ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 902581
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

石鎚山 ニノ鎖で登頂中止 成就社から土小屋へ

2016年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GOCHAN その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:42
距離
9.7km
登り
799m
下り
577m

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
日帰り
山行
3:47
休憩
1:25
合計
5:12
10:00
10:25
10
10:35
10:35
14
10:49
10:49
50
11:39
12:00
18
12:18
12:18
18
12:36
12:41
10
12:51
13:25
32
13:57
13:57
75
15:12
天候 曇りときどき雨
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き 石鎚山ロープウェー成就山上駅
帰り 土小屋石鎚山スカイライン
コース状況/
危険箇所等
雨で下りは木製階段が滑りやすそうです。鎖場以外の危険箇所はありません。
石鎚山ロープウェーの下谷駅。ここに戻るつもりで往復券を購入したが、復券は無駄になった。
2016年06月19日 09:18撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
2
6/19 9:18
石鎚山ロープウェーの下谷駅。ここに戻るつもりで往復券を購入したが、復券は無駄になった。
成就社山頂駅。ひっそして人もいない。日曜でも雨天だからか。
2016年06月19日 09:33撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
6/19 9:33
成就社山頂駅。ひっそして人もいない。日曜でも雨天だからか。
家内が成就社までつきあってくれた。
2016年06月19日 09:53撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
6/19 9:53
家内が成就社までつきあってくれた。
成就社一の鳥居?
2016年06月19日 09:58撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
6/19 9:58
成就社一の鳥居?
登山の安全祈願をしてくれ、下山組とはここでお別れ。
2016年06月19日 10:06撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
6/19 10:06
登山の安全祈願をしてくれ、下山組とはここでお別れ。
成就社からいったん下って。帰りに登れるかが気がかり
2016年06月19日 10:40撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 10:40
成就社からいったん下って。帰りに登れるかが気がかり
八丁のコル。しっかりした看板が登山道添いに設置されているのは、さすが西日本一の石鎚山。
2016年06月19日 10:49撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 10:49
八丁のコル。しっかりした看板が登山道添いに設置されているのは、さすが西日本一の石鎚山。
この案内標識が500m毎に設置されているのがありがたい。その500mがなかなか進まない。
2016年06月19日 11:15撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 11:15
この案内標識が500m毎に設置されているのがありがたい。その500mがなかなか進まない。
木製の階段。雨に濡れて滑る。復路にここを下ることを断念した理由の一つ。
2016年06月19日 11:33撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 11:33
木製の階段。雨に濡れて滑る。復路にここを下ることを断念した理由の一つ。
前ノ杜森。標高1592m。お試しの鎖場というが、これが一番困難な鎖だそうな。全員迂回する。
2016年06月19日 11:39撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
2
6/19 11:39
前ノ杜森。標高1592m。お試しの鎖場というが、これが一番困難な鎖だそうな。全員迂回する。
シルエットになっている山上に祠があるようだ。修験者なら迂回は許されないか。
2016年06月19日 11:50撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
6/19 11:50
シルエットになっている山上に祠があるようだ。修験者なら迂回は許されないか。
お試し鎖場の下にある小屋は閉まっている。
2016年06月19日 11:50撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 11:50
お試し鎖場の下にある小屋は閉まっている。
ブナ林の説明板。いつも金剛山でブナ林は見慣れている。
2016年06月19日 12:06撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
6/19 12:06
ブナ林の説明板。いつも金剛山でブナ林は見慣れている。
ブナとクマザサ。植生として温帯の近畿と共通している。
2016年06月19日 12:09撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 12:09
ブナとクマザサ。植生として温帯の近畿と共通している。
なだらかな尾根道にちょっぴり、ホッ。
2016年06月19日 12:17撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 12:17
なだらかな尾根道にちょっぴり、ホッ。
夜明峠。距離と標高が表示されていていい。
2016年06月19日 12:18撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
2
6/19 12:18
夜明峠。距離と標高が表示されていていい。
夜明峠の王子?。
2016年06月19日 12:20撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 12:20
夜明峠の王子?。
顔は笑っていても、高齢者としては完全にばて気味。山頂まで1kmといわれても…。
2016年06月19日 12:30撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
6/19 12:30
顔は笑っていても、高齢者としては完全にばて気味。山頂まで1kmといわれても…。
ひたすらもくもく、木製階段。
2016年06月19日 12:36撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 12:36
ひたすらもくもく、木製階段。
迂回した一ノ鎖場。この小屋も閉まっている。
2016年06月19日 12:36撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 12:36
迂回した一ノ鎖場。この小屋も閉まっている。
ドウダンツツジに慰められる。雫を含んで可憐に咲いている。
2016年06月19日 12:45撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 12:45
ドウダンツツジに慰められる。雫を含んで可憐に咲いている。
ここが土小屋ルートとの分岐点。山頂まで0.6kmとあるが、登頂を断念。降雨と疲労のため。
2016年06月19日 12:52撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
6/19 12:52
ここが土小屋ルートとの分岐点。山頂まで0.6kmとあるが、登頂を断念。降雨と疲労のため。
ニノ鎖元小屋。まだ新しい。休憩所とトイレあり。土小屋の白石ロッジの方が片道4kの道のりを、掃除に通っておられるとか。感謝。清掃協力金をよろしく。
2016年06月19日 12:58撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
6/19 12:58
ニノ鎖元小屋。まだ新しい。休憩所とトイレあり。土小屋の白石ロッジの方が片道4kの道のりを、掃除に通っておられるとか。感謝。清掃協力金をよろしく。
証拠写真。山頂まで0.5km。もっとも高低差は200mほどある。次回リベンジなるか。
2016年06月19日 13:01撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
3
6/19 13:01
証拠写真。山頂まで0.5km。もっとも高低差は200mほどある。次回リベンジなるか。
土小屋をめざす山肌に小さな滝が。降雨時だけに表れるのか。
2016年06月19日 13:31撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 13:31
土小屋をめざす山肌に小さな滝が。降雨時だけに表れるのか。
下りでは休まない。なだらかな斜面で安心。
2016年06月19日 13:57撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 13:57
下りでは休まない。なだらかな斜面で安心。
モミが群生。
2016年06月19日 14:14撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 14:14
モミが群生。
アザミ。種類は知らないがとにかくアザミ。
2016年06月19日 14:23撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 14:23
アザミ。種類は知らないがとにかくアザミ。
ドウダンツツジ。下り道では花に目をやるゆとりも生まれる。
2016年06月19日 14:26撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 14:26
ドウダンツツジ。下り道では花に目をやるゆとりも生まれる。
荷物を担いだお二人が追い越していかれた。晴れておれば眺望も楽しめるのに。
2016年06月19日 14:28撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 14:28
荷物を担いだお二人が追い越していかれた。晴れておれば眺望も楽しめるのに。
啓蒙と案内を併記した看板。
2016年06月19日 14:32撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
2
6/19 14:32
啓蒙と案内を併記した看板。
国民宿舎石鎚の遠望。ここに前泊後泊すれば、天狗岳往復も可能になりそう。
2016年06月19日 14:51撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 14:51
国民宿舎石鎚の遠望。ここに前泊後泊すれば、天狗岳往復も可能になりそう。
雲がかかって展望は望めないからパス。
2016年06月19日 15:07撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 15:07
雲がかかって展望は望めないからパス。
石鎚神社土小屋遥拝殿。山に登れない人のための神様のサービス場所。
2016年06月19日 15:11撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
6/19 15:11
石鎚神社土小屋遥拝殿。山に登れない人のための神様のサービス場所。
白石ロッジで迎えの下山組と合流。こちらに降りて来るのは想定外だった。ご主人の白石様とは旧知の間柄、しばし歓談。「紅葉の頃再度ぜひ」とのことだった。
2016年06月19日 15:42撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
1
6/19 15:42
白石ロッジで迎えの下山組と合流。こちらに降りて来るのは想定外だった。ご主人の白石様とは旧知の間柄、しばし歓談。「紅葉の頃再度ぜひ」とのことだった。
土小屋からスカイラインを5kmほど下った展望所で雲が切れた。素敵な山の姿をしばらくながめて。
2016年06月19日 16:11撮影 by  DMC-TZ57, Panasonic
4
6/19 16:11
土小屋からスカイラインを5kmほど下った展望所で雲が切れた。素敵な山の姿をしばらくながめて。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

年寄りにはやや過酷なコース。遠回りでも次回は土小屋からリベンジ挑戦したいものだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1328人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石槌の古道と山体を八の字で廻る!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
土小屋から残雪石鎚山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
御来光の滝から中沢で石鎚山に
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら