![]() |
![]() |
![]() |
今日は大月のスカイツリーこと岩殿山ヘ
大月出身の落語家(三遊亭小○三師匠)はエッフェル塔とでも言うのだろうか?笑
武田勝頼が入城を断られて武田氏滅亡の原因になりましたね
まずは大月から登山口に向かいましたが近い方2つは通れず…一番遠い登山口から登る羽目に
傾斜はきつくなかったですが昨日の嵐で落ち葉が道を隠していて登りづらかったですね
30分くらい登り、岩殿山目の前に堂々と富士山が神々しく鎮座していました。狙い通りの展開です。
その後、アップダウン、鎖場を経由して稚児の落しヘ
ずっと富士山が見え、気持ち良い稜線歩きになりました。
稚児の落しは思い切り切り込んでいて下を覗くのに勇気がいりました。
岩殿城を攻めそこねた敵軍も落ちたんかなぁ?
全体的に人も少なく、思い通りの登山になりました。ただ枝が散乱していたため払いのけるのが面倒でした。
今年はコロナに泣かされました
来年こそ行きたい山に行きたいです!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する