ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 994989
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳、静ヶ岳、銚子岳(茶屋川林道より周回)

2016年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:15
距離
13.2km
登り
1,119m
下り
1,106m

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:48
合計
6:18
7:22
7:24
62
8:26
8:31
4
8:35
8:36
27
9:03
9:04
3
9:07
9:07
28
9:35
9:35
5
9:40
9:40
10
9:50
9:59
10
10:09
10:10
6
10:16
10:17
27
10:44
10:44
16
11:00
11:28
82
静ヶ岳
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道306号線より石槫地内で421号へ。石槫トンネル滋賀県側約1km?で茶屋川林道(茨川林道)へ入ります。焼野、折戸トンネル経由して、駐車地へ。今回は最後の林道歩行を短くしたかったので、下山点(静ヶ岳南西尾根登山口)の路肩に駐車。
焼野にこの先「通行止め」の看板がありました。が、銚子岳西尾根の取り付きまでは車で入れそうです。土砂の搬出、伐採の作業が多い地区なので平日は作業車の出入りが多そうです。林道は、ゆっくり行けば普通車でも大丈夫そうですが、水たまりの多い道なので、確実に帰りに洗車が必要になります。
コース状況/
危険箇所等
【銚子岳西尾根】
特に標識もないので取り付きさえ気を付ければ、素直で、斜度も適当で危険なところもない尾根です。はじめは植林地内、そのうち南面が植林地で北面が二次林に。二次林の中を歩くようになったらヒョッコリ山頂です。ただし、標識は全くなく、テープマーカーやリボンは若干有りますが、でもそれで十分なルートでしょう。
【銚子岳〜セキオノコバ〜竜ヶ岳(ピストン)〜静ヶ岳】
縦走路なので特に問題ありません。要所に標識がありますが、銚子岳から縦走路に合流直後の崩壊地でのスリップは注意が必要でしょうか。あと、セキオノコバへ向かう登り(静ヶ岳東面)は落ち葉などでやや道が不明瞭になります。
【静ヶ岳〜南西尾根】
まず、樹木が邪魔をして見えておりませんので山頂からP1047へ向かう方角を確認してから入ってください。全線で進行方向左手の又川谷を意識して下さい。古いマーカーテープが有る程度で、トレースはあったりなかったり。結構広いところが多い尾根で、支尾根も多く、以前よりマーカーテープも古くなり、数も減ってる感じで、トレースが解りにくくなっている印象です。勢いにのって確認せずに歩きやすいところを歩いていると、外しそうです。というか、何度か外してしまいました。こういう時にはGPSで確認すると、気が付くのが早くて、大事に至りませんね。後半は何となくテープが出てきます。林道手前は短いですが結構な急下降です。スリップに注意してください。立ち枯れした木も多いので、持つときは注意してください。 
静ヶ岳南西尾根の登山口で、駐車しました。
2016年10月30日 06:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 6:35
静ヶ岳南西尾根の登山口で、駐車しました。
茶屋川の紅葉。今年はいまいちの評判でしたが、自分には十分満足できました。これが今回、最大の目的です。
2016年10月30日 06:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 6:43
茶屋川の紅葉。今年はいまいちの評判でしたが、自分には十分満足できました。これが今回、最大の目的です。
2016年10月30日 06:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 6:47
2016年10月30日 07:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 7:01
この先の分岐林道を使っても取り付きには至れますが、写真真ん中の登りでショートカットになる?はずです。最初急ですが、じきにゆるくなります。
2016年10月30日 07:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 7:08
この先の分岐林道を使っても取り付きには至れますが、写真真ん中の登りでショートカットになる?はずです。最初急ですが、じきにゆるくなります。
取り付き点、林道交差手前の小ピーク。
2016年10月30日 07:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 7:23
取り付き点、林道交差手前の小ピーク。
2016年10月30日 07:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 7:25
林道を交差して、写真正面やや右側から登山道に入ります。
2016年10月30日 07:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 7:25
林道を交差して、写真正面やや右側から登山道に入ります。
気持ちの良い二次林の登り。
2016年10月30日 07:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 7:51
気持ちの良い二次林の登り。
900mぐらいで、平たくなって、ヌタ場が現れます。
2016年10月30日 08:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 8:10
900mぐらいで、平たくなって、ヌタ場が現れます。
銚子岳山頂。
2016年10月30日 08:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/30 8:31
銚子岳山頂。
縦走路に合流。
2016年10月30日 08:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 8:40
縦走路に合流。
崩壊地横を経て鞍部へ。
2016年10月30日 08:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 8:46
崩壊地横を経て鞍部へ。
静ヶ岳東面をセキオノコバへ。
2016年10月30日 09:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 9:05
静ヶ岳東面をセキオノコバへ。
東面の雰囲気はとてもよろしいです。
2016年10月30日 09:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 9:08
東面の雰囲気はとてもよろしいです。
セキオノコバを経て、静ヶ岳分岐です。
2016年10月30日 09:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 9:11
セキオノコバを経て、静ヶ岳分岐です。
いつもの池。
2016年10月30日 09:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 9:15
いつもの池。
縦走路分岐点。
ここからはびっくりするほど人が多いです。
2016年10月30日 09:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 9:40
縦走路分岐点。
ここからはびっくりするほど人が多いです。
皆さん、これを見に来てるんだ。納得です。
2016年10月30日 09:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/30 9:47
皆さん、これを見に来てるんだ。納得です。
2016年10月30日 09:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 9:54
こんなに登山者が多い。寒いけど楽しそうなおしゃべりが聞こえる。誰かとお話ししたい気分になるが、なかなかチャンスなく、この場を離れます。
2016年10月30日 09:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 9:57
こんなに登山者が多い。寒いけど楽しそうなおしゃべりが聞こえる。誰かとお話ししたい気分になるが、なかなかチャンスなく、この場を離れます。
「赤い羊」とはよく言ったもんだ。まさに!
でも、ちょっと遅いのかな。
2016年10月30日 10:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/30 10:06
「赤い羊」とはよく言ったもんだ。まさに!
でも、ちょっと遅いのかな。
ドローンが飛んでました。
2016年10月30日 10:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 10:16
ドローンが飛んでました。
静ヶ岳山頂到着です。
腹ごしらえ後に、南西尾根へ。
2016年10月30日 11:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 11:03
静ヶ岳山頂到着です。
腹ごしらえ後に、南西尾根へ。
南西尾根にて。
2016年10月30日 12:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 12:00
南西尾根にて。
林道の駐車地へ到着です。
2016年10月30日 12:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 12:52
林道の駐車地へ到着です。

感想

茶屋川沿いの紅葉を伺いに、銚子岳西尾根、縦走路で竜ヶ岳、静ヶ岳南西尾根で周回してきました。今年の紅葉は「いまいち」との評判でしたが、天候に恵まれ、登下降では静かな山行になり、十分に堪能できました。
さすがに竜ヶ岳山頂の人の多さには少々びっくりしましたが、そこからの風景で納得しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1076人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら