ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 979218
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

焼岳〜上高地から中尾温泉まで〜

2016年10月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:31
距離
13.7km
登り
1,053m
下り
1,455m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
2:17
合計
9:34
6:01
6:05
2
6:07
6:07
6
6:24
6:25
2
6:27
6:27
5
6:32
6:32
0
6:32
6:32
11
6:43
6:43
62
7:45
7:47
45
8:32
8:38
20
8:58
8:58
4
9:02
9:15
7
9:22
9:22
5
9:27
9:28
6
9:34
9:35
51
10:26
11:50
38
12:28
12:29
6
12:35
12:35
7
12:42
13:05
122
15:07
15:07
23
15:30
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り。
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
札幌から大阪出張。仕事終わりに↓
大阪梅田、三番館バスターミナル 23:00 (約1万円) 翌朝5時半頃に到着。
(途中、草津インターで休息あり、1:05出発でした。20分ほど停車。)
(約一月前にネットで予約。この日は満車。)

帰りは、新穂高ロープーウェイ前(8:26)の路線バスで、富山空港へ(2060円)。
11:55発の札幌行きで帰路へ。

北海道から北アルプスへのアクセスはかなり難儀で「レンタカー+バスやタクシー」も不便でコスパが悪い(単独ならなおさら)ですし、高速バスがお手頃になりますが、帰りがどうしても東京、大阪、名古屋の一泊(後泊)が必要になるので、それなら富山空港からの帰路が最も効率がいいかもしれないと思っています。
コース状況/
危険箇所等
特に問題ありません。
ハシゴ等ちょっとした難所もありますが、まず問題ないと思います。
その他周辺情報 焼岳小屋;水400円。ビール一缶550円。

そのまま歩いて「焼乃湯」の旅館に泊まりました。
貸切できる温泉が最高でした。
ネット予約。お値段は2食付きで1万2千円ちょっと。調べてみてください。
(翌朝、バス停まで送迎してくれました。)
まだ暗い中、思ったよりも早く到着。
2016年10月11日 05:16撮影 by  iPhone 6, Apple
10/11 5:16
まだ暗い中、思ったよりも早く到着。
だんだん明るくなってきて、バスターミナルの全貌が見えてきた。
2016年10月11日 05:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 5:54
だんだん明るくなってきて、バスターミナルの全貌が見えてきた。
朝焼けの雲がいい雰囲気を醸し出している。
2016年10月11日 05:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 5:57
朝焼けの雲がいい雰囲気を醸し出している。
さて、どっちに進めばいいのか?
2016年10月11日 05:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 5:58
さて、どっちに進めばいいのか?
梓川の音を頼りに川淵まできました。穂高岳がうっすら雲から顔を出す。ここが上高地であることを実感。
2016年10月11日 06:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 6:01
梓川の音を頼りに川淵まできました。穂高岳がうっすら雲から顔を出す。ここが上高地であることを実感。
河童橋を渡ってみたかった。
2016年10月11日 06:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 6:05
河童橋を渡ってみたかった。
河童橋からの焼岳。は、雲のなか。晴れるかどうか...
2016年10月11日 06:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 6:07
河童橋からの焼岳。は、雲のなか。晴れるかどうか...
河童橋を渡る。次に来る時は、穂高か槍か?!
2016年10月11日 06:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 6:07
河童橋を渡る。次に来る時は、穂高か槍か?!
ウエストン碑。明治時代に北アルプスを探検した人だったのか。
2016年10月11日 06:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 6:28
ウエストン碑。明治時代に北アルプスを探検した人だったのか。
西穂高はここをまたぐといけるとは、気がつかなかった。。。
2016年10月11日 06:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 6:35
西穂高はここをまたぐといけるとは、気がつかなかった。。。
焼岳登山口にようやっと。歩き始めて50分以上も散歩をしてしまった。
2016年10月11日 06:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 6:47
焼岳登山口にようやっと。歩き始めて50分以上も散歩をしてしまった。
そして1時間20分ぐらいで橋桁登場。途中休憩は15分ほど。朝食取っていなく空腹だったので、カロリーメイトとコーヒでまったりと。
2016年10月11日 08:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 8:16
そして1時間20分ぐらいで橋桁登場。途中休憩は15分ほど。朝食取っていなく空腹だったので、カロリーメイトとコーヒでまったりと。
橋桁を渡るとハシゴが登場。ここあたりかた一気に高度が増す。
2016年10月11日 08:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 8:17
橋桁を渡るとハシゴが登場。ここあたりかた一気に高度が増す。
そして、山頂が間近に顔をみせる。ガスが抜けかけている。
2016年10月11日 08:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 8:24
そして、山頂が間近に顔をみせる。ガスが抜けかけている。
ここが噂の長ハシゴ。直前に仕事の電話が来る(ってこのタイミング?)。電波の感度は良好。
2016年10月11日 08:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 8:42
ここが噂の長ハシゴ。直前に仕事の電話が来る(ってこのタイミング?)。電波の感度は良好。
長ハシゴを抜けるといよいよ近づいてくる。
2016年10月11日 08:45撮影
1
10/11 8:45
長ハシゴを抜けるといよいよ近づいてくる。
焼岳小屋に到着。
2016年10月11日 09:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 9:03
焼岳小屋に到着。
気温は6度ちょっと。思ったよりも寒い。登ってきたから軽装状態でも気持ちよい。
2016年10月11日 09:03撮影 by  iPhone 6, Apple
10/11 9:03
気温は6度ちょっと。思ったよりも寒い。登ってきたから軽装状態でも気持ちよい。
ドリンクも水もビールもゲットできる。少し情報収集も。
2016年10月11日 09:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 9:04
ドリンクも水もビールもゲットできる。少し情報収集も。
さて、焼岳に向き合った。最後の登りはきつそうだ。
2016年10月11日 09:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 9:32
さて、焼岳に向き合った。最後の登りはきつそうだ。
ちょっと登ってきて振り向くと穂高連峰が!
2016年10月11日 09:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 9:46
ちょっと登ってきて振り向くと穂高連峰が!
そして見上げると焼岳の噴煙も。。。
2016年10月11日 09:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 9:50
そして見上げると焼岳の噴煙も。。。
さらに登って穂高を横見ながら、シャッターチャンスを逃さないように。
2016年10月11日 09:51撮影 by  iPhone 6, Apple
10/11 9:51
さらに登って穂高を横見ながら、シャッターチャンスを逃さないように。
かなり雲が切れてきた!
2016年10月11日 10:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/11 10:18
かなり雲が切れてきた!
ちょっとズームしてみます。
2016年10月11日 10:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 10:18
ちょっとズームしてみます。
右に霞沢岳。中央に穂高。山間に上高地。
2016年10月11日 10:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 10:20
右に霞沢岳。中央に穂高。山間に上高地。
もうちょっとで山頂だ!ってところ。
2016年10月11日 10:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 10:34
もうちょっとで山頂だ!ってところ。
山頂(北峰)に到着!!
2016年10月11日 10:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 10:39
山頂(北峰)に到着!!
乗鞍岳が一瞬見えました。
2016年10月11日 10:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 10:40
乗鞍岳が一瞬見えました。
火口湖。これが噂の。。。南峰が少し高い。登れないらしい。
2016年10月11日 10:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
10/11 10:41
火口湖。これが噂の。。。南峰が少し高い。登れないらしい。
山頂昼食。今日は親子丼。
2016年10月11日 11:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 11:01
山頂昼食。今日は親子丼。
白山も一瞬を顔を出す。
2016年10月11日 11:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 11:10
白山も一瞬を顔を出す。
穂岳連峰にズームイン!
2016年10月11日 11:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 11:10
穂岳連峰にズームイン!
奥には槍が!
2016年10月11日 11:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 11:10
奥には槍が!
霞沢岳。
2016年10月11日 11:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 11:10
霞沢岳。
前穂高。明神ってどれ?
2016年10月11日 11:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 11:10
前穂高。明神ってどれ?
こちらはもっと奥の、野口五郎とかかもしれない。。。
2016年10月11日 11:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 11:11
こちらはもっと奥の、野口五郎とかかもしれない。。。
槍から、裏銀座といわれる稜線。
2016年10月11日 11:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 11:11
槍から、裏銀座といわれる稜線。
新穂高ロープーウェイにズーム。
2016年10月11日 11:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 11:21
新穂高ロープーウェイにズーム。
上高地。歩いてきたところもくっきりです。
2016年10月11日 11:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 11:21
上高地。歩いてきたところもくっきりです。
そして下山してきました。霞沢岳の絶景もこれでさよなら。
2016年10月11日 12:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 12:27
そして下山してきました。霞沢岳の絶景もこれでさよなら。
小屋到着!早速ビール。
2016年10月11日 12:45撮影 by  iPhone 6, Apple
10/11 12:45
小屋到着!早速ビール。
中尾に向かっておりはじめて30分ぐらい。秀綱神社。腰掛けるところあり。10分休憩。
2016年10月11日 13:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 13:34
中尾に向かっておりはじめて30分ぐらい。秀綱神社。腰掛けるところあり。10分休憩。
ヒカリゴケ。2箇所ありましたが、写真じゃわからないですね。
2016年10月11日 13:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 13:49
ヒカリゴケ。2箇所ありましたが、写真じゃわからないですね。
ズーム、イン。
2016年10月11日 14:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 14:39
ズーム、イン。
白水の滝!
2016年10月11日 14:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 14:39
白水の滝!
2時間ほどかかりましたか。ようやく登山道が終了。
2016年10月11日 15:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:04
2時間ほどかかりましたか。ようやく登山道が終了。
ロードに入ります。
2016年10月11日 15:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:04
ロードに入ります。
地熱発電所。初めて見ました。
2016年10月11日 15:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/11 15:10
地熱発電所。初めて見ました。
登山者向けの駐車場は、登山口の1キロ手前。登山ポストがありました。下山記録を書きます。
2016年10月11日 15:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:16
登山者向けの駐車場は、登山口の1キロ手前。登山ポストがありました。下山記録を書きます。
中尾温泉マップ。宿はすぐ近くです。
2016年10月11日 15:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:27
中尾温泉マップ。宿はすぐ近くです。
振り返ってみる、中尾温泉からの焼岳。
2016年10月11日 15:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:27
振り返ってみる、中尾温泉からの焼岳。
かなり遠くに見えるけど、3時間半ほど前にはあそこにいんだ。
2016年10月11日 15:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:28
かなり遠くに見えるけど、3時間半ほど前にはあそこにいんだ。
お宿到着。小屋から2時間半ってところでしょうか。
2016年10月11日 15:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/11 15:30
お宿到着。小屋から2時間半ってところでしょうか。
夕食は量がたくさん。お腹いっぱいです。
2016年10月11日 18:05撮影 by  iPhone 6, Apple
10/11 18:05
夕食は量がたくさん。お腹いっぱいです。
翌朝の露天風呂の風景。ここは笠が岳などの稜線が見えます。素晴らしい〜絶景風呂!
2016年10月12日 06:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/12 6:41
翌朝の露天風呂の風景。ここは笠が岳などの稜線が見えます。素晴らしい〜絶景風呂!
そして、新穂高ロープーウェイ駅近くから笠が岳!
2016年10月12日 08:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/12 8:11
そして、新穂高ロープーウェイ駅近くから笠が岳!
6キロ以上の荷物は追加料金がかかるのかぁ〜。ここの売店にガスカートリッチは見当たらず。売っていればいいのに。どこかに売っているのかしら?
2016年10月12日 08:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/12 8:15
6キロ以上の荷物は追加料金がかかるのかぁ〜。ここの売店にガスカートリッチは見当たらず。売っていればいいのに。どこかに売っているのかしら?
新穂高ロープーウェイ駅の前にバス停。
2016年10月12日 08:21撮影 by  iPhone 6, Apple
10/12 8:21
新穂高ロープーウェイ駅の前にバス停。
こちらに乗ります。
2016年10月12日 08:25撮影 by  iPhone 6, Apple
10/12 8:25
こちらに乗ります。
そして富山空港から飛び立つ!立山などは雲の中に...残念。
2016年10月12日 12:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/12 12:16
そして富山空港から飛び立つ!立山などは雲の中に...残念。
撮影機器:

感想

ようやく憧れの北アルプスの地にいってきました。出張の延泊を活用しての深夜バスで到着。2泊3日の合宿型出張で体力がかなり落ちているだろうと見越しての日帰りルートをチョイスしました。とてもでないがテン泊や小屋泊とか無理な状態です。

上高地から出発して中尾で宿に泊まると翌朝富山空港から戻りやすいという行程で、これが戻る時に一番便利なパターンだと思いますが、はてさて??他にいいルートやアクセスがあるのならば、次回使ってみたいかな、と。

心配した天気は穂高連峰などが一望でき幸いでした。翌朝の快晴を見ていると、もっと奥へ行ってみたかったという恨めしい気持ちで、バスに乗り込みましたが、仕方ありません。

今年の紅葉は北海道と同じくパッとしない残念な季節だったとのこと。これから麓の温泉街の紅葉が見頃を迎えますが、今月下旬時にならないとピークを迎えないだろうとのことでした。

焼岳、思った以上にいい山でした。

最初は単独で2時間ぐらい誰にも会いませんでしたが、人が少ないと思ったら、そんなことはなく、かなりの人がどんどん登ってきていました。中ノ湯から登ってくる人が多いのでしょうね。さすが北アルプス。しかし中尾口までの下山はずっと一人でした。こっちは人気薄なのでしょう。展望もあまり良くないので、ちょっとつまらないかも。

次は、最低でも1〜2泊の行程組んでチャレンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら