ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 970408
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳 ー 色んな意味?でワイルド〜 ー

2016年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
634rider その他1人
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
1,003m
下り
999m

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:58
合計
7:06
8:17
8:17
15
8:32
8:32
60
9:32
9:32
28
10:00
10:00
31
10:31
10:31
56
11:27
11:27
16
11:43
12:35
119
14:34
14:40
3
長尾滝
14:43
14:43
8
白滝丸太橋
14:51
14:51
14
天候 晴れ時 々 薄曇
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
遠足尾根 樹林帯をぬけたヤセ尾根の湿地に、噂の山ヒル(一匹)がいました
気に巻かれた番号札・トラロープ等で、とても整備された登山道ですが
下山の金山尾根下部の花崗岩が露出した登山道は、コケがついていてよく滑りました
岩がおどろおどろしいくらいに、真っ赤です
1
岩がおどろおどろしいくらいに、真っ赤です
杉林のなかなかの急登
杉林のなかなかの急登
登山道の隅で、ひときわ目立っていた花
ヤマジノホトトギス
3
登山道の隅で、ひときわ目立っていた花
ヤマジノホトトギス
団子状の黄色いキノコ
団子状の黄色いキノコ
根っこが絡んだガレ場
根っこが絡んだガレ場
カレンフェルト地帯?(登山道MAPより引用)
ここからしばらくは、森林浴をしてうるような心地良い登山道
1
カレンフェルト地帯?(登山道MAPより引用)
ここからしばらくは、森林浴をしてうるような心地良い登山道
山頂が見えました
笹原の楽しい稜線歩き
3
山頂が見えました
笹原の楽しい稜線歩き
蒸し暑いけど、秋の気配も少し
1
蒸し暑いけど、秋の気配も少し
ぷち紅葉も
名古屋市〜伊勢湾も見えました
海が見える山もいいね〜
1
名古屋市〜伊勢湾も見えました
海が見える山もいいね〜
ズーム
今日は名港トリトンを渡って伊勢湾の向こうから、やってきました
1
ズーム
今日は名港トリトンを渡って伊勢湾の向こうから、やってきました
草紅葉も少し始まってますが、春に有名なシロヤシオはまだ紅葉していませんでした
草紅葉も少し始まってますが、春に有名なシロヤシオはまだ紅葉していませんでした
キアゲハ?
皆さんが山レコで書いていたとおり、庭園みたいな登山道
1
皆さんが山レコで書いていたとおり、庭園みたいな登山道
だいぶ登ってきました
4
だいぶ登ってきました
春に「竜の背にいる白い羊」と呼ばれるシロヤシオが、少し紅葉していました
2
春に「竜の背にいる白い羊」と呼ばれるシロヤシオが、少し紅葉していました
後方に琵琶湖が見えるやん!!
5
後方に琵琶湖が見えるやん!!
琵琶湖にズーム
ありがたい方位盤
初めての鈴鹿山脈なので、右も左もわかりません
2
ありがたい方位盤
初めての鈴鹿山脈なので、右も左もわかりません
ランチはおにぎりにカップ麺
うまーい♪
1
ランチはおにぎりにカップ麺
うまーい♪
アケボノソウ
この時期、貴重な蜜なのか それとも格段に甘いのか
虫が多数よってました
アケボノソウ
この時期、貴重な蜜なのか それとも格段に甘いのか
虫が多数よってました
鹿がかじってカラダをこすりつけたと思われる特定の種類の木を多々見かけました(遠足尾根にはなかったような・・・)
鹿がかじってカラダをこすりつけたと思われる特定の種類の木を多々見かけました(遠足尾根にはなかったような・・・)
傘が開く前の可愛いキノコ
1
傘が開く前の可愛いキノコ
白滝丸太橋
歩くたびに若干沈み、水面が近いのが逆に怖い
3
歩くたびに若干沈み、水面が近いのが逆に怖い

感想

楽しかった笠ヶ岳から3週間
連続台風に続く長雨、紅葉も登山シーズンも短い北アルプスはおろか
近場のお山にも出動できず、悶々&イライラとする毎日
そんな中、やーっと晴れてくれました
私はNEWアイテムのハイドレーション、相方は買ったばかりのNEW登山靴で
いつになく浮かれる二人です
今回、選んだ山は 近くて家からも見えている鈴鹿山脈の1つ竜ヶ岳
「さくっと登って、さぁ〜と降りてこよう」と思っていたけれど・・・
いやはや中々の急登やんか〜

登りのヤセ尾根で初めて山ヒルと遭遇し(気持ち悪かった!)
笹原の稜線になぜか転がる、シカの頭蓋骨を見て(びっくり)
下りの金山尾根では、姿は見せない猿の威嚇に遭遇(怖かった)
花崗岩の上に「デロン」と湯気もでていそうな 新鮮な?シカさんのボロ発見(笑えた)
最後は思いがけず、河原にたぬきの亡骸(合掌)
これには、びっくりしすぎて山中に響き渡りそうなほど、大声がでてしまいました
なんちゅーワイルドな山なんだ!! 竜ヶ岳
今回も無事下山できました
山の神様、ありがとう!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら