|
|
|
ヤマレコで初めて日記書きます。
自分が現在使用しているバックパックのなかで3っほど、謎なバックパックが有ります。そこで今回は、その一つミレーを紹介します。
自分の先輩が八重山旅行に、バックパッキング用として長年使用していた物を、10年前位に譲り受けてたが、当時大型バックパックを購入したてだったので、
使用せず押し入れに去年まで眠ったままだったのですが、去年テント泊で山に行った時、連れがカリマーのビンテージザックを背負っていたのを見て触発され筑波山で復活をとげたのであ〜る

データ
多分50リッター位
腰ベルト有り、胸ベルト無し。
ピッケル・ストック・マット等、ベルトで取りつけ可能。
雨蓋の表と裏にポケット二つ有り。
使用した感想。肩こる


どなたか、このバックパックの詳細知っている方がいなしたら、年式モデル名容量を教えて頂きたいです。
krkdxさん、はじめましてmarcyと申します。
お写真のザック、ご推察の通り、約20年前に出回っていた、ミレーの「グランドジョラス」だと思います。
容量は、35L〜45Lの二つのタイプが出てました。
この「グランドジョラス」というタイプは、以前からミレーの中型ザックの旗艦的なザックでしたが、この写真のザックは、「グランドジョラス」という名前を復刻したモノだと思います。
オイラも持ってますが、最近は全く・・・
でも大事にお使いください。
from marcy
marcyさん
はじめまして。
御親切にありがとうございます
こいつの名前は、「グランドジョラス」と言うんですね
大事にします
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する