ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 902030
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬、鳩待峠〜三条の滝

2016年06月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:09
距離
29.2km
登り
749m
下り
750m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:46
休憩
1:22
合計
9:08
5:15
61
6:16
6:23
38
7:01
7:02
8
7:10
7:10
14
7:24
7:25
20
7:45
7:51
27
8:18
8:23
25
8:48
8:48
6
8:54
8:54
1
8:55
8:55
2
9:44
10:08
11
10:55
10:55
8
11:03
11:03
16
11:19
11:19
7
11:26
11:31
8
11:39
11:39
6
11:45
11:45
19
12:04
12:05
12
12:17
12:18
16
12:34
12:35
28
13:03
13:31
47
14:18
14:19
4
14:23
ゴール地点
天候 晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
鳩待峠のバス発着所が以前と変わっていました。登山口から2、3分ほど手前の場所になっていました。
コース状況/
危険箇所等
鳩待峠〜温泉までは木道完備、三条の滝までの区間は普通の登山道で泥濘が多い。三条の滝展望台手前で急な階段があるので注意。
至仏山は残雪期の植生保護のため6月いっぱい通行禁止で登山できません
https://www.oze-fnd.or.jp/wp4/wp-content/uploads/2016/05/338bcbf9125dd520285dc4ffd55d3929.pdf
その他周辺情報 道の駅白沢内、望郷の湯
戸倉駐車場にて
ホオジロが朝をお知らせします
2016年06月20日 04:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 4:13
戸倉駐車場にて
ホオジロが朝をお知らせします
こっちでも
2016年06月20日 04:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/20 4:20
こっちでも
ツバメもそろそろ活動開始です
2016年06月20日 04:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/20 4:34
ツバメもそろそろ活動開始です
初めての尾瀬でわくわくです:p
2016年06月20日 05:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/20 5:15
初めての尾瀬でわくわくです:p
オオルリ
何度か拝見しましたが初撮影成功です
2016年06月20日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/20 5:29
オオルリ
何度か拝見しましたが初撮影成功です
そして別のところでまたオオルリ
2016年06月20日 05:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 5:35
そして別のところでまたオオルリ
ギンリョウソウはこの区間で毎年見ます
2016年06月20日 05:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/20 5:39
ギンリョウソウはこの区間で毎年見ます
3度目のオオルリ
オオルリが撮れまくって高揚しました
2016年06月20日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/20 5:43
3度目のオオルリ
オオルリが撮れまくって高揚しました
真下から電線に止まるメボソムシクイ、だったかな
ごめんエゾでした。このひエゾとメボソ逆だったw:p
2016年06月20日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/20 5:45
真下から電線に止まるメボソムシクイ、だったかな
ごめんエゾでした。このひエゾとメボソ逆だったw:p
さえずってます
2016年06月20日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 5:46
さえずってます
樹間からオオルリ4度目
2016年06月20日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 5:49
樹間からオオルリ4度目
オオルリに続いてコルリも!
でも私が撮れたのはこれだけ・・・
2016年06月20日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 5:52
オオルリに続いてコルリも!
でも私が撮れたのはこれだけ・・・
私もやっと撮れました
ヤブ内ですばしこく、いるのはわかってても撮らせてくれないコルリです
2016年06月20日 05:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
6/20 5:54
私もやっと撮れました
ヤブ内ですばしこく、いるのはわかってても撮らせてくれないコルリです
逆光ですがオオルリ5度目
もうありがたみが薄まってきている
2016年06月20日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 6:00
逆光ですがオオルリ5度目
もうありがたみが薄まってきている
陽が差して気分↑
2016年06月20日 06:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/20 6:05
陽が差して気分↑
ゴジュウカラも!
初対面が目白押しです
2016年06月20日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/20 6:14
ゴジュウカラも!
初対面が目白押しです
飾り物のようなキセキレイ
2016年06月20日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 6:21
飾り物のようなキセキレイ
一番乗り
2016年06月20日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 6:24
一番乗り

アオゲラです。こんな素敵なポーズで撮れたので感激
2016年06月20日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/20 6:25

アオゲラです。こんな素敵なポーズで撮れたので感激
更にアップでも
のんびりお手洗いの私は見ることもできませんでした…:p
2016年06月20日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
6/20 6:25
更にアップでも
のんびりお手洗いの私は見ることもできませんでした…:p
今度はアカゲラの巣から親を呼ぶヒナを激写
2016年06月20日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/20 6:27
今度はアカゲラの巣から親を呼ぶヒナを激写
おかあさんがごはんを持ってきました
2016年06月20日 06:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
6/20 6:28
おかあさんがごはんを持ってきました
イワツバメたち
2016年06月20日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 6:30
イワツバメたち
貸切状態です
2016年06月20日 06:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/20 6:33
貸切状態です
6月いっぱいは通行禁止になっている至仏山
2016年06月20日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 6:33
6月いっぱいは通行禁止になっている至仏山
モズさん
2016年06月20日 06:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/20 6:34
モズさん
リュウキンカとキンコウカの違いがわからない
2016年06月20日 06:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/20 6:37
リュウキンカとキンコウカの違いがわからない
いっぱいありましたモウセンゴケ〜
2016年06月20日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/20 6:44
いっぱいありましたモウセンゴケ〜
ホオアカです
これも初対面
名の通りのほっぺがかわいい:p
2016年06月20日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/20 6:45
ホオアカです
これも初対面
名の通りのほっぺがかわいい:p
いいねえ
2016年06月20日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7
6/20 6:46
いいねえ
尾瀬ヶ原の定番、振り返れば雄大なる至仏山
2016年06月20日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/20 6:49
尾瀬ヶ原の定番、振り返れば雄大なる至仏山
カッコウですこれまた初対面
随分遠くの木のてっぺんに居ました
2016年06月20日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/20 6:51
カッコウですこれまた初対面
随分遠くの木のてっぺんに居ました
逆さ至仏山
ヒツジグサがあるのでクリアには写りませんケド
2016年06月20日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
6/20 6:57
逆さ至仏山
ヒツジグサがあるのでクリアには写りませんケド
波打つため逆さ燧はイマイチ
2016年06月20日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
6/20 6:58
波打つため逆さ燧はイマイチ
2016年06月20日 07:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/20 7:01
ミツガシワ
2016年06月20日 07:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/20 7:08
ミツガシワ
ヒバリの高鳴き
2016年06月20日 07:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/20 7:14
ヒバリの高鳴き
景鶴山は特徴ある山容です
2016年06月20日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 7:27
景鶴山は特徴ある山容です
ツツジの残党
2016年06月20日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 7:29
ツツジの残党
他の方のレコで知ったオゼヌマタイゲキ
2016年06月20日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 7:36
他の方のレコで知ったオゼヌマタイゲキ
竜宮
深くなっていてこの水はその先どこへ行くのやら
2016年06月20日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 7:40
竜宮
深くなっていてこの水はその先どこへ行くのやら
!?
2016年06月20日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 7:40
!?
ノビタキの♀でした
2016年06月20日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/20 7:40
ノビタキの♀でした
ホオアカ
2016年06月20日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/20 7:44
ホオアカ
正面
2016年06月20日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 7:57
正面
ノビタキの♂
ノビタキは♂♀ともに初対面です
2016年06月20日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/20 7:59
ノビタキの♂
ノビタキは♂♀ともに初対面です
えさゲットのノビタキ
2016年06月20日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/20 8:00
えさゲットのノビタキ
果てしない・・・
2016年06月20日 08:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/20 8:03
果てしない・・・
岩魚がおりました
2016年06月20日 08:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/20 8:05
岩魚がおりました
ノビタキ
2016年06月20日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/20 8:17
ノビタキ
なんちゃらチドリ
2016年06月20日 08:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/20 8:25
なんちゃらチドリ
リュウキンカだと思う
2016年06月20日 08:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
6/20 8:28
リュウキンカだと思う
モズ
2016年06月20日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 8:35
モズ
ニリンソウ
2016年06月20日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 8:44
ニリンソウ
美麗なモズ
2016年06月20日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
6/20 8:47
美麗なモズ
三条の滝へ
みちが登山道の様相に変わりました
2016年06月20日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 9:00
三条の滝へ
みちが登山道の様相に変わりました
ゴゼンタチバナ
2016年06月20日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 9:02
ゴゼンタチバナ
平滑りの滝
2016年06月20日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 9:08
平滑りの滝
平滑りの滝 下流方面
2016年06月20日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/20 9:08
平滑りの滝 下流方面
ギリギリでミソサザイ
2016年06月20日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 9:11
ギリギリでミソサザイ
カラマツソウ
2016年06月20日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 9:13
カラマツソウ
なんちゃらショウマ?
2016年06月20日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 9:16
なんちゃらショウマ?
三条の滝展望台にてヒガラ
2016年06月20日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/20 9:46
三条の滝展望台にてヒガラ
三条の滝
尾瀬の端はこんな豪快だったのか!
2016年06月20日 10:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
6/20 10:02
三条の滝
尾瀬の端はこんな豪快だったのか!
ここから奥只見へ行くんですか、遠いですねえ
2016年06月20日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 10:15
ここから奥只見へ行くんですか、遠いですねえ
カッコウだと思います
2016年06月20日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 11:10
カッコウだと思います
ヘビ出ました
2016年06月20日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/20 11:16
ヘビ出ました
凛々しいヤマカガシ
2016年06月20日 11:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/20 11:15
凛々しいヤマカガシ
ヤブデマリ
2016年06月20日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/20 11:22
ヤブデマリ
木道に向いた水芭蕉をたまたま一株発見
2016年06月20日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/20 11:41
木道に向いた水芭蕉をたまたま一株発見
ノビタキ再び
2016年06月20日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
6/20 11:41
ノビタキ再び
夏羽が綺麗です
2016年06月20日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7
6/20 11:41
夏羽が綺麗です
ヨッピ川にかかるヨッピ吊り橋
ここらへんは面白い名前がたくさん
2016年06月20日 11:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/20 11:44
ヨッピ川にかかるヨッピ吊り橋
ここらへんは面白い名前がたくさん
雲がふえてきた
2016年06月20日 11:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
6/20 11:53
雲がふえてきた
細長いモウセンゴケと、うちわのようなモウセンゴケは種類違うのかな?
2016年06月20日 11:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/20 11:53
細長いモウセンゴケと、うちわのようなモウセンゴケは種類違うのかな?
アオジもさえずってました
2016年06月20日 12:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/20 12:04
アオジもさえずってました
ここの草が輝いてなんとも美しかった
2016年06月20日 12:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/20 12:05
ここの草が輝いてなんとも美しかった
帰りはヒツジグサの花が咲いてた
2016年06月20日 12:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
6/20 12:09
帰りはヒツジグサの花が咲いてた
タテヤマリンドウもたくさん
2016年06月20日 12:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/20 12:19
タテヤマリンドウもたくさん
学生さんがたくさんおります
ここらへんでポツポツきちゃいます
2016年06月20日 12:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/20 12:20
学生さんがたくさんおります
ここらへんでポツポツきちゃいます
早咲きのニッコウキスゲ
2016年06月20日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/20 12:27
早咲きのニッコウキスゲ
かわいいね〜
2016年06月20日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
6/20 12:42
かわいいね〜
オブジェのような木
穴が貫通して先が見えてます
2016年06月20日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6/20 12:54
オブジェのような木
穴が貫通して先が見えてます
花豆ソフト
・・・にはさまれる中学生
2016年06月20日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
6/20 13:00
花豆ソフト
・・・にはさまれる中学生
再びみたらまだ母を呼ぶアカゲラヒナ
2016年06月20日 13:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/20 13:11
再びみたらまだ母を呼ぶアカゲラヒナ
これはおとうさんだな
2016年06月20日 13:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6/20 13:13
これはおとうさんだな
警戒心のないホオアカ、上あごが撮れた
2016年06月20日 13:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/20 13:25
警戒心のないホオアカ、上あごが撮れた
尾瀬、また違う花を見にきたい
2016年06月20日 13:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
6/20 13:27
尾瀬、また違う花を見にきたい

装備

個人装備
ザック レインウェア ヘッドランプ 懐中電灯 ファーストエイドキット シップ 解熱鎮痛剤 芍薬甘草湯 下痢止め 小はさみ コンパス 熊よけ鈴 予備靴紐 スマホ予備バッテリー 山と高原地図 手拭い 帽子 登山靴 カメラ 時計 食料 飲料 予備食

感想

思い付きで決めた尾瀬ハイキング。

当初の行き先が天候が不安定だったので山はやめた。でもハイキングはしたい。そんな私の小さな願いを尾瀬が叶えてくれた、いや呼んでくれたのかもしれない。

前夜のうちに無理して戸倉の駐車場まで足を運び、わずか2時間そこそこの車中泊。
夜中に降った雨は朝の4時前には止んでおり、無事始発バスに乗れた。

私は今年で4年連続尾瀬に来ているが、今回は至仏山が登山禁止期間であるのと、燧ヶ岳を福島側から回り込む時間が無いため、鳩待峠から三条の滝を見に行くロングコースを歩くことにした。  

この時期の尾瀬は水芭蕉が終わり、ヒオウギアヤメやニッコウキスゲがまだ咲かない、いわばつかの間のオフシーズンと言えなくもない。
この日始発で鳩待峠に降り立った我々含む5組7名。我々以外は尾瀬ヶ原方面へ向かう様子はなく、アヤメ平からの展望を楽しみにそちら方面へ行かれたと推測された。

我々といえば半ば夢うつつのようにひとます山の鼻へ向かうがその道中では野鳥がこれでもかと言わんばかりに出迎えてくれた。お陰でいきなりコースタイムを上回る遅足でこの先の行程がひどく危ぶまれた。

そうは言いながらも行く先行き先で鳥が撮れるし踏破済みなのに東電分岐までやたら時間がかかり到着した。

東電分岐から先は未踏なのでキョロキョロしながら進みやがて三条の滝へ向かう道が木道から登山道に変わり二人してヒーヒー言いながら滑る道のりを進んだ。

日本の滝100選に名を連ねる名瀑、さすがの水量と落差で見るものをあっと言わせる豪快さ。今日の目的地にふさわしい、尾瀬終焉の地、というような景色であった。

帰り道は歩き過ぎで足の裏が痛くなり、とにかく山の鼻で花豆ソフトを食べることだけを糧に歩いた。

頑張ったので少し時間に余裕が出来て研究見本園に足を踏み入れたらその後まんまと雨に見舞われてしまった。

幸い大雨にならず鳩待峠の最期の登りに疲れを感じつつも、時を同じくして前後に歩いていた中学生たちの会話に元気をもらい無事にゴール。

花に乏しい季節での尾瀬散策だったがそれでも充分に楽しめた。
来年は来ないかも知れない。だがまたふと尾瀬に呼ばれる時が来るような気がしている。

この時期恒例、思いつきハイキング。
天気に振り回され、映画でも見に行くかいとなるところを直前に予定変更。
でも尾瀬なら睡眠時間2時間でも行ってみたい!という事で決定。

花を見るには一番中途半端であろう時期はわかっていたが、それでも何かしら咲いているし、鳥は豊富で人はおらず至仏山と燧ヶ岳にはさまれ一時貸切状態という贅沢なひと時を進み楽しんだ。
目的地で折り返しの三条の滝には、うってかわって登山道となった道を汗かきながらたどり着き、意外な尾瀬を確認して満足だ。

しかし広い尾瀬、はるかな尾瀬、湿原で果てしなく続く木道は絵になるが…帰り後半は辟易していたのは白状する。
気力のもと花豆ソフトが売り切れていませんように!と二人で願いながらもくもく歩いたが、その途中でポツポツと来て…今日おろしたてザックのレインカバーが真っ赤なことにあらためて気づき、上着は真っ青で予想以上に派手な格好になったりしたのだった。

無事ソフトを堪能し、学生が元気にはしゃぐ姿を二人で楽しみながらゴール。
今度はちゃんと見ごろをおさえて訪れたい尾瀬でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人

コメント

静かな尾瀬
bo-tyu-zaiさん peachさん こんばんは。

遥かな尾瀬〜♬ならぬ、静かな尾瀬〜♪、いいですね。我が隊も人が多い所が苦手なのでわざと時期を外して行き先を決める事があります。
それにしても鳥さん、沢山いますね。今だに鳥を見ても名前が分かりませんが姿を見かけるとつい追いかけてしまいますね。

圏央道が繋がったので今年は何とか燧ヶ岳に行きたいです。
2016/6/21 20:56
尾瀬ん立て
yuzupapaさん、おはようございます。

夏が来てもないのに思い出して行ってきた、尾瀬です。水芭蕉の花はほぼ咲いておりませんでした。
花はちっともでしたがそのおかげで人は少なく鳥は多く、撮影するにはじっくりと時間が掛けられました。鳥たちもこの守られた自然の中でけっこうのんびりした奴らで接近戦でも逃げられず撮ることができました。

距離は長かったのですが山には登らなかったので尾瀬の景色を楽しむにはコンディション的にも良かったのだと思います。一時はあの大湿原で前も後も人が見えず至仏山と燧ケ岳に挟まれて鳥の声だけがBGMという夢のような時間も過ごせました。

まあ、そうはいっても花のある尾瀬はやはり魅力的。一般的にはアヤメやキンコウカ、そしてニッコウキスゲで彩られた大湿原のお膳立ての下、燧ケ岳に登れるのが最高なんでしょうね。
2016/6/22 6:24
Re: 静かな尾瀬
yuzupapaさんこんばんは

大湿原をふたりじめしたように静かに歩けるのは素敵でした。
でも一番いい時を知らないということでもありますので…(*_*)たまには人が多くてもドンピシャな景色を見てみたいなとも思いました。

盛り上がりにかけてもスズメやハト一羽で幸せになれる鳥趣味は地味ですが、良いものです(*´∀`)♪
2016/6/22 23:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら