 13:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/28 13:25
禿岩付近はシャクナゲが満開。
不思議なかたち。
2016年05月28日 13:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/28 13:25
不思議なかたち。
淡いピンク色の中に濃いめのピンクの花も。
2016年05月28日 13:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/28 13:31
淡いピンク色の中に濃いめのピンクの花も。
イワカガミもまだ残っておりました。
2016年05月28日 13:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/28 13:35
イワカガミもまだ残っておりました。
戻る途中の水場。とてもうまい!
2016年05月28日 13:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/28 13:48
戻る途中の水場。とてもうまい!
夕方、小屋に戻ってきました。100名山への足場にならないから空いているのかな?
2016年05月28日 15:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/28 15:18
夕方、小屋に戻ってきました。100名山への足場にならないから空いているのかな?
進歩の無いカレー。でもうまい。ご飯ちょっと焦げました。
2016年05月28日 17:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/28 17:57
進歩の無いカレー。でもうまい。ご飯ちょっと焦げました。
青空が出てきた!
2016年05月28日 18:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/28 18:27
青空が出てきた!
19時、ようやく日暮れ。
2016年05月28日 19:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/28 19:03
19時、ようやく日暮れ。
翌朝。
2016年05月29日 04:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 4:51
翌朝。
快晴です。
2016年05月29日 04:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 4:58
快晴です。
2016年05月29日 05:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 5:01
冷たい空気、日差し、緑
2016年05月29日 05:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 5:03
冷たい空気、日差し、緑
黄色いスミレ
2016年05月29日 05:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/29 5:41
黄色いスミレ
崩壊地に密生してました。
2016年05月29日 05:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/29 5:42
崩壊地に密生してました。
ザックを置いて西御殿岩へ
2016年05月29日 05:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 5:49
ザックを置いて西御殿岩へ
頂上直下はシャクナゲの天国。
2016年05月29日 05:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 5:57
頂上直下はシャクナゲの天国。
意外に標高がありました。
2016年05月29日 05:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/29 5:59
意外に標高がありました。
まさに絶景!
2016年05月29日 06:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/29 6:01
まさに絶景!
言葉なし
2016年05月29日 06:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/29 6:02
言葉なし
誰でも絵になる。
2016年05月29日 06:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/29 6:06
誰でも絵になる。
北アルプスも見えた。どの辺かは分からない。
2016年05月29日 06:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 6:13
北アルプスも見えた。どの辺かは分からない。
ここは展望ナシ。
2016年05月29日 06:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 6:43
ここは展望ナシ。
でもシャクナゲ天国!
2016年05月29日 06:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/29 6:47
でもシャクナゲ天国!
シャクナゲの廊下。
2016年05月29日 07:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 7:11
シャクナゲの廊下。
2016年05月29日 07:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 7:14
向こうの山は?
2016年05月29日 07:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/29 7:38
向こうの山は?
多摩川の源流にも行ってみた。
2016年05月29日 07:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 7:58
多摩川の源流にも行ってみた。
水は涸れてました。
2016年05月29日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 7:59
水は涸れてました。
急な岩場を登ってようやく笠取山。
2016年05月29日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 8:30
急な岩場を登ってようやく笠取山。
2016年05月29日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/29 8:30
更に行くと、また山頂!味のある傾いた山頂標識。
2016年05月29日 08:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/29 8:38
更に行くと、また山頂!味のある傾いた山頂標識。
白根三山もさんざん見ました。
2016年05月29日 08:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/29 8:38
白根三山もさんざん見ました。
下にはきれいな緑の草原。
2016年05月29日 08:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/29 8:43
下にはきれいな緑の草原。
奥の方の奥秩父の山々
2016年05月29日 08:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 8:45
奥の方の奥秩父の山々
笠取山を下って振り返ると、壁のように急に見える登山道。
2016年05月29日 09:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/29 9:01
笠取山を下って振り返ると、壁のように急に見える登山道。
先ほどまでいた山頂をアップで。
2016年05月29日 09:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/29 9:01
先ほどまでいた山頂をアップで。
分水嶺。ここも気になってた場所。。
2016年05月29日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 9:08
分水嶺。ここも気になってた場所。。
小高い丘に何かあるので行ってみよう。
2016年05月29日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 9:08
小高い丘に何かあるので行ってみよう。
ここが「小さな分水嶺」でした。ここらへんに降った雨が、荒川、富士川、多摩川に分かれて海を目指します。
2016年05月29日 09:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 9:09
ここが「小さな分水嶺」でした。ここらへんに降った雨が、荒川、富士川、多摩川に分かれて海を目指します。
小さな分水嶺
2016年05月29日 09:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 9:10
小さな分水嶺
北岳の先っぽだけ見えてました。
2016年05月29日 09:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/29 9:11
北岳の先っぽだけ見えてました。
いつか行きたい。
2016年05月29日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 9:13
いつか行きたい。
笠取小屋。暑いくらいの日差しになってきました。
2016年05月29日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/29 9:26
笠取小屋。暑いくらいの日差しになってきました。
沢沿いの涼しい道を下山します。
2016年05月29日 09:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 9:42
沢沿いの涼しい道を下山します。
2016年05月29日 09:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 9:46
無事、到着。
2016年05月29日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/29 10:31
無事、到着。

感想

とても静かなテント場。美味しい水。夕暮れには静まり返り、夜中には梟の鳴き声、満点の星空、ホトトギスの鳴き声で目覚め、ひんやりとした空気の中を歩いてきました。
「奥秩父緑の回廊」主脈にあった立て看板の通りの山道でした。
何度も訪れたくなる場所がまた増えてしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人

コメント

ご一緒でしたね (^^)
oysamさん こんばんは

禿岩でご一緒になったオッサンハイカーでdoppo634と申します
その後も翌日まで何度もお話させていただき、ありがとうございました

29日はバツグンの天気で西御殿岩からの展望などは最高でしたね
自分が笠取山に到着したのはoysamさんより1時間遅かったので、富士山に雲が掛かり始めていました
朝もたもたしていないで、oysamさんと同じく早立ちすればよかったかもです

またどこかの山でお会いしましょう!
2016/6/1 1:34
Re: ご一緒でしたね (^^)
doppo634さん、その節はありがとうございました、そしてコメントありがとうございます❗
笠取山からdoppo634さんが歩く道を眺めて、自分はとても無理だぁーと思ってましたが、ほんとに行かれたんですね、凄い❗
水干の神社には気づきませんでした。結構ウロウロしてたんですが。。。また行かないと。
ほんとに素晴らしい二日間でした❗これからもお互いに良い山旅を❗
2016/6/2 19:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら