ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yamaonnna4さんのHP > 日記
2014年08月10日 14:33登山の道具全体に公開

メットが日本一似合わない女!?

こんにちは〜

本日は、天気予報通り、東京は時折大雨で・・・
大雨洪水注意報などでていますが、四国の方など西日本は大変なようで、
どうか被害が少なくすむようにお祈りしております

昨日は、ヤマヤの買い物の聖地とも言われるべき場所の小川町に
メットを買いに行ってきました〜

ぼちぼち、上級者コースの不帰嶮の通過や、五竜から鹿島槍のキレット越え
ザイテングラート、また、槍などに少しづつ挑戦しようかと思うので、
その準備として、メットの購入をしてきました〜

しかし・・・メットの色はどうしようなどいろいろと考えましたが、
黄色は工事現場のおっさんみたいですし、赤はなんかワタクシのイメージとは
ほど遠い、黒はライダーの人みたいで・・・
という事で無難な白にしたわけですが・・ま〜〜似合わねえ〜似合わねえ〜
店舗で試しにかぶりましたが・・自分で吹き出してしまうぐらい、似合わね〜〜
と思いましたが・・似合う似合わないじゃなく、安全の為なので仕方ないと覚悟を決めて
自分も先日、焼岳の梯子で、石を下に落としてしまいましたし・・・
下に人がいたのですが、石がぶつからなかくてよかったです
ガツガツ急いで歩いている人の落石は、もう少し慎重に歩けないのかなあと
思ってしまう訳ですが・・慎重に歩いてても浮石と気がつかずに足を置いて
しまい、落石してしまう場合もありますので・・
人のせいにする前に、こちらも人為的落石のおきそうな場所
に行く場合は、防御しなければいけないなあと思う訳です

そんな岩場で、工事現場のおっさんのような似合わないメットをかぶって
歩いてる女子がいたら、それはワタクシであります(笑)
そんな女子がいても見て見ぬふりをしていただくか?
直視しないで、そっとワタクシに気がつかれないように見て密かに
笑って下さいまし(笑)

帽子は嫌いじゃないんですけどね〜これ頭の形なんですかねえ?
ちなみにワタクシ眼鏡も似合いません(泣)
ですので、眼鏡美人やメット美人にはちょっとあこがれます(笑)

それから、少し前にアップしました、カロリー計算ダイエットの方も
かな〜〜り順調に縮小化できてまして・・・
6ヶ月で、8キロの予定が、1カ月で5キロほど減っております。
横幅やお腹まわりの肉がかな〜〜り減りました〜
あまり急激に減らす予定はなかったのですが・・・
朝は、食べるものが決まっているので、昼は食べたいものを食べ、
夜を軽めにするという、わりとアバウトなカロリー計算ダイエットでございます
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

ゲスト
RE: メットが日本一似合わない女!?
yamaonnna4さん、はじめましてこんにちは。
楽しい文章でコメントしたくなりました

私は大抵の女性はメットは似合うと思っておりますがダメですかね?白というかピンクのヘルメットからポニーテールを出しているとストライクゾーンですが…

そうそう、夏山は雷・食中毒と並んで落石は最大の危険要因ですね。言わずもがなですが落石をした場合は間髪を入れずに大声で「落石!」とか「らーく!」と叫んでくださいね。これを言わないと犯罪です。他人の落石を見てもすぐに声を発するようにしてくださいね。
浮石は慣れてくれば見て分かります。また、浮石にさわって次に動くと落とす場合も山に慣れてきたら分かりますので、そういう場合は手で石を押さえて石を安全な場所に移動させるようにしてくださいね。

後半は少し指導的で申し訳ありませんでしたが、「自分も先日、焼岳の梯子で、石を下に落としてしまいましたし・・・下に人がいたのですが、石がぶつからなかくてよかったです 」ということが気になったのでついセンサーが反応しました。きっとちゃんと発声されたと思っておりますが失礼しました。
2014/8/10 16:00
RE: メットが日本一似合わない女!?
murrenさんへ

はじめまして。こんにちは〜
普段は、どちらかというと落とされる事が多く〜
ワタクシ反射神経が鈍いもので、以前、「ら〜〜く」という声は聞こえたものの
どこから飛んでくるのか解りにくい樹林だった為、
ふくらはぎをかすめていきましたので、早いともうよけられそうにないのですが・・・
かなり、急いで下山されていた方だったので、普通は落とさないような場所だとは
思うので、まれなケースだとは思うのですが・・・

今回は、ワタクシが加害者になってしまい・・・
「落石」「らく」という言葉を言わなきゃいけないという事を知っていましたが、
自分がいざ加害者となるととっさにでてこなくて、
「すみませ〜〜ん」になってしまいました
これじゃあ、落石だととっさに解らないので、だめですね
反省すべき点です。家で練習してからいどみたいと思います。

いろいろとご指導ありがとうございます。
独学で登山を始めたので、見よう見まねや、ネットなどで勉強したりしてますので、
とても勉強になります。
いろいろと、岳沢のブログなどを見ていると、最近の登山者は・・
という事も書いてありますので、そういう風にならないように、人の迷惑にならないように
登山を楽しみたいと考えております
昔は、体力がないので、余裕がありませんでしたが・・・
だいぶ、登山に余裕がでてきましたので、自分はもちろんのこと、
落とさないようにするのが第一ですが、万が一落としてしまった場合、
また、他人の落石もしくは、自然の落石を目撃した場合は、
大きな声で「ら〜〜く」と言わせて頂きますし
浮石や登山道の木なども、時々、よけておいたりすることはあったのですが、
他の方たちの安全も願って、積極的に取り組んでいきたいと思います

ピンクにポニーテール・・ショートカットのワタクシには、できないのと
なんだか、ピンクというキャラではないなと思っているのですが(笑)
メットはワタクシかうぶると頭の上にもう一つ頭があるような感じです(笑)
2014/8/10 17:39
RE: メットが日本一似合わない女!?
メット買ったんですね
似合わない?恥ずかしい?
そんなの聞いたら
Sっ気が出てきちゃうじゃないですか〜
写真撮って携帯の待ち受けに
しちゃいますよ〜

ダイエット成功良いですね〜
私は着実に巨大化してます。
入院中も食事制限がないので
食べすぎてます
売店にはアイスも有るんです〜

先ずはどこから挑戦ですか?
鹿島ー五竜?
来年あたりに、どこかの岩場でお会いするかも
しれませんね

では、また。
2014/8/10 16:14
RE: メットが日本一似合わない女!?
NJ−TAKAさんへ

こんにちは〜〜
体調の方はいかがですか?

メット恐ろしいぐらい似合わなくて、ど〜〜しようかと (笑)

ですが、そろそろ、そういう上級者ルートも行きたいなあと思っているのと
最近、落石の被害者になる場面も多く、反射神経鈍いので、
気がついてもよけられるか不安でございます(笑)
ドッチボールでボールを取る事はできませんが、
よけるのは得意でしたが(笑)

下界だったら、救急車などが来てという事になるんでしょうが・・
山では、なかなかそういう訳にもいかないですし、救助する方も
危険が伴います。
やはり、何がおこっても不思議じゃない登山という趣味を
やる以上は、万が一がおきて、沢山の方にご迷惑をかける事にもなりかねないので、
自分で事前に防御できる事は防御する事も必要なのかなと思って
おります

それにしても、本当に頭の上にもう一つ頭があるような
感じで・・・似合わね〜〜(笑)
けど、格好より、安全の為には仕方ないと諦めるしかありません(笑)
もし、ばったりお会いした時は、笑って頂いてもOK・・
むしろ大笑いして頂いた方がすっきり致しますが・・・・
隠し撮りして、一人で楽しむ分には全然OKですが・・・・
ヤマレコへの公開は禁止でお願いします(笑)

まずは、槍の穂先からを考えておりますので、
難ルートは、今年行けるかは解りませんが・・頭の中には常にあります。
雨の日などのリスクのある日は避けたいので、二日晴天が
約束されれば、決行されるかもしれません・・

では、お大事に・・・
2014/8/10 17:57
自爆もあるので…f(^^;
山女さん
お邪魔します。(^-^)/
早く寝て変な時間に目が覚め
ごそごそパッキング等しております。
(今日も仕事あるのに…)

メットは、私も似合わないです。(笑)
試着さえ恥ずかしかった覚えが。f(^^;
でもやはり、危険な岩岩コースは
被ったほうがよさそうですね。

私だけかもしれませんが。。。
冷静な割には結構おっちょこちょいで
オーバーハング気味の岩場を登る時に
ゴツンと頭をぶつけることがあり。

「あーー、やっぱり被っててよかった!」
と思う瞬間が今迄3-4回ありました。(^^;
前後に人がいないことが多いため
落石の被害は経験ありませんが、
そんなちょっとした自爆?も
ありますので、、、

例え似合わなくても、恥ずかしくても
自分を守るために必要なんだなと
体験から実感した次第です。
2014/8/11 4:02
Re: 自爆もあるので…f(^^;
SIONさんへ

自爆(笑)わたしもありそ〜〜ですが・・
どちらかというと、どんくさいのでよけられないと
いう事の方がありえます(笑)
意外と、やばいなあと思うところでは気をつけたりするのですが・・・
油断したすきにドジを踏んでます(笑)
なので、会社でよく、ごみ箱を派手に蹴飛ばしてみたりして(笑)
おっちょこ同盟というのに加入させられました(笑)

たぶん、ボールが自分の方に飛んできたらぶつかっちゃうタイプです
昨年、餓鬼岳に行って下山時に、後ろから凄いスピードで下山して
くる登山者がいたのですが・・・
「ら〜〜く」と聞こえたあとに、からん、からんと石が岩にぶつかりながら
転がってきたのですが・・・どこから転がってくるのか?見つけられなくて
ふくろはぎをかすめましたし(笑)
女性の元山岳部のベテラン山友さんのすぐ後ろにいた時もその山友さんが浮石を踏んで、
大きな岩が転がってきたのですが・・・
岩がスローリーだったにも関わらず、よけられずに、
手で岩を受け止めました(笑)これがすごい早いスピードだったら、
手でなんて受け止められないと思います。
この場合、メットとは関係ないとは思いますが・・・
反射神経が鈍いのはどうにもならんなあと思うので、事前に防御です(笑)

また、山時間なレスにびっくりーですが・・・
家では、安眠してる事が多いので、あまり山時間に起きれませんが・・・
山時間は、夜が早いので、まだ星がでてる時間から、
テント内でごそごそ起きて、準備してたりします

ようやく天気が安定しそうで、楽しみですね〜と思ったら
また、天気が(泣)今年の週末はダメですね
2014/8/11 12:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する