ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 914306
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

針ノ木岳・蓮華岳 〜猛暑の針ノ木雪渓往復〜

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:05
距離
16.8km
登り
1,829m
下り
1,845m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:36
休憩
1:54
合計
12:30
2:50
1
スタート地点
2:51
2:59
93
4:32
4:32
163
7:15
7:42
50
8:32
9:08
35
9:43
9:57
120
11:57
12:06
46
12:52
13:09
74
14:23
14:23
49
15:12
15:15
5
15:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
扇沢の無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
◆扇沢〜針ノ木雪渓まで
ずっと樹林帯。
鳴沢、赤沢など渡渉あり。前日の雨で水量は多かった。

◆針ノ木雪渓
雪の量は少なく、針ノ木峠直下は夏道となる。
雪渓上に穴が開いている箇所があるので転落に注意が必要。

◆針ノ木岳
針ノ木峠から針ノ木岳まで残雪なし。

◆蓮華岳
危険個所なし。
闇夜の針ノ木岳への登山口。
クマさんに出会わないように鈴を鳴らして進みましょ♪♪
2016年07月10日 03:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/10 3:01
闇夜の針ノ木岳への登山口。
クマさんに出会わないように鈴を鳴らして進みましょ♪♪
関電トンネル手前の広場から星空を撮影したけどいまいち。飛行物体のライトが目立つ。

F値 14
露出時間 15.6秒
ISO 4000
2016年07月10日 03:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 3:35
関電トンネル手前の広場から星空を撮影したけどいまいち。飛行物体のライトが目立つ。

F値 14
露出時間 15.6秒
ISO 4000
星空撮影はトライ&エラーってことで、これから精進します。

F値 14
露出時間 35.3秒
ISO 4000
2016年07月10日 03:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 3:37
星空撮影はトライ&エラーってことで、これから精進します。

F値 14
露出時間 35.3秒
ISO 4000
日の出直前の針ノ木岳
2016年07月10日 04:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/10 4:19
日の出直前の針ノ木岳
渡渉は見ていてハラハラする。
2016年07月10日 04:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/10 4:22
渡渉は見ていてハラハラする。
水の流れがいい感じに撮れた。
2016年07月10日 04:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/10 4:23
水の流れがいい感じに撮れた。
大町市の夜が明ける。
2016年07月10日 04:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 4:43
大町市の夜が明ける。
蓮華岳の北斜面から流れる沢。大沢かな?
2016年07月10日 04:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 4:52
蓮華岳の北斜面から流れる沢。大沢かな?
勝手に大町名物と認識している『針ノ木雪渓』が見えてきた。
2016年07月10日 04:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/10 4:55
勝手に大町名物と認識している『針ノ木雪渓』が見えてきた。
ニッコウキスゲ
2016年07月10日 04:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 4:56
ニッコウキスゲ
2016年07月10日 05:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 5:00
いやらしい斜度の岩
2016年07月10日 05:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/10 5:00
いやらしい斜度の岩
2016年07月10日 05:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 5:00
2016年07月10日 05:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/10 5:05
クルマユリはあまり見かけなかった。
2016年07月10日 05:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 5:08
クルマユリはあまり見かけなかった。
針ノ木雪渓下部
2016年07月10日 05:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 5:30
針ノ木雪渓下部
久しぶりの軽アイゼンで!
2016年07月10日 05:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/10 5:37
久しぶりの軽アイゼンで!
雪渓の蓮華岳側
2016年07月10日 06:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 6:00
雪渓の蓮華岳側
爺ヶ岳も天気良さそうだね。
2016年07月10日 06:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/10 6:04
爺ヶ岳も天気良さそうだね。
あえて危険な橋(スノーブリッジ)を渡るか!!
2016年07月10日 06:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/10 6:15
あえて危険な橋(スノーブリッジ)を渡るか!!
落とし穴あります。
2016年07月10日 06:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 6:25
落とし穴あります。
2年前は針ノ木峠まで登れた雪渓だけど…途中から岩歩きとなってしまった。
2016年07月10日 06:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 6:34
2年前は針ノ木峠まで登れた雪渓だけど…途中から岩歩きとなってしまった。
雪渓で渡渉することになるとは…
2016年07月10日 06:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/10 6:34
雪渓で渡渉することになるとは…
ミヤマダイコンソウでしょうか?
2016年07月10日 06:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 6:37
ミヤマダイコンソウでしょうか?
秋には雪渓の雪がなくなってしまうのでは?
2016年07月10日 06:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 6:50
秋には雪渓の雪がなくなってしまうのでは?
雪渓上部の様子
2016年07月10日 06:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/10 6:59
雪渓上部の様子
アオノツガザクラ
2016年07月10日 06:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 6:59
アオノツガザクラ
イワカガミさん
2016年07月10日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 7:05
イワカガミさん
針ノ木岳と見せかけて『スバリ岳』
2016年07月10日 07:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 7:13
針ノ木岳と見せかけて『スバリ岳』
針ノ木小屋に到着。
ここからの展望が素晴らしい!!
2016年07月10日 07:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/10 7:15
針ノ木小屋に到着。
ここからの展望が素晴らしい!!
北アルプス南部の展望
2016年07月10日 07:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/10 7:18
北アルプス南部の展望
八ヶ岳、富士山、南アルプス北部
2016年07月10日 07:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/10 7:19
八ヶ岳、富士山、南アルプス北部
針ノ木岳へ!
2016年07月10日 07:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 7:46
針ノ木岳へ!
後立山連峰。
白馬岳まで見える。
2016年07月10日 07:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/10 7:47
後立山連峰。
白馬岳まで見える。
背後に見えるは蓮華岳
2016年07月10日 07:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 7:54
背後に見えるは蓮華岳
地味に疲れる針ノ木岳への登り
2016年07月10日 08:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/10 8:13
地味に疲れる針ノ木岳への登り
扇沢には雲海が広がる。
2016年07月10日 08:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/10 8:13
扇沢には雲海が広がる。
針ノ木岳に登頂!!
2年ぶり3回目。
2016年07月10日 08:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/10 8:31
針ノ木岳に登頂!!
2年ぶり3回目。
立山と剱岳
2016年07月10日 08:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/10 8:32
立山と剱岳
燕岳、大天井岳、常念岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳、双六岳、鷲羽岳、水晶岳、赤牛岳、薬師岳、野口五郎岳、烏帽子岳などなど。
赤牛岳の左奥に見えるのは黒部五郎岳か?
2016年07月10日 08:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/10 8:33
燕岳、大天井岳、常念岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳、双六岳、鷲羽岳、水晶岳、赤牛岳、薬師岳、野口五郎岳、烏帽子岳などなど。
赤牛岳の左奥に見えるのは黒部五郎岳か?
今回も三脚持参で撮影中
2016年07月10日 08:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
7/10 8:36
今回も三脚持参で撮影中
黒部湖と剱立山

10秒タイマーにて。
ええ、走りましたよ!
2016年07月10日 08:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/10 8:39
黒部湖と剱立山

10秒タイマーにて。
ええ、走りましたよ!
高瀬ダム湖
2016年07月10日 08:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/10 8:44
高瀬ダム湖
山頂なーう♪
2016年07月10日 08:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/10 8:49
山頂なーう♪
人物なしの剱立山連峰
2016年07月10日 08:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/10 8:51
人物なしの剱立山連峰
スバリ岳から北へと続く後立山連峰
2016年07月10日 08:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/10 8:51
スバリ岳から北へと続く後立山連峰
人物なしの裏銀座
2016年07月10日 08:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 8:52
人物なしの裏銀座
浮かれている39歳男性
2016年07月10日 08:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/10 8:56
浮かれている39歳男性
落ち着きを取り戻した39歳男性
2016年07月10日 08:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/10 8:56
落ち着きを取り戻した39歳男性
槍のポーズ
2016年07月10日 08:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/10 8:57
槍のポーズ
タカネシオガマと思われる
2016年07月10日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 9:01
タカネシオガマと思われる
tanyaさんが発見したクマさん。写真では分からないけど親子。
2016年07月10日 09:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 9:06
tanyaさんが発見したクマさん。写真では分からないけど親子。
イワベンケイと剱立山連峰
2016年07月10日 09:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/10 9:09
イワベンケイと剱立山連峰
蓮華岳へ!
2016年07月10日 09:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/10 9:38
蓮華岳へ!
ピラミダルな針ノ木岳
2016年07月10日 10:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 10:00
ピラミダルな針ノ木岳
ハクサンシャクナゲ
2016年07月10日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 10:10
ハクサンシャクナゲ
この辺りでバテバテ…
朝食が足りなかったようだ。
2016年07月10日 10:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 10:12
この辺りでバテバテ…
朝食が足りなかったようだ。
展望の良いところでランチ。
ウインナーたっぷりナポリタン
2016年07月10日 10:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/10 10:42
展望の良いところでランチ。
ウインナーたっぷりナポリタン
サラダチキン塩ラーメン 〜セロリとパクチーを添えて
2016年07月10日 10:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/10 10:46
サラダチキン塩ラーメン 〜セロリとパクチーを添えて
蓮華岳と言えばコマクサ
2016年07月10日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/10 11:25
蓮華岳と言えばコマクサ
雲湧く針ノ木雪渓
2016年07月10日 11:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/10 11:30
雲湧く針ノ木雪渓
チングルマ
2016年07月10日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 11:32
チングルマ
2016年07月10日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 11:32
花の百名山でないのが不思議です。
2016年07月10日 11:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/10 11:33
花の百名山でないのが不思議です。
ツガザクラ
2016年07月10日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 11:43
ツガザクラ
イワベンケイは目立つ
2016年07月10日 11:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 11:50
イワベンケイは目立つ
わたしはコマクサ
2016年07月10日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 11:51
わたしはコマクサ
わたしはコマクサを撮る
2016年07月10日 11:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/10 11:51
わたしはコマクサを撮る
踏まないでね。
2016年07月10日 11:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/10 11:52
踏まないでね。
若一王子神社奥宮
2016年07月10日 11:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/10 11:54
若一王子神社奥宮
二等三角点『蓮華岳』
2016年07月10日 11:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/10 11:56
二等三角点『蓮華岳』
蓮華岳東尾根
2016年07月10日 11:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/10 11:57
蓮華岳東尾根
たおやかな山頂の蓮華岳
2016年07月10日 12:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/10 12:03
たおやかな山頂の蓮華岳
コマクサの髪型は外ハネ
2016年07月10日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 12:12
コマクサの髪型は外ハネ
コマクサと針ノ木岳
2016年07月10日 12:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/10 12:14
コマクサと針ノ木岳
かなり低い姿勢にならないと撮影できない。
2016年07月10日 12:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 12:27
かなり低い姿勢にならないと撮影できない。
針ノ木峠に帰還
2016年07月10日 13:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 13:07
針ノ木峠に帰還
針ノ木岳のギアセコンド
2016年07月10日 13:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 13:22
針ノ木岳のギアセコンド
雪渓の下は軽アイゼン装着せず
2016年07月10日 13:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/10 13:36
雪渓の下は軽アイゼン装着せず
朝渡ったスノーブリッジは落ちてた…
2016年07月10日 13:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 13:38
朝渡ったスノーブリッジは落ちてた…
ヘリと太陽
2016年07月10日 13:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 13:38
ヘリと太陽
雪渓は暑い!!
2016年07月10日 13:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/10 13:54
雪渓は暑い!!
次に針ノ木岳に登るときは、烏帽子岳とか船窪からスタートしたい。
2016年07月10日 14:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/10 14:01
次に針ノ木岳に登るときは、烏帽子岳とか船窪からスタートしたい。
クルマユリさん、ただいま。
2016年07月10日 14:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 14:05
クルマユリさん、ただいま。
2016年07月10日 14:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/10 14:31
無事下山
2016年07月10日 15:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/10 15:11
無事下山
扇沢の売店でアイス購入。個人的にはミルクシャーベットが好きです。
2016年07月10日 15:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/10 15:15
扇沢の売店でアイス購入。個人的にはミルクシャーベットが好きです。

装備

個人装備
昼ご飯 行動食 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ 軽アイゼン 雨具
共同装備
予備靴ひも ファーストエイドキット ロールペーパー ツェルト

感想

例えば、金曜日の時点で土曜日が雨、日曜日が晴れ予報の場合、登山者はどう動くだろうか?

a.日曜日だけ登山
b.土日で一泊
c.今週は見送り

私の理想はb。2日目は稜線からの御来光や雲海が見られる可能性が高いからだ。しかし、現実はa。雨の中を歩くのが辛いことを知っているから。理想と現実の天秤の上で揺れた週末、我々は2年ぶりの針ノ木岳と蓮華岳を目指す。

日本三大雪渓の針ノ木雪渓だが、冬の積雪量が少なかったため、マヤクボ沢から針ノ木峠まで九十九折の夏道となる。雪渓歩きを楽しみにしていたので少し残念だが、そんな気分は針ノ木峠からの北アルプス南部の展望で吹き飛ばされた。燕岳から槍ヶ岳への表銀座、烏帽子岳から槍ヶ岳への裏銀座、黒部源流の山域、燕岳の左奥には八ヶ岳、富士山、甲斐駒ヶ岳、北岳まで確認できた。前日の雨で大気中の塵が洗い流されたおかげだろうか。この天候なら、針ノ木岳の頂上には物凄い景色が待っているだろう。

想像通り、針ノ木岳からの景色は素晴らしかった。峠からは見えない剱岳、立山と眼下に黒部湖。針ノ木岳から北に続く後立山連峰は爺ヶ岳、五竜岳、唐松岳、白馬三山まで。針ノ木雪渓から大町市には雲海が広がる。「さらさら越え」で有名な佐々成政はこのピークを踏んだのだろうか。

☆☆ 針ノ木岳の大展望 ☆☆




針ノ木岳から峠に戻り、反対側の蓮華岳に向かう。ピラミダルな針ノ木岳とは対照的に、蓮華岳は丸みを帯びた山容で、なだらかな砂礫の斜面にはコマクサが咲き乱れる。前日の雨に打たれたためか、少し疲れ気味の様子だか、可愛らしい外巻きカールが素敵だ。山頂からは2時間前に立っていた針ノ木岳と、その右奥に立山と剱岳。雲の湧き立つ針ノ木雪渓を挟んで見えるのは爺ヶ岳から白馬岳まで続く後立山連峰。南には北アルプスのいぶし銀と言っていいであろう北葛岳、七倉岳、船窪岳、不動岳、南沢岳という、後立山連峰にも裏銀座にも属さない渋い山々。いつの日か七倉からこの山域を周回したいものだ。

蓮華岳から針ノ木峠に戻り、照り返しで暑い雪渓を一気に下る。下山後に扇沢で食べたカップアイスはとても美味しかった。


◆個人的反省
朝食をバナナ、ヨーグルト、サンドイッチのみにしたら、エネルギー不足でヘロヘロになってしまった。食事の大切さを再認識した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1004人

コメント

私はbかc
こんばんは〜

この条件下で私ならどうするだろうと考えましたが、私ならbかcでしょうか。
このルートを日帰りで歩く自信はありません。そもそも、計画も立てません

のんびりと、こんな所を歩いてみたいですね〜 気持ち良さそうです。
お疲れ様でした。

では、また。
2016/7/12 18:51
Re: 私はbかc
NJ-TAKAさん、こんばんは。

今回のプランaはエネルギー補給に失敗して厳しい登山になってしまいました。やっぱり北アルプスや南アルプスは、稜線にテント張って夕日と朝日を眺めるのがいいですね。もちろんビール飲みながら。
2016/7/12 19:52
お疲れさまでした!
針ノ木岳山頂で写真を撮っていただきありがとうございました。
素晴らしい大展望でしたね!
コマクサを見に蓮華岳にも足を運びたかったです。次回のお楽しみですね。
2016/7/12 23:46
Re: お疲れさまでした!
yamachan7さん、おはようございます。

いい天気と景色でしたね。写真はちゃんと撮れていましたか?

蓮華岳のコマクサは大株があまりない感じでした。登山道にロープがないので踏まれたりしているのではないかと心配になってしまいます。
2016/7/13 7:06
お二人さま、おはようございます!
冒頭の選択ですが、自分は迷いなくaを選びました。
そのような天気構成になると、御来光や雲海が見られ易いのですね。
じゃあ、bかなと思いますが、やはり雨の中は歩きたくない…。
でも、途中から雨予報なら、頑張ります(笑)

針ノ木岳&蓮華岳日帰り山行は12時間以上ですかぁ(驚)
素晴らしい眺めと素敵な空間なので、是非とも行ってみたいです!
確か以前、テン泊での周回をされましたよね?
同じことをコメントしているかもしれません(笑)

朝食エネルギー不足でしたかぁ〜。
確かにエネルギー不足を感じる時はありますよね!
山行時の朝食はセブンイレブンのチーズハンバーガーをよく食べていますよ。

お疲れさまでした。
2016/7/13 5:59
Re: お二人さま、おはようございます!
ayamoekanoさん、おはようございます。

プランbのスタートから雨だと嫌ですね。確かに途中から雨なら仕方ない感じもしますが、最初からだと準備すら面倒で。

今回は日帰りでしたが、次は船窪や烏帽子岳への稜線を歩きたいですね。眺めているだけではもったいない!
2016/7/13 7:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
針ノ木岳(残雪期・マヤクボ沢経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら