ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 900464
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山【自生の日本スズランとアツモリソウ】

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
14.1km
登り
657m
下り
655m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
1:35
合計
6:00
5:21
45
6:06
6:08
3
6:11
6:25
3
6:28
7:00
12
7:12
7:14
33
7:47
8:08
14
8:27
8:27
9
8:36
8:36
7
8:43
8:44
8
8:52
8:53
32
9:25
9:25
9
9:34
9:34
11
9:45
9:45
32
10:17
10:38
1
10:39
10:40
41
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆アクセス、駐車場
▽沢入駐車場
・諏訪南ICから約10km
・5時頃到着で先行4台のみ
・11時半帰着時で満車看板が出ていました
・ここが満車の場合、ゴンドラ乗り場駐車場まで戻らないといけません
・沢入駐車場より上は、8時〜15時まで車両通行止。8時までなら上まで行けるということ
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況
危険箇所等なし
その他周辺情報 ☆登山後の温泉
▽金沢温泉 金鶏の湯(本日入湯)
・ほぼ地元の方々
・600円
 http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000000762000/
▽ゆーとろん水神の湯
・一番近いとこはここになると思う
・源泉掛け流しということで気になったが、露天メインということで、暑いのでやめた
・800円
 http://yuutoron.com

☆登山後の飲食店
▽哈爾濱ラーメン(諏訪南インター店)
 http://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1018539
八ヶ岳PAより
金峰山の夜明け
2016年06月18日 04:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/18 4:39
八ヶ岳PAより
金峰山の夜明け
八ヶ岳PAにはツバメがいっぱい
2016年06月18日 04:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/18 4:40
八ヶ岳PAにはツバメがいっぱい
鳳凰と甲斐駒
真ん中に北岳の頭も
2016年06月18日 04:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/18 4:43
鳳凰と甲斐駒
真ん中に北岳の頭も
5時20分の沢入駐車場
この時間はまだガラガラ
2016年06月18日 05:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/18 5:21
5時20分の沢入駐車場
この時間はまだガラガラ
2016年06月18日 05:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/18 5:39
ササバギンラン
2016年06月18日 05:39撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/18 5:39
ササバギンラン
朝露で動けない蝶
2016年06月18日 05:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/18 5:40
朝露で動けない蝶
入笠湿原
2016年06月18日 06:11撮影 by  SO-02G, Sony
3
6/18 6:11
入笠湿原
レンゲツツジが綺麗です
2016年06月18日 06:11撮影 by  SO-02G, Sony
4
6/18 6:11
レンゲツツジが綺麗です
何よりもまずここへ
山彦荘
2016年06月18日 06:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/18 6:11
何よりもまずここへ
山彦荘
お目当ての釜無ホテイアツモリソウ
2016年06月18日 06:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
6/18 6:13
お目当ての釜無ホテイアツモリソウ
まだ元気よく咲いていてくれました
2016年06月18日 06:13撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/18 6:13
まだ元気よく咲いていてくれました
貫禄があります
2016年06月18日 06:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
6/18 6:24
貫禄があります
キバナノアツモリソウ
2016年06月18日 06:18撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/18 6:18
キバナノアツモリソウ
こちらも凄い造形美
2016年06月18日 06:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/18 6:19
こちらも凄い造形美
代表画像用
ナルコユリ
2016年06月18日 06:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
6/18 6:20
ナルコユリ
山彦荘前の鹿の頭蓋骨
こうしていると寄り付かない?
2016年06月18日 06:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/18 6:23
山彦荘前の鹿の頭蓋骨
こうしていると寄り付かない?
レンゲツツジと入笠湿原
この時間はまだ静かです
2016年06月18日 06:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
6/18 6:27
レンゲツツジと入笠湿原
この時間はまだ静かです
アップで
2016年06月18日 06:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/18 6:28
アップで
日本スズラン群生地
2016年06月18日 06:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/18 6:35
日本スズラン群生地
朝露に濡れたスズランがとてもcute
2016年06月18日 06:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
6/18 6:43
朝露に濡れたスズランがとてもcute
ベニバナイチヤクソウ
2016年06月18日 06:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/18 6:37
ベニバナイチヤクソウ
2016年06月18日 06:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/18 6:51
ウマノアシガタが輝く
2016年06月18日 06:52撮影 by  SO-02G, Sony
3
6/18 6:52
ウマノアシガタが輝く
これは普通のギンラン?
2016年06月18日 06:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/18 6:55
これは普通のギンラン?
クリンソウ
2016年06月18日 07:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/18 7:02
クリンソウ
上からクリンソウ
2016年06月18日 07:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/18 7:02
上からクリンソウ
白樺を見上げる
2016年06月18日 07:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/18 7:04
白樺を見上げる
アヤメ
2016年06月18日 07:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/18 7:05
アヤメ
中央の傾斜地が日本スズラン群生地
2016年06月18日 07:06撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/18 7:06
中央の傾斜地が日本スズラン群生地
レンゲツツジの蕾
まだ楽しめそうです
2016年06月18日 07:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/18 7:10
レンゲツツジの蕾
まだ楽しめそうです
2016年06月18日 07:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/18 7:12
クリンソウの群落
2016年06月18日 07:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/18 7:21
クリンソウの群落
ヒメビジョザクラ?
2016年06月18日 07:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/18 7:25
ヒメビジョザクラ?
ツマトリソウ
2016年06月18日 07:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
6/18 7:27
ツマトリソウ
2016年06月18日 07:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/18 7:29
朝露で動けないバッタ
2016年06月18日 07:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/18 7:30
朝露で動けないバッタ
蕨とスズラン
2016年06月18日 07:31撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/18 7:31
蕨とスズラン
蓼科山とレンゲツツジ
2016年06月18日 07:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/18 7:31
蓼科山とレンゲツツジ
八ヶ岳全山
2016年06月18日 07:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/18 7:45
八ヶ岳全山
山頂直下
2016年06月18日 07:46撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/18 7:46
山頂直下
濃い緑にレンゲツツジが映えますね
2016年06月18日 07:47撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/18 7:47
濃い緑にレンゲツツジが映えますね
初の入笠山山頂
2016年06月18日 07:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
6/18 7:49
初の入笠山山頂
うっすらヤリホ
2016年06月18日 07:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/18 7:51
うっすらヤリホ
乗鞍
2016年06月18日 07:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/18 7:51
乗鞍
中央アルプスは意外と雪が残っている
2016年06月18日 07:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/18 7:51
中央アルプスは意外と雪が残っている
南アルプスと富士山
2016年06月18日 07:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/18 7:52
南アルプスと富士山
うっすら富士山アップ
2016年06月18日 07:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/18 7:53
うっすら富士山アップ
諏訪湖
2016年06月18日 07:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/18 7:59
諏訪湖
2016年06月18日 08:02撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/18 8:02
2016年06月18日 08:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/18 8:06
甲斐駒ヶ岳・鋸岳・間ノ岳
2016年06月18日 08:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/18 8:10
甲斐駒ヶ岳・鋸岳・間ノ岳
鳳凰三山・甲斐駒ヶ岳・鋸岳
2016年06月18日 08:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/18 8:10
鳳凰三山・甲斐駒ヶ岳・鋸岳
大阿原湿原までやってきました
2016年06月18日 08:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/18 8:36
大阿原湿原までやってきました
あまり見どころはありません
2016年06月18日 08:48撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/18 8:48
あまり見どころはありません
コケとクリンソウくらい
2016年06月18日 08:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/18 8:49
コケとクリンソウくらい
ここで小休止
2016年06月18日 09:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/18 9:06
ここで小休止
2016年06月18日 09:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/18 9:41
山彦荘までは車道ルートで行きます
途中の八ヶ岳ビュースポットより八ヶ岳と金峰山
2016年06月18日 09:55撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/18 9:55
山彦荘までは車道ルートで行きます
途中の八ヶ岳ビュースポットより八ヶ岳と金峰山
サルオガセが見事でした
2016年06月18日 10:02撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/18 10:02
サルオガセが見事でした
清流とクリンソウ
2016年06月18日 10:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/18 10:15
清流とクリンソウ
山彦荘に戻ってきました
ミツバチとサラサドウダン
2016年06月18日 10:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
6/18 10:19
山彦荘に戻ってきました
ミツバチとサラサドウダン
光の加減で朝とはまた違った表情
2016年06月18日 10:21撮影 by  SO-02G, Sony
3
6/18 10:21
光の加減で朝とはまた違った表情
いつまでも咲き続けてほしい
2016年06月18日 10:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/18 10:32
いつまでも咲き続けてほしい
2016年06月18日 10:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/18 10:33
2016年06月18日 10:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/18 10:34
2016年06月18日 10:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/18 10:36
2016年06月18日 10:37撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/18 10:37
2016年06月18日 11:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/18 11:01
2016年06月18日 11:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/18 11:10
ニガナ
2016年06月18日 11:17撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/18 11:17
ニガナ
キバナノオダマキ
2016年06月18日 11:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/18 11:21
キバナノオダマキ
2016年06月18日 11:21撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/18 11:21
山彦荘にて(500円)
一番渋いやつにしました
2016年06月18日 17:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/18 17:36
山彦荘にて(500円)
一番渋いやつにしました
11時半下山
当然満車
2016年06月18日 11:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/18 11:22
11時半下山
当然満車
帰り道、凄いヤマボウシ発見
2016年06月18日 11:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/18 11:45
帰り道、凄いヤマボウシ発見
ここまで花付きの良いヤマボウシは初めて見ました
2016年06月18日 11:45撮影 by  SO-02G, Sony
3
6/18 11:45
ここまで花付きの良いヤマボウシは初めて見ました
温泉は「金鶏の湯」
2016年06月18日 13:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/18 13:05
温泉は「金鶏の湯」
昼食は諏訪南IC正面の哈爾濱ラーメン
本店は1度行っていますが
2016年06月18日 13:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/18 13:53
昼食は諏訪南IC正面の哈爾濱ラーメン
本店は1度行っていますが
たれまぜそば(770円)
2016年06月18日 13:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/18 13:32
たれまぜそば(770円)
ハルピンラーメン(670円)
2016年06月18日 13:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
6/18 13:34
ハルピンラーメン(670円)
moricoco実家に移動
ハルユキノシタ
2016年06月18日 15:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/18 15:00
moricoco実家に移動
ハルユキノシタ
イトトンボ
2016年06月18日 15:03撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/18 15:03
イトトンボ
庭でジンギスカン
贅沢だ
2016年06月18日 18:07撮影 by  SO-02G, Sony
4
6/18 18:07
庭でジンギスカン
贅沢だ
モツ
2016年06月18日 18:31撮影 by  SO-02G, Sony
3
6/18 18:31
モツ
2016年06月18日 19:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/18 19:05
翌朝、鉢伏山へ出発前に
2016年06月19日 06:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/19 6:49
翌朝、鉢伏山へ出発前に
ツユクサ
2016年06月19日 06:51撮影 by  SO-02G, Sony
6/19 6:51
ツユクサ
2016年06月19日 06:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/19 6:51
甘茶
2016年06月19日 06:52撮影 by  SO-02G, Sony
6/19 6:52
甘茶
ナツツバキ
2016年06月19日 06:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/19 6:55
ナツツバキ
ビョウヤナギ
2016年06月19日 06:56撮影 by  SO-02G, Sony
6/19 6:56
ビョウヤナギ
カシワアジサイ
2016年06月19日 06:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/19 6:59
カシワアジサイ

感想

ヤマレコでフォローさせて頂いている方々が、最近立て続けにアップされている入笠山。
花の名山ということで以前から気にはなっていたが、本日遂に決行です。

目的は勿論、釜無ホテイアツモリソウとキバナノアツモリソウと日本スズランです。
ゴンドラ山頂駅の保護地区はほぼ終わっているということで最初から向かわず、まずは山彦荘へ直行です。
間に合いました。
釜無ホテイアツモリソウ、キバナノアツモリソウはまだまだ立派な姿で佇んでおりました。
貫禄がありました。
ここのは自生とのことで、栽培ものよりも花期が長いとのこと。
小屋のそばということで盗掘から免れているのでしょうが、いつまでも咲き続けて欲しいですね。

その後は日本スズランの群生地へ。
終わりかけではありましたが、あれだけの株数が一斉に咲いたら圧巻でしょうね。
驚きました。

入笠山山頂からの360度の展望を楽しみ、大阿原湿原を一周して下山の途に。
この時間になるとゴンドラが動き始めており、入笠湿原は大いに賑わっていましたが、花々はカラッカラに乾いており、美しさはダウン。
早朝の湿原は朝露や朝霧がとても幻想的ですので、時間に余裕があれば是非ともゴンドラ始発まで待たずに、朝イチの湿原を散策してみてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら