ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 967448
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山(エコーライン〜御前峰〜ヒルバオ雪渓)〜秋を探しに〜

2016年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
19.4km
登り
1,851m
下り
1,869m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
1:30
合計
8:13
7:22
29
7:51
7:54
26
8:20
8:20
20
8:40
8:51
14
9:05
9:05
8
9:55
10:14
28
10:42
10:43
17
11:00
11:00
6
11:06
11:07
3
11:10
11:11
34
11:45
12:15
36
折り返し点
12:55
12:55
41
13:36
13:49
8
14:30
14:30
9
14:39
14:45
11
14:56
14:57
15
15:12
15:14
21
15:35
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■休日マイカー規制で市ノ瀬に駐車。
■久しぶりシャトルバスを利用。大人片道500円。
コース状況/
危険箇所等
■よく整備された登山道。とくに危険箇所なし。
■砂防新道の上り専用道が整備のため通行止め。上りも下り専用道を歩いた。
その他周辺情報 ■白山展望の湯。大人650円。
前日飲み会のため遅出。今回は久しぶりにシャトルバス利用
2016年09月25日 07:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/25 7:07
前日飲み会のため遅出。今回は久しぶりにシャトルバス利用
登山届を出して、まずは吊り橋。
2016年09月25日 07:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/25 7:31
登山届を出して、まずは吊り橋。
上り専用道は補修中。
2016年09月25日 07:37撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/25 7:37
上り専用道は補修中。
今回も曇り空のブナ林。
2016年09月25日 07:53撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 7:53
今回も曇り空のブナ林。
2016年09月25日 08:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/25 8:13
朝露を纏って。
2016年09月25日 08:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 8:13
朝露を纏って。
いつものダケカンバ。
2016年09月25日 08:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 8:19
いつものダケカンバ。
眺望のある別当覗きも久々。
2016年09月25日 08:26撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 8:26
眺望のある別当覗きも久々。
甚の助避難小屋。上はガスガス。
2016年09月25日 08:50撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/25 8:50
甚の助避難小屋。上はガスガス。
眼下は日差しあり。大長山と赤兎山。
2016年09月25日 08:51撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 8:51
眼下は日差しあり。大長山と赤兎山。
南竜道分岐から甚の助避難小屋を見下ろす。
2016年09月25日 09:14撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
9/25 9:14
南竜道分岐から甚の助避難小屋を見下ろす。
久々にエコーラインから。
2016年09月25日 09:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/25 9:22
久々にエコーラインから。
雲が切れて南竜山荘が見えたが、一瞬だった。
2016年09月25日 09:24撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 9:24
雲が切れて南竜山荘が見えたが、一瞬だった。
弥陀ヶ原も視界なし。
2016年09月25日 09:48撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 9:48
弥陀ヶ原も視界なし。
室堂到着。結構寒い。
2016年09月25日 10:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 10:03
室堂到着。結構寒い。
室堂の社殿改築は終了したようだ。仮設の歩道も取り払われてた。
2016年09月25日 10:24撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 10:24
室堂の社殿改築は終了したようだ。仮設の歩道も取り払われてた。
室堂の紅葉は壊滅的。とりあえず御前峰へ行きましょう。
2016年09月25日 10:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 10:25
室堂の紅葉は壊滅的。とりあえず御前峰へ行きましょう。
こいつが一人がんばってた。
2016年09月25日 10:34撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
9/25 10:34
こいつが一人がんばってた。
白山奥宮にお参りして。
2016年09月25日 10:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 10:52
白山奥宮にお参りして。
御前峰登頂。ガッスガス。
2016年09月25日 10:53撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 10:53
御前峰登頂。ガッスガス。
大汝方面に降りていくこの辺りの雰囲気は結構好きだ。
2016年09月25日 10:54撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 10:54
大汝方面に降りていくこの辺りの雰囲気は結構好きだ。
翠ヶ池。奥は中宮道。
2016年09月25日 11:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 11:09
翠ヶ池。奥は中宮道。
血の池。
2016年09月25日 11:14撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 11:14
血の池。
今日の目的、お花松原を目指し中宮道へ。
2016年09月25日 11:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/25 11:19
今日の目的、お花松原を目指し中宮道へ。
お!青空だ。
2016年09月25日 11:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 11:23
お!青空だ。
中宮道の眺めでようやくテンションアップ。
2016年09月25日 11:26撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
9/25 11:26
中宮道の眺めでようやくテンションアップ。
室堂よりましだが、ここも紅葉はイマイチ。
2016年09月25日 11:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 11:39
室堂よりましだが、ここも紅葉はイマイチ。
ヒルバオ雪渓から大汝峰方向を見上げる。雪はすっかり消えている。
2016年09月25日 11:42撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 11:42
ヒルバオ雪渓から大汝峰方向を見上げる。雪はすっかり消えている。
お!あれは・・・「souさ〜ん!」
絵になる景色に溶け込んでる。
2016年09月25日 11:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
9/25 11:43
お!あれは・・・「souさ〜ん!」
絵になる景色に溶け込んでる。
カップラーメンをすするsouさん。もうお花松原に行ってきたそうだ。
2016年09月25日 11:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
9/25 11:52
カップラーメンをすするsouさん。もうお花松原に行ってきたそうだ。
自分も一緒にランチにした。流行り(?)のカレーメシ。想像以上の味♪
2016年09月25日 12:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
9/25 12:02
自分も一緒にランチにした。流行り(?)のカレーメシ。想像以上の味♪
いい空だ。25000分の1地図では2416Pかな。
2016年09月25日 12:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 12:06
いい空だ。25000分の1地図では2416Pかな。
今日の紅葉はこれでよしとしよう。
2016年09月25日 12:16撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
9/25 12:16
今日の紅葉はこれでよしとしよう。
期待が高くてギャップにがっかりだったが、それなりの色のものもある。
2016年09月25日 12:17撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 12:17
期待が高くてギャップにがっかりだったが、それなりの色のものもある。
剣ヶ峰からの斜面はこれから色づくかもしれない。
2016年09月25日 12:18撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 12:18
剣ヶ峰からの斜面はこれから色づくかもしれない。
夏が同居。
2016年09月25日 12:27撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 12:27
夏が同居。
久しぶりにsouさんと歩く。登りのスピードは尋常じゃない、なんとか付いていく。
2016年09月25日 12:56撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 12:56
久しぶりにsouさんと歩く。登りのスピードは尋常じゃない、なんとか付いていく。
御前峰。この角度でマジマジと見たことはあまりなかったかも。
2016年09月25日 13:01撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 13:01
御前峰。この角度でマジマジと見たことはあまりなかったかも。
御宝庫と千蛇ヶ池。ここまで雪がなくなるとあまりきれいではない。
2016年09月25日 13:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 13:06
御宝庫と千蛇ヶ池。ここまで雪がなくなるとあまりきれいではない。
せっかくなのでお池巡りの外回りコース(西側)で戻ることにした。
2016年09月25日 13:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 13:07
せっかくなのでお池巡りの外回りコース(西側)で戻ることにした。
百姓池。
2016年09月25日 13:08撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 13:08
百姓池。
右手に四塚山が顔を出した。
2016年09月25日 13:08撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 13:08
右手に四塚山が顔を出した。
頑張ってる。
2016年09月25日 13:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 13:13
頑張ってる。
釈迦岳方面。午後なのに珍しくガスがない。
2016年09月25日 13:14撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 13:14
釈迦岳方面。午後なのに珍しくガスがない。
こんな感じが一面に・・・を期待して来たのだが。
2016年09月25日 13:18撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
9/25 13:18
こんな感じが一面に・・・を期待して来たのだが。
ナナカマドの実の赤さだけ。
2016年09月25日 13:20撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 13:20
ナナカマドの実の赤さだけ。
souさんのカッパのほうが鮮やか^_^;
2016年09月25日 13:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 13:22
souさんのカッパのほうが鮮やか^_^;
白山釈迦岳、シゲジ、丸岡谷の頭。
2016年09月25日 13:30撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 13:30
白山釈迦岳、シゲジ、丸岡谷の頭。
水屋尻雪渓を横切る辺りから西側。この辺りの紅葉が一番良かった。
2016年09月25日 13:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 13:31
水屋尻雪渓を横切る辺りから西側。この辺りの紅葉が一番良かった。
秋空をバックにシャッターを切るsouさん。
2016年09月25日 13:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 13:31
秋空をバックにシャッターを切るsouさん。
穏やかな表情の御前峰。裏から見るのと全然違う。
2016年09月25日 13:37撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 13:37
穏やかな表情の御前峰。裏から見るのと全然違う。
秋空が戻ってきた。
2016年09月25日 13:37撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 13:37
秋空が戻ってきた。
室堂の建物群。
2016年09月25日 13:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/25 13:39
室堂の建物群。
マイブームのみかんで休憩。
2016年09月25日 13:47撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 13:47
マイブームのみかんで休憩。
souさんとはここでお別れ。「また!」
2016年09月25日 13:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 13:59
souさんとはここでお別れ。「また!」
五葉坂から弥陀ヶ原を見下ろす。
2016年09月25日 14:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 14:02
五葉坂から弥陀ヶ原を見下ろす。
行きに見れなかった南竜の眺望を期待して帰路もエコーラインへ。左折。
2016年09月25日 14:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/25 14:07
行きに見れなかった南竜の眺望を期待して帰路もエコーラインへ。左折。
弥陀ヶ原もすでに晩秋の雰囲気。
2016年09月25日 14:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 14:07
弥陀ヶ原もすでに晩秋の雰囲気。
トンビ岩。
2016年09月25日 14:12撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 14:12
トンビ岩。
振り返ると御前峰。
2016年09月25日 14:12撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 14:12
振り返ると御前峰。
エコーラインは終点まで穏やかに標高を下げていく。
2016年09月25日 14:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/25 14:15
エコーラインは終点まで穏やかに標高を下げていく。
万才谷越しの山肌。まずまずの色付き。
2016年09月25日 14:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 14:15
万才谷越しの山肌。まずまずの色付き。
ジオラマのような南竜庭園。見れて良かった。
2016年09月25日 14:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
9/25 14:25
ジオラマのような南竜庭園。見れて良かった。
紅葉、標高2000メートルより下部は期待できそう?
2016年09月25日 14:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
9/25 14:25
紅葉、標高2000メートルより下部は期待できそう?
天候は上り坂。
2016年09月25日 14:30撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 14:30
天候は上り坂。
南竜道に合流。
2016年09月25日 14:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/25 14:31
南竜道に合流。
甚の助避難小屋。別山の雲が取れた!
2016年09月25日 14:51撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/25 14:51
甚の助避難小屋。別山の雲が取れた!
アップで。
2016年09月25日 14:51撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 14:51
アップで。
シンボルのダケカンバ。やっぱり日が差したほうが映える。
2016年09月25日 15:12撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 15:12
シンボルのダケカンバ。やっぱり日が差したほうが映える。
帰りは木漏れ日のブナ林。
2016年09月25日 15:29撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 15:29
帰りは木漏れ日のブナ林。
爽やか〜♪
2016年09月25日 15:30撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 15:30
爽やか〜♪
到着!
2016年09月25日 15:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/25 15:43
到着!

感想

この日は紅葉を狙って、sanchan一行、redsさん、souさんが白山に集結。自分も行かねば。
だが、前日は長男の誕生会と称して家族で居酒屋へ。息子の彼女もお誘いししこたま飲んだ。

てことで、やむなく遅めのスタート、久々に夜が明けてからの歩き出し。また、日曜なのでマイカー規制あり、これまた久々に市ノ瀬からシャトルバスに乗り込んでのお気楽スタートとなった。

意外に気温が高く、前日のアルコールもあるのか、Tシャツ1枚だが汗がダラダラ。
甚の助避難小屋まで標高を上げると流石に秋の空気になり長袖を羽織った。
人混みを避けようとまたまた久々となるエコーライン経由としたが、ガスガスで眺望なし。
歩くことを楽しもうと気持ちを切り替え室堂に到着。
汗をかいた体に室堂の風が冷たくて体を冷やしてしまい、しばらく室堂センター内でストーブにあたり暖を取った。
防寒のためカッパを羽織って手袋をして御前峰へ。
室堂の紅葉は悲惨で、もはや晩秋の色。紅葉をすっ飛ばして枯れてしまった感じだった。
期待ハズレとガスの中、テンションも下がりぎみだったが、今日の目標はお花松原と決めていたので頑張って歩く。
中宮道に入ると一挙にマニアックな雰囲気に包まれ自然とテンションアップ。ガスも晴れてきてカッパを脱いだ。
見下ろすとヒルバオ雪渓の水場辺りに誰かいる。もしやと思い近付いていくと、やっぱり、souさんだった。
お花松原まで行った帰りとのことで、この先の様子を聞いたけどやはり紅葉はイマイチとのこと。ならばと、あっさり本日の行程を打ち切ってまったりランチタイムとした。
最近噂のカレーメシを食べたが、想像以上の味。当面ヘビロテしそうかも。

室堂までsouさんとプチコラボ。(←これも久々)
相変わらずの健脚のsouさんに息を切らせてついていく。
大汝峰分岐まできて風が冷たくてまたカッパを羽織った。
souさんは大汝峰に行きたそうだったが、僕が結構疲れたし室堂に帰ることにしたら、じゃあということで二人で室道を目指すこととなり、せっかくだしとあまり歩かないお池巡りの外回りコースを辿ることに。
見慣れない景色を眺め山座同定などしながらのんびり歩きを楽しんだ。

室堂でsouさんとお別れし、往路にダメだッた南竜の眺めを期待して下りもエコーラインとしたが、正解。
別山の雲も取れるというご褒美もあった。
甚の助避難小屋でまたTシャツ1枚となり一汗かいて無事下山。

結局、紅葉はイマイチだったが、ヒルバオ雪渓(雪は無かったが)の静かな雰囲気と、そこから見下ろすお花松原方面の眺めは格別で、それだけでも価値ある山行となった。

今年の紅葉も低山のほうがいいのかも?
10月は娘を連れて里山を楽しもう♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:915人

コメント

会えずに残念。
yamachan, こんばんは。私たちはヒルバオ雪渓にもう少し早く着いて、のんびり景色を堪能していました。お会いできなくて残念!またご一緒しましょう。チカ
2016/9/25 21:10
Re: 会えずに残念。
souさんとヒルバオ雪渓でお二人のウワサしてました(^^)
またご一緒させてください。

レコ拝見しました。予想通りの素晴らしい山行だったみたいですね!
2016/9/26 22:42
飲み会翌日の山行
好きですねぇ・・・飲み会翌日の山行、そして体調悪化コンボ(笑)
ヒルバオ雪渓はほんと残念でしたね。
まあ雪が少なくて雪解けも早いって時点で覚悟はできていましたが。

それでもヒルバオ雪渓はやっぱり最高。
低山も今年はあまり期待できないかもしれませんが、10月一杯、ダメもとで色々回ってみたいと思います。
2016/9/26 22:49
Re: 飲み会翌日の山行
好きとか嫌いじゃなくて、山行の前日の飲み会はしょうがないんよ。
山行予定が先で、あとから飲み会が入ってくるんだから。
ヒルバオ雪渓の紅葉は残念でしたが、souさんとのまったり山行、楽しかった〜。
来年は北縦走路同行頼む!、ゆっくりペースだけどね^^;
2016/9/27 21:54
yamachanもですか
みんなで紅葉を見に行コウヨウの日でしたね。yamachanより2時間ほど前に御前峰を通過しました。カレーメシ、僕も食べましたが、山の必携品になりそうです。
白山をよく知るSanchan、yamachanは今年の紅葉にご不満のようですが僕には十分キレイでした。もっとすごい紅葉が見られるのであれば楽しみが増えました。
2016/9/26 23:04
Re: yamachanもですか
カレーメシ、腹にもガッツリ来るし、汁も残らないし、塩分補給にもなるし、カレーの匂いが食欲そそるし、こりゃ癖になりますね。

redsさん、またどこかの山、一緒に行コウヨウ♪
2016/9/27 21:57
やっぱ白山でしたか?
こんばんは
立山担当のraubouです(笑)
最近、白山を攻めてますね
今年の紅葉は天気廻りが恨めしいです。
今週も怪しいしこのまま高山が見頃が終わっちゃうかも。
こりゃ低山のブナ林に期待するしかないですかね。
2016/9/27 0:49
Re: やっぱ白山でしたか?
そうなんです。金沢に越してからというもの、自宅から1時間ちょいでアクセスできるとあっちゃあ、回数も増えますね。

紅葉は立山のほうが断然良さそうですね。
羨ましいです。
10月は長女と里山ハイク中心の予定ですが、もう一回ビッグマウンテンやりたくなりそうです^^;
2016/9/27 22:05
静かなヒルバオ雪渓
昨日(一昨日?)はお陰様でのんびりした時間を持つことができました♪
カレー飯旨かったので今度買ってみようかな。バナナ丸ごと一本いただいた時はびっくらこでしたが(笑
話してた南竜はこれからいい塩梅になりそうですね
2016/9/27 0:58
Re: 静かなヒルバオ雪渓
ヒルバオ雪渓、静かでしたね♪

バナナおすそ分けは荷物軽量化の一環です^_^;
ホントは大汝峰、行きたかったんでしょ?
お池巡りお付き合い、ありがとうございました(^^ゞ
2016/9/27 22:09
白山終結
大会出てる場合ではなかったですね(^^;オチオチしてたらすっかり紅葉終わってそうですね。早く行きたいですが天気も微妙だし足も過去最強の筋肉痛でなかなか行けません。

ヒルバオ雪渓あたりの雰囲気はやはり違いますね。
2016/9/27 14:16
Re: 白山終結
オチオチしてなくても今年の紅葉はヤバそうです。
昨年同様低山に期待!・・・ですかね(^o^;
2016/9/27 22:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら