ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> nasshiiさんのHP > 日記
日記
なっしー
@nasshii
200
フォロー
62
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
なっしーさんを
ブロック
しますか?
なっしーさん(@nasshii)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
なっしーさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、なっしーさん(@nasshii)の情報が表示されなくなります。
なっしーさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
なっしーさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
なっしーさんの
ブロック
を解除しますか?
なっしーさん(@nasshii)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
なっしーさん(@nasshii)のミュートを解除します。
カテゴリー「記録機材」の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 05日 22:11
記録機材
デジカメTG-5のGPSアシストデータの更新ができた!
旧OLYMPUS(現OM Digital Solutions社)のデジカメTG-5は防水・耐衝撃性などの観点で愛用しておりますが、製造元が分社化されて以降、GPSアシストデータの更新ソフトである『A-GPS Utility』が作動しなくなって困っておりました。GPSアシストデータが古いままでもカメラ
51
続きを読む
2020年 12月 31日 17:04
記録機材
白黒写真の画像をカラー写真に変換する
先日2020年12月27日に、40年近く前の1982年に登った安芸の宮島の弥山の山行記録を投稿しました。当時貧乏学生だった私は旅行の記録を白黒フィルムで撮影しました。それで、当然、白黒写真での投稿になりました。懐かしくて良いものの、やはり記録としては見た感じがちょっと寂しい感じがしました。Webを検
29
続きを読む
2017年 10月 30日 21:20
記録機材
台風二過 青空でカメラのテスト
二週連続の台風が通り過ぎて木枯らし1号も吹いて深い青空が広がりました。この2年ばかり使ってきたCanonのG9Xのセンサーにゴミの影が写るようになったので修理に出したので代機としてお蔵入りしていた同じCanonのS110を久しぶりに引っ張り出して試写してみました。青空を写すとセンサーにゴミが付いてい
14
2
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
移動手段(2)
ヤマレコの使い方(4)
記録(15)
記録機材(3)
その他(13)
食料(1)
雑記(22)
未分類(3)
訪問者数
11931人 / 日記全体
最近の日記
デジカメTG-5のGPSアシストデータの更新ができた!
蝋梅を愛でてきました
ワークマンのザックをデビュー
以前の記録のINDEX 最近投稿させていただいた分 2025年1月2日追記
知らなかった スマホ用サイトには「山リスト」の中の選択機能があった!
Emi Terrace のワークマンでお買い物
台風くずれの低気圧が・・・
最近のコメント
山ボーイさん コメありがとうございます&
なっしー [01/04 18:37]
なっしーさん、新年おめでとうございます。
山ボーイ [01/04 18:09]
リリーさん コメありがとうございます。お
なっしー [09/21 13:38]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03