ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 889092
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺-大菩薩峠-石丸峠【絶景!お手軽!の稜線歩き】

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
10.0km
登り
729m
下り
749m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:54
合計
4:35
5:03
14
5:17
5:22
46
6:08
6:08
7
6:15
6:15
8
6:23
6:25
5
6:30
6:32
12
6:44
6:44
7
6:51
6:51
11
7:02
7:13
9
7:22
7:25
12
7:37
7:38
8
7:46
8:14
7
8:21
8:21
39
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆アクセス、駐車場
▽上日川峠(ロッヂ長兵衛)
・地図では計120台となっています(無料)
・4時40分到着時点で計10台ほど
・9時半帰着時は満車で路駐も出ていました
・甲斐大和方面からと大菩薩ライン(裂石)からのアクセスがありますが、後者はかなりハードと聞いています
▽甲斐大和方面からのアクセス
・勝沼ICを下りて大月方面に5kmほど戻る
・景徳院入口の信号を左折し、そこから19km
・ロッヂ長兵衛の手前1kmほどはすれ違い不能な箇所もありますが、それまでは1.5〜2車線
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況
▽上日川峠→福ちゃん荘→(唐松尾根)→大菩薩嶺
・危険箇所・不明瞭箇所は無し
・本日もいらしたが、大菩薩嶺のピークが分からない人が結構いる。唐松尾根を登り切って、雷岩の方に向かいがちですが、ピークは左です
▽大菩薩嶺→賽の河原→介山荘(大菩薩峠)
・絶景稜線
・右手の富士山・南アルプスが素晴らしい
・風が強い日は注意です
・介山荘への最後の下りは歩き辛いので注意
▽介山荘(大菩薩嶺)→石丸峠
・一気に人が減ります
・特に迷う箇所はありませんが、今までの遊歩道のようなつもりで歩いては行けません
▽石丸峠→上日川峠
・小さな渡渉3ヶ所程あり
・ルートは明瞭です
・虫が多い時期です
その他周辺情報 ☆登山後の温泉、観光地
▽天目山温泉
・世界最高レベルの高アルカリ性(PH10.3)
・源泉100%なのですが、大変残念なことに循環のようです
・循環でも「源泉100%」って言っていいの?
 http://eiwa-kotsu.com/tenmoku.html
▽景徳院
・甲州武田氏最後の当主である、武田勝頼公の死を弔うため徳川家康が建立したお寺
 http://www.koshu-kankou.jp/map/jinjya/keitokuin.html
上日川峠(ロッヂ長兵衛)からスタート
この時期はここまで車で来れます
2016年06月04日 05:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 5:02
上日川峠(ロッヂ長兵衛)からスタート
この時期はここまで車で来れます
お馴染みの看板
2016年06月04日 05:13撮影 by  SO-02G, Sony
6/4 5:13
お馴染みの看板
去年も咲いていた福ちゃん荘の鉢植え
多分「エンジェルス イヤリング」
2016年06月04日 05:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 5:19
去年も咲いていた福ちゃん荘の鉢植え
多分「エンジェルス イヤリング」
2016年06月04日 05:22撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/4 5:22
トウゴクミツバツツジ
2016年06月04日 05:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/4 5:31
トウゴクミツバツツジ
こちらもお馴染みの、パチンコの木
2016年06月04日 05:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 5:33
こちらもお馴染みの、パチンコの木
ここで初めて富士山が
2016年06月04日 05:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
6/4 5:33
ここで初めて富士山が
唐松尾根は何度も歩いていますが、朝方のこの雰囲気が好きです
2016年06月04日 05:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 5:47
唐松尾根は何度も歩いていますが、朝方のこの雰囲気が好きです
ズミ
2016年06月04日 06:01撮影 by  SO-02G, Sony
4
6/4 6:01
ズミ
「イマイチ百名山」とは言わせない
2016年06月04日 06:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 6:16
「イマイチ百名山」とは言わせない
雷岩からは絶景稜線を行きます
南ア全山!
2016年06月04日 06:24撮影 by  SO-02G, Sony
8
6/4 6:24
雷岩からは絶景稜線を行きます
南ア全山!
顕著なピークを左から
観音岳・地蔵岳・仙丈ヶ岳・アサヨ峰・甲斐駒ヶ岳
2016年06月04日 06:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 6:23
顕著なピークを左から
観音岳・地蔵岳・仙丈ヶ岳・アサヨ峰・甲斐駒ヶ岳
白峰三山
左より、農鳥岳・間ノ岳・北岳
2016年06月04日 06:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/4 6:23
白峰三山
左より、農鳥岳・間ノ岳・北岳
白峰三山と塩見岳
2016年06月04日 06:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 6:37
白峰三山と塩見岳
左より
聖岳・赤石岳・悪沢岳
聖と赤石の間は兎岳
2016年06月04日 06:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 6:24
左より
聖岳・赤石岳・悪沢岳
聖と赤石の間は兎岳
聖の左は上河内岳
その左には笊ヶ岳と布引岳
2016年06月04日 06:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 6:24
聖の左は上河内岳
その左には笊ヶ岳と布引岳
鉄塔が残念ではありますが、やはり菩薩からの富士山は秀逸
2016年06月04日 06:23撮影 by  SO-02G, Sony
5
6/4 6:23
鉄塔が残念ではありますが、やはり菩薩からの富士山は秀逸
新緑と大菩薩湖と富士山
2016年06月04日 06:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/4 6:28
新緑と大菩薩湖と富士山
2016年06月04日 06:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/4 6:32
賽の河原避難が見えました
2016年06月04日 06:36撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/4 6:36
賽の河原避難が見えました
八ヶ岳と金峰山
五丈岩もよく分かります
2016年06月04日 06:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 6:44
八ヶ岳と金峰山
五丈岩もよく分かります
賽の河原避難
絶妙なバランスで積んであります
2016年06月04日 06:47撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/4 6:47
賽の河原避難
絶妙なバランスで積んであります
ここから振り返った景色も大好きです
2016年06月04日 06:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 6:48
ここから振り返った景色も大好きです
親不知ノ頭より
2016年06月04日 06:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 6:50
親不知ノ頭より
介山荘(大菩薩峠)が見えました
2016年06月04日 06:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 6:54
介山荘(大菩薩峠)が見えました
奥多摩方面
2016年06月04日 06:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/4 6:54
奥多摩方面
定番のショット
2016年06月04日 07:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
6/4 7:04
定番のショット
こんなサービスあり
2016年06月04日 07:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 7:07
こんなサービスあり
石丸峠に向かいます
2016年06月04日 07:20撮影 by  SO-02G, Sony
6/4 7:20
石丸峠に向かいます
2016年06月04日 07:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 7:28
真ん中の笹原が狼平
右が小金沢山
2016年06月04日 07:35撮影 by  SO-02G, Sony
6/4 7:35
真ん中の笹原が狼平
右が小金沢山
小金沢山と富士山
2016年06月04日 07:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/4 7:36
小金沢山と富士山
石丸峠
良い場所です
2016年06月04日 07:38撮影 by  SO-02G, Sony
6/4 7:38
石丸峠
良い場所です
石丸峠より振り返る
2016年06月04日 07:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/4 7:39
石丸峠より振り返る
狼平まで行かずに天狗棚山で大休止し、引き返すことにします
2016年06月04日 07:51撮影 by  SO-02G, Sony
6/4 7:51
狼平まで行かずに天狗棚山で大休止し、引き返すことにします
南アルプス全山と大菩薩湖と我々の影
2016年06月04日 07:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 7:50
南アルプス全山と大菩薩湖と我々の影
岩のテラスでランチ
2016年06月04日 07:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 7:56
岩のテラスでランチ
2016年06月04日 07:56撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/4 7:56
スミレ
2016年06月04日 08:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/4 8:14
スミレ
2016年06月04日 08:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 8:25
2016年06月04日 08:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 8:27
林立するブナ
2016年06月04日 08:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/4 8:41
林立するブナ
緑が深い小金沢山
2016年06月04日 08:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 8:42
緑が深い小金沢山
途中林道にぶつかります
右に辿り、この崩壊地点を左へ
2016年06月04日 08:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 8:48
途中林道にぶつかります
右に辿り、この崩壊地点を左へ
ツクバキンモンソウ
2016年06月04日 08:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 8:57
ツクバキンモンソウ
シロバナヘビイチゴ
2016年06月04日 09:00撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/4 9:00
シロバナヘビイチゴ
スミレ
2016年06月04日 09:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 9:01
スミレ
クワガタソウ
2016年06月04日 09:04撮影 by  SO-02G, Sony
3
6/4 9:04
クワガタソウ
クリンソウ
2016年06月04日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/4 9:14
クリンソウ
2016年06月04日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 9:14
セミの大合唱でした
夏の到来を感じる
2016年06月04日 09:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 9:15
セミの大合唱でした
夏の到来を感じる
2016年06月04日 09:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 9:16
2016年06月04日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 9:22
コケと清流
2016年06月04日 09:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 9:24
コケと清流
大菩薩館跡のようです
2016年06月04日 09:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 9:27
大菩薩館跡のようです
2016年06月04日 09:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 9:28
クリンソウの白
2016年06月04日 09:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
6/4 9:30
クリンソウの白
マムシグサ
2016年06月04日 09:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 9:36
マムシグサ
ロッヂ長兵衛にもこんなサービスが、、、
こんな軟弱なことしてはいけません!
2016年06月04日 09:39撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/4 9:39
ロッヂ長兵衛にもこんなサービスが、、、
こんな軟弱なことしてはいけません!
お気に入りの2山を購入!嬉しい!
2016年06月04日 15:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/4 15:44
お気に入りの2山を購入!嬉しい!
大菩薩湖に寄ってみました
空は薄雲に覆われ始め、富士山もよく見えなくなってきました
2016年06月04日 10:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/4 10:04
大菩薩湖に寄ってみました
空は薄雲に覆われ始め、富士山もよく見えなくなってきました
大菩薩峠を見上げる
2016年06月04日 10:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/4 10:05
大菩薩峠を見上げる
天目山温泉へ
2016年06月04日 11:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 11:33
天目山温泉へ
ものすごいアルカリ性で皮膚が溶けそうでしたが、残念ながら循環です
2016年06月04日 11:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/4 11:19
ものすごいアルカリ性で皮膚が溶けそうでしたが、残念ながら循環です
景徳院にも立ち寄ります
2016年06月04日 11:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 11:42
景徳院にも立ち寄ります
花が沢山の素敵な境内でした
2016年06月04日 11:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/4 11:48
花が沢山の素敵な境内でした
ここら辺の名物らしい「うらじろまんじゅう」
ヨモギではなくオヤマボクチ
天目山温泉にて購入(650円/6個・110円/1個)
2016年06月04日 11:51撮影 by  SO-02G, Sony
3
6/4 11:51
ここら辺の名物らしい「うらじろまんじゅう」
ヨモギではなくオヤマボクチ
天目山温泉にて購入(650円/6個・110円/1個)
御朱印
日付が間違っている!
2016年06月04日 15:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/4 15:57
御朱印
日付が間違っている!

感想

どうも疲れているので今週は近場で軽めの山へ。
関東近郊で、お手軽に2000m級からの大展望が楽しめる山といえば、もうここしかないですね。
9回目の菩薩となりました(うち1回は吹雪撤退)。

ご存知の通り、私は2011.3.11にここに登っており、それ以来毎年欠かすことなく、同日に登り続けております(仕事なんて関係ない!)。
冬の菩薩は本当に素晴らしいのですが、四季を問わず楽しめるため、機会をみては訪れるようにしています。
人の多さには辟易しますが、早出を心がければ大菩薩嶺と大菩薩峠の間の絶景稜線をゆっくり静かに堪能できます。
本日も、6時台の稜線では2〜3人しか出会わず、富士山と南アルプスの絶景を眺めながらの稜線漫歩となりました。

時間があれば石丸峠とその先の狼平まで足を延ばせば、さらに充実した山行が約束されます。
次は花が盛りの時期に歩いてみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1050人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら