ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 900276
全員に公開
ハイキング
白山

【白山三峰探訪】 御前峰-剣ヶ峰-大汝峰 〜大白川から平瀬道で〜

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:38
距離
19.2km
登り
1,801m
下り
1,795m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
1:11
合計
8:44
5:38
112
白水湖畔駐車場
7:30
7:40
77
大倉山避難小屋
8:57
9:08
35
室堂センター
9:43
9:50
20
御前峰
10:10
10:12
16
油ヶ池
10:28
10:33
10
剣ヶ峰
10:43
10:43
12
油ヶ池
10:55
10:58
24
翠ヶ池
11:22
11:46
36
大汝峰
12:22
12:25
54
室堂センター
13:19
13:25
57
大倉山避難小屋
14:22
白水湖畔駐車場
GPS時計の調子が悪く、前半翠ヶ池付近までのログは手書きです
天候 晴れ
ほぼ無風で穏やか
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●登山口・駐車場
 白水湖畔ロッジ横の駐車場を利用(岐阜県大野郡白川村)
 きれいなトイレあります
 5:00頃到着時、ガラ空き
 一段上の登山口付近にも駐車場あります

◆アクセス
 東海北陸自動車道ひるがの高原SAで仮眠後、荘川IC下車
 国道158号→156号→県道451号白山公園線で終点まで
※県道451号は全般的に道幅狭く、すれ違い注意
 アスファルトがややガタガタなところ、段差、落石あり
 国道156号から30分ほどで白水湖に着きます
コース状況/
危険箇所等
●全般
 道筋明瞭、とてもよく整備され歩きやすい登山道だと思います

●登山道上の残雪(滑り止め使用せず)
◇大倉尾根
・トラバース気味の小さな雪渓が2箇所
 2つ目(下から)の雪渓、下りの時は少々慎重に
◇室堂周辺、お池巡りコース
・雪渓が何ヶ所か残っていますが、ほとんで平坦で問題ありません
その他周辺情報 ●下山後の温泉など
 今回は夜に予定があったため、利用せずに帰宅しました

※予定していた温泉
 大白川温泉しらみずの湯
 http://hidahakusan.jp/spa/index.html
素晴らしい朝が来ました
ラジオ体操第一、用意〜♪と
7
素晴らしい朝が来ました
ラジオ体操第一、用意〜♪と
今日は岐阜県側から白山を目指します
白水湖畔の駐車場です
6
今日は岐阜県側から白山を目指します
白水湖畔の駐車場です
一段上が登山口です
平瀬道の始まり
いざ、行かん!
1
一段上が登山口です
平瀬道の始まり
いざ、行かん!
最初は丸太階段が整備された坂道です
平瀬道、以降とても歩きやすい道でした
整備に感謝致します
3
最初は丸太階段が整備された坂道です
平瀬道、以降とても歩きやすい道でした
整備に感謝致します
植物の名前に疎い私
勉強に見て行きましょう
白に赤のアクセント
アカモノですね
5
植物の名前に疎い私
勉強に見て行きましょう
白に赤のアクセント
アカモノですね
薄紫、タニウツギがお出迎え
丁度、目線の高さ
5
薄紫、タニウツギがお出迎え
丁度、目線の高さ
ブナ林
心地良い森林浴歩きです
3
ブナ林
心地良い森林浴歩きです
百合のような花
オオバミゾホオズキ
2
百合のような花
オオバミゾホオズキ
展望場所から
雲海の向こうに、微かに御嶽山ではないかと思います
7
展望場所から
雲海の向こうに、微かに御嶽山ではないかと思います
梅雨の晴れ間
快晴に恵まれました
別山だと思います
2
梅雨の晴れ間
快晴に恵まれました
別山だと思います
紫がよく目立ちます
ハクサンチドリ
7
紫がよく目立ちます
ハクサンチドリ
ミヤマキンポウゲ
道端に咲き乱れています
花びらにツヤがあります
1
ミヤマキンポウゲ
道端に咲き乱れています
花びらにツヤがあります
標高2000m辺り、白山が見えてきました
おいしい空気を一杯に
5
標高2000m辺り、白山が見えてきました
おいしい空気を一杯に
劇的な登場です
白瀬道、最高!
13
劇的な登場です
白瀬道、最高!
大倉山を通過
すぐに大倉山避難小屋
ここで地元平瀬の方とお喋り
私の親ほどの年代の方、なんと年に10回は日帰りで白瀬道を登られるそうです
平瀬道が一番だよ!と仰ってました
3
すぐに大倉山避難小屋
ここで地元平瀬の方とお喋り
私の親ほどの年代の方、なんと年に10回は日帰りで白瀬道を登られるそうです
平瀬道が一番だよ!と仰ってました
休憩します
きれいな小屋内
トイレは携帯トイレをブースで使用とのことです
2
休憩します
きれいな小屋内
トイレは携帯トイレをブースで使用とのことです
再び歩き出すと、コイワカガミが目立つように
4
再び歩き出すと、コイワカガミが目立つように
白瀬道には雪渓が2箇所
これは上の方の
4
白瀬道には雪渓が2箇所
これは上の方の
カンクラ雪渓の表示
2
カンクラ雪渓の表示
斜面にはまだまだ雪がたくさん残っています
1
斜面にはまだまだ雪がたくさん残っています
登りが終わり、平らになってきました
登りが終わり、平らになってきました
御前ヶ峰を眺めながら
1
御前ヶ峰を眺めながら
室堂への平らな道
頑張って登ってきた後の、ご褒美のような平和な区間です
2
室堂への平らな道
頑張って登ってきた後の、ご褒美のような平和な区間です
分岐標識に南竜ヶ馬場の文字が
次に白山来るときはテント泊してのんびりしたいものです
分岐標識に南竜ヶ馬場の文字が
次に白山来るときはテント泊してのんびりしたいものです
フラットな雪渓を通過
別山の形が素晴らしい!
2
フラットな雪渓を通過
別山の形が素晴らしい!
最近3回も登った別山
親しみが湧いてきます
今日は反対側から眺めています
5
最近3回も登った別山
親しみが湧いてきます
今日は反対側から眺めています
室堂センターが見えてきました
ヘリの荷揚げが頻繁に
1
室堂センターが見えてきました
ヘリの荷揚げが頻繁に
道端には背の低い黄色い花が咲き乱れています
ミヤマダイコンソウだと思います
5
道端には背の低い黄色い花が咲き乱れています
ミヤマダイコンソウだと思います
室堂センター前で休憩
ヘリの爆風がすごいのなんの
油断してたら、口に砂埃が入ったよ(>_<)
室堂センター前で休憩
ヘリの爆風がすごいのなんの
油断してたら、口に砂埃が入ったよ(>_<)
それでは御前峰を目指して
1
それでは御前峰を目指して
さすが白山最高峰
賑わっているようです
1
さすが白山最高峰
賑わっているようです
御前峰
到着です
まずはお参りを
御前峰
到着です
まずはお参りを
快晴に恵まれ、嬉しいですね
17
快晴に恵まれ、嬉しいですね
この後目指す
大汝峰と剣ヶ峰
1
この後目指す
大汝峰と剣ヶ峰
別山
まるで利尻山や斜里岳のような末広がり
5
別山
まるで利尻山や斜里岳のような末広がり
賑わう御前峰でした
2
賑わう御前峰でした
次は剣ヶ峰を目指してみましょう
山と高原地図には道の表示がない山です
2
次は剣ヶ峰を目指してみましょう
山と高原地図には道の表示がない山です
下りかけたのですが、何か物足りない・・・
山頂にストックを忘れてきた!
山道具の置き忘れ、またやってしまった
ドジは直らない(-_-)
3
下りかけたのですが、何か物足りない・・・
山頂にストックを忘れてきた!
山道具の置き忘れ、またやってしまった
ドジは直らない(-_-)
幸い早めに気付いたので取りに戻ります
本日2度目の御前峰(笑)
15分ロスか
3
幸い早めに気付いたので取りに戻ります
本日2度目の御前峰(笑)
15分ロスか
無事ストックを発見、今度こそ下りました
油ヶ池
この辺りから剣ヶ峰にとりつきます
4
無事ストックを発見、今度こそ下りました
油ヶ池
この辺りから剣ヶ峰にとりつきます
なるべく歩きやすそうな踏跡をたどって
なるべく歩きやすそうな踏跡をたどって
紺屋ヶ池を眼下に眺めながら
紺屋ヶ池を眼下に眺めながら
上部は岩礫帯です
岩が安定しているところを選んで
上部は岩礫帯です
岩が安定しているところを選んで
山上に乗りました
1
山上に乗りました
剣ヶ峰頂上です
御前峰を眺める
10
剣ヶ峰頂上です
御前峰を眺める
頂上にはケルン?が3つ
意外と奥行きがある頂上です
1
頂上にはケルン?が3つ
意外と奥行きがある頂上です
こちらは今日登ってきた平瀬道(大倉尾根)だと思います
違うかも
こちらは今日登ってきた平瀬道(大倉尾根)だと思います
違うかも
北東方向
中宮道でしょうか
登山道が見えます
北東方向
中宮道でしょうか
登山道が見えます
白山ゼブラ
お次は大汝峰を目指します
1
お次は大汝峰を目指します
無事、剣ヶ峰から降りました
紺屋ヶ池
アイスブルー
6
無事、剣ヶ峰から降りました
紺屋ヶ池
アイスブルー
続いて翠ヶ池へ
風がないので、逆さ剣ヶ峰が見えています
6
続いて翠ヶ池へ
風がないので、逆さ剣ヶ峰が見えています
大汝峰の下に来ました
右手に登ります
1
大汝峰の下に来ました
右手に登ります
各ルートへの案内表示
白山北部のルートの名前が・・・
旅情が湧いてきます
各ルートへの案内表示
白山北部のルートの名前が・・・
旅情が湧いてきます
大汝峰へ取り付きます
出だしは岩場の急登
大汝峰へ取り付きます
出だしは岩場の急登
岩場に
ツガザクラの系統でしょうか
2
岩場に
ツガザクラの系統でしょうか
白山三峰、本日3つ目の大汝峰
さすがに3つ目ともなると若干疲れが・・・
でもあと一息
白山三峰、本日3つ目の大汝峰
さすがに3つ目ともなると若干疲れが・・・
でもあと一息
大汝峰、到着しました
これにて白山三峰登頂完了!
ちなみに漢字入れ替えると白峰三山
まるで南アルプスみたいです
3
大汝峰、到着しました
これにて白山三峰登頂完了!
ちなみに漢字入れ替えると白峰三山
まるで南アルプスみたいです
立派な石垣に囲まれた大汝神社
立派な石垣に囲まれた大汝神社
この素晴らしい眺め
剣ヶ峰、御前峰、別山
白山連峰、最高!
6
この素晴らしい眺め
剣ヶ峰、御前峰、別山
白山連峰、最高!
翠ヶ池ブルー
福井の山々
荒島岳、経ヶ岳、赤兎山、大長山が見えているのかと思います
福井の山々
荒島岳、経ヶ岳、赤兎山、大長山が見えているのかと思います
とても広い大汝峰山頂部
遠くから眺めた感じとは異なります
とても広い大汝峰山頂部
遠くから眺めた感じとは異なります
緊急避難小屋がありますね
緊急避難小屋がありますね
四塚山?七倉山?が見えています
はるか彼方に道は続いているのですね
四塚山?七倉山?が見えています
はるか彼方に道は続いているのですね
のんびりしていきたいのですが、今日は夜に用事があり早めに下山したいので、室堂へ向かいます
のんびりしていきたいのですが、今日は夜に用事があり早めに下山したいので、室堂へ向かいます
千蛇ヶ池ってのは見逃したな〜
千蛇ヶ池ってのは見逃したな〜
大汝峰を振り返る
また一つお気に入りの場所が増えました
ホントいいところでした
1
大汝峰を振り返る
また一つお気に入りの場所が増えました
ホントいいところでした
左側は御前峰
荒々しい山頂部
白山が火山であることを再認識
1
左側は御前峰
荒々しい山頂部
白山が火山であることを再認識
弥陀ヶ原の木道が見えます
弥陀ヶ原の木道が見えます
室堂が見えてきました
泊まって行きたいな〜
2
室堂が見えてきました
泊まって行きたいな〜
室堂を出てすぐ
ハクサンコザクラだと思います
5
室堂を出てすぐ
ハクサンコザクラだと思います
元来た平瀬道を戻ります
別山がこの形で見えるのもこの辺りまで
元来た平瀬道を戻ります
別山がこの形で見えるのもこの辺りまで
御前峰も
下りに入ります
良い登山日和でした
しかし、景色がいいときは、足元注意ですね
2
下りに入ります
良い登山日和でした
しかし、景色がいいときは、足元注意ですね
平瀬道、崩壊地横の通過があります
平瀬道、崩壊地横の通過があります
しっかり整備されていますが、かなりの急斜面
大迫力です
しっかり整備されていますが、かなりの急斜面
大迫力です
帰りの上の雪渓の通過
下りは少しいやらしい
1
帰りの上の雪渓の通過
下りは少しいやらしい
落ちたら、ただごとではすまんな・・・
2
落ちたら、ただごとではすまんな・・・
下山途中で印象的だったのは、三方崩山の眺め
4
下山途中で印象的だったのは、三方崩山の眺め
鮮やかブルースカイ
1
鮮やかブルースカイ
帰りの大倉山避難小屋
シブいログハウスです
帰りの大倉山避難小屋
シブいログハウスです
ツマトリソウ
たくさん咲いていました
2
ツマトリソウ
たくさん咲いていました
眼下の白水湖ブルー
流れ込む水に硫黄分が含まれていてこうなるのだとか
6
眼下の白水湖ブルー
流れ込む水に硫黄分が含まれていてこうなるのだとか
コブと白水湖
そうして白水湖畔に帰ってきました
今日も無事下山に感謝して・・・
最後は感じよい林間を通って駐車場へ
そうして白水湖畔に帰ってきました
今日も無事下山に感謝して・・・
最後は感じよい林間を通って駐車場へ
いつも日帰りでは軽荷で歩いていますが、今日はトレーニングの意味も込めて夏山テン泊装備で
50リットルザックに12kg程度
まあまあ無難に進むことが出来ました
7
いつも日帰りでは軽荷で歩いていますが、今日はトレーニングの意味も込めて夏山テン泊装備で
50リットルザックに12kg程度
まあまあ無難に進むことが出来ました
夜に用事があるため、どこにも立ち寄らずに直帰しました
せめてコカコーラでシュワッと
美味い!
良い一日でした
楽しかった〜!
4
夜に用事があるため、どこにも立ち寄らずに直帰しました
せめてコカコーラでシュワッと
美味い!
良い一日でした
楽しかった〜!

感想

前3回の山行で訪れた、別山から眺めていた白山本峰。
今度は、こちらを目指してみました。

梅雨の晴れ間予報のこの土曜日、
ハイカー冥利に尽きる楽しい1日となりました。
よく整備された登山道、途中の景色、高山植物の数々、山上に広がる世界、
どれも素晴らしく、大満足山行となりました。

今回は夜に予定ができていたため、山行自体迷っていましたが、
15:00までに下山して、寄り道せず帰宅すれば、なんとかなりそう。
貴重な機会、思い切って行ってみて良かったと思います。

白山連峰、最高です!
またルートを変え、季節を変え、時に泊まりでも来てみたいです。

尚、せっかく早めに下山できて帰路についたのに、
帰りの高速は、まさかの通行止め箇所が!
なんでも車両火災だとか・・・

でも、こんな時こそ慌てないで、
私の頼りない抜け道コンピューターで代替ルートを組み立て、無事帰宅。
少しは図太くなってきたのも、山歩きのおかげかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1527人

コメント

まさかのニアミスにビックリです!
3120mさん、同じ日に白山登られてたんですね!
しかもほとんど同じ時間帯に大汝峰周辺にいてびっくりです。
おそらく3120mさんが翠ヶ池などの御池めぐりをされているときに、こちらが体力・時間的余裕が無く、御池めぐりをすっ飛ばして御前峰を目指したためすれ違うことが無かったんだと思います^^; 横着しなければよかったなぁ。
剣ヶ峰も行きたかったですが、縦走ついでで行くには辛そうな印象だったのでこの日はパスしました。けっこう行かれる方いたんでしょうか?

平瀬道は登山を始めた年に、登山へ引き込んだ方の発案で連れて行っていってもらっただけで、正直道の印象は結構曖昧です。
それもあり今回のレコは、ああ、また行きなきゃ!って思わせてくれるには十分でした。

まさかのニアミスに悔しさも残りますが、また会える機会はあると思いますので、その時はまたよろしくお願いします!
2016/6/19 22:24
Re: まさかのニアミスにビックリです!
st_aichiさん、こんばんは

土曜日は、前日には取りやめようかウダウダ迷っていたくらいでしたが、
ホントにまさかのニアミスでしたね。
しかも、私が帰宅した時間帯には、まだチブリ尾根で格闘されていたようで・・・・
改めて、壮大な周回ルート、お疲れ様でした。

平瀬道は初めてでしたが、結構お気に入りの道になりました。
急登もなくて、道の整備もバッチリ。
足に優しい尾根歩きでした。
途中からは見晴らしも良かったと思います。

剣ヶ峰は、行ってみたかったんですよ。
御前峰の時点で人の姿は見えなかったのですが、
全体像を見て、だいたいのルートを判断。
短い登りでしたし、足場は見た目より安定していた気がします。
思ったより広い山頂部でした。
大汝峰もそうですが、いい場所で人が少ないのは、贅沢でいいですね。
私が下っているときに、何人か登りに来てみえました。

この先はアルプスにシフトされていくのでしょうか。
お互い、気を付けて歩き続けましょう!
2016/6/20 21:29
俊足の貴公子3120mさん、こんばんは
3120mさん、こんばんは

白山シリーズ、大変お疲れ様です。
コースといい、スピードといい、お見事としか言いようがありません。
また、白山をご案内ください。・・・と言っても、私が靴履いている間に下山されてしまいそうですね(^∇^)
また、感動のレコを楽しみにしています。
2016/6/20 22:28
Re: 俊足の貴公子3120mさん、こんばんは
sealionさん、こんばんは
ありがとうございます

いやいや、何をおっしゃいますやら〜
白山は、北ア、南アに行くのに比べたら、
車の走行距離が片道100kmほど近いので、運転楽ですね。
近いので、下道走行を絡めることもでき、結果、安く済んだりもします。

今回は、他の同コースの方のレコに載っていた花(キヌガサソウ・サンカヨウ)に、
自分は気付いておらず、ちょっとショックでした(笑)。

しかし、今の時期、虫が多いですねえ。
この状態、しばらく続きそうです!
2016/6/22 1:24
お久しぶりです!
へ〜〜〜白山にはこういうルートもあるんですね〜〜〜

実はまだ白山は未踏で、王道の別当出合の周回、または、白山温泉からの周回しか念頭にありませんでした。
ワタクシもいつか、白山温泉からの大きい周回ルートで歩いてみたいなぁと思っているのですが、実は白山、登山ビギナーの頃から、テン泊してみたいと思っておりまして、日帰りスピードハイクとの欲求とぶつかり、未だどちらも実現していないという、、、笑

でも今年辺りはそろそろ、、、と考えています。
トレーニングハイク、お疲れ様でした!
2016/6/21 18:55
Re: お久しぶりです!
messiahさん、こんばんは
ありがとうございます。
最近は、暑さにやられ、トロトロしているオッサンです(笑)。

私、ズボラでいけませんが、レコでmessiahさんのアクティブさは拝見していて、
いつもテンポ良く感心していますよ。

白山は私もこれまで手薄でして・・・
仰るように、十分日帰り可能で、コースも色々な組み合わせがありますね。
登山道は歩きやすいので、スピードハイクもしやすいエリアだと思います。
時期的に、これから混み合いそうなので、悩ましいところです。

しかし、今の時期、虫が多くて多くて・・・
まあこれはどこ行っても同じですね。
2016/6/22 1:34
平瀬道
自分も2014年7月に平瀬道から白山登ったことあります!
山頂でドーンと飛び込んでくる景色は最高ですね。
景色は本当に最高でしたが、登り始めてからすぐのスーパー毛虫ゾーンがとても怖くて、その記憶が強いです。たくさんいませんでした?駐車場のとこにある温泉も毛虫うじゃうじゃで2分ともたずに出ました(笑)。
2016/6/21 22:11
Re: 平瀬道
atomicさん、こんばんは
ありがとうございます。

平瀬道、初めてだったんですが、とても歩きやすく、
割と早めに白山の姿も現れ、お気に入りのコースになりました。

ああ〜、毛虫ですか〜!
今回は時期的に遅かったのか、見たのは黒いモコモコしたのを僅かでした。
しかし、ハエやブヨ?が多かったですね。
まさに、わき出ているといった感じです。
私の場合、ハッカスプレーがいいらしく、今のところノー被害で凌いでいます。
ネット被っている人も多かったですね。
2016/6/22 1:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら