|
|
|
今日は、東京は曇り時々小雨の天気であります〜
ワタクシの住まいは、東京の下町、浅草のすぐ近くなのですが・・・
浅草の祭りというと三社祭やサンバカーニバルなどが有名なのですが・・・
ここ、ワタクシの家の近くにも、都内で一番大きくて重さのある神輿担ぎで
有名な鳥越祭という祭りがあるんですよ〜家の前の道路を神輿が通過するので、
ベランダから見えます(*^_^*)
屋台も300店以上でる結構でかいお祭りで、宮出と言って、早朝、神社より神輿が担がれ
千貫神輿(せんがんみこし)が町内を練り歩きます〜
また、町内でそれぞれ神輿を所有していたりするのですが・・・
あちらこちらで路地で神輿を担いでおります〜
下町の夏という感じで、好きだったりします→とは言え、いつも山で不在な事が多いですが(笑)
夜の宮入道中には、みこしの周りにちょうちんを付け、数百の高張りちょうちんが掲げられ、その様子から「鳥越の夜祭り」と呼ばれる。暗闇の中を灯りがゆらゆらと揺れて、夜祭としても
有名です

ワタクシ的には、天気が悪くて、山に行けない時しか見れないイベントなので
久しぶりに、夜もいっちょ見に行こうと思います

こんばんは
NJ-TAKAです。
鳥越祭り 楽しそうですね。
うらやましい〜。
夜祭も行かれたのですか?
幻想的な感じ何ですかね。
東京の夏はこれからお祭り、花火と
イベント続きですね〜。
何かと忙しくなりそうですね。
(山に行ってなければ・・・。)
自分の地元は、有名なお祭りはありませんが
もう少しで、ホタルが舞い始めますよ。
ゆらりゆらり ふわふわっと。
(あっ、地元の祭りで ”へそ祭り” がありました。
地元の祭り関係者のみなさま、すみません。)
では、また
こんばんは〜
本当に家から1分のところなので、夜も行って参りましたが・・
今年は沿道のお客さんが少なめな気がしました
押されたりしないのはよかったのですが・・・・
なんか、歓声が少ないのは寂しい気もします
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する