ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 896961
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

心残りを解消へ 甲斐駒ケ岳【黒戸尾根ピストン】

2016年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.2km
登り
2,334m
下り
2,341m

コースタイム

日帰り
山行
9:20
休憩
1:40
合計
11:00
6:20
6:30
100
8:10
8:20
70
刀利天狗
9:30
9:45
85
11:10
12:00
55
甲斐駒ヶ岳
12:55
13:00
70
14:10
14:15
55
15:10
15:15
55
16:10
16:10
0
16:10
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白洲観光キャンプ場尾白駐車場に停めました
コース状況/
危険箇所等
個人的な感想では、危険個所はありません。
刃渡りやクサリ場等、危険と感じる方もいるかもしれませんが、非常に良く整備されています。
予約できる山小屋
七丈小屋
駒ヶ岳神社裏の吊り橋。
前回は暗くて怖かったな〜
1
駒ヶ岳神社裏の吊り橋。
前回は暗くて怖かったな〜
尾白川渓谷。
南アルプス天然水って、最近見ないですね(^^;;
気のせいかな?
1
尾白川渓谷。
南アルプス天然水って、最近見ないですね(^^;;
気のせいかな?
急登というより、ダラダラと登ります。
急登というより、ダラダラと登ります。
まだ晴天!
…いつも通りです(^^;;
まだ晴天!
…いつも通りです(^^;;
分岐に到着。
あれ?こんなに遠かったっけ?
…前回はこの辺りで夜明けだったので、必死すぎて短く感じたのかも。
分岐に到着。
あれ?こんなに遠かったっけ?
…前回はこの辺りで夜明けだったので、必死すぎて短く感じたのかも。
鬱蒼とした森が続きます。
鬱蒼とした森が続きます。
笹の辺りは少し急になるけど、普通に歩けます。
…黒戸尾根って、急登というよりダラダラした登りが延々と続くのがキツイ気がします。
笹の辺りは少し急になるけど、普通に歩けます。
…黒戸尾根って、急登というよりダラダラした登りが延々と続くのがキツイ気がします。
刃渡り。
3月に行った六甲山ピラーロックと危険性は変わらない気がします(個人の感想です)
2
刃渡り。
3月に行った六甲山ピラーロックと危険性は変わらない気がします(個人の感想です)
木々の隙間から僅かに見える景色。
このコース、七丈小屋までは殆ど景色は見えません。
3
木々の隙間から僅かに見える景色。
このコース、七丈小屋までは殆ど景色は見えません。
鎖やハシゴ、ロープが出てきました。
鎖やハシゴ、ロープが出てきました。
クサリもハシゴも良いところにつけられているので、安心です。
クサリもハシゴも良いところにつけられているので、安心です。
刀利天狗到着!
バナナとコーヒーで休憩です。
刀利天狗到着!
バナナとコーヒーで休憩です。
後ろに小さく見えるのがゴール??
・・形がちがうよね。
後ろに小さく見えるのがゴール??
・・形がちがうよね。
五合目小屋跡。
ココからクサリ・ハシゴがさらに多くなります。
五合目小屋跡。
ココからクサリ・ハシゴがさらに多くなります。
色々とお祀りしていて、手を合わせきれません(^_^;)
1
色々とお祀りしていて、手を合わせきれません(^_^;)
長いハシゴ。
ハシゴはあまり好きじゃないです。。
1
長いハシゴ。
ハシゴはあまり好きじゃないです。。
これはイワカガミかな?
1
これはイワカガミかな?
いつの間にか、ガスってきました。。。
いつの間にか、ガスってきました。。。
個人的には、こんな感じの橋が苦手です。。
高所恐怖症なので、本日もっとも怖かったところ。
2
個人的には、こんな感じの橋が苦手です。。
高所恐怖症なので、本日もっとも怖かったところ。
剣がいっぱい!!
1
剣がいっぱい!!
七丈小屋前から。
ココで前日に小屋泊まりだった方々とお話ししていました。
七丈小屋前から。
ココで前日に小屋泊まりだった方々とお話ししていました。
七丈小屋から少し登ると、やっと景色が広がります!
1
七丈小屋から少し登ると、やっと景色が広がります!
こんなに剣がいたるところにあったなんて、4年前は気付きませんでした。
3
こんなに剣がいたるところにあったなんて、4年前は気付きませんでした。
下界を一望(^^)
ハイマツ帯に入ってきました。
前回はこのあたりでライチョウに出会ったのですが・・・
ハイマツ帯に入ってきました。
前回はこのあたりでライチョウに出会ったのですが・・・
このあたりでシャリバテ気味になったので、おむすび休憩。
このあたりでシャリバテ気味になったので、おむすび休憩。
コース上、殆どお花は終わっていたので、数少ないお花が目につきます。
コース上、殆どお花は終わっていたので、数少ないお花が目につきます。
有名な個所。
前回は、この2本の剣しか目に入っていませんでした。
2
前回は、この2本の剣しか目に入っていませんでした。
ゴールはもうすぐ!
1
ゴールはもうすぐ!
ゴールは目の前!
でも、歩き疲れているから、遠いんだよな〜(+_+)
2
ゴールは目の前!
でも、歩き疲れているから、遠いんだよな〜(+_+)
駒ヶ岳山頂到着!!
5
駒ヶ岳山頂到着!!
・・・もう真っ白です(+_+)
いつも通りですね。
2
・・・もう真っ白です(+_+)
いつも通りですね。
これは仙丈方面?
写真ではガスっていてわかりません。
3
これは仙丈方面?
写真ではガスっていてわかりません。
こちらが北岳方面?
3
こちらが北岳方面?
鋸岳方面も・・・・(+_+)
山頂からの絶景は、心残りが解消されませんでした。
仕方ないので、下山します。
今度は2,200mも下ると思うと、気が遠くなりそうでした。
3
鋸岳方面も・・・・(+_+)
山頂からの絶景は、心残りが解消されませんでした。
仕方ないので、下山します。
今度は2,200mも下ると思うと、気が遠くなりそうでした。

感想

雪山シーズンが終了した4月中旬以降、少しマッタリが続いていました。
夏に向けて体力を回復させないと、、、と思って色々なコースを考えたのですが、行きたいところは帯に短し襷に長しという感じで、どれもイマイチな感じでした。
そんな時にふと思いついたのが、黒戸尾根ピストンです。

黒戸尾根、4年前に1度登っているのですが、思い残す事が多々ありました。
夜間出発だったので尾白川渓谷は見ていないし、初めての黒戸尾根に必死で周りの雰囲気も楽しんでいないし、山頂はガスっていて景色を見ていないし、何より4年前はピストンではなくて北沢峠に下山してしまったと、心残りのオンパレードでした。
ただ当時の印象では、ひたすら長いコースだけど危険な個所もなく体力勝負だった気がしたので、今の自分にはピッタリだと思いました。

・・・という訳で、4年ぶりの黒戸尾根をピストンしてきました。

黒戸尾根を登る方の大半が日帰りピストンである現状、タイムトライアルをしている方(トレラン)ばかりが目につきますが、自分はタイムトライアルには興味ないので、マイペースで淡々と登りました。
改めて登ってみると、尾白川渓谷は美しいし、登山道は良く整備されているし、地面は柔らかくて歩くのも気持ちイイし、周囲の雰囲気は来月の修験道(山上ヶ岳)に似ているし、とても気持ちの良い道でした。
でも、七丈小屋より上にいかないと景色も殆ど見えないので、黙々と登るしかありません。・・・このコースは、一人で色々なモノと向き合いながら歩く、精神修行の場という感じがしました。もちろん、それなりの体力も必要ですが・・。

残念ながら午後から曇ってきてしまったので、山頂での絶景は今回もお預けとなってしまいましたが、それ以外の心残りは解消できたので、まあまあ満足です!
残った心残りは山頂からの絶景を見るだけなので、もう黒戸尾根から登る必要はないかな?(^_^;)
ワタクシ、率先してツライ道を歩きたいと思うような変○でもドMでもありません(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:848人

コメント

祝 黒戸ピストン
rickleさん、こんばんは。

黒戸尾根往復お疲れさまでした。
頂上からの展望は、ちょっと残念でしたが、
今回は長い道中、じっくりと味わえたようで何よりです。

このルートは、一に体力、二に脚力、三、四がなくて、五に根気。
そんなとこでしょうか。

私も去年ピストンして、こんな苦しいこと二度とやるものか、と思いながらも、
今回のrickleさんのように、余裕をもって今一度行ってみたい
そう思う今日この頃です。

まぁ、他に歩きたいところたくさんあるので、もう行かないと思いますが。
2016/6/13 20:45
Re: 祝 黒戸ピストン
yamaheroさん、こんばんは!

このコース、体力と脚力に加えて、精神力も必要だと思いました。これだけ長いコースの大半が樹林帯の変わり映えしない景色は、精神的な修行をしている気持ちになりました
全然余裕があった訳ではないですが、今回はお山とコースそのものを楽しもうと思って行ったので、山頂の景色以外は満足です

yamaheroさんと同じく、他にも行きたいコースはたくさんあるので、ピストンはもうしないと思います
でも、もしかしたら今秋か来春くらいに、片道だけ使うかも
2016/6/13 21:49
泣く子も黙る黒戸尾根!
黒いリックルさん こんばんは〜

黒リックルが黒戸尾根に挑む…さすがです

なにげにタイムも早い早い、驚きましたよ

自分はきついのは苦手なんで恐らくそのルートを登ることはないと思いますけど(可愛い山ガールにコラボ誘われれば考えますが(笑))、雪もすっかりなくなったようですね!

今回はなんだか男前のレコって感じを受けましたよ

お疲れ様でした〜
2016/6/13 21:05
Re: 泣く子も黙る黒戸尾根!
…今回は日焼け止め持参し、休憩ごとに日焼け止めを塗り直す念の入れ方で臨みました。
という訳で、黒rickleではありませぬ

谷川主脈ピストンとか、2週連続で谷川主脈とか、もはや完全に森、じゃなくて「山のくまさん」と化している変◯某d氏とは違い、自分はマイペースで無理ない登山を心がけています
◯態某d氏なら、バッテリー背負っても自分より早いんでしょうね〜!

…今回は山頂で写真を撮ってくれる人が見つからなかったので顔写真ナシですが、顔写真がないレコだと男前とは…
しかも、なぜ のアイコン??

いつもオトコマエのレコ目指してますが、何か??
2016/6/13 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら