ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 985028
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

西黒尾根で谷川岳

2016年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:43
距離
8.1km
登り
1,385m
下り
794m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
0:30
合計
6:24
5:59
6:03
120
8:07
8:07
63
9:10
9:12
16
9:28
9:28
6
9:34
9:37
23
10:00
10:04
14
10:18
10:18
6
10:24
10:33
12
10:45
10:46
25
11:11
11:12
26
11:38
11:43
18
12:16
天候 晴れ〜
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳ロープウェイ駐車場利用
直近駐車場はAM6:30にならないと開かないそうで、上がって行くと警備員に、手前の駐車場に誘導されました。
駐車料金は無料でした。
ロープウェイまでは歩いて10分程度。
コース状況/
危険箇所等
西黒尾根(上り利用)
急登が続きます。
鎖場の苦手な方は要検討。
岩場は降雨時や降雨直後は滑って危険度が上がると思われます。

天神尾根(下り利用)
一般登山道なので、お子さん連れて家族で登っている方々も多数居られましたが、想像より急登でした。
ガレ場もあり、意外に歩きにくい。

紅葉は1500m付近が見頃で、
西黒尾根より天神尾根のほうが、キレイに色付いている印象でした。
おはようございます〜
今日は谷川岳です。
ロープウェイ駐車場、5時過ぎで結構停まってます。
ヘッテンはぎり要らないくらい明るくなってきた。
2016年10月16日 05:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 5:33
おはようございます〜
今日は谷川岳です。
ロープウェイ駐車場、5時過ぎで結構停まってます。
ヘッテンはぎり要らないくらい明るくなってきた。
10分程車道を上がるとロープウェイ駅
まだ開いてません。
6:30頃みたい。自販機でアクエリ一本補充。
2016年10月16日 05:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 5:44
10分程車道を上がるとロープウェイ駅
まだ開いてません。
6:30頃みたい。自販機でアクエリ一本補充。
またちょっと歩くと登山指導センターに到着。
トイレお借りして、先に進む。
2016年10月16日 05:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 5:49
またちょっと歩くと登山指導センターに到着。
トイレお借りして、先に進む。
5分くらいで西黒尾根登山口に到着。
結構人いました。
2016年10月16日 06:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 6:03
5分くらいで西黒尾根登山口に到着。
結構人いました。
のっけから急登で汗だく(;^ω^)
2016年10月16日 06:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/16 6:21
のっけから急登で汗だく(;^ω^)
日が当たってきた〜
2016年10月16日 06:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 6:41
日が当たってきた〜
西黒の上部が見えてきた。
2016年10月16日 06:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 6:50
西黒の上部が見えてきた。
天神平の駅。もう直ぐ標高、同じくらいかな?
2016年10月16日 06:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/16 6:53
天神平の駅。もう直ぐ標高、同じくらいかな?
少し紅葉も・・・
でも期待してたより少ない・・・
2016年10月16日 06:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/16 6:56
少し紅葉も・・・
でも期待してたより少ない・・・
樹林帯もそろそろ終わり・・・
2016年10月16日 06:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 6:58
樹林帯もそろそろ終わり・・・
少し霞んでるけどまあいい天気♪
2016年10月16日 07:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/16 7:31
少し霞んでるけどまあいい天気♪
白毛門と笠ヶ岳
2016年10月16日 07:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 7:48
白毛門と笠ヶ岳
最初の鎖場登場!
2016年10月16日 07:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/16 7:49
最初の鎖場登場!
急登の連続。
2016年10月16日 07:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 7:52
急登の連続。
何か所かある鎖は、使わなくても登れるくらいでした。
2016年10月16日 07:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 7:58
何か所かある鎖は、使わなくても登れるくらいでした。
草紅葉って感じかな?!
2016年10月16日 08:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 8:05
草紅葉って感じかな?!
少し強い風が、程良く気持ちいい。
2016年10月16日 08:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/16 8:06
少し強い風が、程良く気持ちいい。
西黒尾根って登る人結構居るんですね。
予想より多くて少しびっくり。
2016年10月16日 08:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 8:06
西黒尾根って登る人結構居るんですね。
予想より多くて少しびっくり。
振り返って。
2016年10月16日 08:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/16 8:26
振り返って。
真ん中のコブがトマノ耳で右がオキノ耳。?
2016年10月16日 08:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/16 8:26
真ん中のコブがトマノ耳で右がオキノ耳。?
熊笹?風に靡いてキレイ。
2016年10月16日 08:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 8:49
熊笹?風に靡いてキレイ。
一枚岩
滑りたくない・・・
2016年10月16日 09:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/16 9:03
一枚岩
滑りたくない・・・
黄金色ですねぇ〜
2016年10月16日 09:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 9:06
黄金色ですねぇ〜
その先っぽがトマですか!?
2016年10月16日 09:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/16 9:22
その先っぽがトマですか!?
お!かっけ〜!その稜線、歩きた〜い!
2016年10月16日 09:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 9:24
お!かっけ〜!その稜線、歩きた〜い!
天神尾根と合流。
2016年10月16日 09:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/16 9:29
天神尾根と合流。
すぐ下に肩の小屋
2016年10月16日 09:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/16 9:31
すぐ下に肩の小屋
久々の100名山更新。
トマノ耳登頂〜
2016年10月16日 09:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/16 9:39
久々の100名山更新。
トマノ耳登頂〜
こっちの方の稜線も良さそうですね〜
稜線フェチなのかなぁ・・・(;^ω^)
2016年10月16日 09:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/16 9:40
こっちの方の稜線も良さそうですね〜
稜線フェチなのかなぁ・・・(;^ω^)
一旦降りて登り返し、オキノ耳へ。
2016年10月16日 09:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 9:44
一旦降りて登り返し、オキノ耳へ。
オキノ耳到着。
こっちの方が少し高いのね。
2016年10月16日 09:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
10/16 9:57
オキノ耳到着。
こっちの方が少し高いのね。
山頂は混雑してるんで、とっとと下山します。
2016年10月16日 10:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/16 10:20
山頂は混雑してるんで、とっとと下山します。
小屋でトイレに並び、登山道でも渋滞に並び・・・
天気が良いんで全然我慢できます(;^ω^)
2016年10月16日 10:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 10:51
小屋でトイレに並び、登山道でも渋滞に並び・・・
天気が良いんで全然我慢できます(;^ω^)
黒戸尾根大渋滞〜!
大パーティーかな?
2016年10月16日 11:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 11:10
黒戸尾根大渋滞〜!
大パーティーかな?
この辺(1500m付近だったと思う)が一番キレイに色付いてました。
2016年10月16日 11:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/16 11:12
この辺(1500m付近だったと思う)が一番キレイに色付いてました。
きれーでしょ〜
でも、足、攣ってます!( ;∀;)
2016年10月16日 11:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/16 11:24
きれーでしょ〜
でも、足、攣ってます!( ;∀;)
紅葉トンネル。
2016年10月16日 11:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/16 11:29
紅葉トンネル。
空はやっぱり青がい〜ね!
2016年10月16日 11:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
10/16 11:29
空はやっぱり青がい〜ね!
熊沢?避難小屋?違うな・・・忘れた( ;∀;)
2016年10月16日 11:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/16 11:37
熊沢?避難小屋?違うな・・・忘れた( ;∀;)
避難小屋からは木道もありーの、ハイキング道で天神平に到着。
2016年10月16日 12:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/16 12:14
避難小屋からは木道もありーの、ハイキング道で天神平に到着。
ロープウェイ乗車待ちはこんな感じ。
10分程かな。片道¥1260とかだったと思う。
2016年10月16日 12:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/16 12:21
ロープウェイ乗車待ちはこんな感じ。
10分程かな。片道¥1260とかだったと思う。
ロープウェイ車窓から(;^ω^)
2016年10月16日 12:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/16 12:29
ロープウェイ車窓から(;^ω^)
文明の利器でワープ。
消防がサイレン鳴らして上がってきました。
事故じゃなければよいんですが・・・
2016年10月16日 12:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/16 12:50
文明の利器でワープ。
消防がサイレン鳴らして上がってきました。
事故じゃなければよいんですが・・・
駐車場に到着〜!
大体予定通りで下山しました。(あら珍しい!)
まだお昼なのでほぼ満車です。
2016年10月16日 12:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/16 12:54
駐車場に到着〜!
大体予定通りで下山しました。(あら珍しい!)
まだお昼なのでほぼ満車です。

感想

紅葉の谷川岳を期待して行って来ました。
天神平まで楽チンロープウェイもありましたが、
折角なので三大急登と言われる、西黒尾根から登ってみました。

ロープウェイで上がれるし、急登で危険な所もあるらしいので、空いてるんだと思っていたら、結構な人が入ってました。
まあ、久々の晴れと紅葉と、タイミング的に混んでいたのかな?

前半は樹林帯で、のっけから急登です。
一時間くらいだったかな?森林限界。
右手に谷川岳、振り向くと白毛門。
素晴らしい景色!
紅葉はイマイチでした。
鎖場は何度か有りました。
使わなくても登れましたが、傾斜はそれなりにありました。
しかし、想像とは違って沢山登ってました。
そんなこんなで、ケルンの先に案内板の付いた分岐に到着。
ここから更に人が増え、トマノ耳へ。
ここも混雑。写真だけ撮って、オキノ耳、山頂へ一旦下って昇り返し。
こちらも更に混雑(^-^;
でも景色は最高〜!!
遠くは霞んでましたが、富士山まで見えました〜♪

下山はロープウェイ利用なので天神尾根を降りました。
山頂直下の肩の小屋でトイレに立ち寄り、
続々と登って来る登山者とすれ違いながらガンガン降りました。
途中、膝裏と太股が交互にツル事態が発生〜(^-^;
ペースダウンして何とか誤魔化しながら、降りましたが 最近多いこの事例、何とか成らないものかなぁ〜(T-T;
ちょうど足釣り事件エリアは紅葉が比較的キレイに色付いてて見頃!
でも足痛いし、人多いいし、オマケに結構な傾斜でした。
天神尾根はファミリー登山者が多いようなイメージだったんで、少しナメテたかなぁ(^-^;

熊穴沢避難小屋を過ぎると斜面も緩やかになり、木道が多くなりました。

天神平のロープウェイ駅に到着、
観光客が沢山居ました〜。

ロープウェイは10分までは待たなかったかな?程度の混み具合でした。
ちなみに乗車券は、乗車待ちの列に並んでゴンドラ近くで買います。
並んでる人に聞いても、殆どの人が下で往復券買ってるんで持ってるんですよね(^-^;
ゴンドラに乗って一気に下まで降りました〜。あー楽チン(^-^;

ロープウェイ降りたら、消防が上がってきてました。
登山事故じゃなければいーけど....

今回は、天気に恵まれ最高に気持ち良かったです!
紅葉は思ってたより...でしたが、
この辺のエリアの山は余り来ないので新鮮でした。
またどっか登りにこよう〜!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら