ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 981855
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

三本槍岳 - 引越し後の初登山は那須連山最高峰にご挨拶。宜しくお願いしま〜す。

2016年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:23
距離
15.0km
登り
1,170m
下り
1,170m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
1:37
合計
7:22
5:43
14
6:09
6:09
8
6:33
6:33
20
6:53
6:53
11
7:04
7:04
15
7:19
7:20
10
7:30
7:33
6
7:39
7:39
8
7:47
7:47
5
7:52
7:56
13
8:09
8:09
10
8:45
8:58
20
9:38
9:39
47
10:54
11:59
27
林道にてランチ
12:26
12:28
7
12:35
12:36
15
12:51
12:52
13
13:05
大丸駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
周回ルートのため、あえて大丸駐車場(無料)を利用しましたが、車の流れを見ていると、峠の茶屋駐車場は既に満車だったと思われます。
大丸駐車場も6時頃には満車になりそうな勢いでした。
コース状況/
危険箇所等
全体を通してよく整備されていますが、危険はどこにでも潜んでいます。
特にザレの急斜面では、下りで小石に乗っての転倒、登りで自身による落石に要注意です。
ファイル
計画ルート図
(更新時刻:2017/05/11 23:26)
出発後しばらく、振り返ったら太陽が出ていた。
正面は八溝山か。
2016年10月15日 05:58撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10
10/15 5:58
出発後しばらく、振り返ったら太陽が出ていた。
正面は八溝山か。
茶臼岳のモルゲンロート。
2016年10月15日 06:01撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
11
10/15 6:01
茶臼岳のモルゲンロート。
峠の茶屋駐車場から朝日を浴びた朝日岳。
2016年10月15日 06:10撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
10/15 6:10
峠の茶屋駐車場から朝日を浴びた朝日岳。
鳥居を潜るのは2回目かな。失礼しま〜す。
2016年10月15日 06:18撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
10/15 6:18
鳥居を潜るのは2回目かな。失礼しま〜す。
すでに多くの人が歩いています。
2016年10月15日 06:41撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
10/15 6:41
すでに多くの人が歩いています。
峰の茶屋跡避難小屋。盛況です。
茶臼はパス。
2016年10月15日 06:53撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
10/15 6:53
峰の茶屋跡避難小屋。盛況です。
茶臼はパス。
剣ヶ峰へのルート。
行けそうだけど、、、自重します。
2016年10月15日 06:55撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5
10/15 6:55
剣ヶ峰へのルート。
行けそうだけど、、、自重します。
朝日岳が迫ってきました。この壁面は迫力ありますね。
2016年10月15日 06:59撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
4
10/15 6:59
朝日岳が迫ってきました。この壁面は迫力ありますね。
朝日岳直下から茶臼岳。
右斜面にプシューっと、ガスを噴き出してるのが見えます。
2016年10月15日 07:22撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
6
10/15 7:22
朝日岳直下から茶臼岳。
右斜面にプシューっと、ガスを噴き出してるのが見えます。
朝日岳山頂。盛況です。
自撮りできません。
2016年10月15日 07:30撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5
10/15 7:30
朝日岳山頂。盛況です。
自撮りできません。
日光方面。
右から、日光白根山、男体山、女峰とか。
2016年10月15日 07:32撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
4
10/15 7:32
日光方面。
右から、日光白根山、男体山、女峰とか。
朝日岳の東の尾根。
灌木がうるさそうで、たぶん下まで降りられない気がする。
2016年10月15日 07:33撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8
10/15 7:33
朝日岳の東の尾根。
灌木がうるさそうで、たぶん下まで降りられない気がする。
1900m峰から三本槍と遠くに雲海。
2016年10月15日 07:52撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
10/15 7:52
1900m峰から三本槍と遠くに雲海。
清水平の様子。
紅葉は、ほぼ終了のようです。
2016年10月15日 08:03撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/15 8:03
清水平の様子。
紅葉は、ほぼ終了のようです。
木道なんですね。
2016年10月15日 08:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
10/15 8:09
木道なんですね。
三本槍に挨拶してから北温泉に向かいます。
2016年10月15日 08:19撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
10/15 8:19
三本槍に挨拶してから北温泉に向かいます。
穏やかそうな斜面と思いきや、直下は結構急でした。
2016年10月15日 08:22撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
10/15 8:22
穏やかそうな斜面と思いきや、直下は結構急でした。
三本槍岳山頂。大盛況です。
自撮りできません。
2016年10月15日 08:45撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9
10/15 8:45
三本槍岳山頂。大盛況です。
自撮りできません。
あれ〜?茶臼を撮ったはずなんだけど、、、なんか変なアングル。
2016年10月15日 08:53撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
10/15 8:53
あれ〜?茶臼を撮ったはずなんだけど、、、なんか変なアングル。
チャンスが無いので、こんな所で自撮りしてみた。
2016年10月15日 09:25撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
13
10/15 9:25
チャンスが無いので、こんな所で自撮りしてみた。
赤面山方面。
周回は厳しいね。
2016年10月15日 09:39撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
10/15 9:39
赤面山方面。
周回は厳しいね。
これから下る、中の大倉尾根。確かに穏やかではあった。
2016年10月15日 09:48撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
10/15 9:48
これから下る、中の大倉尾根。確かに穏やかではあった。
P1714付近から朝日岳。
この辺はまだ紅葉が残ってました。
2016年10月15日 09:52撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9
10/15 9:52
P1714付近から朝日岳。
この辺はまだ紅葉が残ってました。
写真のように登山道は、ず〜っと格子状の針金で抑えられていた。
滑り止めなんだろうけど、ストックは引っ掛かるし、つまづきそうで神経使う。
2016年10月15日 10:00撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
4
10/15 10:00
写真のように登山道は、ず〜っと格子状の針金で抑えられていた。
滑り止めなんだろうけど、ストックは引っ掛かるし、つまづきそうで神経使う。
バイバイ、茶臼と朝日。
2016年10月15日 10:06撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
13
10/15 10:06
バイバイ、茶臼と朝日。
広葉樹林帯に入ると心が和みます。
2016年10月15日 10:17撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
4
10/15 10:17
広葉樹林帯に入ると心が和みます。
多くの人はゴンドラ利用のようでしたが、北温泉までの林の中、ここを歩かなくっちゃね!
2016年10月15日 10:26撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
10/15 10:26
多くの人はゴンドラ利用のようでしたが、北温泉までの林の中、ここを歩かなくっちゃね!
ホント、落ち着きます。
2016年10月15日 10:41撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
4
10/15 10:41
ホント、落ち着きます。
出会った廃林道(?)を少し登った場所に、やっと一人になれる場所を確保しランチにした。
2016年10月15日 11:35撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
16
10/15 11:35
出会った廃林道(?)を少し登った場所に、やっと一人になれる場所を確保しランチにした。
ゴンドラ分岐から北温泉までは、一人と会っただけ。穴場です。
2016年10月15日 12:04撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
10/15 12:04
ゴンドラ分岐から北温泉までは、一人と会っただけ。穴場です。
ここからは尾根を外し、斜面を急降下です。
2016年10月15日 12:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
10/15 12:09
ここからは尾根を外し、斜面を急降下です。
だいぶ荒れてますが、慎重に行けば大丈夫。
2016年10月15日 12:14撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
10/15 12:14
だいぶ荒れてますが、慎重に行けば大丈夫。
仮設っぽい橋を渡る。
2016年10月15日 12:24撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
10/15 12:24
仮設っぽい橋を渡る。
川の水は温泉のようです。
2016年10月15日 12:26撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9
10/15 12:26
川の水は温泉のようです。
ここが北温泉ですね。
2016年10月15日 12:28撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
10/15 12:28
ここが北温泉ですね。
北温泉手前駐車場に着いたが、大丸駐車場までは更に30分の車道の登りだ。
2016年10月15日 12:35撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/15 12:35
北温泉手前駐車場に着いたが、大丸駐車場までは更に30分の車道の登りだ。
路駐で車道が狭くなっているので、注意しながら何とかゴール。
久しぶりの割には、マズマズかな。
2016年10月15日 13:02撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
10/15 13:02
路駐で車道が狭くなっているので、注意しながら何とかゴール。
久しぶりの割には、マズマズかな。
撮影機器:

感想

前回の山行からあっという間に2ヶ月以上経ってしまった。
引越し前後のいろんな用事があったとは言え、用事と天候がなかなか合わなかったんだよねぇ。(だいたいは天気の問題だけど。)
さてさて、身体はどの程度鈍っているのでしょうか?と。

日の出前に出発し一気に稜線へ。
天気は何ヶ月ぶり?と思うような快晴。
紅葉はほぼ終わったけど雄大な山塊が一望で開放感たっぷりだ。
整備された登山道を素直に歩いて行く。て言うか「山道(登山道ではありません)」みたいな脇道が全然無いし、行こうにも這い松や密ヤブだったりで行けないんですよ。残念。

三本槍岳手前の急登では鈍った足に堪えた。
中の大倉尾根を下り始めると心配していた左ひざの裏が痛み出し、北温泉手前の下りではまともに歩けなくなってしまった。この症状は7月から出るようになったが、どうしたものか。右足を前に出すことで左ひざが折れる時に痛いんですよ。決まって後半の下りで痛み出すのでチョットまずいよなぁ。

ゴンドラ分岐から北温泉までは、ブナなどの広葉樹に囲まれた気持ち良い土の道で、「やっぱりコレだよなぁ」と、今更ながら自分が求める山歩きを再確認できた。
ゴール後は汗で濡れたシャツと靴だけを替えて、速攻で帰宅しシャワーを浴びた。なんせ20分で自宅なのです。(喜)

那須に引っ越して来て最初の山行だったこともあり、まずはメインルートを歩いてはみたが、今後どこを歩こうか悩みます。植生が違うので、今までのように地形図を見て「この尾根おもしろそうだ」と安易に歩くことは難しそうです。よって周回も限定的です。
どこか、密ヤブでない山域を開拓する必要があるかも知れないなぁ。

ところで、今回は記念すべきヤマレコ投稿200回目になります。
本当は、奥秩父両神山塊の辺見尾根完結編でW祝としたかったんだけど、まぁそんなに上手くはいかないね。でも、辺見尾根はいつか絶対に踏破しますよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

地元の山初め!
キノエさん、こんにちは。

いよいよ始動しましたね
やっぱり攻めるは那須連峰ですかぁ。奥武蔵、奥秩父と違ってガッツリ百名山ですもんね。雰囲気は全然違うのでは。
我々が那須行った時は2年前のGWで朝日岳はガスガス、三本槍までは泥だらけのズブズブ道。晴れるとこんなに展望が素晴らしいだぁ〜

あっ、でもキノエさんらしい「怪しい」ルートをこの辺りでチャレンジするとホントにクライミングになりそうですね。でもでも素敵なコースを発見したら是非教えてください。
ちなみに私の源泉かけ流しの素敵な温泉ベスト5に三斗小屋温泉、入ってます。
スミマセン、どうでもよい情報で。。
またレコ、楽しみにしてますね〜
2016/10/16 17:05
Re: 地元の山初め!
セキミさん、

遠方よりコメントありがとうございます。
お察しのように、なーんかシックリこないんですよねぇ。(決して嫌いということではないんですが。)
やはり山容と植生の違いでしょう。歩いたことのあるセキミさんならわかるでしょうけど、とにかく登山道以外は歩けそうにないんですよね。聖尾根のような支尾根を持つ尾根もありそうで無いし。
ただまぁ、そうと決め付けるにはまだ早いので、とりあえず一通り歩きながら探索しようと思っています。
そうそう北温泉は混浴らしいのですが、登山道から浴場が見えたのでドキッとしました。たぶん水着か何か着ているんでしょうけど。
2016/10/17 23:10
祝!活動開始!
キノエさん、こんばんは。
久し振りの山行きでしたね。引越し、悪天候、体調不良等が重なり、さぞかしモンモンとした日々を過ごされたのだと推測致します。

車で20分でこんなに素晴らしい山の登山口に行けるなんて、凄い事ですよ。植生の関係でしっくり来ないとの事ですが、その内にプラスの面も必ずや見えてくると思います!

先ずは新天地での活動開始、おめでとうございます。キノエさんのお陰で、これから那須の山々が身近に感じられるようになりそうです!*\(^o^)/**/
2016/10/18 1:26
Re: 祝!活動開始!
タケシさん、

まだ家は「だいぶ荷物が整理できた」というレベルですが、せっかくの好天だったので渋滞覚悟で行ってきました。時間的に早かったので、幸い渋滞には合わず何とか予定のルートを歩くことができました。

ご存知とは思いますが、那須岳は標高はそれほどでなくても(と言っても2000級)雄大な景色の中の稜線歩きが、ロープウェイやゴンドラ(リフト)で手軽に登れる山なので、とにかくハイカーが集中します。しばらくは様子見で一般登山道(そもそもVルートなんてモノがあるのか?)を一通り歩き、徐々に個性を出していければなどと考えております。

とは言え、生活を軌道に乗せることを最優先にボチボチやって行きます。
コメントありがとうございました。
2016/10/18 23:11
祝、お引越し完!
kinoeさん、こんにちは
暫く御登場されなかったので、「ネット環境が整わないのかな」などと勘繰っておりましたよ
奥久慈への御降臨も楽しみにしております (←しつこい)。

あ、膝はテーピングで劇的に改善する場合があります(小生もそうでした)。お試しを
2016/10/18 7:02
Re: 祝、お引越し完!
kilkennyさん、

ココはネットに限らずいろんな制約があり、山だけでなく選択肢は少ないです。以前はネットも携帯もauだったのですが、対象地域外とのことで止む無くNTTにし、プロバイダも携帯も総トッカエしました。

奥久慈は距離的にはだいぶ近いようですが、高速が使えないので時間的にはどうなんでしょう。少しは行きやすくなったのでしょうか。そのうちお邪魔しますね。

テーピングですか・・・膝というより裏筋なんですよね。下りでなければ何ともないし。。。スポ根世代としては、道具に頼らず直したい(鍛えたい)ところですが、改善されなければ考えざるを得ないです。
アドバイスありがとうございます。
2016/10/18 23:23
やっぱり下りで膝痛あります^^
ほぼ山に住んでいるのにレコが上がってこないから心配しましたヨ!
色々と忙しいんだろう  他に楽しいこと見つけたのかなぁ  って
しかし景色良いですね!空気感も伝わってきます
ただ木々に囲まれた道を歩くと落ち着き和むというのは大きく頷け嬉しいです
膝(裏?)が痛いのは自分のとは違うようだけど これも嬉しい

ところでまだまだ心細さもあるだろうけど?
山の懐での生活の素晴らしさを、これから教えてください!
その前に防寒と奥さんのケアも忘れないように
って、そんなことお前に言われなくてもだろうけど 人には言えるの俺も

ぼちぼちのスタンスでガンバってください・・・
なんで俺励ましているんだ
2016/10/18 22:16
Re: やっぱり下りで膝痛あります^^
ビギさん、

ビギさんに心配されるとは・・・歳を取ったものだ。
でもいろいろあったことは確か。昨日は車のナンバーを変えに宇都宮に行って、今日はETC車載器の再セットアップでホンダのディーラーに行ったりと、チョットしたことが一日仕事なんですよ。

左膝の方は何なんでしょう。下りで右足を前に出す時に痛いので、痛み出したら右足を左足より前に出さないよう、蟹歩きみたいに常に左足から着地するように歩くんです。左足からドーンと着地しても痛くないんですよ。どういうことなんでしょうねぇ?

生活の素晴らしさですか?
う〜ん、いつになったら感じられるんでしょうねぇ。差し当たり早く仕事に就いて生活のパターンができないと・・・まだまだ暗い話しかできないようです。

今日は割と暖かかったけど、それでも2、3日前から夜は暖房を入れています。やっぱり冬は寒いんだろうなぁ。心だけは寒くならないようにしないとね。頑張りま〜す。
2016/10/18 23:42
膝の痛み(-_-;)
キノエさん こんばんは!

まずは引っ越し後の初山行*おめでとうございます
しかも200回記念とは

膝の痛み、症状は若干違いますが私にもあります。
決まって後半の下りなんですよね。
舗装路の下りだと何故か後ろ向き歩きで痛みが出ませんrun
バリでは無理ですよね

「ランナーズニー」ネットで検索してみて下さい。
何か参考になるかも?
2016/10/19 21:23
Re: 膝の痛み(-_-;)
matataviさん、

ランナーズニーを調べてみましたが、ピッタリ合う症状は無いみたい。
まぁ、人によって出方が違うんでしょう。
試してはいませんが、たぶん私も後ろ歩きなら痛くないような気がしますね。
いずれにしろ、この程度で使い過ぎだとしたらチョット嫌だなぁ。歳のせい?これも嫌だなぁ。

まだまだ歩きたいので、スピードを緩めるとか距離を短くするとか、何が原因なのかを探りながら、それと気にしたこともなかったストレッチとかケアにも少し気を配りながら、様子を見て行きたいと思います。

アドバイスありがとうございました。
2016/10/20 19:19
木がない!
いよいよ始動しましたね。
って言ってもまだまだやらなくてはいけないことが山積みのようで・・・
体の中の石はいつの間にかなくなってしまったようでよかったです

これから色々と世話になる山域の親分にまずはあいさつしなくてはいけませんよね
前にもお話ししたかと思うんですけどここらへんの山域はよく行きました。
30年ほど前の事なのでバリはやっていませんよ〜
三斗小屋に行く途中で熊にも遭遇しました。
こちらの方がたくさんいるのかもしれませんね

20枚目の写真はなんかすごく違和感があります
29枚目の写真はいつもの感じ・・・
バックに木が歩かないかの違いなのでしょうけど

ルート探し頑張ってくださいね
2016/10/20 10:54
Re: 木がない!
ワルさん、

> 30年ほど前の事なのでバリはやっていませんよ〜
そうなの?初めからやってたのかと思っていました。
それはそうと、この辺のレコとか見ていても、ほとんど「バリ」なんて言葉は聞きませんね。あってもそれは、ほぼ広く公認されたルートですね。

クマは確かにコッチの方が多い気がします。ただ人里に下りてきて人を襲ったなんていう話は聞かないので、本来のクマらしく人気のない自然豊かな山中で生活しているのでしょう。
だからこそ「バリ」を歩く際は要注意なんですけど。

自撮りの写真は、、、ですよねぇ。
でもそのうちまた、茂み(ヤブ)の中の写真に変わりますよ、たぶん。

石は未だもって消息不明です。薬は飲み続けています。
2016/10/20 19:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら