![]() |
![]() |
![]() |
そんな17年使ったプロトレックPRW-1500Jだが今までに蓄電池2回交換したくらいで不具合無かったが今年に入ってバンドが切れてしまいヨドバシから修理依頼したが部品も無いとっくにメーカー対応外のモデルとなってしまいそのまま返ってきた。
仕方なくネットで探してコピー商品が5000円、純正 PRG-40J,PRG-40BJ,PRG-40SJ,PRG-240 用バンド ※PRW-1500J用代替ベルトが4500円
で販売されていたので後者を購入、
早速取り付けようと思ったがマイナスドライバー2.5番が2本とバイス無いと作業できない!てな事で職場に持っていき昼休憩に作業、結果的に短いボルト側をバンド穴に予め圧入して長いナット側を回す手順がスムーズに施工出来た
お陰で昼寝する時間がなくなってしまったがまたしばらく使える事を祈る
使用感はPRW-1500Jのバンドより硬くて薄い感じだがそのうち慣れるでしょう。
因みに自分のプロトレック偏歴
DPX-500→PRT411→PRW-1500J同時期PRG-70J(部品欠品でメルカリで売却)同時期PRG-330てな感じ。年齢ばれるわ
スマートウォッチ導入も考え昨年末クーポン有ったのでピクセルウォッチ3を購入したのだがやっぱりこれ以上縦走中に充電するもの増やしたくないから転売してしまったアナログな私。
2枚目の写真は右が圧入されて無くて左位圧入しないとネジが回っていかないよーて感じ
最後の写真はPRW-1500Jとそれを一度無くしたと思い2018位に購入のPRG-330
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する