ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 961762
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳(栂池からのまったりテン泊ピストン)

2016年09月14日(水) 〜 2016年09月16日(金)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:39
距離
21.5km
登り
1,627m
下り
1,582m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:56
休憩
0:18
合計
4:14
10:54
11:01
0
11:01
11:03
94
12:37
12:41
8
12:49
12:54
90
14:24
14:24
40
2日目
山行
6:52
休憩
1:02
合計
7:54
6:19
54
7:13
7:17
65
8:22
8:25
46
9:11
9:11
63
10:14
11:01
39
11:40
11:40
58
12:38
12:43
51
13:34
13:37
36
3日目
山行
3:05
休憩
0:11
合計
3:16
9:02
41
9:43
9:45
71
10:56
10:56
12
11:08
11:12
57
12:09
12:14
0
12:14
12:14
4
12:18
ゴール地点
iPhone 6 で取得したGPSログです。
参考程度に利用してください。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
大阪からアルピコ交通のさわやか信州号を利用して行ってきました。
直通バスがないので長野駅でかなりの待ち時間が発生します。
特に帰りがかなり時間余ったのでしかたなく長野駅の近くのネットカフェで5時間ほど時間をつぶしました。
駅周辺にコインロッカーはたくさんあり助かりました。
栂池まで行くとコンビニもないので、買い出しは長野駅周辺のコンビニですましておく必要があります。
利用される場合はそのあたりの下調べも必要かと思います。
都会と違って行き当たりばったりでは不自由することがありますね。

*************************

さわやか信州号
http://sawayaka.alpico.co.jp

○ 9月13日(火)
大阪(梅田)21:50発 時期により変動しますが7,000円前後です。

○ 9月14日(水)
長野駅 6:42着
長野駅東口 8:20発 - 栂池高原 9:55 2,000円
栂池パノラマウェイ 1,920円
栂池自然園 - 白馬大池山荘 テン泊

○ 9月15日(木)
白馬大池山荘 - 白馬岳 テントはそのままでピストン

○ 9月16日(金)
白馬大池山荘 - 栂池自然園
栂池パノラマウェイ 1,920円
栂池高原 14:18発 - 長野駅東口 15:55着 2,000円
長野駅 22:30発

○ 9月17日(土)
大阪(梅田)7:23着

*************************
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
天狗原-白馬大池山荘 の間がガレ場の急登で一番しんどかったです。

※ 残雪が少なくクレバスが多くなり9月1日から大雪渓の通行ができなくなっています。
そのため、今回利用した栂池から以外では、白馬鑓温泉まで抜けてから下山する必要があります。
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/hakubadaisekkei.html

【危険箇所】
特になかったように思います。
下山時にブヨに噛まれてしばらく痒みが引かずに辛かったです。
グローブを外していたのが悪かったですね。
効果の程は分かりませんが、虫除けスプレーもあるといいかもしれません。
その他周辺情報 ゴンドラ駅のすぐ近くに"栂池高原 栂の湯"があります。
700円ですがモンベルカードを提示すると500円になります。
入浴後の休憩スペースも十分にあるので、バスを待つのにちょうどよかったです。

栂池高原 栂の湯
http://www.vill.otari.nagano.jp/kanko/accommodations/tsugaikeonsen/
さぁ、出発だ!
今日はテントを担いで白馬大池まで。
2016年09月14日 10:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 10:02
さぁ、出発だ!
今日はテントを担いで白馬大池まで。
ゴンドラを乗り継いで一気に上がってきました。
2016年09月14日 10:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 10:50
ゴンドラを乗り継いで一気に上がってきました。
栂池ヒュッテまでは舗装路が続きます。
2016年09月14日 10:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 10:50
栂池ヒュッテまでは舗装路が続きます。
栂池ヒュッテです、外国人の方と天気の話をしながら準備完了。
天気がよければ白馬岳も見えるはずなのですがあいにくの天気。
2016年09月14日 10:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 10:59
栂池ヒュッテです、外国人の方と天気の話をしながら準備完了。
天気がよければ白馬岳も見えるはずなのですがあいにくの天気。
トイレのところを曲がるといよいよ登山口です。
いきなり急登が続きます。
2016年09月14日 11:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 11:05
トイレのところを曲がるといよいよ登山口です。
いきなり急登が続きます。
雨上がりのせいか異常に湿度が高い。
暑さに弱い私にはきつい。
2016年09月14日 11:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 11:29
雨上がりのせいか異常に湿度が高い。
暑さに弱い私にはきつい。
天狗原手前ですが本当なら北アルプスが一望できる場所のはず。
見えるのと見えないのとじゃテンションが全然違いますよね。
2016年09月14日 12:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 12:36
天狗原手前ですが本当なら北アルプスが一望できる場所のはず。
見えるのと見えないのとじゃテンションが全然違いますよね。
天狗原もガス。
2016年09月14日 12:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 12:46
天狗原もガス。
まぁこれはこれで雰囲気があると思おう。
2016年09月14日 12:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 12:48
まぁこれはこれで雰囲気があると思おう。
さぁ、いよいよ今回一番きつい登りが始まります。
2016年09月14日 12:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 12:55
さぁ、いよいよ今回一番きつい登りが始まります。
ガレ場の急登は好きになれない。
一気に体力持っていかれました。
2016年09月14日 13:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 13:37
ガレ場の急登は好きになれない。
一気に体力持っていかれました。
それでもずいぶん上がってきた、天狗原が小さくなってきました。
2016年09月14日 13:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 13:42
それでもずいぶん上がってきた、天狗原が小さくなってきました。
白馬乗鞍までのだらだらとした登りに心が折れそうに。
2016年09月14日 14:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 14:21
白馬乗鞍までのだらだらとした登りに心が折れそうに。
なんとか到着しました。
ガスってなければねー。
2016年09月14日 14:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 14:26
なんとか到着しました。
ガスってなければねー。
白馬大池山荘見えてきました!
ひと安心。
2016年09月14日 14:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 14:33
白馬大池山荘見えてきました!
ひと安心。
赤くて映える山荘。
スタッフの方も気さくで良い方ばかり。
2016年09月14日 15:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 15:57
赤くて映える山荘。
スタッフの方も気さくで良い方ばかり。
テン場独占!!
オレンジが映える。
最終的に外国人の方があと1名来ました。
上高地まで行くと仰ってました、羨ましい。
2016年09月14日 15:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/14 15:58
テン場独占!!
オレンジが映える。
最終的に外国人の方があと1名来ました。
上高地まで行くと仰ってました、羨ましい。
小蓮華岳方面、明日は晴れるといいねー。
ISKA Air 280Xでは少し寒かった。
2016年09月14日 16:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 16:57
小蓮華岳方面、明日は晴れるといいねー。
ISKA Air 280Xでは少し寒かった。
さぁ、出発です。
良くもなく悪くもない天気。
2016年09月15日 06:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 6:19
さぁ、出発です。
良くもなく悪くもない天気。
まずは左に見える道を上がります。
ちょうどいい準備運動。
2016年09月15日 06:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 6:33
まずは左に見える道を上がります。
ちょうどいい準備運動。
小蓮華までの稜線が見えてきて気持ちが高ぶってきました。
天気もなんとかなりそう。
2016年09月15日 07:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/15 7:08
小蓮華までの稜線が見えてきて気持ちが高ぶってきました。
天気もなんとかなりそう。
尾根まで上がると天狗原も見えてます。
2016年09月15日 07:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 7:11
尾根まで上がると天狗原も見えてます。
おおー、絶景、今回のメインはこの景色。
小蓮華までのこの稜線を歩きたかった!
2016年09月15日 07:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
9/15 7:21
おおー、絶景、今回のメインはこの景色。
小蓮華までのこの稜線を歩きたかった!
良く見ると白馬岳との間に剣も見えています。
2016年09月15日 07:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
9/15 7:21
良く見ると白馬岳との間に剣も見えています。
広角しか持ってこなかったので写真じゃ見えませんが、富士も南アルプスも八ヶ岳も見えました!
2016年09月15日 07:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 7:23
広角しか持ってこなかったので写真じゃ見えませんが、富士も南アルプスも八ヶ岳も見えました!
白馬三山、剣、立山、唐松、五竜、鹿島槍、槍、全部見えてます!!
2016年09月15日 07:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
9/15 7:50
白馬三山、剣、立山、唐松、五竜、鹿島槍、槍、全部見えてます!!
振り返ると白馬大池、このガスの感じも好き。
2016年09月15日 08:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 8:10
振り返ると白馬大池、このガスの感じも好き。
いくつかの偽ピークに騙されながら、、、
2016年09月15日 08:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 8:18
いくつかの偽ピークに騙されながら、、、
小蓮華岳に到着しました。
2016年09月15日 08:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/15 8:26
小蓮華岳に到着しました。
いざ、白馬へ!
2016年09月15日 08:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/15 8:29
いざ、白馬へ!
見えたり隠れたり、また見えたり。
2016年09月15日 08:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 8:47
見えたり隠れたり、また見えたり。
三国からが最後の踏ん張りどころ。
2016年09月15日 09:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 9:12
三国からが最後の踏ん張りどころ。
あと一息。
2016年09月15日 09:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 9:44
あと一息。
ここまでこれば気持ちは一気にピークに。
2016年09月15日 09:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 9:54
ここまでこれば気持ちは一気にピークに。
うわぁ、キレイだ。
2016年09月15日 10:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
9/15 10:06
うわぁ、キレイだ。
見えてきた!
2016年09月15日 10:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 10:14
見えてきた!
さすが平日、ピークも貸切でした。
食事したりで30分ぐらいはいましたが誰も来ずw
2016年09月15日 10:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/15 10:19
さすが平日、ピークも貸切でした。
食事したりで30分ぐらいはいましたが誰も来ずw
白馬岳頂上宿舎が眼下に!
2016年09月15日 10:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 10:33
白馬岳頂上宿舎が眼下に!
時々顔を覗かせてました。
2016年09月15日 10:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/15 10:58
時々顔を覗かせてました。
さぁ、そろそろ戻ります。
2016年09月15日 11:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 11:03
さぁ、そろそろ戻ります。
やっぱりキレイだねー。
今度はガスのないときにも来てみたい。
2016年09月15日 11:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/15 11:07
やっぱりキレイだねー。
今度はガスのないときにも来てみたい。
この尾根の片方にだけ雲があるのも好きなんですけどね。
2016年09月15日 11:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 11:15
この尾根の片方にだけ雲があるのも好きなんですけどね。
広角なので寄れませんがガスが出た時は雷鳥も出てくれますね。
2016年09月15日 12:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 12:16
広角なので寄れませんがガスが出た時は雷鳥も出てくれますね。
ガスの中に突入。
2016年09月15日 12:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 12:45
ガスの中に突入。
幻想的ではある。
2016年09月15日 13:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 13:03
幻想的ではある。
ここにも3羽いますよー。
2016年09月15日 13:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/15 13:04
ここにも3羽いますよー。
さぁ、最後の登り返し。
2016年09月15日 13:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 13:29
さぁ、最後の登り返し。
ふぅ、帰って来た。
2016年09月15日 13:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 13:58
ふぅ、帰って来た。
バスも明日なのでまったりもう一泊します。
2016年09月15日 15:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/15 15:27
バスも明日なのでまったりもう一泊します。
さぁ、下山の日がきました。
テン場の人と喋りながら撤収に2時間ぐらいかかっちゃいましたw
2016年09月16日 09:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/16 9:09
さぁ、下山の日がきました。
テン場の人と喋りながら撤収に2時間ぐらいかかっちゃいましたw
今日の方が天気良さそう。
今日ピークに向かった人たち楽しめたかなー。
2016年09月16日 09:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/16 9:11
今日の方が天気良さそう。
今日ピークに向かった人たち楽しめたかなー。
今日は白馬乗鞍からの展望もいい!
2016年09月16日 09:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/16 9:44
今日は白馬乗鞍からの展望もいい!
何度も振り返る。
2016年09月16日 09:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/16 9:47
何度も振り返る。
焼岳、すっごい噴気が出てます。
前はこんなじゃなかったのにね。
火打山はしばらく自粛かなぁ。
2016年09月16日 09:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/16 9:47
焼岳、すっごい噴気が出てます。
前はこんなじゃなかったのにね。
火打山はしばらく自粛かなぁ。
妙高・火打方面と天狗原。
2016年09月16日 10:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/16 10:05
妙高・火打方面と天狗原。
天狗原が近づいてきました。
2016年09月16日 10:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/16 10:21
天狗原が近づいてきました。
やっぱり何度振り返ってもキツそう。
2016年09月16日 11:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/16 11:01
やっぱり何度振り返ってもキツそう。
ガスが上がってきましたね。
やっぱりリミットは10時ぐらいなのかな。
2016年09月16日 11:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/16 11:05
ガスが上がってきましたね。
やっぱりリミットは10時ぐらいなのかな。
登山口まで戻ってきました。
2016年09月16日 12:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/16 12:14
登山口まで戻ってきました。
今日も無事下山です!
2016年09月16日 12:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/16 12:21
今日も無事下山です!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

白馬岳!
テン泊で行くとだけ決めていて、縦走にするのかピストンにするのかギリギリまで悩みました。
結果、そこまで天気も良くなさそうだったのでピストンにしましたが満足のいく山行になりました。
テントと余計な荷物はテン場に置いていったのでかなり快適なピストンでした。
ちょっと残念だったのは星空を期待して、三脚まで持って行ったのに2日とも夜は雲が出て、見ることはできませんでした。
今回新調したアライテントのONI DOME Iも使い勝手がよく快適でした。
前室の部分には安心して登山口を置くことができますし、なんといってもデッドスペースと思いがちなツノの部分がちょうどいい荷物置き場になります。
整理整頓が苦手な私には良いスペースです。

次は、小屋泊で縦走もいいなー。
どこまで縦走するんだろう?w

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら