ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 905934
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

【仙丈ヶ岳】〜CLOUDY HEART〜

2016年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 たい xggny その他1人
GPS
--:--
距離
8.5km
登り
1,170m
下り
1,165m

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
1:39
合計
6:57
7:59
82
9:21
9:25
49
10:14
10:35
60
11:35
12:43
13
12:56
13:02
18
13:20
13:20
50
14:10
14:10
46
14:56
14:56
0
14:56
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
中央道 甲府・昭和IC下車
市営芦安無料駐車場まで40分ほど
最終コンビニは芦安に向かう道路にあるローソン

駐車場は下の第4駐車場まで入っていました

【往路】
芦安駐車場-広河原始発バス=AM5:50/片道1,030円+100円(大人)
広河原-北沢峠始発バス=AM6:55/片道750円(大人)

【復路】
北沢峠-広河原最終バス=PM16:00/片道1,030円+100円(大人)
広河原-芦安駐車場最終バス=PM16:40/片道750円(大人)

バス代:3,760円/大人1名、2,100円/子供1名
コース状況/
危険箇所等
小仙丈ヶ岳を過ぎたところで岩場あり
すれ違いができませんので、気をつけて歩いてください

小仙丈ヶ岳~仙丈小屋分岐の間にライチョウがいました
また、仙丈小屋前でもライチョウがいました
その他周辺情報 金山沢温泉
入浴時間は10:00~17:00まで
大人850円
子供400円
http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/sisetsu/onsen-kanayamasawa
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
北沢峠までやってきました〜
バスで本日の体力の半分は消費しました〜
2016年06月26日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
6/26 7:45
北沢峠までやってきました〜
バスで本日の体力の半分は消費しました〜
さすが北沢峠
よく整備されています
2016年06月26日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
6/26 7:46
さすが北沢峠
よく整備されています
準備を整えて
2016年06月26日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/26 7:59
準備を整えて
いざ出発
2016年06月26日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/26 7:59
いざ出発
2016年06月26日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 8:04
ゆるやかに登っていきます
2016年06月26日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/26 8:26
ゆるやかに登っていきます
次第に天気は良くなると信じ・・・
2016年06月26日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 8:54
次第に天気は良くなると信じ・・・
2016年06月26日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/26 9:17
2016年06月26日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/26 9:21
なるほど
こんな樹林帯の尾根を歩くんだ〜
2016年06月26日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 9:25
なるほど
こんな樹林帯の尾根を歩くんだ〜
樹林を抜けていくと・・・
2016年06月26日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 9:41
樹林を抜けていくと・・・
小仙丈ヶ岳が見えてきました
2016年06月26日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/26 9:42
小仙丈ヶ岳が見えてきました
次第と雲が薄くなります
2016年06月26日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 9:43
次第と雲が薄くなります
振り向けば
2016年06月26日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
6/26 9:45
振り向けば
青空が♪
2016年06月26日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/26 9:45
青空が♪
これは期待できそう〜
2016年06月26日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
6/26 9:45
これは期待できそう〜
でも寒い〜
2016年06月26日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
6/26 9:45
でも寒い〜
雲が上がるねって話しながら登ります
このままいけば山頂で絶景見れるね♪
2016年06月26日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 9:49
雲が上がるねって話しながら登ります
このままいけば山頂で絶景見れるね♪
2016年06月26日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 9:50
2016年06月26日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
6/26 9:56
2016年06月26日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 9:57
ほらほら
甲斐駒も隙間から北杜市も見える〜
2016年06月26日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
6/26 9:59
ほらほら
甲斐駒も隙間から北杜市も見える〜
2016年06月26日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
6/26 10:10
2016年06月26日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 10:11
2016年06月26日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/26 10:12
小仙丈ヶ岳に到着
2016年06月26日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 10:14
小仙丈ヶ岳に到着
とりあえず一枚
2016年06月26日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
6/26 10:14
とりあえず一枚
2016年06月26日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 10:37
2016年06月26日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 10:37
2016年06月26日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 10:44
2016年06月26日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
6/26 10:44
2016年06月26日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 10:45
期待に反して真っ白やん・・・
2016年06月26日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 10:56
期待に反して真っ白やん・・・
2016年06月26日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/26 10:58
ライチョウ♪
2016年06月26日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
6/26 11:06
ライチョウ♪
でもガスってるし、遠いしでイマイチ・・・
2016年06月26日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/26 11:07
でもガスってるし、遠いしでイマイチ・・・
2016年06月26日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 11:15
仙丈小屋への分岐を越え
2016年06月26日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 11:15
仙丈小屋への分岐を越え
ガスの中を進み
2016年06月26日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 11:17
ガスの中を進み
2016年06月26日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 11:23
2016年06月26日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/26 11:23
2016年06月26日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/26 11:24
もはやどこに登ってるのか・・・・
2016年06月26日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 11:27
もはやどこに登ってるのか・・・・
なんとなく山頂?
違います
2016年06月26日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 11:30
なんとなく山頂?
違います
雪渓も少し残っています
2016年06月26日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 11:32
雪渓も少し残っています
こんどこそ山頂?
2016年06月26日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 11:33
こんどこそ山頂?
ですね♪
人がたくさんいました
2016年06月26日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/26 11:34
ですね♪
人がたくさんいました
もう一息
2016年06月26日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 11:34
もう一息
2016年06月26日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/26 11:35
まずは親子で
2016年06月26日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
16
6/26 11:36
まずは親子で
全員で
2016年06月26日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
20
6/26 11:37
全員で
2016年06月26日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
6/26 11:39
2016年06月26日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/26 11:40
2016年06月26日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/26 11:47
お昼を食べていると
な、なんと!
2015年3月17日に踏み抜き地獄の恵那山山頂でお会いしたIさんとTさんと奇跡の再会♪
これも何かのご縁ですね
これを機に今後ともよろしくお願いします〜
2016年06月26日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
17
6/26 12:19
お昼を食べていると
な、なんと!
2015年3月17日に踏み抜き地獄の恵那山山頂でお会いしたIさんとTさんと奇跡の再会♪
これも何かのご縁ですね
これを機に今後ともよろしくお願いします〜
ちょっと明るくなったかな?
2016年06月26日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 12:20
ちょっと明るくなったかな?
きた!
青空〜!
だけどここまででした〜
2016年06月26日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/26 12:20
きた!
青空〜!
だけどここまででした〜
2016年06月26日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
6/26 12:43
2016年06月26日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
6/26 12:45
2016年06月26日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/26 12:46
2016年06月26日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
6/26 12:47
残念だけど下ります
下山は仙丈小屋経由です
2016年06月26日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 12:50
残念だけど下ります
下山は仙丈小屋経由です
下っていくと
2016年06月26日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 12:53
下っていくと
ライチョウがいました♪
ただ逃げ足も速かった〜
2016年06月26日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
6/26 12:55
ライチョウがいました♪
ただ逃げ足も速かった〜
仙丈小屋
2016年06月26日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 12:56
仙丈小屋
いいところにありますね♪
北アルプスの全景が見えるそうです
また、北信五岳も見えるとのこと
2016年06月26日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
6/26 12:58
いいところにありますね♪
北アルプスの全景が見えるそうです
また、北信五岳も見えるとのこと
バスの時間もあるので休みも程々に下ります
2016年06月26日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 13:02
バスの時間もあるので休みも程々に下ります
2016年06月26日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 13:07
登ってきた道に戻ります
2016年06月26日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 13:10
登ってきた道に戻ります
さらに下ります
2016年06月26日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 13:18
さらに下ります
小仙丈ヶ岳が見えてきました
2016年06月26日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 13:19
小仙丈ヶ岳が見えてきました
唯一の岩場
2016年06月26日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 13:22
唯一の岩場
ここを登り
2016年06月26日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/26 13:23
ここを登り
視界を凝らしながら
2016年06月26日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 13:34
視界を凝らしながら
下山します
2016年06月26日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 13:36
下山します
2016年06月26日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 13:41
尾根道は見えるんだけどな〜
2016年06月26日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 13:45
尾根道は見えるんだけどな〜
なんとか鳳凰三山地蔵岳のオベリスクが見えました
2016年06月26日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/26 13:55
なんとか鳳凰三山地蔵岳のオベリスクが見えました
もう少し待って
2016年06月26日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 13:57
もう少し待って
薄っすら鳳凰三山
でもこれまででした・・・
2016年06月26日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 13:58
薄っすら鳳凰三山
でもこれまででした・・・
下山します
2016年06月26日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/26 14:02
下山します
2016年06月26日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
6/26 14:10
2合目
2016年06月26日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 14:37
2合目
2016年06月26日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/26 14:51
北沢峠が見えてきました
2016年06月26日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
6/26 14:55
北沢峠が見えてきました
到着〜
おつかれ〜
2016年06月26日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
6/26 14:56
到着〜
おつかれ〜
こもれび山荘
きれいな小屋
2016年06月26日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/26 15:10
こもれび山荘
きれいな小屋
峠はこんな感じ
マイクロバスで広河原、芦安へと乗り継いで戻りました
2016年06月26日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/26 15:10
峠はこんな感じ
マイクロバスで広河原、芦安へと乗り継いで戻りました
駐車場を出て第4駐車場に差し掛かると・・・・
『おった!(゜o゜;;』
な、なんと!!!
カッパさんを発見!!!
カッパさんが携帯をいじってるので、私もカッパいじりしましたwww
なんでも北岳に行ってきたとのこと
しかもなんだか散々な思いをしたとのことで、それでもめげないカッパさん
ライブハウス南アルプスへようこそ♪
ここは甲州だぜ〜
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-905600.html
2016年06月26日 17:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
6/26 17:56
駐車場を出て第4駐車場に差し掛かると・・・・
『おった!(゜o゜;;』
な、なんと!!!
カッパさんを発見!!!
カッパさんが携帯をいじってるので、私もカッパいじりしましたwww
なんでも北岳に行ってきたとのこと
しかもなんだか散々な思いをしたとのことで、それでもめげないカッパさん
ライブハウス南アルプスへようこそ♪
ここは甲州だぜ〜
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-905600.html
下山後は金山沢温泉でさっぱり
2016年06月26日 18:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/26 18:36
下山後は金山沢温泉でさっぱり
外に出て汗を流したのにボルダリングしてました
2016年06月26日 18:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/26 18:37
外に出て汗を流したのにボルダリングしてました
xggnyさんもやる気満々でした
2016年06月26日 18:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/26 18:38
xggnyさんもやる気満々でした
撮影機器:

装備

備考 天気予報を信じて晴天を狙ったのですが、南アルプスの3,000m峰は終始雲が被っておりました
また、マイカー規制によるバス利用のため、交通費もかなりかかるので計画的に行くことがいいかも

芦安のバス乗り場は朝からかなりの行列
立ち乗りになり、1時間を本当に苦痛な思いをしたので、早い時間に並ぶことを学びました

※花の名前は勉強中です
わかり次第追記していきます

感想

なかなか土日に休めないxggnyさんと日程を合わせた山行
基本、スパイダーマンズな二人で、時には嵐をも呼び寄せる二人です
予め行き先を決めるとよろしくないので、今回はxggnyさんの南アルプスに行きたい希望と天気を睨んで行き先を決めることにしました
また、その話をしたらichigo-さんもジョイントしたいということで、途中駅でピックアップしてコラボすることになりました


今回の6/26は事前の天気予報では南アルプスは晴れ予報でした
まさに希望が叶えられそうってことで南アルプスへ針路を決めました
さて、ではどこへ登ろうかと思案しました

今回は日曜日
ライブハウス南アルプスへようこそ!
ここは山梨だぜ~q(゜д゜ )

ってことで、帰りの渋滞と翌日の仕事と長男の久しぶりの山行を考慮すると鳳凰三山縦走は肉体的ダメージが大きいので消去
北岳も同様
しかも北岳は快晴でテン泊して縦走できなければもったいないですからね~

というわけで、今回は今年初の3,000m超えをしようということと南アルプスの女王で展望を楽しもうということで、仙丈ヶ岳へ行くことにしました


初めての芦安からのバス
芦安でのんびり支度したのがいけなかった・・・
こんなに混んでいるとは・・・
朝一番のバス(2台)で着席できずに1時間立ち乗りで広河原に行く羽目に
ここで本日の体力の半分は消費したと思います
まさかこんな山奥で通勤地獄を味わうとは(笑)

北沢峠に着いた時にはぐったり
それでもこれから天気が良くなるぞ~っていうことを信じてスタート


樹林帯を歩き、小仙丈ヶ岳手前まで来ると西側(中央アルプス方面)に青空が!
振り向くと甲斐駒の山容が徐々に現れてきます
「やっぱりもってるね~♪
山頂ではがっつり晴れること間違いなしという気持ちでさらに登ります


が、しか~し!!!
天気は良くなるどころか益々ガスが濃くなってきている感じ・・・・
今年から「いつも晴男でございます~」に変身した私の力をもってしても天気は回復しませんでした(;´д`)
思わずBOOWYのCLOUDY HEARTを歌いたくなりました
っていうか歌ってました(笑)

しかし期待していた南アルプスの女王の稜線から日本1位2位3位を望む予定が、女王の姿さえ見られない展開になるとは……
やはり梅雨時期は低気圧が停滞していて予報通りにはなかなかいかないですね(;∀;)


でも、今回の山行では花に逢い、人に出逢いに、そして北沢峠へのアクセスを確かめることができたので、やはり仙丈ヶ岳に行ってよかったと思いました

2015年3月以来に今回は山頂でも温泉でも再会したIさんとTさん
またワイワイお話しさせていただきありがとうございました♪(^o^)/

そして、下山後にまさかの芦安第4駐車場で
「おった!(゜o゜;;」
カッパさん
今度は登山前に合流しましょう!(^o^)/



下山後に聞きましたが、鳳凰三山(午後からですが)以外は南アルプスの3,000m峰はずっと雲に覆われた一日だったとのことです
まぁどこに行っても梅雨時期だからと納得の山行になりました

また近いうちに晴れの仙丈ヶ岳に登りに行きたいと思います
次は積雪期かなぁ

で、本当はテントで仙丈ヶ岳&甲斐駒のセットのつもりでしたが今回は仙丈ヶ岳のみ
ということは、甲斐駒ケ岳はまさかの黒・・・・

いやいやいや~(ヾノ・∀・`)ムリムリ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1017人

コメント

お疲れ様でした!
芦安からのバスでの通勤地獄…
山梨交通は詰め込みますからね〜。伊那からの方が快適みたいですね。
朝一で乗合タクシーがベストかもしれません。

仙丈ケ岳は我が家もガスと暴風雨に見舞われ
カールも稜線も見る事が出来なかったんです
リベンジ決定ですね!

駒様には黒…で行かれるんですか
ドMレコ楽しみにしています
2016/6/28 18:15
Re: お疲れ様でした!
take-4さん、こんばんは

ある意味、都心の朝の通勤地獄よさらに上をいってますね
ヘアピンカーブの度に振り子のように振られてました
で、仰る通り、北沢峠で反対側の伊那方面へ向かうバスは本数も多くて時間帯の数も多いから快適そうでした(-.-;)
乗合タクシーはこれも争奪戦に勝たないと乗れません
芦安では果報は寝て待てないってことです(;´д`)

take-4さんも仙丈ヶ岳は想いを置いてきたんですね!
じゃあリベンジしにいかないとですね
その時は私と一緒に黒……からいかがですか
スーパーMになれますよ
2016/6/28 20:12
撮られた!!笑
ライブハウス館長のたいさん、けいたくん、みなさんこんにちは!

そうそう、北岳なら日本一のスカイラインを見るために快晴でテント泊しなきゃもったいない!って、テント持ってない! (「ぜったいに帰ってこなくなるから」って買わせてもらえない!笑)から小屋泊か日帰りしかないカッパです。
その点月曜に休みまで取られて万全で挑まれたフレさんサドさんのコンビはやはり最強ですね。なんともうらやましい!

「朝のバスは大変だったよー」って、チケット売り場の方もおっしゃってました。まさかそこでたいさんが通勤ラッシュ中だったとは思いもよりませんでしたけどね!

そうそう途中まではお、行けるか!って空模様でしたけど北岳ももう8時くらいからは上に雲が居座ってしまいました。それでも始発乗れていたらもう少しマシだったかなー!それでも上空のお花畑は素晴らしく、労苦が報われました!

私もなんだか次々と襲い来るサプライズへの対応で大変な山旅でしたが、最後にみなさんとお会いできたサプライズで総ジメです。やはり尻上がりはみなさんのお力ですね!
2016/6/28 19:58
Re: 撮られた!!笑
カッパさん、こんばんは

まさかこんなところでカッパさんに逢うとは思いもしませんでした
すっかり油断したカッパのお皿が乾いた状態でしたからね
でも、写真の時にはすぐにカッパに戻れるカッパさんはエライv(・_・)ヾ('-'*) エライエライ
黄桜を差し上げたくなりましたよ

テントの理由、なんだかわかる気がする(笑)
持ってたらもっとすごいことやりそうだもん(笑)

やっぱり朝のバスは凄かったんですね
寝る時間欲しさに芦安にしたのにかえって失敗しましたねぇ
やはり仙流荘からにしておけばよかったと後悔しました(ノД`)

でも、そのおかげでこうしてカッパさんにも逢えたからラッキーでした(⌒^⌒)b
今度は登山口から御一緒しましょう(^o^)/
2016/6/28 20:22
ゲスト
作り笑〜い〜がゆがむ…
こんばんは!

日月で北ア ★ テン泊予定でしたが、思ったより天気が悪そうだったので急遽予定変更。気ぃ〜の向くまま〜名古屋城行ってしまったわたしです( ̄▽ ̄;)笑

写真見ると南アも快晴では無かったようですね。
タイさんは塩見岳の足慣らしでしょうか?

あ!BOOWY大好きです♡
2016/6/28 20:42
Re: 作り笑〜い〜がゆがむ…
megrinさん、こんばんは

なんだなんだぁ
山登りから名古屋観光になっちゃたんですか〜
本気?トンキー?クレイジー?
北アから南アに切り替えればよかったのに〜
南アの26日は雨も止んでたし、27日はバッチリの快晴でしたぞ

そうそう
塩見の前哨戦
少しオマエ、マジにならなけりゃ、俺なんかピエロにもなれない
ってことで、せめてピエロになれるくらいは頑張ろうかと思いまして

megrinさんもBOOWYファンとは
さすが群馬ガールだぜぃ!
2016/6/29 0:13
およ?
Taiさん、こんばんは

てっきり南アルプスは制覇してるのかと思ってましたが、仙丈ヶ岳は未踏だったんですね
てか北岳&甲斐駒も?
天気は残念だったみたいですが、いろんな出会いもあったみたいですし行って良かったですね
この調子で百名山達成に向けて頑張ってください*\(^o^)/*
お花の名前は一緒に勉強しましょうね(笑)
お疲れ様でしたぁ(^o^)/*/
2016/6/28 22:20
Re: およ?
zo-roさん、こんばんは

南アルプスはまだ3つ残っていまして、本当は甲斐駒&仙丈ヶ岳をセットでやろうと思っていたのですが・・・
これでまさかの黒・・・
あぁ嫌だ嫌だぁ〜
キツイのは嫌だからその時はzo-roさんを土日休んでもらってでも道連れにしたいと思っています

北岳は2013年の秋に白峰三山縦走して登っています
この日は絶好の天気で、最高の山行だったんですが、こういう日に限って北岳の山頂に着く前に岩場にデジカメをぶつけて壊してしまい、画像の悪いスマホの写真しか残っていなくって〜
しかも予備電池もなかったのでチョ〜節約して登ったからあんまり写真も残ってなくって〜


ふふふふ
花のことは今はわかりませんが、じつは本日、本屋で
「ひと目で見分ける250種 高山植物 ポケット図鑑」
なるものを購入しちゃいました
一緒に勉強したいけど私が先生役かも(笑)
2016/6/29 0:23
40年前
お天気に恵まれず残念でした。
しかも登る前の通勤地獄!私も立ち乗りを2回経験しているので降りた時のぐったり感よくわかります。大変でしたね。
可憐な花たちに癒され、そして偶然だけれど必然の再会よろしゅうございました。
前穂をやめて仙丈にすればよかったかな・・・

42年前高校2年の夏、希望登山で登ったのが仙丈ヶ岳でした。
歳がバレバレですね(笑) 
伊那の高校でしたので長谷の戸台までバスで入り、河原を何時間も歩き八丁坂をへろへろになりながら登り、ようやく北沢峠に辿り着いたと思ったころに目の前を自動車が走り去りました・・・暑さに耐え足の痛みに耐え何時間も登ってきたのに道路があり車が走っていたのです。スーパー林道(今の南アルプス林道)の工事が行われていたのでした。徒労に終わったと思った瞬間でした。
道路があるなら乗せてきてよ!私たち女子高生はブーブーでした。
それが思い出のすべてで、次の日のご来光も山頂からの富士山北岳の雄姿もすっかり忘れています。
もしまた仙丈に登られるのならごぜひご一緒させてください。その時は仙流荘からゆったりとバスに乗っていきましょう!
2016/6/28 23:38
Re: 40年前
mimidorararaさん、こんばんは

コメありがとうございます
通勤地獄、mimidorararaさんも経験されていたんですね
あの苦痛といったら、山梨交通に半額返してもらいたい気持ちになりますね
でも、もしmimidorararaさんも仙丈ヶ岳に来ていたらIさん、Tさんとご一緒だと思いますので3回目の苦痛を味わっていたところですよ

42年前ですかぁ!
私の生誕した年かも〜
でも、その当時は登山ブームがずごかったらしいですね
なんでも、その頃はあまりにもブームがすごくて、涸沢のテン場にテントを張るスペースがなくって道中の登山道脇にテントを張っていたほどだと聴きました
私はキャリアも浅いので、ぜひそういった貴重な体験談をお聴きしたいものです

車が走って行った時の気持ち、よくわかります!
私も上高地から横尾までの間を歩いていた時に対岸を工事車両が走っていたのを見て、
オジサンだから
ブォーブォー
と言っていたと思います

仙丈ヶ岳、ぜひリベンジする際にはご一緒しましょう
その時は絶好の天気の時を狙って登りたいですね
楽しみにしてます♪
2016/6/29 0:37
クラウディハート🎵
そうね梅雨空は〜当たり前のようにくるものだし、仕方ないぜ晴れ男もわりにハズレて
って仙丈ヶ岳、皆さまお疲れさまでした😆🎵🎵
お花たくさんの仙丈ヶ岳、曇りに見るお花もまた素敵です。
雷鳥の写真だけぼやけてて…
まだ雷鳥に1度しか会っていない私は、やきもちのせいか、ほんものの雷鳥かなぁって思っちゃいました
それにしても、かっぱちゃんとの出会いも運命的で感動✨
っていうか、甲斐駒ヶ岳は黒…からですか
2016/6/28 23:51
Re: クラウディハート🎵
hinamiuさん、こんばんは

やっぱりBOOWYファンは多いいなぁ(笑)
BOOWYの歌詞を入れたら注目度アップすることがわかりました(笑)

hinamiuさんも平標山で復活登山を果たしたけど、その後の調子はいかがですか?
「軽い始まりだったけど、割と長く歩いたし、お体だけはどうぞお大事に〜♪」
ってことで、調子よければまた近々ご一緒しましょう
私は「足りない頭、丈夫な身体」なんで
そして私とアルプスに行けば曇り空からクラウディハートになって、雷鳥に出会う確率も上がるかも
って、あの写真は本物ですからぁ
イメージダウンダウンダウンしちゃいましたかぁ

ドリカム隊も甲斐駒はまだですよね?
じゃあ一緒に行きますか!
黒・・・
クロちゃんです!
2016/6/29 0:50
ニアミスしてるし〜\(◎o◎)/!
Taiさん、おはようございます〜

なんと我々も日曜日の芦安の5時50分の始発バスに乗りましたが、ラッキーにも最後尾でザックも膝に乗せずにゆっくりと座っておりましたよ〜
我々は1台目でしたがTaiさん達は2台目でした?

昨年は同時期の日曜日に5時半の乗合タクシーに乗れましたので余裕かまして4時半に芦安に行ったのですが、既に乗合タクシーは5時40分発まで予約で満席で約1時間後の始発バスを待つ羽目に
おかげで広河原からの出発が約1時間遅れましたが、北岳山荘での 代が減って良かったのかも

日曜日は北岳もガスガスでしたが、月曜日は最高でしたよ〜
間ノ岳へ登ってる際に何度も何度も仙丈を振り返りましたが、デッカイ山容で惚れ直しました
あ、けっして女王様だからではありません

ガスガスの中、お疲れ様でした〜
2016/6/29 7:00
Re: ニアミスしてるし〜\(◎o◎)/!
フレさん、おはようございます

な、なんと!
同じ時間のバスにいたんですかぁ
私は準備にまごついていて、一度バス乗り場に来たものの友人たちに並んでもらってまた車に戻ったりしていたので、フレさんたちが既に乗車されてからバス乗り場に戻ったと思います
フレさんがいるのに気がついていたらご挨拶ができたのにぃ(;´д`)
そして、荷物の代わりに膝の上に乗せてもらったのにぃ(笑)
それにしても芦安からのバスがこんなにも混むとは勉強になりました
次は間違いなく仙流荘側から登ります

27日は天気が最高だったようで、さすがは晴れ男ですね♪
北岳に来ただけでは終わりませんな
フレさんも南アルプス山行、お疲れ様でしたぁ(^o^)/
2016/6/29 7:59
通勤地獄お疲れ様でした
さすが人気の南プス北部、バスで地獄を味わいましたか。
自分も昔、広河原でバスを待ちました。
天気は梅雨時だから仕方ないですね〜。
梅雨明けからが本番なので、いい予行練習だと思ってください。
お疲れ様でした。
2016/6/29 12:05
Re: 通勤地獄お疲れ様でした
つかぽん大佐、こんばんは

3年前の秋の三連休で奈良田から広河原間のバスに乗りましたが、そういえばその時も激しく混んでいて1便に乗れず、折り返しの2便で行く羽目に
でも、この時は遅れたものの座っていけたので今回みたいに体力は消耗しなかったですね

これ、立った人にはせめて料金を半額にするとかしてほしいですね(ノД`)

梅雨明けからが本番ですね
つかぽん大佐は昨年は九州だったから、今年は東北遠征でもされるのかな?
東北には混浴露天風呂が待ってますよ
2016/6/29 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら