![]() |
![]() |
![]() |
その時の記録はこちら=>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6839522.html
その時に地元の駐在所のお巡りさんと消防署の皆さまに救護を頂きました。
・・・でその時「消防署の皆さんは湯河原町の公務員なので機会があったら湯河原温泉にいらしてお金を落としてあげてくださいね」とどなたかから言われて(半分冗談だったと思いますが)、「そうだな〜」と思い、今回の湯治となった次第です。
温泉旅館に泊まるのは久しぶりです。夕食が部屋食で仲居さんが運んでくれました。すごい久しぶりで(20年ぶりくらい?)ちょっと感動がありました。翌日の朝食はご飯の上にイクラとしらすを盛り放題。
丁度梅雨明けでとても暑いので町営美術館だけ寄らせていただきました。喫茶室を地元のお豆腐屋さんがプロデュースしているとのことで豆乳味のソフトクリームを賞味。
湯河原温泉(神奈川県)は、熱海温泉(静岡県)の一駅隣ですが県が違うためなのか、落ち着いた昔ながらの温泉街の雰囲気があって寛げました。東京からも近いですが箱根や熱海のように混まないので良いです。渋い・・・とも言いますが。
一枚目の写真は、夕食、朝食、ソフトクリーム。
二枚目の写真は、湯河原町の消防署(救急車が見えます)と町営美術館(古い温泉旅館の建物を転用なさったものだそうです)。
三枚目は、東海道線の車窓(海が見えます)。
いや〜これでご恩返しできたかな・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する