ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 933541
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳(別山尾根)

2016年08月06日(土) 〜 2016年08月07日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:00
距離
13.8km
登り
1,635m
下り
1,723m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:02
休憩
0:49
合計
8:51
7:25
8
室堂バスターミナル
7:33
7:34
13
7:47
7:47
4
7:51
7:51
10
8:01
8:02
77
9:19
9:24
42
10:06
10:17
20
10:37
10:37
53
11:30
11:30
13
11:43
11:44
26
12:10
12:12
34
12:46
12:46
11
12:57
12:59
31
13:30
13:36
4
13:40
13:41
5
13:46
14:00
6
カニの横バイ
14:06
14:10
26
14:36
14:37
12
14:49
14:49
60
15:49
15:49
23
16:12
16:12
4
16:16
宿泊地
2日目
山行
2:53
休憩
0:33
合計
3:26
5:39
61
宿泊地
6:40
7:00
65
8:05
8:06
11
8:17
8:17
9
8:26
8:27
14
8:41
8:42
3
8:45
8:55
10
9:05
ゴール地点
始発で室堂へ入れて天候が安定していたので初日のうちに剱岳に登頂することができました。しかし、想像以上の猛暑で、剱岳下山中にとうとう水が切れてしまい超スローに。
天候 8月6日 晴れ
8月7日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
自家用車にて立山駅
立山駅〜室堂 立山ケーブルカー&高原バス
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていた。
別山尾根はマーキングを見落とすと、危険な場所に行ってしまうので注意。ただし、マーキングの石が登山道の外に転がってしまってるものがあった。

その他周辺情報 温泉:ホテル森の風
お土産:立山駅、あるぺん村
ラーメン:富山ICそばのラーメン「むてっぽう」がウマかった。
予約できる山小屋
始発の立山ケーブルカーで出発
2016年08月06日 05:55撮影 by  SO-02E, Sony
8/6 5:55
始発の立山ケーブルカーで出発
室堂で湧水を補給
2016年08月06日 07:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 7:15
室堂で湧水を補給
剱岳に向け出発!
2016年08月06日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 7:25
剱岳に向け出発!
みくりが池
2016年08月06日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 7:29
みくりが池
地獄谷
2016年08月06日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 7:37
地獄谷
まずは向こうの別山乗越へ登ります
2016年08月06日 07:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 7:48
まずは向こうの別山乗越へ登ります
浄土沢の水が涼しげ(気温はぐんぐん上がっています)
2016年08月06日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 8:00
浄土沢の水が涼しげ(気温はぐんぐん上がっています)
立山も今日は大勢の人が登るでしょうね
2016年08月06日 08:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 8:18
立山も今日は大勢の人が登るでしょうね
剱御前小屋が見えてきました
2016年08月06日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 9:13
剱御前小屋が見えてきました
振り返って浄土山方面。龍王岳が剱岳みたいですね。
2016年08月06日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 9:13
振り返って浄土山方面。龍王岳が剱岳みたいですね。
別山乗越を越えて剱岳が近づいてきました
2016年08月06日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 9:32
別山乗越を越えて剱岳が近づいてきました
本日お世話になる剣山荘が見えました
2016年08月06日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 9:51
本日お世話になる剣山荘が見えました
剣山荘で受付を済ませ、すぐに剱岳山頂を目指します
2016年08月06日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 10:19
剣山荘で受付を済ませ、すぐに剱岳山頂を目指します
山荘を出発してすぐにクサリ場が出現
2016年08月06日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 10:32
山荘を出発してすぐにクサリ場が出現
一服剱から前剱を望む。剱岳はこの向こう側。
2016年08月06日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 10:38
一服剱から前剱を望む。剱岳はこの向こう側。
振り返って一服剱。帰りにまた登ります。
2016年08月06日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 11:02
振り返って一服剱。帰りにまた登ります。
前剱を越えると目指す山頂が見えた
2016年08月06日 11:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 11:27
前剱を越えると目指す山頂が見えた
クサリ場がどんどんハードに
2016年08月06日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 11:34
クサリ場がどんどんハードに
平蔵の頭の手前からカニのハサミと山頂
2016年08月06日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 11:59
平蔵の頭の手前からカニのハサミと山頂
垂壁になってきました
2016年08月06日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 12:03
垂壁になってきました
有名な難所「カニのたてばい」「カニのよこばい」の出現です
2016年08月06日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 12:08
有名な難所「カニのたてばい」「カニのよこばい」の出現です
「たてばい」の取りつき地点
2016年08月06日 12:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 12:17
「たてばい」の取りつき地点
「たてばい」の終了点付近から下をのぞく
2016年08月06日 12:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 12:31
「たてばい」の終了点付近から下をのぞく
ようやく早月尾根との合流地点
2016年08月06日 12:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 12:56
ようやく早月尾根との合流地点
山頂ゲット。今日は午後もお天気で良かった。
2016年08月06日 13:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/6 13:07
山頂ゲット。今日は午後もお天気で良かった。
立山方面。歩いてきた別山尾根が見えます。
2016年08月06日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 13:16
立山方面。歩いてきた別山尾根が見えます。
下は雲海になっています
2016年08月06日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/6 13:16
下は雲海になっています
後立山連峰。向こうも良さそうです。
2016年08月06日 13:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 13:28
後立山連峰。向こうも良さそうです。
早月尾根。雲海の上に早月小屋が見えます
2016年08月06日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 13:32
早月尾根。雲海の上に早月小屋が見えます
下山開始して「カニのよこばい」に到着。下りも気が抜けません
2016年08月06日 13:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 13:50
下山開始して「カニのよこばい」に到着。下りも気が抜けません
無事に「よこばい」を通過
2016年08月06日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 13:56
無事に「よこばい」を通過
ハシゴにクサリにと岩壁を下ります
2016年08月06日 14:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 14:02
ハシゴにクサリにと岩壁を下ります
厳しい岩壁にも高山植物が…癒されますね
2016年08月06日 14:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 14:04
厳しい岩壁にも高山植物が…癒されますね
まだまだ続く難所の連続
2016年08月06日 14:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 14:11
まだまだ続く難所の連続
ようやく山荘まで降りてきました。あまりの暑さに脱水寸前!?。
2016年08月06日 16:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/6 16:06
ようやく山荘まで降りてきました。あまりの暑さに脱水寸前!?。
2日目朝。五竜&鹿島槍が朝焼けに包まれてます。剱に登る皆さんはとっくに出発していきました。
2016年08月07日 04:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/7 4:52
2日目朝。五竜&鹿島槍が朝焼けに包まれてます。剱に登る皆さんはとっくに出発していきました。
朝食を食べて、剣山荘さんを後に
2016年08月07日 05:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/7 5:43
朝食を食べて、剣山荘さんを後に
まだチングルマがちらほら
2016年08月07日 06:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/7 6:27
まだチングルマがちらほら
別山乗越に戻る
2016年08月07日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/7 6:37
別山乗越に戻る
今度は奥に見える薬師岳にしようか…
2016年08月07日 06:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/7 6:55
今度は奥に見える薬師岳にしようか…
雷鳥沢キャンプ場まで降りてきた
2016年08月07日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/7 8:04
雷鳥沢キャンプ場まで降りてきた
ここから室堂への登り返しの階段がいつも結構キツイんですけど(汗
2016年08月07日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/7 8:11
ここから室堂への登り返しの階段がいつも結構キツイんですけど(汗

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 ハイドレーション 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ ヘルメット
備考 暑くて手が汗ばむのでクサリ場はグローブあったほうがいい

感想

ここ数年ずっと計画倒れになっていた剱岳にようやく登ることができました。

<立山駅〜室堂>
 夏山シーズン真っ盛りの立山・剱はかなり混雑なので、早出してAM5:00前に立山駅に到着。駅の目の前の駐車場はすでに満車状態のようだったので下の駐車場へ。こちらはまだ余裕ありました。アルペンルートの当日券に並ぶ行列は30〜40名程いらっしゃいました。自分もなんとか始発のケーブルカーに乗れました。

<室堂〜剣山荘>
 まずは室堂で立山玉殿湧水を汲んで、すぐに出発しました。雷鳥沢キャンプ場を過ぎ、雷鳥坂を別山乗越まで上がります。特に急ぐことなくのんびり登りました。別山乗越から剣山荘へは直接伸びる登山道を下りました。途中雪渓が2か所ありましたがシャーベット状の雪で特に危険はありませんでした。
 
<剣山荘〜劔岳山頂>
 天気も安定しているようで、ガスも上がってこないので、初日のうちに山頂を目指しました。この時間帯からだと登る人はあまりおらず、クサリ場も貸し切りだったりしました(ちょっと心細い)。天気は良いものの、かなりの猛暑で体力が奪われ、水の減りも早かったです。難所は多数あり、気が抜けない登山道だと思いました。山頂からの眺めは素晴らしく、とても達成感がありました。
 
<剱岳山頂〜剣山荘>
 陰ることなく照り付ける強烈な日差しのせいで、前剱からの下りあたりでとうとう水を切らしてしまい、ペースがガタ落ちしゾンビ歩きに。この時期は水は持ちすぎくらいでいいかもしれません。もし難所で脱水症状で集中力が切れると本当に危険だと思いました。
 
<剣山荘さん>
 剣山荘さんでお世話になりましたが、なんとシャワーもあり(17:00まで)、ご飯もおいしく、スタッフさんも親切でとてもくつろぐことができました。お布団も今回は一人一枚で寝られてとても良かったです。ビールは飲み損ねましたw。

<2日目>
 欲張って別山から立山めぐって下山しようかと思いましたが、昨日の下山で膝に違和感があったので、おとなしく来た道を室堂へ下山しました。室堂では山の日制定記念イベント「 立山・山の日ウィーク」が開催されていました。日曜日も朝から天気が良く、大勢の方々が立山の自然を楽しんでおられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら