|
|
|
今年はどんな山行きになることやら〜〜今からわくわくしております〜
あとで詳しく、日記にお話しますが・・・
いろいろとありましたが・・・観光の遠征から無事に戻ってこれました。
毎年、年末年始になると必ずニュースになる、日本アルプスの登山の悲しいお知らせ
今年もありましたが・・・無事に戻られた方が多いようなので、少し安心して
おります。やはり、雪山は、わたくしにはレベルが高いなあと今年も
実感しております。。。
観光と新年早々山も登って参りましたので・・・その様子はのちほど
アップ致しますが・・・・
今年もよろしくお願いいたします。
楽しい1年になりますよう〜〜〜
写真は鳥取砂丘の砂の美術館より・・・
なんと・・全部砂でできてます。凄いですよねえ〜〜

明けまして、おめでとうございます
本年も、よろしくお願いしますね
観光先は鳥取、島根周辺ですか?
大山はもう雪山なんでしょうね
レコUP楽しみにしています
私は元日まで仕事で、昨日、本日と
カゼで寝ております
明日は近所のお山に初詣と初登山を
予定しています
では、また。
あけましておめでとうございます
こちらこそ、今年もよろしくお願いします〜
観光先は、当初は、もっと先まで・・山口県まで行く予定でしたが、
寄り道のしすぎで(笑)
鳥取、島根中心になってしまいました〜
冬の大山は、ワタクシには難易度が高すぎますが・・・
三瓶山などもありまして・・・石見銀山も観光してきたのですが・・・
なんと、こちらには山城があったそ〜〜で、トレッキングもできたのですが・・・
観光の格好でしたので、ぽかぽか陽気にも関わらず、登れずに、課題を残す事になりました
が・・・・大山もまだですし、三瓶山も登ってきませんでしたので、次回は、冬ではない時期に
登山で行きたいなあと思います
あらら・・・・風邪の方はいかがでしょうか?
新年早々・・・・
ワタクシものちほど日記にでもアップしますが・・・・
波乱万丈な幕あけで・・・・どんな年になることやら〜〜という感じですが・・
むしろ楽しんで行きたいと思います〜
ご近所登山シリーズ楽しみにしております。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する