ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 921876
全員に公開
ハイキング
道東・知床

雌阿寒岳 昼から登山でオンネトー湖周回 

2016年07月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
11.5km
登り
938m
下り
934m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:36
合計
5:48
14:17
14:40
3
14:43
14:44
12
16:45
16:47
55
17:42
ゴール地点
オンネトー湖から登山口までがなにげに長い。
天候 晴れ後曇り 運悪く山頂に着く頃から霧
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大洗ー苫小牧 商船三井フェリー
http://www.sunflower.co.jp/ferry/line/index.shtml
その他周辺情報 コンビニが阿寒湖畔まで行かないと無い。往復40分のロス。食材は麓の街で購入すべきだった。
食材の買い出しで阿寒湖に行くつもりだったが、道を間違えてしまった。おかげで綺麗な景色が見れました。
2016年07月14日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 10:23
食材の買い出しで阿寒湖に行くつもりだったが、道を間違えてしまった。おかげで綺麗な景色が見れました。
雌阿寒岳と阿寒富士
2016年07月14日 10:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/14 10:24
雌阿寒岳と阿寒富士
阿寒富士
2016年07月14日 10:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/14 10:24
阿寒富士
登山口です。トイレ有り。
2016年07月14日 11:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 11:54
登山口です。トイレ有り。
2016年07月14日 12:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 12:04
ゴゼンタチバナ
2016年07月14日 12:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/14 12:13
ゴゼンタチバナ
2016年07月14日 12:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 12:25
三合目
2016年07月14日 12:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 12:34
三合目
2016年07月14日 12:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/14 12:48
四合目
2016年07月14日 13:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 13:00
四合目
メアカンフスマ
2016年07月14日 13:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 13:05
メアカンフスマ
2016年07月14日 13:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 13:10
五合目
2016年07月14日 13:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 13:11
五合目
2016年07月14日 13:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/14 13:18
コケモモ
2016年07月14日 13:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 13:25
コケモモ
キバナシャクナゲ
2016年07月14日 13:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/14 13:27
キバナシャクナゲ
六合目
2016年07月14日 13:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 13:28
六合目
士別からの高校生やスペインからの団体さんとスライド
2016年07月14日 13:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 13:28
士別からの高校生やスペインからの団体さんとスライド
久々のメロンパン。このあと連日メロンパンを食べました。
2016年07月14日 13:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
7/14 13:38
久々のメロンパン。このあと連日メロンパンを食べました。
メアカンキンバイ
2016年07月14日 13:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 13:46
メアカンキンバイ
固有種のメアカンフスマです。yamabeeryuさんに教えていただきました。
2016年07月14日 13:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/14 13:58
固有種のメアカンフスマです。yamabeeryuさんに教えていただきました。
皆さん下っていきます。登ってくる人はいませんでした。
2016年07月14日 14:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/14 14:08
皆さん下っていきます。登ってくる人はいませんでした。
2016年07月14日 14:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/14 14:14
目の前が山頂、ここから3分で山頂についたが
2016年07月14日 14:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/14 14:16
目の前が山頂、ここから3分で山頂についたが
山頂に着くやいなやガス。ひどい、むごい、非情だ。山頂で120kgのソロの巨漢さんと山談義。太ったので4時間かかったそうです。
2016年07月14日 14:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/14 14:19
山頂に着くやいなやガス。ひどい、むごい、非情だ。山頂で120kgのソロの巨漢さんと山談義。太ったので4時間かかったそうです。
下山します。天気が悪いので阿寒富士は行きませんでした。
2016年07月14日 14:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 14:55
下山します。天気が悪いので阿寒富士は行きませんでした。
マルバシモツケ?
2016年07月14日 15:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 15:03
マルバシモツケ?
イワブクロ
2016年07月14日 15:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/14 15:04
イワブクロ
メアカンキンバイ
2016年07月14日 15:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 15:05
メアカンキンバイ
2016年07月14日 15:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 15:17
2016年07月14日 15:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 15:26
2016年07月14日 16:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 16:05
オンネトー湖の登山口
2016年07月14日 16:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/14 16:35
オンネトー湖の登山口
オンネトー湖野営場
2016年07月14日 16:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 16:36
オンネトー湖野営場
オンネトー湖
2016年07月14日 16:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/14 16:45
オンネトー湖
湖畔の道を歩く。スペインからの団体さんと再会。
2016年07月14日 16:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 16:50
湖畔の道を歩く。スペインからの団体さんと再会。
シャクナゲ
2016年07月14日 16:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/14 16:56
シャクナゲ
オンネトー湖畔から登山口まで、なにげに長い
2016年07月14日 17:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/14 17:04
オンネトー湖畔から登山口まで、なにげに長い
戻りました
2016年07月14日 17:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 17:43
戻りました
温泉。まだ営業してましたが、クローズまでの時間が残り10分だったので入らなかったように記憶してます。
ここは斜里岳の麓の清里でした、ということは翌日、斜里岳下山後ここで温泉に入り食事をしました。
2016年07月14日 20:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/14 20:53
温泉。まだ営業してましたが、クローズまでの時間が残り10分だったので入らなかったように記憶してます。
ここは斜里岳の麓の清里でした、ということは翌日、斜里岳下山後ここで温泉に入り食事をしました。
ここから追加画像
山頂部を見上げる
2016年07月14日 12:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 12:47
ここから追加画像
山頂部を見上げる
ここから追加画像
コケモモ?
2016年07月14日 13:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 13:25
ここから追加画像
コケモモ?
ここから追加画像
すごい樹海だ!
2016年07月14日 13:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/14 13:40
ここから追加画像
すごい樹海だ!

感想

羊蹄山下山後、400kmを高速を使わずに阿寒湖エリアに移動。途中、道の駅などで車中泊。阿寒湖エリアに着いたのは午前10時過ぎ。道を間違えオンネトー湖に行ったり、食材購入とランチで阿寒湖までピストンしたりして登山口出立がお昼になってしまった。

山頂に着く頃から急にガスが湧き始め山頂からの遠望得られず。粘っても回復する感じがしなかったので山頂には長居しませんでした。30分早く山頂に着いていればと思ったが後の祭りでした。

今回の北海道遠征日程

11日 自宅→大洗18:30→苫小牧12日13:30

12日【チセヌプリの大谷地、大沼を散策】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-915237.html

13日【羊蹄山】 晴れのち曇り 下山後、阿寒湖エリアに移動
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-921819.html

14日【雌阿寒岳】 晴れのち曇り 下山後、清里に移動
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-921876.html

15日【斜里岳】 雨のち晴れ 翌朝、ウトロに移動
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-921953.html

16日【羅臼岳】 曇り時々晴れ 下山後、ウトロ→紋別に移動
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-922264.html

17日【移動日】 曇り 紋別→稚内10:50発→利尻島鴛泊12:40

18日【利尻岳】 曇り時々晴れ 下山後、鴛泊14:35→稚内16:15
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-920100.html

19日【移動日】稚内→層雲峡経由で鹿追町に移動

20日【トムラウシ】 雨のち曇り 下山後、苫小牧に移動
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-922000.html

21日 苫小牧 深夜便01:30→大洗19:45→自宅23:50

移動距離、道内(有料の高速は利用せず)で2016km(自宅から大洗を加えると2260km)。ガソリン消費料2260kmで107L

日本100名山 トムラウシ山91座目
(残りは、大山+四国2座+九州5座+宮之浦岳=9座)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:995人

コメント

mtkenさん、
我が隊は2007年7月に登っています。
初めての北海道遠征の二日目で、初めて北海道で登った山・登った百名山が雌阿寒岳なのです。
・・・だって、百名山の中では最も簡単に登れそうでしたから。

しかしオンネトーには行きませんでした。
拙者は学生時代の北海道旅行で周辺をぶらついたことがあったからです。
でも、今から考えれば、kenさんのようなコースを取ればよかったな と思います。

21 、固有種のメアカンフスマでしょうか?
http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result14650.htm
http://www.shiretoko.org/05fieldguide/10plant/70700meakanhusuma.html

  隊長
2016/7/24 9:01
Re: mtkenさん、
移動距離が長くて、到着が遅れました。行程が短い山だったので行って来れました。
周回より、ピストンの方が圧倒的に多かったですよ。

21番、オリジナル画像で確認しました。間違いなくメアカンフスマです。早速、21番に花名書き込みます。

コメント有難うございました。
2016/7/24 19:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら